「 class」を含む日記 RSS

はてなキーワード: classとは

2025-10-22

クマって漢方の高級素材にならなかったっけ?

中国人に獲ってもらったらいいんじゃない

この医者的には愚痴ばっかりとか意味もなく迷走する話を酒の助けもない状態で聞かないやつは全員はっしょってこと?

最初から同好で集まってるならともかくそうでない状態共通世間話って結構難しいぞ

全部一緒にやってる仕事の話になりかねない

ネトウヨ高市が言ってるライフワークバランス自分のことを考慮しないということだ!」

ワイ「そうなの?なら安心だね」

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

ネトウヨ「…」

ワイ「話が違うやんけーーー!」

ワロタ

奈羅花が卒業してしま

この他人の子育て分まで上は負担しないといけないってのがまかり通るのすごいな

自分たちの子供にかけられる金は吸われるし

育った結果迷惑行為して自分たち生活妨害してきたら救われない

2025-10-21

Androidだとスクショする必要もなった気がする

画面下長押しあたりで出てくるよね確か

これを賢者とか言い出すの頭わりーな

そもそもやりだしたやつがプログラマーってのも驚き

anond:20251021124844

2025-10-20

あれだけIISと書かれていても思い込みでこういう風にとるやつ多いよなあ

Visual Studioバグになぜか憤ってたやつらが多かったり騒いでるやつってたいていこのパターン

弥助の剣技より斬れ味高い

OneDrive本体クラウド側に置くくそ実装だけどGoogle Photos普通にローカル側にもデータが残ってるSyncでは

AndroidiOS実装違ったりすんのかな

2025-10-19

独身税好きやね

の子供が毎日爆音暴走するようになるケースのほうが多そう

どうしたのこの人?

2025-10-18

Stylish Candyの影

インターネットStylishCandyアニメ情報を追った際に入手した情報備忘録的に書き留めておこうと思う

X(Twitter)やインターネット上で都市伝説的なStylish Candyアニメ情報を追っていた際に入手した情報備忘録的に書いておく



調べようと思ったきっかけは別所だが、以下のポストが周辺把握に易い。

https://twitter.com/heisei_megu/status/1907043449586802990


先に、ここそのアニメ情報についてはない スタキャン/ガスト/ガストビジョン公式の最古のアーカイブ...以前の作品なので、私には見つけられなかった。

今回はその情報調査し、入手した別種の情報である



アニメ情報を捜索中に、StylishCandyを発売時の触れ込みを発見した。意訳すると

UK(イギリス)のおもちゃ会社Genieからライセンスを購入し作られたおもちゃ!」


以前、ネット上でおもちゃを捜索した際、同一商品パッケージ替えで別商品として売られている物が散見された。

アニメに関しても、海外アニメ日本で別名で吹き替え膾炙しているものもあった。

今回ももしかしたらその類かもしれない。そこからなにかしらの情報を引き出せないか


ということでGenie Toys社を検索。加えて、ebayで1996~8年の同社製品検索


...これ、同じじゃねぇ? スタイリッシュキャンディドールハウス パーティパレスの外観と、

Polly Pocketドールハウスが色は違えどほぼ同じだったのだ。


なので他の製品に関しても同一のことが起きていると思い、まとめた



スタイリッシュキャンディスタイルブティックは、

1997年 Genie Toys製 Polly PocketシリーズCharlie Boutique


スタイリッシュキャンディパーティパレス

1997年 Genie Toys製 Polly PocketシリーズCharlie Polly Pocket Mansion


スタイリッシュキャンディアドベンチャーツリーハウス

1997年 Genie Toys製 Polly Pocketシリーズ、 Cottage Village


スタイリッシュキャンディリビングハウス

1997 Genie Toys製 Polly PocketシリーズAnnie's House.


スタイリッシュキャンディ、リトルコテージ

1997 Genie Toys製 Polly PocketシリーズHome Cabin


スタイリッシュキャンディスイートカフェ

1997 Genie Toys製 Polly Pocketシリーズ、Michelle's Cafe



以上GenieToys製品のリデコ・リペイン製品ということが分かった。

ちなみに正式名称ではなく通称なので、知りたければ調べて欲しい。


恐らく、他の把握してないスタイリッシュキャンディ製品にも言えるだろう。

当時はこういうのはザラなので、特段驚くこともない。


スタイリッシュキャンディには4人+友人2人のキャラがいるのだが、

インキャラ4人は製作し、それ以外はリペイント品...だったのか?

友人2人の調査は任せた!(ぶん投げ)


上記関連商品からアニメ情報が何かつかめるかと思ったが、ここでストップ。

そして捨ておくのももったいない気がするので、ここに投下。


これが分かったからと言って何かが変わるわけではない。

だがもしいつかこ情報が後の誰かの役に立てば幸いである。


まぁ、極少数のおもちゃマニアなら知ってる情報既出だろうけど、検索しても出ない情報なので...一応ね?


これネタでもなくマイノリティ尊重とか弱者を云々とかを勘違いしてマイノリティなら弱者ならその主張は正当化されるべき受け入れるべきみたいなやつガチいるからな

尊重優遇は別だと思うけど

理系だと実験機器ドライバとかの問題WindowsLinuxになること多くない?

MacOSってそのあたりが微妙から

まあ最近USB通信できればOKみたいなのもあるにはあるけど

女の太ってるは男からはちょうどいいってケース多い気がするけどな

この男女の認識のずれって結構有名な事実だと思ってたけど

2025-10-17

社長は何もしなくても大金貰えてるズルいとか思ってそうw

わざわざServer以外ではデフォではもう入ってないIISインストールしてローカルサーバーを使わなければいけないくてひっきりなしに電話がかかってくるほど規模の大きい案件ってあるのか?

やめちまえよそんなのw

今日node.jsでもphpでもローカルちょっとしたサーバーぐらい立てれるのに

2025-10-16

決めたのは自分たちなのに実際に実行された時点では政権自分たちじゃなかったらなぜか他人事のように批判するのが民主

これに騙される奴が結構いるのも面白いけど

どうして男さんは男が太ってるのを女のせいにしたがるのか

増田デブ男にアプローチされて困ってること書き込んだら「増田さんの愛の力で痩せさせようよ〜」とか返信きてあまりにも気持ち悪かった

デブ自己責任

この場合って寄付金控除できるんだっけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん