アイドリングストップキャンセラーとOBDマルチモニター取付
購入してもうすぐ9年になるノートですが,アイドリングストップをオフにしてもエンジンを始動する度に毎回リセットになるので,とうとうキャンセラー機能のあるスイッチと交換することにしました。
ノートのパネルはクリップで留まっているだけなので,ステアリングコラム下のパネルから順番に外していき,スイッチパネルを取り外しました。
青いカプラーのついたスイッチがアイドリングストップのON/OFF用のスイッチです。
マイナスドライバーで爪を外して摘出。左がキャンセラーで右が純正スイッチです。若干フォントサイズやマークが異なりますが,気にならないレベルでよくできていると思います。
カプラーも問題なく差し込めました。
そして,コラム下をばらしたついでに,PivotのOBDマルチモニター(OBM-2)を取り付けました。エンジンを何かしているわけではないノートですが,冬と夏の水温としばらく乗らなかったときの電圧が知りたくなったので。
モニターは,スタートボタン下の使い勝手がよくわからない奥行きの浅い収納スペースに設置しました。
本体(ユニット)は,ADAS(先進運転支援システム)のコンピューターのところにスペースがあって固定しやすそうだったので,
製品付属の両面テープとタイラップで固定して,配線もまとめました。
ノートで常に見たい項目を表示させるわけではないので,確認したいときにちらっと視線を動かす感じです。
近年の真夏は,38度とか,エアコンが負けてしまうくらいの気温になりますが,ノートの小さいラジエターでは水温はどのくらいまで上がっているのか,観察してみようと思います。
ノートのパネルはクリップで留まっているだけなので,ステアリングコラム下のパネルから順番に外していき,スイッチパネルを取り外しました。
青いカプラーのついたスイッチがアイドリングストップのON/OFF用のスイッチです。
マイナスドライバーで爪を外して摘出。左がキャンセラーで右が純正スイッチです。若干フォントサイズやマークが異なりますが,気にならないレベルでよくできていると思います。
カプラーも問題なく差し込めました。
そして,コラム下をばらしたついでに,PivotのOBDマルチモニター(OBM-2)を取り付けました。エンジンを何かしているわけではないノートですが,冬と夏の水温としばらく乗らなかったときの電圧が知りたくなったので。
モニターは,スタートボタン下の使い勝手がよくわからない奥行きの浅い収納スペースに設置しました。
本体(ユニット)は,ADAS(先進運転支援システム)のコンピューターのところにスペースがあって固定しやすそうだったので,
製品付属の両面テープとタイラップで固定して,配線もまとめました。
ノートで常に見たい項目を表示させるわけではないので,確認したいときにちらっと視線を動かす感じです。
近年の真夏は,38度とか,エアコンが負けてしまうくらいの気温になりますが,ノートの小さいラジエターでは水温はどのくらいまで上がっているのか,観察してみようと思います。
コメントの投稿
No title
こんばんは。
無事にそちらに戻れましたか?
昨日もこの時期では暑いひでしたが、部品取り付けお疲れ様です。
最近の車は水温高いですからね、何度ですかねぇ。
結局私は足交換を見送りました(笑)
無事にそちらに戻れましたか?
昨日もこの時期では暑いひでしたが、部品取り付けお疲れ様です。
最近の車は水温高いですからね、何度ですかねぇ。
結局私は足交換を見送りました(笑)
Re:
こんばんは〜。
昨日は,渋滞に遭わずに無事東京に戻りました。
外気温25〜26度の中,高速を走ってきて,水温は最高でも85度でした。
真夏のヒートアイランド東京でどこまで上がるのか,実験です(笑)。
32だと高負荷では電圧は下がりますが,ノートは高速の追い越し加速時に14Vを超えていて,オルタネーターの設定なのか,不思議な感じでした。
こちらの駐車場ではパーツ取付はできないので,帰省中に作業できて効果(発見)もあったので良かったです。
足交換,私も時間を作りたいですね〜。
昨日は,渋滞に遭わずに無事東京に戻りました。
外気温25〜26度の中,高速を走ってきて,水温は最高でも85度でした。
真夏のヒートアイランド東京でどこまで上がるのか,実験です(笑)。
32だと高負荷では電圧は下がりますが,ノートは高速の追い越し加速時に14Vを超えていて,オルタネーターの設定なのか,不思議な感じでした。
こちらの駐車場ではパーツ取付はできないので,帰省中に作業できて効果(発見)もあったので良かったです。
足交換,私も時間を作りたいですね〜。