2024年12月12日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑪【リメイク】

船を入手し、いよいよ航海に躍り出ます。
とはいえ、どこに行けばいいかわからないという人も多いでしょう。とりあえず、ポルトガの南にある灯台に行くことを薦められるので、まずはそこに向かってみましょう。
灯台では、南に行くように薦められます。その南にはテドンという村があるという情報の他に、幽霊船の話も聞けます。とりあえず、陸沿いを南下していきましょう。

南下している途中にほこらがあるので寄ってみましょう。どうもテドンの村の人達がお祈りをしに来ていたそうですが、バラモスの登場後、やって来なくなったらしいです。詳しい場所も聞けるので、早いことテドンに向かいましょう。


テドンに着いた時、昼と夜とでは大きく違う印象を受けると思います。

夜に着くと、亡霊のような人達が、普段と変わらない生活を送っており、中には魔王なんか恐るるに足らないと言う人物までいるほど。そんな中で、一風変わった場所があり、何と村の中に牢屋があるのです。ただ、崩れた壁から入ろうと思っても、兵士が通せんぼをしていて入れない。どうもカギが必要なのですけど、今持っているものでは開けられないようです。そのカギに関しては、テドンの東にあるランシールという町に行けば何かわかるようです。
ここには武器屋があり、装備を揃えることができます。実は、オリジナルやこれまでのリメイクだと買ったアイテムは幻だったので、手元に残らなかったりするのですけど、今回は手元に残ります。装備強化を図りたいなら、夜に着くのがオススメです。

一方昼に着くと、廃墟の村が広がっていますバラモスの配下の者達に襲われてしまったのでしょう。誰も生き残っていない村を散策すると、武器屋の2階で「やみのランプ」が手に入るので、もらっておきましょう。これを使うと一瞬にして夜に切り替わります。ただし、昼に切り替えるには、歩くか宿に泊まるかしかできないので、注意が必要です。夜にしてしまうとまものの遭遇率が上がるので、むやみに使うのは禁物です。
なお、牢屋に入れるようになるのですが、そこにある落書きには生きているうちにグリーンオーブを渡したかったと書かれていました。どうも牢屋に投獄されていた人が持っていたようです。そうなると、牢獄を開けられるカギが必要になるのですが、先述の通り、ランシールにヒントがあるようなので、そこに向かいましょう。


テドンから一旦川を下り、岬から東に進めば、ランシールなんですけど、せっかくなので一旦南に進んでみましょうやや敵が強いので注意が必要ですけど、岬を南に進むと、氷原に覆われた大地を見付けることができると思います。そこがレイアムランドというところで、中央部にほこらがあります
印象的なレリーフを眺めながら、上に上がっていくと、2人の巫女が卵を守っています。どうもこの卵は、オーブが6つ揃うとふ化するようなので、覚えておきましょう。そういえば、先程のテドンの村の牢屋の人間が持っていたのが、そうなのか・・・となると思います。


さて、レイアムランドを経由してランシールに向かうと、大きな神殿がありますオリジナルだと木々の中にあったので、非常にわかりにくい感じになっていましたけど、今回はすっきりしたマップになっています。奥まで見通せるんですね。ただ、カギが掛かっていて、今までのカギでは開けられないのも同じ(泣)。
そこでカギのヒントを手に入れようと思ったら、「さいごのかぎ」という名前のようで、それがどこかにあるとのことらしい。ただ、その場所は水に覆われてしまっているので、「かわきのつぼ」というものが必要とのこと。そのつぼは、エジンベアという城にあるらしく、自分達以外の人間を見下している節が見受けられるらしい。そこに入るための方法は、何とスライムが教えてくれますここで売っている「きえさりそう」を買えば、姿を消せるという話をしてくれるので、早速道具屋で買いましょう。


「きえさりそう」を買ったら、エジンベアに向かうことになるのですが、少し長くなるので、一旦ここで切りましょう。次回は「さいごのかぎ」入手まで動きます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:48Comments(0)

2024年12月08日

38年ぶりの熱唱へ

元歌手で現在は沖縄アクターズスクールの講師を務める牧野アンナさんが、2025年3月に開催予定の沖縄アクターズスクール 完全復活祭に出演することがわかりました。その中で、牧野さんが、♪Love Song 探してを披露することになったそうです。


♪Love Song 探しては、1987年に発売したシングル曲ですけど、「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」で使われた曲という方が通りがいいでしょうね。作中では、「ふっかつのじゅもん」というパスワードコンティニューを行う時や初っ端の名前入力時のBGMで使われています。ただし、歌詞と作品の内容とは、かなりのミスマッチなのは内緒(爆)。歌詞も未だに意味不明だという声もチラホラ・・・(苦笑)。


牧野さん自身は、歌手として鳴かず飛ばずな状況だったため、その後披露される機会は、かなり限られていたでしょうし、沖縄アクターズスクールの講師という立場になっていると、歌う機会は全くと言っていいほど無かったかもしれません。しかもかなり怖い先生という立ち位置だったため、ますます依頼しにくいでしょうなぁ・・・。

ちなみに、今回の披露が、この曲を歌う最後の機会になるそうです。本人が言っているので、ほぼ間違いないと思います。寂しいですけど、仕方ないですね。
ライブチケットそのものもかなりの争奪戦になりそうなので、できればその部分だけでも公開してほしいなぁと思うのは、贅沢な願いなのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)

2024年12月06日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑩【リメイク】

バハラタで「くろこしょう」が手に入ると思いきや、品切れになってしまい、ダーマまで取りに行くハメに・・・。
ダーマは、バハラタからは位置的には北東で、人さらいのアジトの先にあると思えばいいのかなと。ただ、距離は長め人さらいのアジトの2倍は歩くことになるでしょう。敵はやや強めで、呪文が通りにくいケースもあるかと。


苦労して着いたダーマは、転職ができる神殿としても有名で、大勢の人がやって来ています。その人達が述べる話は、転職するうえで貴重なものになるかもしれないので、しっかり耳を傾けましょう。転職に関しては、別の回で話していく予定です。
その神殿の中に、バハラタで取引をしている商人がいるので、若者の知り合いだということが分かれば、すぐに「くろこしょう」がもらえます一気にポルトガに戻ってもいいですが、まぁもう少しだけ話を進めてみましょう。

さて、ダーマでは賢者になれる話を聞けるかと思いますが、賢者に関しては特殊な条件が必要で、僧侶と魔法使いの両方を経験しないとなれない職業になっています。ただし、遊び人だけはその条件なく転職可能なのは有名な話。しかし、それ以外の職業で一気に賢者に転職したい場合は、「さとりのしょ」という書籍が必要になります。その書籍が、冒険者達の修業の場だったガルナの塔にあるとのこと。ガルナの塔はダーマから北に行った湖のほとりにあります。

ガルナの塔は、オリジナルやこれまでのリメイクとは若干計上が異なる部分はあるものの、概ねやることは同じ上まで上り詰めて、ロープから落ちた先に「さとりのしょ」があるという流れですね。ただ、「たびのとびら」が階段代わりになっているところもあり、やや構造は複雑なので、迷わないようにしましょう。敵もフィールドよりもワンランク強いので、装備はしっかり整えましょう。今作ではダーマで装備類を整えられるようになったので、少しだけ楽になりました。
先程紹介したロープですが、操作する時は十字キーで行うのをオススメします。ジョイスティックで操作すると、思わぬ動きをして落ちてしまうことがあるからですね。で、最上階から落ちる時には、何と目印が付いている(笑)。その目印から・・・ではなく、その右手側で落ちると、「さとりのしょ」のあるところまで向かえます。また、このロープの辺りは、リメイクではお馴染みのメタルスライムが大挙して現れるエリアになっています。転職後でレベル上げをしたい時は、ここで狩るのがオススメでしょう。通常打撃では大変だと思うので、「どくばり」での攻撃や「しっぷうづき」などのとくぎを駆使して戦うといいでしょう。「どくがのこな」でメタルスライム以外の敵を混乱させて同士討ちさせる手もアリです。


「さとりのしょ」を手に入れたら、転職してもいいし、まだ取っておくのもいいでしょう。
ただ、ここまで来たら、さらに先に進みましょう。ダーマから海沿いを進むと、宿のあるほこら(旅人の宿屋)に着きます。できれば、そこで一泊して体制を整えてから、さらに海沿いを北に進みましょう。なお、このほこらでは、海の向こうに浮かぶジパングの話も聞けます
北に進み、氷原が見えてくると小さな村があります。それがムオルの村で、(徒歩で行ける中では)最果てにある村でもあります。
ここでは、ちょっとしたイベントを見ることができます。かつて、この村にやって来た強い男の話で、重傷を負っていたにもかかわらず、村を襲ったまものたちを撃退したという話です。その際、ポカパマズと名乗った男は、かぶとを置いていきます武器屋の主人によって手入れの行き届いたそのかぶと、これをポカパマズさんに返してほしいと頼まれるのです。同じアリアハンから来た者という縁で、その依頼を承諾してあげましょう。すると、武器屋の主人から「ポカパマズのかぶと」を託されます
しかし、このかぶと、よく見ると『オルテガ』の文字が入っているではないですか。何でムオルの人達がオルテガのことをポカパマズと言っているのかわからずじまいですが、この「オルテガのかぶと」は、彼の形見だったのは間違いありませんここで勇者として活躍した証なんですね。
・・・ノアニールで女をたぶらかしてただけじゃないんだ(ギャハ)。<あれは、女の方が悪いし、オルテガさんは妻と子供がいるって言って去って行ってるから。
ここまで来たら、一気にルーラでポルトガに戻りましょう「くろこしょう」を渡せば、晴れて船がもらえます。


次回からは船で行けるところを行ってみようという話になります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:25Comments(0)

2024年12月05日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑨【リメイク】

「まほうのかぎ」を手に入れ、探索エリアが広がってくると、ロマリアの西にも行けるようになります。ロマリア街道から西にあるロマリアの関所に向かうと、「まほうのかぎ」で塞がれた扉があるので、「まほうのかぎ」を取っていれば、ボタンを1回押すだけで開けられるはずです。
通り抜けて、しばらく海沿いを歩けば、ポルトガに着きます。ここで、余裕があればポルトガから時計回りで海沿いを回って、キラキラと「ひみつの場所」に向かっておきましょう
ポルトガに着くと、大きな船が停まっています。ここでの目的は、船を入手すること。しかし、それは一筋縄ではいかないと思わされるでしょう。そう、王様の依頼です。
王様は、「くろこしょう」が欲しいと述べますが、東の国まで行かないと取れないとも述べます。そこで、王様が東の国に行けるように、知り合いであるホビットに手紙をしたためようと述べ、「おうのてがみ」というものをもらえますこれがないと東の国には行けないので、必ず王様の謁見は忘れずに。もちろん夜には会えません(爆)。<コイツ、夜にポルトガに着いたらしい。
なお、ここには魔王バラモスの呪いに掛かったカップルがいることを覚えておきましょう。昼に馬にされる彼氏と夜に猫にされる彼女ですね・・・。

「おうのてがみ」片手に、アッサラームのほぼ東にあるノルドの洞窟に向かいましょう。行き止まりには、ノルドという堅物なホビットが住んでおり、この先は何も無いと言って通してくれません。そこで、「おうのてがみ」を読むと、借りを与えると言って隠し通路を出してくれて、通してくれますオリジナルやこれまでのリメイクだとそこまでなんですが、今回はそれに加え、変わり者のホビットの話を少ししてくれます。もしや、ソイツは事前情報で出てきたオルテガと旅をしたホビットのことでは・・・。

洞窟を出ると、南北に長い平原に出ます。ここから北に進むとオリビアの岬という宿屋がありますが、現状ここはまだ風光明媚な場所と思うくらい。悲恋の話も聞けますけど、こちらはそうなんだレベルでいいと思います。この話は随分先に動きます。

なので、余裕がなければ、南に進みましょうかなり長い道のりになるので、レベルが低い場合は、回復手段を幅広く持っておきましょう東にそびえる岩山沿いに歩けば、街が見えてくると思います。それがバハラタの街です。

街に入ると、若者と老人との会話を見掛けることになると思います。彼女を助けるんだと若者が飛び出してしまうことを嘆く老人の手助けをしてあげましょう。どうも、「くろこしょう」を売ってくれる店の主人のようですし(ニヤニヤ)。
バハラタでは装備品を揃えておくと、人さらいのアジトでの攻略が楽です。街の人から場所のヒントは聞けるはずなので、すぐわかるかと。

人さらいのアジトは、画面で見たらすぐわかるくらいすぐ(街の北東)なのですが、岩山で阻まれるため、一旦橋を渡って、カタカナのコの字を描くように進むことで行ける遠回りの道のりになるので、先程と同じように、レベルが低い場合は、回復手段は幅広く持っておきましょう
中は、2層と少ないものの、地下1階は碁盤の目のような構造になっているため、位置の把握が難しいです。全体マップがあるので比較的楽ではありますけど、舐めて掛かると敵が強いので、痛い目に遭いがちです。
最短で進みたいなら、最初の部屋に出たら、左側に1回・下側に2回進み、さらに下側のカギのある扉を開けて進めば、突き当りにぶつかるはずです。そうしたら、右側に進むと、階段のある部屋に来れるはずです。もちろん、宝箱などがあるので、探索もいいですが、先述の通り敵も強いのとひとくいばこのいる宝箱もあるので、十分注意しましょう。
地下2階は、マップ左上に宝物庫がありますから、物色しておきましょう(苦笑)。南側に進むと、こぶんが4人絡んできます(選択肢で「いいえ」を選択すると戦闘になる)。その敵の名前が、『カンダタこぶん』って、もしや・・・。
そう思いながら、さらわれた娘と助けようと飛び出していった若者を助けると、親分が戻ってきます。・・・やっぱり、パンツマンじゃねーか(ギャハ)!<カンダタさんだってば。

さて、赤いマスクに変わったカンダタとカンダタこぶん4人との戦闘ですけど、シャンパーニの塔の時よりかは若干強くなったかなと思うレベルです。ただ、前回とは違い、今回はカンタダこぶんがルカナンを唱えてくるので、スクルトとの掛け合いでMPを弄することになりかねません数回スクルトを掛けて守備力を上げたら、カンダタこぶんがルカナンを唱えても、基本的には無視して下さい。ただ、食らうダメージが大きくなってきたと感じたら、スクルトの重ね掛けを行っていきましょう。
前回の時と同じく、カンダタこぶんを優先的に倒して、カンダタを集団で叩くのが効率的です。カンダタで怖いのは痛恨の一撃くらいで、スクルトがちゃんと効いていたら、通常攻撃は怖くありません


カンダタを討伐すれば、バハラタの件は一件落着。街に戻って、「くろこしょう」をもらいに行きましょう。
・・・と、ここまでなら、オリジナルとこれまでのリメイクなら、すんなり「くろこしょう」が手に入るんですけど、今回は切らしやがった(泣)。若者は、東にあるダーマに行けば、取引してくれる商人がいるから・・・と申し訳なさそうに言うんですよ。コノヤロー、せっかく助けてやったのに(大泣)。


ということで、ちょっと長くなりそうなので、一旦ここで切りますか。
次回は、「ダーマで「くろこしょう」をもらう」・「ダーマで転職の準備をする」・「最果ての村で見付けたのは・・・」の3本です。じゃんけんポン!ウフフフフフ(笑)。<何だよ、このサ●エさんみたいなエンディング。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)

2024年12月04日

レコゲー2024 12月④

レコゲー、今回はPC作品の紹介です。
年末商戦コミケが重なる中、今月は・・・と思ったら、ほぼ壊滅状態(汗)。無くはないんですけど、あまりよろしくない作品が多かったので、今回は2作品のみ。全年齢と18禁作品を一挙紹介します。


まずは、全年齢から。
こちらは、ホーリーアンデッド ~非モテでぼっちの死霊術士が、聖女に転生してお友達を増やします~になります。
発売元は、ビジュアルアーツが開催しているキネティックノベル大賞の小説部門を発刊していくところで、原作はライトノベルになります。
主人公は、前世はネクロマンサーという死霊使いだったが、ひょんなことから絶大な聖女の資格を持つ少女に生まれ変わってしまう。しかし、中身はアンデッド好きのぼっちのままなので、相変わらずアンデッドコレクションを続けているというふうになります。
元はライトノベルなので、ギャルゲーという部分は薄めながらも、ドタバタラブコメとして楽しめるようになっているので、原作を知っている人なら、音と映像で楽しめる作品に仕上がっているのではないのでしょうか。


ここからは18禁作品の紹介になるので、18歳未満のよい子のみんなは、読んでもいいけど買っちゃダメ
読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。


読んでもいいけど


買っちゃダメ~!



今回唯一の作品は、夢幻のティル・ナ・ノーグ」(★)
田舎町にある湖のそばには、秘宝の眠っているらしい洞窟があり、主人公は幼馴染みと共に行ったものの、見付けることができず、そんなものはないと思いながら大きくなった。しかし、大人になったある日、再び幼馴染みと一緒に行くと、異世界に繋がるゲートが出てきた。何と幼馴染みが伝承でしかなかったはずの妖精の血筋だった・・・というふう。
ヒロインは5人おり、義理の妹・幼馴染み・幼馴染みのメイド・クラスメイト・サークルの後輩と多彩です。


結論
コンシューマーは、年末商戦に突入ということで、多彩な作品は出ているものの、どちらかというとサウンドノベルやギャルゲーが強い月になったようにも。それが以外が楽しみたいのならば、先月・先々月に出た作品を推したいところ。

PC作品に至っては、何も無いに等しいので、こちらは先月以前の作品を推すしかない


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0)

2024年12月03日

レコゲー2024 12月③

レコゲー、今回はPS5とXBOX SERIES X|Sの注目作の紹介です。まずはPS5から。


PS5は、バイオハザードシリーズのリメイクが続きます。
バイオハザード RE:2 Z Versionは2019年に、バイオハザード RE:3 Z Versionは2020年に、バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer.は2017年に、それぞれPS4・XBOX ONEで発売された同作品の移植版
移植に際し、実写的な光と影の表現の実現・より滑らかな映像・3Dオーディオ・ロード時間の短縮など最新ハードに対応したアップグレードが図られた他、PS4版からのアップグレードも可能になっています。


そして久しぶりのXBOX SERIES X|Sからは、インディ・ジョーンズ/大いなる円環(★)をば。
映画でお馴染みの「インディ・ジョーンズ」のゲーム化作品で、過去にも何作か発売しています(ただし、一部は日本未発売)。今作は、「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」と「最後の聖戦」の間の時期を描いたもので、FPSで展開されます。
インディ・ジョーンズになって、世界の謎を解くというものになっています。


次回はPC作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:42Comments(0)

2024年12月02日

レコゲー2024 12月②

レコゲー、今回は各ハードの注目作の紹介です。今回はNintendo Switchの作品です。


最初は、シンフォニック=レイン
2004年にPCで発売した同作品の移植版。岡崎律子さんの楽曲から着想を得た作品として有名でしたが、長らくPC以外でプレーするのは難しい作品でもありました。なお、2018年にNintendo Switchのダウンロード版が出ており、そちらがベースになっております。またパッケージは20周年特別仕様になっております。
卒業までの3ヶ月を描いたものになっており、卒業課題であるオリジナル曲の制作と歌唱相手(パートナー)探しが目標となります。マップ上を移動し、アドベンチャーパートで物語を進めていく中で、リズムアクションである音楽ゲームパートが挿入されるというのが基本的な流れになります。

2番目は、終のステラ(★)
2022年にPCで発売された同作品の移植版。「Harmonia」・「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」に次ぐロボット三部作だそうです。
移植に際し、オープニングソングのフルバージョンを収録した他、日本語・英語・中国語(簡体字)・フルHD・タッチスクリーンでの操作や片手プレイでの対応ができるようになっています。

最後は、超兄貴COLLECTION(★)
1992年にPCエンジンで発売された「超兄貴」と1995年に発売されたその続編になる「愛・超兄貴」が収録されています。筋肉美がテーマというこれまでにない要素と奇抜な世界観に反し、シューティングの内容が硬派だったこともあり、カルト的な人気を呼ぶこととなりました。今回もクラウドファンディングで公募し復活した作品でもあります。
移植に際し、定評のあるサウンドが聞けるサウンドモード・数々のビジュアルが拝めるビジュアルモード・硬派なシューティングには必須な巻き戻し機能が搭載されます。


次回はPS5とXBOX SERIES X|Sの作品紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0)

2024年12月01日

レコゲー2024 12月①

12月、いよいよ2024年も終わりに差し掛からんとしています。
12月になると、さすがに寒くなってきましたね(苦笑)。雪も降ったという話も聞かれるようになってきたので、いよいよ冬本番になるのでしょう。
冬本番と言えば、年末商戦も本番です。前哨戦のブラックフライデーも終わり、12月も半ばになってくれば、年末商戦の文字が躍ることとなるでしょう。ゲーム業界も、それに向けて新作と注目作をぶつけてきています。早速見ていきましょう。今回も最初はマルチ展開の作品紹介です。


最初は、「この青空に約束を― Refine」(PS4Nintendo SwitchPC)(★)
2006年にPCで発売した「この青空に約束を―」のフルリメイク作品になります。なお、コンシューマーでの展開はPS2→PSP→PS Vitaとソニー系ハードでの展開のみで、Nintendo Switch(任天堂系ハード)での展開は初めてになります。
フルリメイクに際し、イラスト(メインヒロインのビジュアルやイベントCG)の一新とハイデフ化が図られ、オープニングムービーだけでなく、作中BGMのアレンジや各ヒロインごとのエンディング曲も用意されるとのこと。さらにドットピクセル化されたマップも用意され、学園や寮を自由に歩き回れるようになりました。

2番目は、「どこかで見た“あのゲー“ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?1+2」(PS5Nintendo Switch)(★)
2023年に発売した第1作と今年7月に発売した第2作を収録したもので、どちらもダウンロード販売で人気を博したものです。
スマートフォンなどのウェブ上で展開されている広告に出てくるようなミニゲームを収録したミニゲーム集で、実際に収録されていないもしくは実際に収録されている物とは乖離しているミニゲームを実際に収録したら、どうなるかというコンセプトの下で制作されています。
第1作の5作品と第2作の5作品の全10作品が収録され、各作品も最大で100ステージと長く遊べるものになっています。また結構凝った作りになっているので、『本家』よりもデキのいいものも(苦笑)。

3番目は、「UNDER DEFEAT(アンダーディフィート)」(PS5Nintendo Switch)(★)
2005年にアーケードで稼働した同作品の移植版。2006年にドリームキャストに移植されたのを皮切りに、2012年にPS3・XBOX360にも移植されています。
移植に際し、過去にダウンロードコンテンツで配信された機体や新BGMが収録されるそうです。

最後は、「罪ノ光ランデヴー」(PS4Nintendo Switch)(★)
2016年にPCで発売した同作品の移植版。
移植に際しての変更点は無いものの、Nintendo Switch版なら、携帯ゲーム機としても利用可能になっているので、どこでも遊べるようになっているのが特徴とも言えるのではないのでしょうか。


次回は各ハードの注目作の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ>  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0)

2024年11月28日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑧【リメイク】

今回はイシスのモンスターバトルロードをば。


イシスでは、FランクとEランクに挑めます。ただ、このあたりから同種2匹目のはぐれモンスターを捕まえて、絆を深めておかないと厳しい場面を迎えることになるでしょう。また4戦あるうちの2戦目と3戦目はランダムになるので、運次第で勝ち負けが決まってしまうこともあります。その場合は、運が悪かったとあきらめましょう。あらかじめセーブをしておいて挑み、ダメだったらリセットしてやり直すという根気強いやり方もありますけど、大変ですわな・・・。


そんなFランクは、さまようよろいをアタッカーに、ギズモをデインで叩く役、回復役をホイミスライムかバブルスライムに据えて挑むといいでしょう。この時、バブルスライムが2段階目(2匹目を捕まえている状態)だと回復量が上がるので、楽になると思います。ここでもらえる「ビーストウィップ」は1グループを叩ける武器になるので、イシス攻略の一助になってくれると思います。

次に挑めるEランクで苦労される方が多いのではないのでしょうか。特に4戦目の女王との対決は、スカイドラゴンに骨を折られるのではないのでしょうか。またランダムになる2戦目・3戦目で力押しの敵が出てくると回復が追い付かず負けるパターンが多くなるのではないかと。そうなると、回復役のバブルスライムとホイミスライムをダブル投入で何とかしのぐかさまようよろい・ギズモ・ホイミスライムかバブルスライムで挑む格好になるかと。敢えてイシスの攻略後に挑むという手もアリでしょう。
私は、さまようよろい・ギズモ・ホイミスライムかバブルスライムで挑んで、さくせんをいじって挑みました。そうすると力押しでも何とかなります(苦笑)。あとは、あばれザルの出る2戦目とあばれザル・さつじんきがセットで出る3戦目を引かなければ、4戦目まで何とか進めるのかと。その際、MPの少ないさまようよろいがガンガンとくぎを使ってしまってジリ貧になりかねないので、3戦目まではじゅもんつかうなのようなMP消費の無いさくせんを組んでおくといいでしょう。もちろん回復役は、いのちだいじに設定しておきましょう。
何とか切り抜けて4戦目、スカイドラゴン・ヒートギズモのほのおで全体攻撃を仕掛けられると痛いのですが、まずはドルイドを倒して、その次にヒートギズモを仕留めましょうここで取っておいたMPをフル活用して挑めば、何とか対処できるのではないかと。
なお、ここでもらえる「りりょくのつえ」はMPを攻撃力に変えて使う武器で、魔法使い・僧侶などの魔法を使う職業が装備できます普段魔法を使わないないしは魔法が使えないエリアに到達した場合、この装備に切り替えて戦えば、戦士クラスの攻撃を繰り出せることもあるため、使わない手は無いでしょう。もちろん金策にするのもアリです。


次回はポルトガに進みます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0)

2024年11月27日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑦【リメイク】

ノアニールでの出来事を解決させると、一回り強くなっていることが少し実感できるかなというところまで来ると思います。だいたいレベルで行けば15前後あたりになっているのではないのでしょうか。そうしたら、いよいよ「まほうのかぎ」を取りに行きましょう
まずはロマリア街道から東に進み、橋を渡りますこの橋から先が敵の強いエリアになり、オリジナルをプレーした方なら、あばれザルやキャットフライに絶望感を抱いたのではないのでしょうか。リメイクでもやや弱体化したとはいえ、気の抜けない相手ではあったので、さぞかしHD-2Dリメイク版でも・・・と思ったら、何のことはない、ほぼ完封で進めました(ギャハ)。まぁ、難易度が普通の状態なので、そう感じたのではないかなと。これが難しい(いばらの道だぜ)だとかなりキツい展開になるのではないかなと。


やや肩透かしを食らった感じになりながらも、やはりあばれザルの打撃は、まぁまぁ痛いことを痛感しつつ、橋から南東にあるアッサラームの街に。ここは、色々とある街だ(ニヤニヤ)。

まずは、オリジナルから体験しているだろう、吹っ掛けてくる物売り「おー、わたしあなたのともだち」とか称し、武器防具を割高に売ってくるアレです。街の人からも物欲しそうにしないようアドバイスを受けることになるのですが、今作になってから、ラインナップが魅力的になった(爆)。オリジナルとかリメイクとかだと、それほどでもない武器防具が高く売られている程度なので、ある程度避けられるんですけど、今回は買っておくとよさそうなブツばかりなので、ホントに迷う。でも、市場価格の2倍ほどだと思うので、やはり買うのはよそうとなります。実際、砂漠越えをしないといい武器は買えないかという話も出てきましたし。
なお、夜にしか開かない武器防具屋のラインナップが、若干しょぼくなったのは残念な出来事です。

次が、劇場こちらも夜にしか開かない場所です。日中に行くとダンサーの練習姿を見られます。これといってイベントは無いですけど、夜の重要性を教えてくれるところではあります。
そして、ぱふぱふですよ、ダンナ(ニヤニヤ)。男子メンバーを夜に女の人の立っているところ(劇場のそば)に行くと、お誘いが来るので、家に連れて行かれます。ただし、一人じゃないといけないそうなので、喜・・・いいえ、仕方なくついて行きましょう。なお、この時男子パーティーがいると、期待される声を述べたり、感想を聞いてきて、女子パーティーだと行ってくる男子を蔑むだけでなく、やや怒りのトーンで迎え入れられるようにもなります。女を怒らせてはいけない(汗)。
まぁ、ぱふぱふの内容は、アレです。昼間家の前にいるオヤジの肩もみですよ(ニヤニヤ)。一部では美人局(つつもたせ)とか言われていますけど、今回はゴールドは取られていないようです。実はオリジナルでは500Gだったか多額のゴールドをサイレントで取られる事態が発生しており、これが美人局と言われる一つの元凶なのかもしれません。


あくまでアッサラームは通過点ここでの目的は、イシスという砂漠のオアシスです。砂漠の南端にある砂漠のほこらでヒントをもらえるので、物品回収も兼ねて寄っておくといいでしょう。もちろん、それ以外でもはぐれモンスターのいる「ひみつの場所」など数多くの立ち寄りスポットがあるので、あれこれやっていたらレベルが上がったなんてこともあるかもしれません。さすがに砂漠の敵は強いと思ったので、ここで腕を上げておくことは重要かもしれません。
砂漠の南西にあるのが、イシスというオアシスで、お城には女王様がいらっしゃいますこの街で済ませておくべきことは、武器防具の買い替えで、モンスターバトルロードもできますけど、現状集めた仲間では少々厳しいと思います。このあたりは別の回で話しましょう。
あとは、城の地下にある「ほしふるうでわ」をもらっておきましょう城の左隅に細い入口があり、そこから地下に降りれる階段を経た先で手に入ります。なお、入手後に元の持ち主からあれこれ聞かれますが、正直に答えてもウソを言ってももらえるので、このあたりは安心して下さい(苦笑)。


イシスである程度整えたら、その北にあるピラミッドに向かいましょう。
ピラミッドは罠が多く、何の気なしに歩くと落とし穴に落ちたり、宝箱だと思って開けたらひとくいばこがいたりと気が抜けません。
前者は、道の端を歩くように心掛けましょう。地下に落ちると魔法が使えなくなるので、回復アイテム頼みになる・・・んですけど、今作に限っては、とくぎを封じられることはないので、戦闘中になってしまうものの、まもの使いの「やすらぎのうた」や「けづくろい」が威力を発揮します。これで上手く立ち回れば、地下に落ちても怖くないです。
後者は、魔法使いがいれば、インパスで鑑定しながら開けるといいでしょう。ひとくいばこは、かなり強いと思うので、自信が無ければ、「まほうのかぎ」を入手する以外は宝箱に触れない方がいいでしょう。
3階に着くと、下の方にボタンが4つあります。このボタンをどれをどの順番で押せばいいのかは、イシスの城にいる子供が教えてくれます。こちら、なかなか重要なヒントなので、「おもいで」を活用して覚えておきましょうこのボタンは、オリジナルとリメイクで押す場所と順番が違うのも特徴なんですね。

東の東・西の西の順でボタンを押すと、真ん中の扉が開くので、奥に進むとまものがいます。ここから先が、HD-2Dリメイク版オリジナルの一つ、ボス戦が組み込まれています
ナイルのあくまというサタンパピーみたいなまものとマミーズアイというメドーサボールみたいなまものが出てきますけど、厄介なのがマミーズアイで、回復を行ってくるんですね。なので、マミーズアイを優先して倒すと楽になりますナイルのあくまは呪文攻撃や補助もあるので、マホトーンで防ぐのもいいですが、手っ取り早く・・・なら攻撃に集中するといいでしょう。また眠り系の耐性が薄いので、ラリホーや「ねむりのつえ」、眠り系のとくぎを駆使して相手の行動を黙らせるという手もアリでしょう。なお、この時勇者がデインを覚えていれば、この2体の弱点になるので、連発すると少し楽になります。

このボスを倒すと、「まほうのかぎ」が手に入ります。余裕があれば、さらに上の階に行って宝箱を回収してもいいでしょう。ただし、4階の宝箱は、敵が一緒に出てくる仕掛けになっているので、ホントに余裕がなければ、一旦出直しでもいいです。この宝箱から出る敵は、固定ではなくランダムなので、運次第な要素もあるので、なおのこと。
5階には「まじないしのふく」、最上階には「ちいさなメダル」があるので、落ちる前に回収しておきましょう。オリジナルやリメイクでは「ぬいぐるみ」という遊び人の装備があったんですけどね・・・。

このピラミッドは地下もあるのは、落とし穴の話をしたのでわかっているとは思います。この地下のさらにもう1階降りたところに、「おうごんのつめ」が取れるひつぎがあります。ただし、これを取ってしまうとエンカウント率が跳ね上がります今作ではピラミッドの地下のみらしいですけど、厄介なのは変わらない。リレミトやルーラ(「キメラのつばさ」も同様)で逃げられないですからね。ただ、先述した通り、とくぎは封じられないので、まもの使いでの回復は生命線になると思います。戦いながら先に進むか、逃げる選択肢を連発して先に進むかは、状況次第ですけど、レベルが上がっていれば、対して強くないと思うかもしれないですし、敵も呪文が使えないので、案外楽に感じられるかもしれません。「おうごんのつめ」は武闘家の装備として使える他、金策にも使えます。余裕と腕に自信がある人は取っておいて損はありません。


この「まほうのかぎ」を手に入れることで、ポルトガの関所を越えることができますルーラでロマリア街道に戻るのもいいですが、「まほうのかぎ」で開けられるところによって行くのもいいでしょう。強い装備や重要なアイテムが手に入ったり、重要な話を聞けたりと幅が広がりますからね。
なお、「まほうのかぎ」で開けられる先にあるイシスの城の最上階は、女王様の寝室になっており、夜に行くと女王様がベッドにいます。ねんごろくんずほぐれつ・・・なんて思って行くんだろうなぁ(ニヤニヤ)。あらぬ疑いを掛けられたくなければ、昼に行って部屋を物色しましょう(爆)。


次回はイシスのモンスターバトルロードをば。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:08Comments(0)

2024年11月24日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑥【リメイク】

さて、カンダタを討伐したけど、その先どうしようそのまま「まほうのかぎ」を取りにロマリアから東に進もうか・・・と思ってもいいのですが、せっかくなので、北に進んでみましょう。そこには、ノアニールという村があるからですね。カザーブで、エルフの怒りを買って眠らされた村があるとかいう話を聞いていると思いますが、どうもそのノアニールが、そうなんですね。

ということで、腕試しも兼ねて一路北にあるノアニールへ。敵もワンランク強くなっています。前にも書いてますけど、はぐれモンスターのギズモがいるカザーブ北東の岩山の向こうは、今回紹介するノアニールの敵になるんですね。バリィドドッグやバンパイアといった腕っぷしの強い敵やデスフラッターのような二度攻撃を仕掛けてくる敵もいる(ただし、今作では難易度次第で早い段階で二度攻撃を仕掛けてくるキャラがいる)ので、気が抜けません。
それでもカザーブからノアニールまでは距離が短いので、上手くいけば、そんなに敵に出会わずに向かえるでしょう。平地を歩いて行けば、会わないケースも出てくるかも。

ノアニールには、何やら不穏な空気が漂っています。入ってみると、立って寝ている人達が・・・。やはり、呪いを受けているようです。しばらく村の中を探索していると、唯一呪いに掛かっていない老人がいて、どうもエルフの娘と恋に落ちた男が一緒に駈け落ちしたことで、女王の怒りを買って、村の人間を眠りに付かせる呪いをかけてしまったらしい。主人公達に「夢見るルビー」をエルフ達に返し、何とか呪いを解いてほしいと訴えます。

女王の住むエルフの隠れ里は、村の西側の大きな樹の下にあります。隠れ里に入ると、人間に対して嫌悪感を抱いている人が多いようで、話し掛けたことで母親に怒られると言う人もいました。
そして、女王には会えたものの、自身の娘が人間の男にたぶらかられて、彼のために「夢見るルビー」を持ち出したものの、騙されて取られてしまい、戻って来れないんだと言って聞かない状況。こうなると、らちが明かないので、近くにある洞窟に行ってみることにしますか・・・。

地底の湖という洞窟は、そんなに複雑ではないものの、ノアニール近辺の敵がわんさか出てくるので、レベルによっては苦戦することになるでしょう。しかも宿屋がカザーブまで無いので、いくらルーラが使えるとはいえ、往来するのは大変。そこを考慮してくれているのか、地下2階には、回復できる泉があります。通過点にするのもいいですが、ここを拠点にレベル上げを行ってもいいでしょう。
最下層へは、「はがねのつるぎ」が手に入る階段と「夢見るルビー」が手に入る階段とがあり、どちらも必ず寄っておきましょう前者は主人公や戦士の攻撃力を上げられます。意外にも今作では、ここで初めて登場となるんですね。
「夢見るルビー」を手に入れると、書き置きも残されており、2人が心中したことがわかります。この書き置きと共に「夢見るルビー」を持って、エルフの隠れ里にいる女王に会いましょう

すると、「めざめのこな」というアイテムをくれます相変わらず人間に対してはいい顔をしていないものの、意固地になってしまったために娘を死なせてしまったことには、慙愧に堪えない思いがあるのかもしれません。

「めざめのこな」をもらったら、一路ノアニールに。村の入り口で使うように促されますので、使ってみると、村人達が目覚めます。こうなると、朝でも夜でも年中起きている不眠の村人のいっちょ上がり(ギャハ)!
村人が目覚めることで、村の道具屋と宿屋が使えるようになります。また「まほうのかぎ」の話や主人公の父親であるオルテガの話も聞けます。どうもあと一歩遅かったら、オルテガも巻き込まれていたかもしれないので、オルテガ危機一髪だったんですね・・・。
装備も整ったことで一回り強くなったことでしょう。そうなれば、ロマリアの東側に行っても、何の不安も無いでしょう。いざ、「まほうのかぎ」を取りに向かおうぞ・・・というところで、今回は終わりにしましょう。


次回は、「まほうのかぎ」を入手するまでを紹介する予定です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)

2024年11月22日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・⑤【リメイク】

さぁ、シャンパーニの塔に行きましょう。
カザーブの北すぐにキラキラがあるので、それを取っておいて、西へ道なりに進むと、キラキラと「ひみつの場所」があります後者にははぐれモンスター(夕方・夜にのみ出現)がいるので、仲間にしておきましょう。
橋を渡って海沿いにキラキラが2ヶ所(もう1ヶ所あるものの、窪みにあるため取れない)、「ひみつの場所」が1ヶ所あります。シャンパーニの塔はその間にあるので、入る前に取っておきましょう。レベルアップを兼ねても・・・なのは、レベルアップした時に上がったキャラは全回復してくれるからですね。オリジナルやリメイクには無い仕様なので、これはありがたいですね・・・。

塔に入ったら、レベルアップを兼ねて探索していきましょう。前述の通り、レベルアップすれば、上がったキャラは全回復してくれるので、無茶をしなければ問題無いかと。「ガンガンいこうぜ」にするとさすがに窮地になりかねないので、「バッチリがんばれ」ないしは「MPつかうな」かマニュアル戦闘(「めいれいさせろ」)にしておくといいでしょう。
探索の際、「まどうしのつえ」と「せいどうのたて」は抑えておくといいでしょう。前者はMP無しでメラの呪文が使えます。また魔法使いに装備させれば、攻撃力が上がる(と思う)ので、MPを使わないさくせんにしている場合は、必須装備になるでしょう。
後者は言わずもがな。持てるキャラがいて、ステータスが上がるようならば、装備させておきましょう。

4階まで行ったら、「いのりのゆびわ」をもらっておきましょう。こちら、使用回数は制限されますが、MPを回復させてくれるありがたいアイテムです。オリジナルやリメイクでは、「まほうのせいすい」のようなMP回復アイテムが無かったので、超貴重なアイテムでした。

そして5階まで行くと、カンダタこぶんがお頭に報告に行くので、ついて行きましょう。すると、上の階でカンダタとこぶんが控えていますカンダタは何らかの装置を作動させて、主人公達を下の階に落とします。この時、もう一度上の階に行ってみると、カンダタ達はいなくなっていますが、「ヘビメタリング」と「ルビーのうでわ」が手に入るので、行っておいて損はありません
右側に落下ポイントがある(恐らくカンダタ達は、ここから逃げたのだろう)ので、落ちると、目の前にカンダタ達がいます話し掛けると戦闘になるので、あらかじめ回復できているかチェックしておきましょう。


いよいよカンダタ討伐に挑みます。初めてのボス戦になりますが、BGMは通常戦闘のそれなのは哀れ(苦笑)。
カンダタとカンダタこぶん×3(ただし、カンダタこぶんは1体ずつの構成になっている)との戦闘ですが、レベルをちゃんと上げていれば、楽な相手です(爆)。それでもカンダタの力は侮れず、痛恨の一撃は痛いです。なので、魔法使いがいる場合は、スクルトで固めるオリジナル・リメイクの法則が今回も有効です。まもの使いがいれば、はぐれモンスターを3体集めたことで得られる「とおぼえ」で叩くかブーメランなどの全体攻撃ができる装備で叩くといいでしょう。
カンダタこぶんにはヒャド系の呪文が有効なので、魔法使いがスクルトである程度上げたら、ヒャドで叩くという策が有効でしょう。
対してカンダタは、メラ系の呪文が有効なので、メラないしは「まどうしのつえ」を使う、ないしは勇者が覚える「かえん斬り」で集中攻撃を行うふうでいいでしょう。カンダタこぶんをすべて倒した仲間は、とくぎや呪文で集中攻撃をしていきましょう。なお、まもの使いが「やすらぎのうた」や「けづくろい」を覚えていると楽になります。

カンダタを討伐すると、「きんのかんむり」を返してくれ、ロマリアの討伐隊がやって来ると、ずらかります(笑)。討伐隊の1人が、「きんのかんむり」は自身で返すといいと言いますけど、ブッチしてとんずらしてもいいです(爆)。あとは、「まほうのかぎ」のヒントを頂けます。忘れっぽい人は、おぼえる機能を使って、メモ代わりに覚えておきましょう。
先程も書いた通り、ロマリアに戻って、王様に返してもいいのですが、返してもメリットはあまりありませんPS5版ではトロフィーの関係で必須というふうでしょうけど、それ以外のバージョンなら、そこまでこだわらなくてもいいですし、いい防具になるので、ブッ(以下略)


すると、次はどうしようとなりますけど、そのあたりは次回話していきましょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:00Comments(0)

2024年11月21日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・④【リメイク】

とりあえずカザーブまで進み、シャンパーニの塔に行ってもいいんですけど、その前にモンスターバトルロードの話をば。


モンスターバトルロードは、特定の場所で行えるまもの同士のバトルロワイヤルで、最大3×3で行われます最低ランクはHランクで、最大はSSSランクの計11ランクあるようです。なお、ロマリアでは、HとGのランクが挑めます
参加したい場合、参加費が必要となり、支払うことで挑めます。勝ち進むごとに賞金がもらえ、全て勝ち進むと、報酬ももらえます。その報酬は、店売りよりワンランク上の物がもらえるケースもあるので、是非とも勝ち進みたいものです。なお、回戦数はランクごとに違ってきますし、何度でも挑めます


ということで、最初はHランクから。3回戦戦うことになるのですが、はぐれモンスターを3匹(初期編成になるであろうスライム・おばけありくい・アルミラージ)で十分イケるのではないかと思います。ここで感覚を掴んで、さっさと次のランクを挑めるようにしましょう。

次のGランクは4回戦になり、やや強めの敵も出現するので、初期の3匹では厳しいかもしれません。1匹でもいいので、回復薬を入れておくと少しだけ楽になります。そうなると、ホイミスライムが必須になってくるでしょうね。シャンパーニの塔に先んじて行っている人なら、バブルスライムでもいいかもしれません。バブルスライムは、「やすらぎのうた」という全体回復のとくぎを持っているので、1匹でも窮地になった場合、掛けられるようにしておくといいでしょう。なので、基本的には「いのちだいじに」にしておくといいかもしれません。

ただ、この2ランクを一気に超えたい場合、カザーブ北東の岩山の向こうにある「ひみつの場所」でギズモを仲間にするといいでしょう。初期値が頭1つ分高く、力押しでクリアできるからです。その場合は、ギズモ・おばけありくい・アルミラージで押し込むか、ギズモ・アルミラージ・ホイミスライムという念のため回復役を抑えておく編成でいくといいのかも。

ここでもらえる「せいどうのたて」と「みかわしのふく」は、先述の通り、ワンランク上の物になります。特に「みかわしのふく」は回避率を上げられる装備なので、通常戦闘だけでなくボス戦でも恩恵を受けることになるでしょう。防御力ないしはHPの低いキャラに据えてあげましょう。


これだけ装備を整えておけば、シャンパーニの塔も楽になることでしょう。次回、いよいよシャンパーニでカンダタ討伐です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:45Comments(0)

2024年11月20日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・③【リメイク】

さて、ロマリアに着いた早々、一匹のスライムが顔を出してきます。ただ、戦意は無く、どうしようかと思っていたところに、モンスターじいさんと名乗るおじいさんがやって来て、スライムを保護します。そして、主人公にスライムが懐いているのを見て、はぐれモンスターの保護を依頼されるようになります。さらにそのはぐれモンスター同士が戦うモンスターバトルロードの出場を勧めていきます。なお、モンスターじいさんは、ロマリアの街にいると言い残してスライムと共に去っていきます

そんなやり取りを進めた後、いよいよ、いざないのほこらを出て新しい大陸のフィールドに。すぐに大きな城と街が見えますけど、それがロマリアの街です。
ロマリアでは、まずモンスターじいさんのいる格闘場に行きましょう。まだ戦うには戦力が足りませんけど、とりあえずモンスターバトルロードの概要を知っておくのもいいでしょう。またモンスターじいさんの下に行くと、はぐれモンスターのステータスを確認できるので、どのはぐれモンスターをチョイスして戦うべきかを練ることもできるでしょう。
ロマリアである程度装備を整えられるのなら、整えておくのもいいでしょう。預かり所に預けたゴールドがモノを言います(笑)。
さらに、ここでやっておく重要なポイントとして、王様の謁見でしょう。王様に会うと、カンダタという盗賊から「きんのかんむり」を取り返してくれと依頼されます。

粗方のことを済ませたら、まずは北に進みましょう。HD-2Dリメイク版で新設されたロマリア街道というスポットに進むとイベントが起こり、カンダタがシャンパーニの塔という古い塔にいることがわかります。ただ、北西にあるとはいえ、ダイレクトに進むことができないので、まずは北にあるカザーブの村に一旦向かわなければいけないようです。険しい山道を越えていかないといけないんですね。
ところで、その途中にリメイク版では「すごろく場」があったんですけど、HD-2Dリメイク版では廃止されています。コイツを盛り込むと開発に何年も掛かってしまうことから泣く泣く削除されたそうですけど、今ならダウンロードコンテンツで追加するとかできるような気がしなくない(苦笑)。

そんなことを思いながらカザーブの向かうのですが、もちろんキラキラや「ひみつの場所」があるので、レベルアップも兼ねて寄っておきましょうカザーブにまっすぐ行けるルートには、はぐれモンスターのいる「ひみつの場所」があるので、モンスターバトルロードを進めたい人は確実に押さえておきましょう。なお、ロマリアにもはぐれモンスターが現れるので、こちらも押さえておきましょう右の岩山と川に挟まれた(ロマリア街道から東に少し進んで北に向かう)ルートにも「ひみつの場所」があり、「ちいさなメダル」があります。カザーブから遠回りになりますから、敵が強いなと思ったら、すぐに引き返しましょう。
というのも、ロマリア周辺は、アリアハンの終盤とあまり変わらない敵構成なんですけど、カザーブに近付くにつれて、キラービー・アニマルゾンビ・さまようよろい・こおもりおとこといった若干強めの敵と対峙することになるからです。
特に、さまようよろいの攻撃力が高めで、装備が貧弱だと1/4くらいのダメージを持っていかれることも。いきなりHP表示が黄色になる可能性もあるので、回復呪文や特技が無いパーティーは十分注意して下さい。
また、まひ攻撃のあるキラービーも要注意「まんげつそう」は拾得で得にくいアイテムなので、不安なら買いだめしておきましょう

大変な思いをしながらも、カザーブに着きました。カザーブにはタイミング次第ですけど、夜になることが多いんじゃないかと思います。実は、カザーブは夜に着いておくと、アイテム回収がしやすいので、夜に着くことをオススメします。というのも、道具屋に「どくばり」という装備があり、攻撃力は低いものの、一発で敵を仕留める効果が出る場合があるんですね。後々メタルスライムなどの硬い敵を狩る時に必要となってくるので、早めに回収しておきましょう。あとは、武器防具のアップデートを図れそうなら、図っておくといいかもしれません。敵に苦戦している場合は特に。なお、夕方に着いた場合は、はぐれモンスターの確保ができるので、そちらを優先しましょう

カザーブで準備を整えたら、一気にシャンパーニの塔へ・・・でもいいんですけど、さらに敵が強くなるので、バクチな部分もあるのですが、カザーブ北東の岩山の裏手に行っておくといいかもしれません。キラキラがあるだけでなく、「ひみつの場所」が1ヶ所だけ行くことができ(もう1ヶ所は窪みになっていて行けない)、そこにははぐれモンスターがいますここにいるギズモは強いので確保しておくといいでしょう。そのあたりは、次回語っていきましょう。


ということで、次回はモンスターバトルロードを進めて、シャンパーニの塔に向かうふうにしていきましょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2024年11月19日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・②【リメイク】

さて、いよいよフィールドに出ると、近くにキラキラ光るものが・・・。このキラキラがフィールド各地に落ちていて、調べてみると、役立つアイテムや装備を手に入れられますこれを上手く活用すれば、店売りで仕入れることなく調達できるので、城や街中のたんすやツボなどと共に非常にありがたい存在でもあります。なお、恐らく一度取ったキラキラは無くなるようです。
もう一つは、「ひみつの場所」と呼ばれるスポット。こちらは、一本そそり立つ木など目立つ場所が、たいてい「ひみつの場所」と目される場所になります。
中に入ると宝箱やツボなどが置かれており、貴重なアイテムや強めの装備などが入っています。「ちいさなメダル」が入っていることも。また、アリアハンでは現状無いですけど、モンスターバトルロードに出場できるまものが現れる場合もあるようです。

とまぁ、色々あるフィールドを歩いていれば、まものが出てくるわけです。戦闘になった場合、戦闘開始前や途中(いわゆるコマンド選択の時)に戦闘スピードを変更できるようになっています。ゆっくりとしたテンポにも超速展開にもできるので、そのあたりはお好みで。
その戦闘ですが、アリアハンに関しては、敵はそんなに強い設定にはなっていないようです。難易度設定のせいなのか、アリアハンで「とげのむち」を装備していることもあって楽な展開になっているのもあるのでしょうけど、超サクサクな戦闘に仕上がっています。そうなると、レベルもそれなりに早い上がり方をしていますけど、勇者とまもの使いは、レベルの上がり方が少し鈍いようです。
なので、レベル上げに苦労しないような設計になっている部分もあってか、それを兼ねてナジミの塔に行ってもいいんじゃないかと思います。前述の装備の整え方をしていれば、岬の洞窟ならレベル2からでも十分対処できるかもしれません。ただ、おおありくいが身を守るというモーションを取ってくるケースがあるので、一発で戦闘が終わるということもあまり無いようです。
そんなこともあり、そんなに高いレベルでなくとも、ナジミの塔から「とうぞくのかぎ」を入手できるでしょう。なお、塔のある島にある「ひみつの場所」を立ち寄ってから、ルーラないしは「キメラのつばさ」を使いましょう

アリアハンに戻ったら、預かり所でゴールドを預けておくといいかもしれません。というのも、HD-2Dリメイク版では、預けられるゴールドが100Gからに変更されているので、ハードルが低くなっています。だったら、使わない手は無いでしょう(ニヤニヤ)。
アリアハンで、「とうぞくのかぎ」の使える場所を片っ端から当たって、城の地下の牢獄から地下水路を経由して、レーベ近くの草原のほこらに出て、レーベに向かうのが、効率のいいルートかもしれません。
レーベに着いたら、右上にある民家に行って、「まほうのたま」をもらっておきましょう。これが無いと、この先のいざないの洞窟で詰みます(苦笑)。あとは、右下の岩を動かせるというギミックは覚えておきましょうその下にゴールドが落ちているのもあるんですけど、このギミックが「ドラクエⅢ」では重要なんです。

さぁ、いよいよアリアハンを旅立つ準備は整いました。キラキラ・「ひみつの場所」・ちいさなほこらに寄って、いよいよいざないの洞窟に。ちゃんとレベルを上げていたら、労すること無く行けるのではないのでしょうか。
いざないの洞窟のおじいちゃんのいるところ、その先が行き止まりになっており、そこで「まほうのたま」を使います。すると爆発して、先が開けます。それを見届けたおじいちゃんが主人公達に話し掛け、「せかいの地図」をくれるんですね。ありがたく頂戴しましょう。
ダンジョンは、一旦落とし穴に落ちることをオススメします。落ちた階(最下層)にも装備やアイテムがあり、特に「くさりがま」は、単体を叩く武器ではあるものの、まぁまぁ強いので、職業によってはありがたいアイテムになりそうです。また、別の最下層の途中の宝箱の中身になる「カメのこうら」も手に入れておくと、守備力を上げられるので、この先少し楽になります。


「たびのとびら」をくぐると、いよいよ世界の旅が本格的に始まります。まずはロマリアに向かうのですが、今回はここまでにしようと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)

2024年11月17日

【HD-2D】ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・①【リメイク】

いよいよ「ドラクエⅢ」のHD-2Dリメイク版が発売されました。いきなり結論を書きますけど、いいですね。楽しいですよ(ニヤニヤ)。今回からしばらく、攻略もどきを久しぶりにやっていこうと思います。あくまで、もどきですからね(ギャハ)。


まずパッケージですけど、表面は今回HD-2Dに合わせて描かれた新規イラストになっています。鳥山明さんのイラストでないのが、あまりに残念ではあるものの、世界観を十分に伝えてくれるいいイラストだと思っています。そして、パッケージを開けると、驚きの展開に。何と、左側はファミコン(以下オリジナル)版のパッケージ絵、右側はスーパーファミコン(以下断りが無ければ、リメイク)版のパッケージ絵になっていました。ゲームボーイ版のパッケージが無いのは残念ですけど、往年のドラクエファンには涙がちょちょ切れる思いになりましたよ(泣)。


じゃあ、早速プレイしていきましょう。荘厳な♪序章に心躍らせながら、ゲームスタート。

今作も性格診断が用意されていますけど、基本的にはそこまで深く考えずにやればいいと思います。途中アイテム類で性格変更は、いくらでもできるからです。これは仲間に関しても同じです。


性格診断を終えるとオープニングに。
・・・おお、オルテガさんの出来事がダイジェストながらも描かれているではないか。でも、ネクロゴンドの火山の一戦が無いのね・・・。これは後のお楽しみというヤツか(ニヤニヤ)。
主人公を起こしに行くシーンもドラマが入っていて、母親の葛藤のようなものを感じることができました。これはアリアハンの街での会話で想起させる部分もありますけど、そんなことを無視しても、いい情景描写ですわ。なお、ドラクエⅪで話題になったあの本棚は、現状調べても反応無し
・・・で、オルテガがいなくなってから、寂しいって?どうりで夜な夜な<CERO判定Z以上のモノを放り込もうとしない!

では、気を取り直して。お母さんの言いつけ通り、王様に会いに行って軍資金と仲間用の装備をもらったんだけど、相変わらず50Gってケチだよな(爆)。オリジナルやリメイクでもそう思っていたのに、HD-2Dリメイクでその思いを強くしたのは、街の中だけでも拾得物であっという間に50Gを超えるからですね(苦笑)。道端で拾ったお金で100Gくらいと倍になるし、確か主人公の家のおじいちゃんの部屋で、王様と同じ額のゴールドがもらえるだなんて・・・。
武器・防具に関しても、店売りの初期装備が落ちてることもあるし、ちいさなメダルを2枚街と城で取ってしまえば、いばらのむちというグループ攻撃をできる武器を入手でき、これがどうのつるぎよりも強い(泣)。素早さの早い仲間に持たせれば、あっという間に敵を一掃できます。レベル上げも苦痛にならないように配慮されているとは・・・。


じゃあ、ルイーダの酒場に行ってキャラメイク・・・いや、仲間集めといきましょう。その前にルイーダさんに会いに行くと、どうも主人公と面識があるようで、幼馴染みのようです。お姉さんになった気分だったと述べているということは、ルイーダさんって、バ(ぷす)< じ ゅ う な な さ い !
・・・じゅ、十七歳教のヤツが、ここにも。ぐふっ!<話が進まなくなるので、ザオリク!
・・・あれ、ルイーダさんの話してたけど、2階のお部屋にいるなぁ。ということで、お仲間を調達しましょう。
色々と悩んだ挙句、かつて初心者向けだった『ゆ・せ・そ・ま』こと勇者・戦士・僧侶・魔法使いでは少々厳しいのではないかということなので、最初はこれで行こうとしていたんですけど、辞めまして。ちょっと変則的な設定にしました。

まず1人目は、今作から新たに加わったまもの使いを加えることにしました。これは、モンスター・バトルロードに向けて、確実にモンスターを仲間にしたいからですね。
2人目は、盗賊にしました。どうも今作は町中に見えない拾得物があるとのことなので、とうぞくのはなやレミラーマが活躍しそうと踏んで、編成に入れることにしました。
3人目は、魔法使いにしています。どうしようかなと悩んだ挙句、魔法を使えるキャラを入れておけば、いざ物理攻撃が利かない敵に出会った時の保険になるかなと思ったからです。それなら回復役の僧侶でもよかったんじゃないのと思ったんですけど、一応戦闘中のみですけど、まもの使いも使用できるので、基本いらないかなと。
ただ、長い目で見て、魔法使いは戦士に替えて、盗賊を賢者にすれば、後半戦もある程度立ち回れるかと思っています。まもの使いは最後まで使うかどうかは未定です。回復のプロが必要なら、僧侶に替えるかもしれない。


これで4人揃ったので、初期装備や拾得物で装備を整え、足りない部分は店買いで補い、いざフィールドへ!
・・・と、ここでキリがいいので、ここまで(爆)。次回はフィールドに出て、アリアハンの大地を語っていきましょう。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:06Comments(0)

2024年11月13日

モンスター名称変更から見えてくるもの

KYG03_20241113-200354明日は、HD-2D版「ドラゴンクエストⅢ」の発売日になります。その陰で、ある魔物の名称が変更されることが明らかになりました
その魔物とは、ホロゴーストドラクエⅢでは緑色、近年の作品ではオレンジ色をしたエレメント系のヤツなんですが、10/25からシルエトという名称になりました。これは、現在稼働しているオンラインゲームの「ドラゴンクエストⅩ」やスマートフォンアプリの「ドラゴンクエストウォーク」で(この魔物の名前が変更されたという明確なものはないものの)案内されました。
ホロゴーストの由来は、ホログラム(立体)のお化けというものだそうですが、ホロコーストという事象も採ったとされています。恐らく後者であるホロコーストを連想させる名称だったがために、替えられたのではないかと思われます。実際に海外版のドラクエⅧでは、この名称ではなく、今回の名称に当たる『Silhouette』に替えられています。ちなみに、ホロコーストというのは、ナチスが行ったユダヤ人大虐殺のことを指します



あくまでゲームの話とはいえ、ナチスの行った国際的な蛮行をルーツと思われる名前にするのは、昨今の流れもあって、さすがにまずいとなったのでしょう。既に海外版では変更されていたこともあり、日本での変更は逆に遅過ぎると言われても仕方ないでしょうね。


で、今回の名称変更が初めてなのかというと、そうではないのです。
怪人系の魔物で、ごろつきというのがいるのですけど、初登場時は、さつじんきという名前でした。さすがに名前がストレート過ぎるので替えられたのではないかと言われています。配慮し過ぎという面では、こちらの方が強いと思いますけど、何かあってはいけないという配慮で替えられるのも仕方ないのかもしれません。
また、同じくダークホビットという魔物もダークポックルに替えられています。こちらは、『ホビット』という名称が著作権に引っ掛かる可能性があるためとされています。


海外展開のある作品は、海外の事情に配慮しないといけないという面もあり、仕方ないと思います。ゲーム上の話だから・・・という理由で大らかになれと言うのは、今の世の中ではナンセンスなのかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)

2024年11月06日

レコゲー2024 11月⑥

レコゲー、今回も18禁作品の紹介になるので、18歳未満のよい子のみんなは、読んでもいいけど買っちゃダメ
読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。


読んでもいいけど


買っちゃダメ~!



4番目は、あの日の君を振り向かせて。
タイムリープを果たし、好きな女の子との関係を修正するために奮闘するものの、1ヶ月ほど経つと、初日に戻ってしまうことを繰り返してしまう物語になっています。
この作品は、メインヒロインは1人になっていますけれども、サブヒロインが3人いる設定になっており、彼女達が同じシェアハウスに住んでいるとのことなので、主人公へのアドバイザーになってくれる可能性もあります。


最後は、Lip lipples
主人公は、大学3年生ながらも彼女のいない男子で、そろそろ彼女が欲しいと思っていたところ。するとあれほど大事にしていたファーストキスをうたた寝中に奪われてしまい、しかも『犯人』がわからない気持ち悪がられるの覚悟で、心当たりのある人物に聞いて回ることにするというもの。この行為が、彼自身に大きな事態を招くそうですけど・・・。
ヒロインは5人なのかなと思われ。ただ、非常にクセのあるキャラばかりで、かなりキツい部分もあるようにも。ただ、ツンデレのような変化の強い部分もありそうなので、話としては面白いかもしれないし、何よりハーレムルートもある可能性があるので、それはそれですごいことになりそう(爆)。


結論
コンシューマーは、久しぶりにリメイクされるドラクエⅢがメインになるでしょう。他もシリーズモノやリメイクと色々揃っており、年末商戦にも影響しそうです。

PC作品は、先月のようではないものの、多く注目作が出てきました。ただ廉価版が目立ち、フルプライス版の今後が気になるところです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0)

2024年11月05日

レコゲー2024 11月⑤

レコゲー、ここからはPC作品の紹介です。
ここからは18禁作品の紹介になるので、18歳未満のよい子のみんなは、読んでもいいけど買っちゃダメ
読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。


読んでもいいけど


買っちゃダメ~!



先月ほどではないものの、今月も多くの注目作が出てきています。ただ、その構成は今までと違って、ほとんど廉価版なんですよね・・・。早速見ていきましょう。


最初は、きまぐれテンプテーション2 ゆうやみ廻奇譚」(★)
2019年に18禁版、2020年に全年齢版が発売された作品の続編。今回は、バブル崩壊で放棄された分譲跡地を舞台に、そこにあった中古物件に移り住んで行方不明になった人達を捜索し、事件の背後を探る話になっています。
ヒロインは、前作共に行動した悪魔のみになっています。基本的には、アドベンチャーになっているので、ヒロインとの恋愛関係というよりもシリアスな調査を行うものと言えるでしょう。ただ、E-moteの技術力が高い作品でもあるので、2人絡みのシーンは気合いが入っているものと思われます。

2番目は、ドラ・コンカフェ」(★)
ドラゴンの統べる世界に住んでいた最強のドラゴン娘が、あまりの奉られ方に嫌気がさし、気分転換で人間の住まう異世界にやって来た際、偶然入ったツンデレカフェにハマり、そこに来ていた人間の青年と意気投合したことで、遂にはコンセプトカフェを開くことになるというもの。
ヒロインは、気分転換でやって来たドラゴン娘とその娘を師と仰ぎ、連れて帰ろうと思っていたドラゴン娘の2人のみ。前者は同志的な繋がりで、後者は徐々に惹かれていくものの、師の意向を思うと愛人レベルでもいいから・・・という繋がりのようです。

3番目は、年上彼女」(★)
偶然校門で出会った上級生(3年生で学生会長)との恋愛を描いたもので、お互い初心者ということで初々しさを漂わせながらも、時に大胆なアプローチを描くなどの展開を見せるそうです。
ヒロインは、その上級生1人のみ。じっくりと恋愛模様を楽しみたい人には、オススメなのではないのでしょうか。なお、前作「年下彼女」とのダブルパック(★)も販売されます。
次回もPC作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)

2024年11月04日

レコゲー2024 11月④

レコゲー、今回も各ハードの注目作の紹介です。今回は、PS5とPS4の注目作の紹介です。


まずはPS5。一つ目は、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル(★)
2022年にNintendo Switchで発売された同作品の移植版。
移植に際し、120fpsに対応した他、追加プラットフォーム用のコラボ曲やぷちキャラも搭載されています。また、アップデートで追加されたコンテンツも製品内に収録されています。なお、専用コントローラーも同時発売されます。

もう一つは、デッドライジング デラックスリマスター
2006年にXBOX360で発売された「デッドライジング」のリマスター版。過去にもPS4とXBOX ONEでリマスター版が発売されています。
リマスターに際し、グラフィックが向上されたことにより、よりリアルな感じに仕上がった他、オートセーブの追加・操作性やユーザーインターフェースの一新・フルボイス化・効果音とBGMのリマスタード・3Dオーディオ対応などが図られています。


最後は、PS4。
こちらは、あまつそらに咲く(★)の紹介のみになります。
こちらは、ビジュアルノベル(テキストアドベンチャー)になっており、同人ゲームとして2023年に頒布されたものだそうです。
高校最後の夏休みを舞台にした青春群像劇になっています。
いわゆる泣きゲーとしての側面が強いとのことで、Key系の作品が好きな人なら、刺さるものがあるのかもしれませんね。


次回はPC作品の紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:38Comments(0)
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('