2024年08月29日

ニンテンドーミュージアムは小倉駅から徒歩5分!

そう聞いて、『こくら』駅からだと思った方、残念でした(爆)。
10月にオープン予定のニンテンドーミュージアム。任天堂が発売した製品やゲームの世界を展示するのが主になり、大きなコントローラーでゲームをプレーしたり、任天堂のレジェンドなおもちゃで遊ぶことも可能なのだとか。限定グッズを取り扱うショップや飲食ブースもあるとのこと。
そんなニンテンドーミュージアム、最寄りの駅は小倉駅で、徒歩5分とのこと。先程も書きましたが、『こくら』ではありません。つまり、福岡県北九州市ではなく、京都府宇治市なんですね。
ニンテンドーミュージアムの最寄り駅は、『おぐら』駅になります。近鉄京都線の駅ですね。ちなみに、JR(奈良線)からでも行くことができ、その時の最寄り駅はJR小倉駅になります(そこから向かう場合は、徒歩8分になります)。福岡県北九州市にある小倉駅と勘違いされないように、こちらは『JR』が頭に付いているんですね。


しかしながら、漢字で書けば同じ駅名なので、間違えて福岡県北九州市に行ってしまわないか心配にはなります。そんなわけで、もし福岡県北九州市に行ってしまった時のために、駅周辺の名所案内(爆)。

駅から北に向かって徒歩5分ほど。松本零士さんが名誉館長を務めていた北九州市漫画ミュージアムがあります。ここでは松本さんやわたせせいぞうさんをはじめとする北九州市出身のマンガ家の足跡や作品を拝めるばかりか、7万冊所蔵されているマンガにも触れられます
この北九州市漫画ミュージアムの入居しているあるあるCityもサブカルチャーを体感できる場所になっています。アニメイトや駿河屋などのお店が入居している他、めいどりーみんというメイド喫茶も入っていますサイゼリヤなどの飲食街、カラオケボックスもあるので、1日いても飽きの来ないところとなっています。
同じく徒歩7分には、ミクニワールドスタジアムもあります。サッカー・ラグビーの試合も開催でき、大規模イベントも開催されることがあるとか。海に近いスタジアムということもあり、メインスタンドからだと玄界灘を望みながらピッチを見られるという他にない景色を楽しめます。
小倉駅南には、モノレールがあり、小倉駅から乗ることもできます。また小倉駅から少し歩きます(モノレールの平和通駅そば)が、福岡の有名なうどん店である資(すけ)さんうどん(魚町店)があります。北九州市民が大好きなパン屋であるシロヤベーカリー(小倉店)も道すがらにあります。


・・・どうですか、北九州に行ってみたくなりませんかね(ニヤニヤ)?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)

2024年05月08日

任天堂「時期が来たら話します」

現在、任天堂はNintendo Switchがメインのハードになっています。しかし、Nintendo Switchは2017年の発売から7年、構想段階から考えると10年以上経っています(Nintendo Switchの公表は2015年)。そんなこともあり、数年前から新ハードの話が浮かんでは消えるということを繰り返していました
ここ最近は、いよいよ新ハードが出るのではないかという沸点がふつふつとしている状況になっており、いつ発表されるのか・・・と言うのが焦点になっていたように感じます。


そして、5/7に任天堂の公式Xが、遂に新ハードへの言及をすることになりました。実に9年ぶりの新ハード発表になるわけです。
いわく、任天堂の公式Xは、古川俊太郎社長の声明文として、Nintendo Switchの後継機種を今期中に発表するとのこと。・・・これは直近の発表になるのではと色めき立った人もいらっしゃったかと思いますが、あくまで『今期中』と述べただけ。こう釘も刺しています。
2024年後半のソフト発表を行う6月のNintendo Directでは発表しないと。つまり、直近ではアナウンスしないということですね。

となると、通常なら大規模イベントの場を借りることになるのでしょうが、E3は既に終焉となっていますし、9月に開催される東京ゲームショウには任天堂は参加していません


そうなるといつ発表するのか。
個人的な予測としては、やはり東京ゲームショウの行われる9月が一番発表しやすいのかなと思います。確かに任天堂は東京ゲームショウには参加していませんけど、ゲーム業界に注目が集まる時期になりますし、任天堂は東京ゲームショウの基調講演には参加していることもありました。さらに、この段階でサードパーティは新ハード用のソフトを出したいと思っているはずです。そうなると、東京ゲームショウの始まるあたりで発表するのが自然な流れでしょう。
その時期以外でなら、子供達が目に留まりやすい時期、夏(7・8月)か冬(12・1月)の休みあたりではないでしょうか。あとは8月にドイツ・ケルンで行われるgamescomもポイントになるでしょう。ちなみに任天堂の決算は3月なので、それより先に延びることは、アナウンスから考えると無いでしょう。


ああだこうだ言っていますが、肝心なのは新ハードの内容
新ハードには何が搭載されるのか。どんなものになるのか。過去、WiiからWii Uへの移行に失敗している経緯があるだけに、Nintendo Switchから新ハードへの移行は、かなり慎重になることでしょう。Nintendo Switch発表時のようなインパクトが新ハードで出せるのか。こちらも大いに気になるところです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:56Comments(0)

2024年03月27日

【3DS・Wii Uでの】大事なことなのでもう一度告知します【オンラインプレイ終了】

既(2023年10月)に告知がされていましたけれども、3/26になって改めて任天堂が、ニンテンドー3DSとWii Uのオンラインプレイサービスが4/9の午前9時で終了になることを告知しました。
オンラインプレイサービス終了によって、インターネットを介するサービス(協力プレイ・ランキング・データ配信など)ができなくなるとのこと。ただし、更新データのダウンロードや購入済みソフトの再ダウンロードなどはサービス終了後も引き続き行えるようになっているそうです。


今回大事なことなので、再告知という流れになったのですけど、この告知が出たことでネット上では、一つの時代が終わったと嘆く声や青春時代を過ごした時期のサービスだったこともあって任天堂に感謝の声も上がっていましたし、最後はまた繋いで遊ぼうという声も上がっていました


なお、すれちがい通信のようなインターネットを介さないサービスは引き続き行えるので、以前紹介したような事態になるのは難しいとはいえ、まだまだ楽しめる余地があると思いますね。もう一花咲くのかしら・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)

2024年03月26日

イカした弁当が九州で

JR九州は、任天堂の「スプラトゥーン3」とのコラボ駅弁を発売することになりました。スプラトゥーン3×JR九州 カモン!キュウシュウプロジェクトの一環として展開されます。


「カモン!キュウシュウ限定駅弁」は、やまやの辛子明太子やイカリングフライなど海鮮具材をメインに据えたものになっているとのこと。海苔は「スプラトゥーン3」のロゴを入れたアート海苔になっています。なお購入特典として、「カモン!キュウシュウ限定駅弁」のノベルティシールが1枚(全2種類のうちランダム封入)付いてきます


今回販売する駅弁は、博多駅構内1階にある駅弁当博多口店と駅弁当筑紫口店で、博多口店は北改札口と中央改札口の間にあり、筑紫口店は新幹線改札口のそばになります。
価格は1750円で、販売期間は4/1~5/12まで。数量も限定になると思いますから、なるべく早く買いに行くといいかもしれません。


途中降りないと買えないのが難点ですけど、長距離旅行で途中下車できる切符でなら買うことができるかもしれないので、よろしければ。
まぁ私は、この時期に九州に行く機会が無いので、買えないのが残念至極(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2024年03月10日

3/10はマリオの日?

アメリカでは、3/10はマリオの日という記念日になっているようです。日本ではあまり聞いたことの無い記念日の一つですね。恐らく日本記念日協会も抑えていない記念日だと思います。ちなみに日本では、たけのこの里の日・ミートソースの日・見合いの日・名古屋コーチンの日など様々あるようです。


では、なぜ3/10がマリオの日なんでしょう。
これは英語表記にするとわかりやすいです。英語で3/10は、March.10thと書くのですけど、これを略すと、Mar.10となり、よーく見ると、MarIO、つまり英語のつづりのMarioとなるわけですね。要は、こじつけです(爆)。
当初は、アメリカのファンの間でささやかれていた俗称的なものだったんですけど、2016年にNintendo of America(米国任天堂)が「Celebrate Mar. 10 - Mario Day!」という動画を投稿しているので、公式も認めた格好になっています。



「Celebrate Mar. 10 - Mario Day!」
ここで登場するマリオは、ちょっとお茶目ですね(ニヤニヤ)。



日本ではなじみの薄いマリオの日ですけれども、少しずつ知られるようになってきているそうで、昨年には宮本茂さんが、ファンの間で呼ばれていると言及しています。


誕生日でも何でもないのに、ここまで知られているのは、なかなか無いですね。誕生日じゃないけど、おめでとう、マリオ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:58Comments(0)

2023年06月28日

マリオの無限増殖並みに任天堂の株が増えた

株が小口化されると、株主が散見されて会社的にはよろしくないということを聞きます(昨今の流れは、逆に株を買い集めて非上場化し、経営を安定させる方が多いようです)けど、任天堂は株主を増やして、株を多く売り出すことを選択したようです。


6/23に任天堂が開いた株主総会で、昨年秋に行った株式分割で、18万7023人(2023年3月末現在)まで増えたことを報告したそうです。分割前は4万8329人(2022年3月末)ですから実に4倍以上になっています。その昔、「スーパーマリオブラザーズ」でノコノコというカメを踏んでジャンプし続けると、スコアが上がり、最後は1UPになるという技がありますけど、あれで株主を増やした感じみたいですね。
じゃあ、株主が増えたことで、何かしらの株主優待が増えたのかというと、さにあらず株が10分割されたことで、600万ほどしていたものが60万にまで下がった以外に、これといった株主優待の追加は行わなかったようです。株主の中にはオリジナルの株主優待を望んでいたようですけど。
それを行わなかった理由は、法人も含めて、様々な株主がいるため。これが冒頭に書いた株主の散見なんですよね。
例えば、任天堂のグッズに引き換えれる1万円相当の商品券をもらっても、Nintendo Switchのハードやソフトなどを持っていない人や安価なトランプ・花札・キャラグッズを1万円出して買うのかという話になるわけです。だったらというわけで、任天堂側は特に株主優待を付けず、誰もが平等な配当金にしているわけです。これで好きにやってね・・・というわけですか。非常にわかりやすい。


とはいえ、60万もするのか・・・。欲しいけど、おいそれとは買えんなぁ(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)

2023年03月06日

まだWii Uと3DSのゲームを買えるぞ・残高もまとめられるぞ

3/28の午前9時にWii Uとニンテンドー3DSのソフト・追加コンテンツ・利用券・ゲーム内アイテムなどのダウンロード販売が終了になります。これらを購入するためには、ニンテンドーネットワークIDが必要になるのですが、既に去年の8月で残高の追加は不可になっております。
しかし、まだあきらめてはいけません。Nintendo Switchで使用しているニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDを連携(紐付け)しておけば、ニンテンドーアカウントで使っている残高を回すことができるのです。要するに財布を一つにしてしまうんですよ。
ただ、このまとめるサービスも、来年の3月で終了予定とのこと。先述の販売が今月で終了ということを考えれば、当然の措置と言えるでしょう。

実はWii Uや3DSのコンテンツは、貴重なものがいくつかあるとのことなので、買い漏らしや後悔をしないためにも、早めに買っておくことをオススメしますとあるところでは、「ルドラの秘宝」がWii Uでダウンロードできることを忘れていたらしく、買えなくなったと嘆いていたようで。元々本数の少ない「ルドラの秘宝」は、中古価格も上がっているとのことだそうですから、これ以外でも、特定の作品が好きな人や興味のある人は早めにダウンロード購入をした方がいいかもしれませんね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2022年08月20日

バーチャルボーイの未開封品だって!?

ま、いいや(ギャハ)。<身も蓋もないことを言うんじゃない。
いやいや、未開封品が今でも出てくるだなんて、どんだけすごいゲーム機なんだ・・・。
と思わされたのが、任天堂の失敗ゲームハードとして有名になったバーチャルボーイです。実は、このハードは売れていない売れていないとはよく言われていますが、赤字にはならなかったらしいです。トントンという説もありますね。一般的に言われているのが、ハードを設計した横井軍平さんが任天堂を辞める事態になったという話ですけれども、これはウソらしく、本人は円満に任天堂を退職し、コトという会社を京都に設立しています。


そんなバーチャルボーイの未開封品と思しきものが、実家の物置に出てきたという話がネットに掲載されていました。今ならそれなりの価格で取引されるそうですけど、発見者は20年前に友人がゲーム屋のワゴンセールで買ったものを譲ってもらったらしい。それが実家の物置で眠っていたとのこと。
さすがに20年も経っているということもあって、外箱は少しボロが出ていたそうですけど、中は至ってきれいで、包装も残っていたのだとか。


このバーチャルボーイに一番反応したのが息子さんだそうで、存在は知っていたこともあり、大興奮で迎え入れられ、遊び倒されているとのこと。ああ、貴重な新品のバーチャルボーイががが<ゲームは遊ばれてナンボ。


ちなみに、そのネット記事にバーチャルボーイの置かれているワンシーンがあったんですけど、その中に「超クソゲー」シリーズの本があった(爆)。アンタ(発見者)、クソゲーハンターやったんかい(ギャハ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 12:53Comments(0)

2022年03月23日

これだけ早くサービス終了を知らせるのは珍しいかも

任天堂とCygamesとの共同開発による鳴り物入りで配信された「ドラガリアロスト」スマートフォンで楽しめる本格的なアクションRPGとして、2018年の配信開始以降、人気を誇っていたと思います。
そんな「ドラガリアロスト」、サービス終了が発表されました。とはいっても、すぐとか3ヶ月後とか少し先の話ではなく、随分先の話になりそうです。
現在この作品は、第26章の前半まで配信されていますが、今年の7月に配信予定の第26章後半でメインストーリーを完結させた後、一定期間を経てサービス終了するというふうになるそうです。ということは、少なくとも3ヶ月先までは確実にプレイできるようにしてきますよとのことでしょうね。そこから緩やかに終了に持って行くようなので、少なくとも今回の発表から半年後、ないしは年内いっぱいまではプレイできるように配慮されるのかもしれません。


だいたいサービス終了の発表があると、数ヶ月以内で終わることが多いのですが、今回はかなり長丁場になるのかもしれませんよく言えば、メインストーリーがまだ進んでいない人への配慮というふうに見えますね。頑張ってクリアを目指して下さいという運営側の配慮だとすれば、これほどありがたいことはないですよ。
なお、3/31の新キャラ追加更新をもって、ストーリークエストと一部のクエストの追加以外の新規コンテンツ追加は終了するとのことです。やはり、終わりは着実に来ているんだなと思いましたね。


具体的な話は、これから出てくることになるのでしょうけど、しばらくはプレイできますから、やきもきせずにじっくり楽しめばいいのかなと思いますよ。いきなり終わるより幸せな終わり方をするのですから・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:00Comments(0)

2022年03月22日

カービィがモスとコラボした

今年設立50周年を迎えるモスバーガーと同じくシリーズ30周年を迎える「星のカービィ」が、コラボを組むことになりました。


一つは、「星のカービィ プレートセット」。こちらは、モスチキンとセットドリンクを一緒に頼めるセットになっており、ハンバーガー類を頼まなくても注文できるとのこと。価格は1200円(税込)ですが、ドリンクの種類によっては追加で支払う必要があるので、ご注意下さい。また、プレートは2種類(ハンバーガーを運ぶカービィとカービィとワドルディ3人がセットを運ぶ)ありますが、選べないとのことなので、併せて注意して下さい。

もう一つは、「モスワイワイセット」。これは、マクドナルドでいうところの「ハッピーセット」にあたるもので、子供向けメニューになります。「モスワイワイセット」は生の玉ねぎとマスタードが入っていないメニューになっているので、辛い物に慣れていない子供にも安心して食べられるものになっています。
「モスワイワイセット」はおもちゃがもらえ、そのおもちゃがカービィ仕様になっています。4種類選べ、ダーツゲーム・キラキラシール・おてがみセット・スタンドポーチになります。なお、カービィ仕様のおもちゃ以外も用意されています。


大人にも子供にも用意された今回のコラボ。子供向けの商品になる「モスワイワイセット」は大人にも十分刺さる代物になっていますね(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0)

2022年03月14日

64を持ってる気分になれるセット

任天堂からニンテンドウ64モチーフにした新商品を発売したそうです。
私の感覚だと、ニンテンドウ64はソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーションとセガのセガサターン(発売会社は当時の名称)との「次世代機戦争」(PS2とドリームキャスト、PS3とWiiの頃も「次世代機戦争」と呼ばれるが、一般的にはこの3機種の争いを指すと思う(笑))に揉まれて埋没していったハード、つまり商業的にはバーチャルボーイやWii Uと並ぶ失敗ハードと目されることがあるんですね。しかしながら、後のゲームキューブから先に続き、現在までヒットとなるソフトが生まれたのが、このニンテンドウ64だったりするんですよね・・・。大乱闘スマッシュブラザーズシリーズしかり、どうぶつの森シリーズしかり・・・。


さて、そんな新しい64グッズですが、なかなか斬新。

一つ目は、ニンテンドウ64のコントローラーを模したラバーコースター。何とほぼ実物大の大きさというのだから、ちょっとビックリ(笑)。平面的ではあるとはいえ、3つのポジションを持ってしまいそう(ニヤニヤ)。<オマエ、その持ち方は「罪と罰」でしかほぼ使わないレフトポジションじゃねーか!

もう一つは、A4クリアファイル。至って普通と思いきや、当時のソフトのパッケージイラストをそのまま使用しております。ヒット作になった「スーパーマリオ64」・「マリオカート64」・「スターフォックス64」・「ヨッシーストーリー」・「ゼルダの伝説 時のオカリナ」・「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」の6枚が特製のケースに入っております。


今回紹介した品は、任天堂商品の直売店であるNintendoTOKYOとオンラインショップのマイニンテンドーストアにて販売されています。あの時に思いを馳せる方々もいらっしゃるのではないのでしょうか。その思いを持ったら、是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2022年03月08日

ウクライナ侵攻の余波が大手のゲーム会社にも

2月の末から始まり、10日以上経ったロシア軍のウクライナ侵攻。現状ウクライナ軍が踏み留めているとはいえ、ロシア軍の本気の出し具合では、どうなるかわからない状況ではあります。
そのウクライナ侵攻を行ったことで、ロシアは大規模な経済制裁に遭っています。このことで、任天堂にも影響が出てきました

ロシア国内向けのオンラインショップである「ニンテンドーeショップ」が、3/4以降メンテナンスモードに突入しており、アクセスができない状況になっています。こうなった原因は、ロシアの通貨であるルーブルでの決済ができなくなってしまったため諸外国ではロシアの決済を通すことができなくなってしまったことから、真っ先にルーブル立ての決済を行えなくなったのではないかと思われます。恐らく経済制裁を行っている西側諸国の決済(ドル・ユーロ・円など)も行えなくなると思われるので、一時的とは言うものの、長期化する恐れもあります。また任天堂は日本の企業なので、いわゆる『抜け道』決済(友好関係にある中国の人民元を利用した決済)は行わないと思われますから、法人としてロシアでやっていけるかも心配です。


ロシアでゲームを楽しむ人達に罪はないとは思いますが、世界を敵に回してもウクライナを攻め続ける限り、この事態は収まらないと思います。なるべく早く、この事態のおかしさに気付き、皆が声を上げるべきなのでしょうけど、圧倒的軍事力と公権力の前では、現状なす術がない状況。できることなら、1日でも長くロシア軍が苦しみ、国民が厭戦ムードを漂わせる雰囲気を作れれば、ワンチャンあるかもしれませんけれども・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)

2021年06月16日

ゲーム&ウォッチでゼルダの伝説

先日開催された「Nintendo Direct | E3 2021」で、任天堂の新タイトルが発表された中で、オールドゲーマーの心をくすぐりそうな話題が一つありました。
それが、「ゼルダの伝説」などを収録した「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」の発売発表。あの名作アクションRPGが手軽に遊べるようになったのです。

今回発売される「ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説」、収録されるのは、1986年にファミコンのディスクシステムで発売された「ゼルダの伝説」と翌年発売の「リンクの冒険」、1993年にゲームボーイで発売された「ゼルダの伝説 夢を見る島」、そしてリンクのキャラ仕様になった「バーミン」の4本です。
今回はギミックが凝っているとも言えるふうになっており、時計機能とショートタイマーの2つの機能は、使用中でも遊べるふうになっています。ミニゲームっぽい雰囲気になっていますね。またパッケージの内箱をセットできるようになっていて、トライフォースをあしらっているからなのか、(紙の内箱とはいえ)シックなものに仕上がっております
画面はもちろんカラー(ただし、「ゼルダの伝説 夢を見る島」はモノクロ、「バーミン」は液晶ベースのドット絵)、収録言語も「ゼルダの伝説」と「リンクの冒険」には日本語と英語、「ゼルダの伝説 夢を見る島」にはドイツ語とフランス語も収録されています。海外版も収録されていることを考えると妥当な判断ですね。

発売は11/12の予定。マリオの時と同様、予約をしておくべきなのかなと思います。特に欲しい人は、そうすべきでしょう。


なお、ゼルダシリーズのゲーム&ウォッチでの展開は、これが初めてではなく、1989年に「ZELDA」という作品が、マルチスクリーンで発売されたのが最初になります。ただし、海外のみの展開だったので、日本で日の目を見たのは、2016年にWii U向けバーチャルコンソールで配信された「ゲームボーイギャラリー4」まで待つことになります(この「ゲームボーイギャラリー4」も、日本では未発売だったという、いわくつきの作品だった)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:23Comments(0)

2021年01月24日

【マリオモデル】マンマミーア!【Nintendo Switch】

コロナ禍の巣ごもり需要で、人気沸騰中のNintendo Switch。この度、新色「マリオレッド×ブルー」が発売されることになったそうです。本体・ドック・Joy-Con部分が赤、Joy-ConグリップとJoy-Conストラップが青になっています。ビビットでいいカラーリングですわ。
さらに今回は、本体だけでなくキャリングケースと画面保護シートがセットになった「Nintendo Switch マリオレッド×ブルー セット」としての販売になり、値段も通常の本体と同じく29,980円(税別)になります。太っ腹だわ。


この商品は、スーパーマリオブラザーズ35周年プロジェクトの一環として販売されるようです。丁度ユニバーサルスタジオジャパンでもマリオのテーマパークを開催中なので、結構盛り上がってきたなぁと。
発売日は2/12の予定で、最新作の「スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド」も同時発売されます。


予約は1/25からで、大手を中心に行われることでしょう。瞬殺の可能性もあるので、早めに動いたほうがいいでしょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:16Comments(0)

2019年08月26日

新しいNintendo Switch、まもなく登場

新仕様のNintendo Switchが8/30より発売となります。旧仕様とはパッケージが違うため、簡単に見分けが付くそうですけど、このあたりに買う方は、店員に仕様の確認を行っておきましょう

新仕様とはいっても、マイナーチェンジともいえ、バッテリーの持ちがよくなったのが大きな違い旧仕様では2.5~6.5時間だったのが、新仕様では4.5~9時間にまで伸び、携帯モードやTVモードのプレーがしやすくなりました。外出時でも遊びやすくなるのは、うれしい限りです。
それ以外の仕様変更はなく、かねてから懸念されていたコントローラー関係の仕様変更(改善)は行われないようです。コントローラー関係はアメリカで集団訴訟にまでなったという話を聞いたので、任天堂は真摯に対応すべきだと思います。難しいならサポートでフォローしていくようにできればいいのにね・・・。


そして、Nintendo Switchの携帯モード部分だけを切り離した、いわゆる携帯ゲーム機的な位置付けで、ニンテンドー3DSの後継機にあたるNintendo Switch Liteが9/20に発売されます。カラーは3色(イエロー・グレー・ターコイズ)になっています。まぁ、ドラクエ・ポケモン対策でしょうね(ニヤニヤ)。

この機種の特徴は、小型化・軽量化に加え、コントローラ部分が左側の上下左右の方向キーが十字キーになっています。携帯専用機になったことで遊びやすさを追求した結果のことでしょう。
代わりにHD振動やモーションIRカメラ非対応になったので、それらが対応している作品は遊べなかったり、遊べても制限される形になります。画面も5.5インチとNintendo Switchの6.2インチより小型化されています。
遊びやすさを追求した代わりに、Nintendo Switchのウリだった部分も削除されているので、Nintendo Switchの機能をフル活用したいとか家でも外でも遊びたい人は、できることならNintendo Switchにした方がいいでしょう。ただ、Nintendo Switch LiteをNintendo Switchに紐づけしてサブ機として使用することも可能なので、余裕があれば、その手で遊ぶというのもいいかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2019年08月19日

草ぁ!

特許というのは、時として揉める。先に請願した方が勝ちの中国だったら、一般名詞でも地名でも有名人の名前でもブランド物の名前でも通ってしまいかねない。幸い日本では、一般名詞でも地名でも有名人の名前でもブランド物の名前でも待ったが掛かるケースが多いので、そこまで不安にはならないですけどね。
しかし、それでも特許を出すんだよ、企業というものは。


任天堂は、『草』という名称に対して特許を出してきました。この出願に対して、ネット上では『w』((笑)の意味)が草原の草が生える様に見えることから、転じて言われるようになった『草』という言葉で反応しています。まぁ、ネット民から見たら、とんだお笑い草というわけですね。
この出願は任天堂単独ではなく、ゲームフリークとクリーチャーズとの連名だったことから、ポケットモンスターシリーズの最新作になる「ポケットモンスター ソード・シールド」をはじめとして、同シリーズの関連商品を展開するうえで必要なのではないかというふうに推測されています。
また同様に、『雷』・『悪』・『炎』・『鋼』・『水』・『超』・『塔』にも特許出願がなされています


繰り返しになりますが、今回の特許が通る可能性は極めて低いでしょう。特許庁も一般名詞化されているこの言葉を通すなんてことはしないと思いますし、これが通ってしまったら、中国の特許に関する話を文字通り『草生える』なんて言って笑えなくなります
ただ、任天堂には特許関係で強みを発揮する法務部があるんだよなぁ・・・。まさかとは思うけど、法務部のゴリ押しだけはないことを祈りたい


『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信
ポケットモンスター ソード・シールド ダブルパック



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2018年09月14日

Nintendo Switchで往年のコントローラーが復活

先日発表された任天堂商品やサービスの発表を行うNintendo Directの中でNintendo Switchのオンラインサービス「Nintendo Switch Online」が9/19から開始されることが発表されました。
その中で、「Nintendo Switch Online」の加入者限定で往年のゲーム機ファミリーコンピュータのコントローラーの形をした「ファミリーコンピュータ コントローラー」が購入できるようになるそうです。
この「ファミリーコンピュータ コントローラー」、ファミリーコンピュータとほぼ同じデザインをしています。違うのは、Nintendo Switchに挿し込むためのレールやLRボタンの付いた出っ張り部分があるくらい。他はファミリーコンピュータのコントローラーに付いていたあの十字キー、あのABボタン、あのスタートとセレクト、あのマイク(Ⅱコンのみ)が付いてるんですよ。
しかし、それゆえに遊べるソフトが限られますNintendo Switchのソフトや一部のオンラインソフトは対応していません。つまり、ファミリーコンピュータのソフトが遊べる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」のみになってしまうのです。

それでも、昔のゲームを遊ぶには、これが一番なのは言うまでも無い。ノスタルジーに浸りながら、マリオやゼルダやバルーンファイトなどを楽しもう(ニヤニヤ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:36Comments(0)

2017年07月26日

スイッチで反転攻勢?

任天堂が元気になっています。
今年の4~6月の決算で、売上高が前年の2.5倍を上げ、営業損益や純損益は2年ぶりに黒字になったそうです。
4~6月の売上高は1540億円で、本業の儲けを示す営業損益は162億円の黒字(前年は51億円の赤字)。そして一時的な損失などを加味した純損益は212億円の黒字(同245億円の赤字)になっています。


ここまで反転攻勢ができたのも、全てNintendo Switchのおかげ。実は、4~6月だけで197万台とダブルミリオン直前まで売り上げていました。
それ以外にも、ポケモン(ポケモンブランドの管理会社で、「ポケットモンスター」シリーズの販売を手掛けている)からの投資利益も32億円あり、「ポケモンGO」のブームが沈静化したとはいえ、引き続き一定の割合でプラス要素になっているのは確かです。まだまだ「ポケットモンスター」シリーズの人気もありますしね。


今後は、「ドラゴンクエストXI」の発売も控えているため、ニンテンドー3DS本体の売り上げも伸びることでしょう。Nintendo Switchの販売台数が伸びれば、更なる増益も見込めるでしょうけど、ソフトが揃うのかという懸念も潜んでいます。実はスーパーファミコンの頃から懸念されている材料スーパーファミコンの頃はメガヒットソフトに恵まれたおかげで時間稼ぎができていたものの、ニンテンドウ64あたりから、それも苦しくなっていますWiiで再び持ち直したかなと思ったものの、Wii Uでは再び懸念材料になっています。Nintendo Switchでもそうならないように、いい作品を揃えることは最重要課題になるのではないのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0)

2017年07月13日

【意外に早い?】New3DSの生産終了【もうそんなになるか】

ニンテンドー3DSのシリーズとして2014年から展開されていた「Newニンテンドー3DS」。これまでの3DSと違い、手ブレ防止機能が付いた他、Cスティック・ZR・ZLボタンも付加されて、多数のボタンを駆使する作品が遊びやすくなりました。
その「Newニンテンドー3DS」の鏑矢的存在だった「Newニンテンドー3DS」(ああ、書いててややこしい(苦笑))が先日生産終了となりました。色々出ているように感じましたが、カラーリングはブラックとホワイトだけだったのね。あとは限定商品になっていたんだ・・・。


今回の生産終了は、「需要や販売動向を確認した」(任天堂広報)上で決めたそうな。
確かにそうですわね。「Newニンテンドー3DS」で見たら、大型版の「Newニンテンドー3DS LL」(実は「Newニンテンドー3DS」と同時発売)もあるし、3D機能がいらないということであれば、「Newニンテンドー2DS LL」もあるしねぇ。

ラインナップとして並んでいた期間は、実は約3年。これを『わずか』と捉えるか、『かなり』と捉えるか。個人的には、それなりなのかなと(笑)。


ともあれ、これで3DSそのものが無くなるというわけではないですから、今後「ドラゴンクエストXI」も控えています。もちろん、今でも3DS版の「モンスターハンター」や「ドラゴンクエストⅩ」を遊んでいる人もいるでしょう。まだまだラインナップも出ています。しばらくはゆっくりと遊べることでしょう。


New ニンテンドー3DS ブラック
New ニンテンドー3DS ブラック



New ニンテンドー3DS ホワイト
New ニンテンドー3DS ホワイト



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0)

2017年06月27日

スーパーファミコンも掌に

昨年、日本と欧米で掌サイズのファミコンが発売され、あっという間に完売となりました。その時、スーパーファミコン(欧米ではSuper Nintendo Entertainment System(SNES))も復活してほしいという声が挙がっていたと言います。
その要望に応えてか、任天堂から掌サイズのスーパーファミコン(SNES)の「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」(欧米では「Super Nintendo Entertainment System Classic Edition」)が発売されることになりました。
仕様はほぼ同じ。外見のフォルムと収録ソフト(後述)が大きな違いでしょうか。
特徴的な点とすれば、コントローラーファミコン版の時は、コントローラーの大きさもミニサイズになっていましたが、今回は「ネジ穴の位置も同じ」(任天堂公式)と述べるほど当時と同じ大きさになっています。ただし、USBには対応していないようですし、挿し込み口はミニサイズのものになっているので、スーパーファミコンのコントローラーで代用ということもできないようです(「Super Nintendo Entertainment System Classic Edition」も同様)

で、肝心の収録ソフトですけど、スーパーファミコン(SNES)で大ヒットした作品を中心にしているので、恐らくハズレな作品は無いでしょう。収録されるのは21本で、「スーパーマリオワールド」・「F-ZERO」・「ファイナルファンタジーⅥ」・「聖剣伝説2」といった超人気作の他、日本オリジナルとして「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」・「スーパーフォーメーションサッカー」・「ファイアーエムブレム 紋章の謎」・「パネルでポン」が収録されます。
しかし、一番の注目は、「スターフォックス2」発売段階まで至っていたものの、発売時期がニンテンドウ64にかぶることになったことから、中止を余儀なくされることになった(特殊チップを積んでいたため、書き換え式のソフト販売を行っていたニンテンドーパワーにも対応できなかった)ため、幻のソフトと言われていました。中止が決まってから約20年の時を経て、ようやく日の目を見ることになったのです。というよりも、よくマスターROMやパッケージとか残してたな(爆)。そっちの方に感心するわ。


なお、スーパーファミコン版の中には、「MOTHER2 ギーグの逆襲」・「カービィボウル」・「悪魔城ドラキュラ」・「スーパーパンチアウト!!」が収録されません。中でも「MOTHER2 ギーグの逆襲」は日本でも人気のある作品だけに、惜しまれる声も多かったですね。もちろん、日本では大ヒットしたドラゴンクエストシリーズは今回も収録されていません


発売日は、SNES版が9/29、スーパーファミコン版は10/5を予定しています。以前は早くに品薄になったことから、今回は十分な生産体制にするそうです。もしかすると生産を一時停止しているファミコン版も一緒に出るかもしれませんね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)TrackBack(0)
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('