2024年11月23日

松坂屋2024年最後の物産展は、北陸4県

現在、松坂屋名古屋店では、北陸4県物産展を開催しています。
・・・普段、北陸は3県(福井・石川・富山)という認識でいるので、新潟を加えた4県というのには、何とも違和感を感じずにはいられない(ニヤニヤ)。これって、東海3県と東海4県の関係と似たようなもので、静岡が東海3県の中に入れないか、入れて4県にするかのような感じですね。まぁ、三重が近畿なので、入れ替わりで静岡を入れて東海3県というやり口もあるそうですけど(苦笑)。
ただ、静岡は純粋に東海地方の1県なんですけど、新潟は行政区分では北陸という位置付けになっているものの、細かい区分だと長野と山梨と一緒の区域である甲信越の扱いだし、大きい区分なら中部になるかと思ったら、場合によっては東北にされることもある。正に玉虫色の県なんですよ(爆)。


KYG03_20241123_102430267そんなことを思いながら、今回紹介したいところへ。正しく玉虫色の新潟県から新潟市中央区にある東横の「元祖新潟濃厚味噌コーンバター」。チャーシュー麺にしようかなと思ったんですけど、こちらがあったので、急遽変更(爆)。
右隣にあるのは、割りスープというもの。



KYG03_20241123_102423783というのも、この味噌ラーメンそのものが結構濃い味わいとのことなので、隣にある割スープで割って薄めてほしいとのこと。これを行うことで味変にもなるとのことですが、はてさて。



・・・確かに、濃いガツンと来るレベルの濃厚さを持っていて、越後味噌の風味と香ばしさがよーく伝わってきました。そこに縮れ麺が絡んでくるから、余計に味噌の味が濃く感じるんだろうなぁ。ただ、今回頼んだのがバターコーンだったこともあり、バターのおかげで味噌の風味がまろやかになってくれました少し甘みも出たようにも思えてきたのですから、バターの効果はすごい。
そうなると、割スープの役割が無くなったも同然(爆)。でも、バターが入ってない場合なら、割スープに煮干しなどのだしの風味が付いているので、味噌をまろやかにしてくれます味の濃さが気になる人は、すり鉢状の椀に入れてもいいでしょう。私は、まぁあれでも十分だったかなぁ。
なお、具としてはチャーシューが角切りになっており、ホロホロと溶けるように柔らかく、小さいながらも存在感がある肉の旨味が詰まったものになっていました。チャーシュー麺のそれだと、薄切りがたくさん乗っている感じだったので、そちらは炙った香ばしさや脂の味わいも加味されて、もっと美味いだろうなぁ・・・。


こりゃ、新潟に行った時に寄れる機会があれば、行ってみたいですね。その時は、チャーシュー麺だな(ニヤニヤ)。


今回の催しは、11/25まで開催しています。
この時期の北陸は、「水ようかん」に「越前かに」(福井)、のどぐろ(富山)など冬の美味しいモノが出てきていると思います。また「チャンピオンカレー」(石川)がイートインで頂けるので、金沢カレーを知りたい人にもオススメです。レトルトなら、カレーのチャンピオン、ゴーゴーカレー、ターバンカレーの『三つ巴』が垣間見えます(ギャハ)。<アイツら、仲悪いからな。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 15:39Comments(0)

2024年04月30日

2024年初夏の大北海道物産展に行ってきた 前編

現在、松坂屋名古屋店では初夏の大北海道物産展を開催しています。
色々定番品を紹介していることもあり、そんなに紹介することは無いと思っていても、まだまだ紹介しなければと思うものもいくつか出てきてるんですね。今回は一つだけですけど、紹介していこうと思います。


KYG03_20240427_110030734こちらは、第1弾のものになるんですけど、札幌市白石区にあるMari iida(マリイイダ)の「とうきびモナカアイスの味噌担々麺」札幌市東区にある町中華屋台飯田との共同出店になります。ちなみに、Mari iidaが母親、町中華屋台飯田がその息子さんのお店なのだそうな。
しかし、とうきびモナカアイスなんか入っているけど、味として大丈夫なのか?



・・・と思っているのがバカなんじゃないかと思えるほど、全く邪魔していないんです。


とうきびモナカアイスが溶けていない状態だと、シャープな程よい辛さのものになっています。しかし、そこにアイスが溶けていくと、辛さが薄まっていき、コク深さが増してくるんですね。色もバニラアイスなので白っぽくなってきて、色合いもまろやかさを醸し出す感じになっています。
麺は中細になっていて、スープに絡みやすい仕上がりに。ただ、見た目のインパクトに反して、具が挽き肉ととうもろこしだけなのは、ちょっと残念なのかなと。そのあたりは仕方ないけどね・・・。


前半戦は今日までですけど、後半戦が明日から始まります大型連休終了まで開催するので、行くところを決めていない方は、よろしければ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:34Comments(0)

2024年02月23日

3連休に挟まれた大九州物産展

現在、松坂屋百貨店では大九州物産展を開催中です。丁度3連休の真っただ中に開催することになったので、大勢のお客さんが来ることでしょうな。3連休のスケジュールがカツカツだったので、3連休前日になる昨日行ってきました閉店1時間前だったにもかかわらず、大勢のお客さんが来ていたことから、3連休は身動き取れるのかなぁと心配になってきた(汗)。


SOG03_195358ということで、商品の紹介をば。久しぶりにいくつか紹介できますわい。


最初は、佐賀県佐賀市にある佐賀大和名尾庵の「特製たれ炙り鶏」。過去色んな商品を紹介していたものの、こちらの商品は初めてのようです。
こちらは、「炙り鶏弁当」の一品だったもので、お惣菜として独立して販売されることになったそうです。鶏弁当に入っているご飯も独立して販売しているふうですから、ピンでも売れる商材があるところは強いですよ。



味は、甘い味わいのたれに漬けられているようで、食べてすぐにわかるくらいに甘い(笑)。でも、ただ甘いのではなく、コク深い味わいもあるので、何個食べても重くないです。味噌だれかなと思ったんですけど、たぶん違う。甘みのある醤油とザラメとかの砂糖類で味付けしたものだと思うなぁ。


SOG03_195409お次は、福岡県福岡市中央区にある鉄板焼天神ホルモンの「おかずホルモン」福岡県を中心に熊本県・長崎県・鹿児島県に計10店舗(フランチャイズ店含む)を構えています。
丸腸(マルチョウ)を赤味噌と甘口の九州醤油で作った味噌だれで味付けしたものです。ホルモンは鉄板で焼いているので、揚げ焼きのような仕上がりになるのだとか。



SOG03_220817なお、この味噌だれだけで販売もしていました。これは後日、追いだれにするなり、ご飯に掛けるなりして頂こう(ニヤニヤ)。



丸腸のプリプリとして弾力のある食感はそのままに、甘口の味噌だれはまろやかでコク深い。正しくごはんのおかずにぴったりです。もちろん、お酒のおつまみにも使えます(笑)。


SOG03_195449最後は、東京都新宿区に本社のある博多とりかわ長政の「博多本格とりかわ」です。福岡県の名物である「博多とりかわ」ですね。
5日間掛けて7度焼き上げて作られているそうです。



こちらは、フライパンで軽く炙ってから頂くといいそうですけど、そうすることで香ばしさが際立ってきますね。パリパリさも出てくるので、炙らないで食べることもできるんですけど、数段違ってきますよ。


この催しは、2/26まで開催しています。先程も書きましたけど、3連休の中で開催となりますので、混み合うことは必至かもしれません。欲しいものは午前中に行くと手に入りやすいかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)

2023年10月15日

2023年秋の北海道物産展 in 松坂屋 後編

松坂屋名古屋店で開催中の「秋の大北海道物産展」。後半戦も佳境に入ってきておりますが、今回買ってきたものを紹介していきます。これ以外にも買ってきているんですけど、まだ時間が掛かりそうなので、機会があれば紹介していこうと思います。


SOG03_142818最初は、小樽市にあるいちふじ柴田商店の「えだ豆グラタン」JA中礼内村の製品を委託して販売しているようです。
こちら、北海道産の生乳と北海道の中札内村産の大豆(枝豆)を使って作られています



結構多く枝豆が散りばめられていて、贅沢な感じがしましたね。クリームソースもまろやかながらも生乳の味がしっかりしていて、とてもよかったですよ。


SOG03_142922もう一つは、札幌市南区にあるパティスリーブリスブリスの「北海道こだわり小豆のバターサンド」
1個からでも買えるのですが、5個入りで買うと箱入りでもらえます。1個あたりの値段は同じなので、箱代がタダになるんですよ。



SOG03_143005中は、こんなふう。
人気のシェフが作った一品で、出来立ての美味しさが味わえるとのこと。



こちらは、外も中も非常によくできた品物になっています。
外のクッキーは非常にサクサクで、ほのかに甘みもあるクオリティの高いものこれだけでも十分売り物になると思いました。
中はあんことバタークリームなのかな。
あんこに関しては、クッキーに味を合わせているのか、甘ったるい作りになっていませんでした。2つを一緒に食べると丁度バランスのいい味わいになってくれるんじゃないかと。そこにバタークリームと思しきものなんですが、こちらもしつこくなく甘くなく、しっとりした味わいになっています。あんこと合わさると、あんこの甘さを引き立ててくれる役割になっているんですね。これは美味いわ。


この催しは、明日までになっています。最終日は時間が短いので、行き辛いと思いますが、他の百貨店やスーパーなどでやって来る可能性もあるので、そのための参考にして頂ければと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:54Comments(0)

2023年10月08日

2023年秋の北海道物産展 in 松坂屋 前編

現在、松坂屋名古屋店では、「秋の大北海道物産展」を開催しております。今回はメガ盛りなる企画も始まっており、そちらに注目していきたいと思っております。


SOG03_120726今回は、札幌市西区にある八軒苑の「北海道産牛赤身ロース メガ盛り弁当」を紹介していきます。



SOG03_120815こちらは、ガワよりも中を見た方がいいでしょう。
・・・ご覧下さい、もうみっちりと赤身の肉が盛られておりました。ちゃんと・・・というと変な話ですけど、ご飯の白い部分がほとんど見えないほどの盛られ方ですよ(ニヤニヤ)。中の赤身肉はレア気味な焼かれ方をしているようですね。
なお、ここに付属しているステーキソースと山わさびをぶっ掛けます



いやはや、あまりに肉が多くて困惑するぐらいご飯をかき分けようとすると、ゴロゴロと崖崩れのように崩れてくる(苦笑)。
でも、肉をたくさん食べたと思わせる満足感を味わえたのは、大きいですね。サイコロ状に切っているので、実際の量はそんなに多くないかもしれないですけど、演出で満足させることができるのは、非常に賢いやり方です(ニヤニヤ)。
肉そのものも、中の肉汁がレアになっている部分からじんわりにじみ出て、旨味を存分に味わえますし、硬くないので、何回でも噛んで味わえる底に敷かれているご飯にも、ひと工夫されていて、肉そぼろが敷かれており、そのそぼろも甘辛な味付けをされていて、これだけでもご飯が進むのに、何で肉と一緒に食わすんだよ(笑)!
値段も結構いいものだったんですけど、それと比例して美味しい肉でしたよ。


第1弾の「秋の北海道物産展」は、10/10まで開催されています。第2弾は10/11からです。第2弾が始まったら、また行って来ようかのぉ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:18Comments(0)

2023年05月07日

まーた大型連休中に松坂屋が北海道物産展をぶつけてきた

SOG03_170304松坂屋では、「初夏の大北海道物産展」を開催しておりますが、今年(2023年)も大型連休真っ只中で第1弾と第2弾を放り込みました。そこまでしてステイホーム組を刈り取りたいか。
とかなんとか思いながら、今回は北広島市にある中華そば 六心の「豚と鰹のこってり味噌」をチョイス。醤油ラーメンって気分じゃなかったのよね・・・。



その味はというと、濃厚な味噌の味がまずガツンときますね。そこから甘みのある味わいが来たのですけど、これは鰹から来ているものなのか、豚の挽き肉が招くコク深いものなのか・・・。あとは、ねぎ・キャベツ・メンマの3つのシャキシャキ感がそれぞれ個性のあるものになっておりました。同じシャキシャキ感でも違うんですよね、少しずつ。麺に関しては中太の縮れ麺っぽかったので、スープと絡みやすくていいものになっていました。


この物産展は、5/8まで開催中です。大型連休はもう終わりますけど、大型連休の残り香を物産展で楽しんで下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:05Comments(0)

2023年02月24日

実は松坂屋の定番イベントだった大九州物産展

現在、松坂屋名古屋店では、大九州物産展が開催中です。実は、この催しは32回目とのこと。毎年開催で32年、半年おきだと16年になるのか。たぶん1年に1回だと思うので、前者だと思うのですが、それでも32年は長いなぁ・・・。


SOG03_153346そんな中で、今回紹介するのは、長崎県にあるレストラン蜂の家の「護衛艦あさゆきカレー」させぼ自衛隊グルメの一つだそうです。



SOG03_153317このカレーを頼むと、先着180名でもらえるノベルティグッズ。海グルさんというらしい。



このカレーは、しっかりと煮込まれたものだということがよくわかった。とろみの付いたカレーは、甘味が前面に出ているかと思ったら、スパイシーな旨さも後からやって来るその複雑な味わいに、とろけるような柔らかさの肉が、さらに旨さを倍増させます。止まらないですわ。いくらでも頂けるカレーだと思わされました。テイクアウトで売ってるヤツ買えばよかった(苦笑)。


この催しは、2/27まで開催しております。今回は定番どころが多かったので、紹介していませんけれども、九州は北海道と同じくらい美味しいところが多いので、是非とも色々お試し下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2022年05月05日

ゴールデンウィークの合間に北海道物産展を放り込んだ松坂屋

現在、松坂屋名古屋店では、「初夏の大北海道物産展」を開催しています。
名古屋以外でも色々なところで、大型連休の時期に北海道物産展はやっているようですね。実際別の場所に行った時も、北海道物産展の宣伝をちらほら見掛けましたし。
で、今回の「初夏の大北海道物産展」は5/3までの第1弾と5/9までの第2弾の2段階方式で開催されるのですが、今回紹介するのは、全て第1弾だった(泣)。まぁ、今後の参考に・・・ということで(苦笑)。


SOG03_115512最初は、札幌市白石区にある西山ラーメンより「盛盛みそコーンチャーシューラーメン」。以前にも紹介していますが、今回は違う商品の紹介なので、改めて。
西山製麺という会社が展開している商品を利用したものですね。



こちらは味噌のコク深さだけでなく、ネギ・もやし・茎わかめ・メンマのシャキシャキ感、たっぷり入ったコーンの甘さ、そしてほぐしチャーシューの味わい深さ、全部が個性的であるにもかかわらず、全くケンカせずにきちんと揃えているのですから恐れ入る。いい値段したけど、十分その価値がありました。


SOG03_121906別の日、今度は「北海道みそミルクコーンバターラーメン」を頂いた。
こちらは、「盛盛みそコーンチャーシューラーメン」と似た構成ですが、いかがでしょうか。



こちらは、味噌の味わいが牛乳とバターによって結構クリーミーになっています。味噌のコクは残っているんですけど、味の濃さが苦手な人には、こちらの方がマシなのかなと。その他の味わいは、「盛盛みそコーンチャーシューラーメン」とほぼ同じ。チャーシューが2枚(大きなものから薄切りにしたもの)になっているので、チャーシューの旨味が深まってますね。脂の美味さも加味されるようになってきましたね(ほぐしチャーシューにも無くはないけど、当たりはずれが大きいのよね)。


SOG03_145203もう一つは、釧路市にある弁当工房 引田屋の「4品盛」「いわしと鯖のほっかぶり寿司」の一つですね。



SOG03_145229中に入っているのは、いわし・さば・サーモン・ほたて。このうち、いわしとさばは大根の薄切りが巻かれています



まず、光り物2種、いわしとさばですが、大根の薄切りが巻かれているからか、結構さっぱりとしていたなと。特にさばは酢〆になっているからでしょうけど、程よい酸味も感じられましたいわしはさっぱりしているとはいえ、脂の旨味もたっぷり感じられましたよ。
サーモンも脂の味わいが大きいけれども、大根の薄切りは無いので、よりダイレクトに感じましたね。でもそれが嫌味にならないのは、サーモンだからなのかもしれません。ほたては、身の甘みが他の3種を食べた後だからか、結構感じましたね。どれも美味しかったです。


なお、今回の「初夏の北海道物産展」は、大きな入れ替えが無いので、紹介したのがたまたま第1弾の品ばかりだっただけで、通しでやっているところの方が多いはずです。混み合うこと必至なので、早めに行くことをオススメします。まだ毎回買ってるやつを買ってないので、また行くつもりですけど(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0)

2022年04月10日

2022年物産展巡り 後編

今週は、4店舗ある百貨店の中で3店舗で物産展を開催しています。
今回はその物産展を開催しているJR名古屋高島屋・名鉄百貨店・松坂屋の中から、松坂屋の「東北6県物産展」とJR高島屋の「大九州・沖縄展」を紹介していこうかと。


SOG03_204746まず最初は松坂屋から。
松坂屋で唯一紹介するのは、宮城県川内市にある仙台朝市みうらやの「仙台味噌から揚げ」。実に2年越しになりました。
味付けに仙台味噌を使っている唐揚げで、ここのメイン商品のようです。



唐揚げなんですけど、味噌のせいなのか味噌以外のせいなのか、甘めの味付けになっております。もっと味噌なので渋くなるとかしょっぱくなるとか思っていたんですけど、全く逆のテイストに仕上がっておりました。これは美味しい。仙台朝市の中にあるそうなので、行けたらいいなぁ・・・。


松坂屋では、併催で日本アニメ・マンガアート展も開催していました。アニメのセル画やマンガの生原稿が展示されていましたけど、まぁ平たく言えば、そいつを販売するためのスペースということ。
でも、貴重そうなのが多かった、ゆえに値段が桁違いだった(泣)。主な作品は、「ベルサイユのばら」・「銀河鉄道999」・「未来少年コナン」・「母を訪ねて三千里」・「ドラえもん」・「サイボーグ009」などなど。先日亡くなられた藤子不二雄Ⓐさんの生原稿もありましたね。
個人的には、「うそつきかがみ」のワンシーンの「ドラえもん」がいいかなと思ってたんですけど、いかんせんスタイリッシュなドラえもん(笑)だから、本来の姿じゃないのよね・・・。わかる人にはわかるシーンですけど、それなりの値段(約20万)してたわ(汗)。


SOG03_160417次はJR高島屋から。
最初は、福岡県北九州市にある石田一龍本店から「濃厚ラーメン」
九州といえば、豚骨ラーメンということで、ご多分に漏れず。バリカタで頂きました。なお、「屋台ラーメン」というのもあるのですが、そちらはあっさり味らしい。



確かに、濃厚の名に恥じない、THE豚骨ラーメンの味だ。コク深いスープが非常に濃い。ともすれば、一風堂の濃厚スープのような味わい基本的には骨の髄までだしを取るスタイルなので、舌がざらつくほど粉(骨粉)が沈殿しているからね・・・。
もちろん麺との相性も抜群。麺にスープがよく絡んでくれました。チャーシューもトロトロで美味かった。


SOG03_2046462番目は、宮崎県児湯郡高鍋町にある餃子の馬渡の「もっちり餃子」
宮崎県(宮崎市)は静岡県(浜松市)・栃木県(宇都宮市)がメインとなっていた餃子の第三勢力に位置付くようになりましたね。今回の餃子は宮崎市の物ではないものの、宮崎市内でも購入可能とのこと。



こちら、皮がモチモチで、中の餡は野菜の味わいがメインになっていますね。肉は宮崎ブランドの豚肉と黒毛和牛の合い挽きだそうですけど、正直野菜の味が勝ってる(苦笑)。でも、十分に美味しい。これならお腹が空いている時であれば、10個は平然と食べられそう。


SOG03_183439餃子の馬渡では、「くろぶた餃子」も買ってきました。
こちらはJR高島屋のオリジナル商品だそうで、宮崎産のからいもどんという豚の肉を使用しています。なお、焼いたものが無かったので、冷凍の物を買ってきた。実は焼いたものよりやすかったりする(苦笑)。



こちらは一転して、豚肉の旨味がメインになっており、たまにしょうがの風味も感じられますね。ただ、個人的には「もっちり餃子」の方が美味しかったなぁ・・・。


SOG03_204921こちらは福岡県福岡市にある「めんべい 焼きカレー風味」と「めんべい 明太ましまし」
北九州市の名物料理である「焼きカレー」をめんべい化したものと「めんべい」販売20周年記念商品のようですね。



「めんべい 焼きカレー風味」は、最初はカレーの風味はあまりないかなと思ってたら、段々とカレーの味わいが広がってきましたね。そこにチーズの風味がじわじわ出てきて、おお「焼きカレー」(笑)。なお、明太子の風味はそんなに無かった(苦笑)。

「めんべい 明太ましまし」は、せんべいそのものが分厚くなったのかな?食べ応えの面で増したのと明太子といかの味わいが濃厚になり、より「めんべい」の味わいが引き立っています。


SOG03_205021最後は佐賀県小城市にある友桝飲料の「オリオンサイダー」沖縄県にあるオリオンビールの協力の下で復刻されたものですね。



炭酸そのものは強めかなと。それでも甘ったるい感じは一切なく、すっきりとした飲みやすいサイダーでしたね。砂糖も国産ということを考えると、沖縄のサトウキビを使ってるのかもしれませんね。


名鉄百貨店の「春の北海道物産展」とJR高島屋の「大九州・沖縄展」は4/12までで、松坂屋の「東北6県物産展」は4/11までとなっております。まだコロナ禍で・・・という人には、手軽に名物料理などが味わえるので、よろしければ一度お尋ね下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2022年02月27日

でっかく九州、しっかり福井の物産展

現在、松坂屋名古屋店で大九州物産展、名鉄百貨店で福井県の観光と物産展が開催中です。


SHV47_2107まずは、松坂屋名古屋店の大九州物産展から。今年で31回目となる伝統ある物産展ですね。今まで紹介したところばかりなので、今回は小ぢんまりと。

上は大分県中津市にあるあかとらの「牛めしおにぎり」。恐らく豊後牛だと思いますが、詳細を調べてもわからなんだ(苦笑)。ちなみに、あかとらという店は、中津市にある居酒屋だそうです。そこから物産展に出店しているようです。
下は佐賀県佐賀市にある佐賀大和名尾庵の「おこげ鶏めし」。こちらは以前紹介したので、名前だけ。



やっぱり牛肉を使っているので、鶏肉以上に味の濃いおにぎりになっていますね。一緒に入っているごぼうも美味しい。きちんとアク抜きをしているので、嫌な味わいは一切ありません。


SHV47_2103続いては、名鉄百貨店の福井県の観光と物産展から。丸栄百貨店からの催事を引き継いだものの一つですね。


催事場に着くと、何者だ(ギャハ)!
・・・この記事を上げる際に調べてみたところ、ジュラチックのラプトというキャラらしい。福井県で発掘されたフクイラプトルがモデルになっています。
ジュラチックは、サウタン・ティッチーと3体メインで活動しているようですが、実は20体の大所帯らしい。



SHV47_2105そんな福井県の観光と物産展、まずは幸福飯 五目亭から「越前おろしそば」をチョイスホントは「福井らーめん かたいけの」(かたいけのは元気ですかの意味)にしようかとも思ったんですけど、中にカボスみたいなのが入ってたのよね・・・。



まぁ、シンプルなので、美味いとだけ言っておきましょう(ニヤニヤ)。そばはコシのある麺に仕上がっているので、食べ応えはありますし、そばの風味を味わえますつゆは大根おろしも一緒に入っているから、少々キリっとした味わいになっていますね。大根おろしはやや辛目です。


SHV47_2109こちらは、土産代わりに買ってきたもの。アンテナショップのコーナーで買ってきました。
上は、五月ヶ瀬の「五月ヶ瀬」。下は、ヨーロッパンキムラヤの「大福あんぱん」です。



「五月ヶ瀬」は、ピーナッツの入った焼菓子で、卵菓子の風味を存分に味わえますざっくりとしている中にもピーナッツの香ばしさが感じられ、似たようなお菓子はあるんですけど、他のとは少し違うなと思わせてもくれますね。
「大福あんぱん」は、実は名前の通り大福の入っているパンなのです(汗)。それゆえに求肥なのかなと思ったら、原材料には大福餅と書いてあるので、餅米で作られているのですよ。パンの中に餅って(汗)。だからこそ、中はもっちりとした食感ながらも違和感を感じられないように作られており、中のあんこも重くない仕上がりになっているので、名前から見るとヘビーそうですが、実際はそこまでではなく、おやつ代わりでもいいのかなと。


この催しは大九州物産展は2月いっぱいまで、福井県の観光と物産展は3/1までになります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:40Comments(0)

2021年09月30日

2021年松坂屋・秋の北海道物産展 前編

松坂屋名古屋店では、9/29より秋の大北海道物産展を開催しています。今年は秋の北海道物産展が最初のようなもの。時間が無くて覗けなかったとかあったからねぇ・・・。それゆえに、久しぶり感をにじみ出して行ってますけど、ただ知らなかっただけとかそんなふうだと言われても文句は言えない(爆)。
というわけで、今回も前半と後半に分かれておりますから、複数回に分けてお届け予定です。だから、前編って付けたよ(ギャハ)!


SHV47_1600最初は、札幌市南区にあるレ・ディ・ローマ・プラスからジェラートを買いましたTRIPLO(トリポロ)という3種乗せのもので、コーンで提供してもらいました。ゴミが減るからね(ニヤニヤ)。
左から、「夕張メロン」・「牧場のヨーグルト」・「チョコレート」になります。



「夕張メロン」は、メロンの風味と程よい甘みがどっと来ましたね。一番インパクトがあって一番美味しかったかな。
「牧場のヨーグルト」は、程よい酸味があって、3つの味の中では落ち着いたものに。箸休め的な物になりましたね。
「チョコレート」は、甘いながらもビターな味わいがバランスよくなっていて、ちょっぴり大人の味とも。

なお、「夕張メロン」×「牧場のヨーグルト」と「チョコレート」×「牧場のヨーグルト」は、いいカップリングになりました。「牧場のヨーグルト」の程よい酸味が、2つの味をさらに引き立ててくれますよ。
あ、「白桃」がオマケなのかくっついていたのは内緒だ(爆)。今度「白桃」も食べてみたいなぁ・・・。


SHV47_1604もう一つは、江別市にあるイルマットーネ・アルルのパン2種類から、「じゃがちーず」(左)と「こぼれとうきびパン」(右)
「じゃがちーず」は、マッシュポテトを練り込んだパン生地の中に江別産のベーコンとクリームチーズに入れ、表面にチーズをのせたもので、「こぼれとうきびパン」は、北海道産のとうきび(とうもろこし)をバターコーンにしたものをこれでもかと詰め込んだものです。



結論から言うと、どっちも美味い。
「じゃがちーず」は、ベーコンのスモーキーな味わいに加え、チーズの濃厚な味わいと表面のパリっとした食感がたまりません。さらにじゃがいも(マッシュポテト)が入っているのですから、ねっとりとしたいもの風味が、その味を強化してくれてます
「こぼれとうきびパン」は、とうきびの甘みがいい意味で一辺倒。もう、とうきびの旨味だけでこのパンを楽しめと言わんがばかりの仕上がりになっています。これも悪くない。


秋の大北海道物産展、前半戦は10/5までになります。今回紹介したイルマットーネ・アルルのみ前半戦のみの出店になります。パンに関しては夕方には無くなっている可能性があるので、お早めに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:49Comments(0)

2020年10月06日

復活!北海道物産展⑤

現在松坂屋名古屋店にて「北海道物産展」が開催中ですけど、明日(10/7)より第2弾。いよいよ名古屋での北海道物産展はラストスパートに突入します。


ところで、松坂屋の北海道物産展は、これまでと大きく変わりました
たくさんの人が来場されるからということでしょうか、入口は1ヶ所のみ・出口は2ヶ所設定され、それ以外の出入口は封鎖される格好になりました。いつもなら帰りに乗っている大津通側のエレベーターや階段も、逆に久屋大通側(エスカレーターに近い会場内の)エレベーターや階段も、会場内にある上りエスカレーターも対象になっていました。普段来ている南館側のエレベーターで6階まで行き、本館(「北海道物産展」は本館7階の大催事場で開催されている)への連絡通路を経由して大催事場から離れたエスカレーターで上がるルートは、今回対象外だったので、行くことは問題なくできました
そして、北海道物産展の最大の楽しみと言えるイートインスペースが今回設けられませんでした他の百貨店は設けられていたので、松坂屋だけ厳しい対応をしているとも言えます。ただ、通路に関しては、ほぼこれまで通りの幅で、行列のできそうなところは広いかなというふうなので、時折密になるところがありましたね。
なお、入場制限も行われていました。ただそこまで混んでいなかったのか、思った以上に早く入れましたけど、欲しい商品がある人には少しやきもきさせられるのかもしれません。


SHV47_0414では、ここからは、この物産展で買ってきた商品の紹介です。今回紹介する商品は、後半戦でも販売しているものになります。


最初は、Hokkaidoコンビニで買ってきた東洋水産の「焼きそば弁当 チーズ香るまろやかカレー味」
焼きそば弁当の新シリーズで、他のところでも販売していた中、松坂屋だけでしか売っていませんでしたね。



味は確かにまろやかなのは言わずもがな。ただ、まろやか過ぎて味が薄いかなと。カレーも辛い物ではないのも、まろやかさを感じさせる原因なんでしょうね。チーズも入ってるけど、コクがあまり深くないので、何度も書きますが、薄い(苦笑)。一緒に付いてくる、いつものスープの方が濃く感じました(爆)。


SHV47_0413もう一つは、札幌市中央区にある北の海鮮炙り ノアの箱舟の「時鮭生とろフレーク」です。
こちらは、羅臼産の時鮭のとろにあたる部分を冷凍してフレークにしたものです。この店は「牛とろフレーク」が有名なんですけど、交通の都合で遅れていたようです。でもいいや、これで(ニヤニヤ)。



この商品には味が付いていないので、醤油なりを掛けて食べるのがいいそうです。実際醤油を垂らして頂いてみました。
ご飯の上に乗せると、熱でいい具合に溶けて、鮭の風味がご飯と一緒にもわっと入ってくるんですよ。生臭いとかそういった嫌な感じではない鮭の香りが、です。醤油を垂らすと、鮭の風味も香りも引き立ってくれるので、ものすごく美味しいです。そのまま食べても悪くはないですけど、やはり醤油、できればわさびも一緒に乗せて食べたらいいかもしれませんねぇ。


冒頭でも書いた通り、明日(10/7)からは後半戦が開始となります。10/12までなので、北海道に行きたかった人や美味しいものが食べたいと思っている人は、行っておいて損はないかなと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)

2019年09月02日

チコちゃんに叱られる 名古屋祭りに行ってきた

SHV39_5510先日、松坂屋名古屋店で開催中の「チコちゃんに叱られる 名古屋祭り」に行って来ました
こちら、NHK総合テレビで放送中の同番組の見どころを紹介している・・・と言っていいのかな(苦笑)。ともあれ、作品で有名になった縁側とキョエちゃんオンステージ、そして物販で構成されています。



SHV39_5615こちらは、チコちゃんとキョエちゃんをデザインしたShikachanのサイン色紙。入口に飾ってありました。



SHV39_5616入ってすぐ正面に見えるのが、ご存じ「ボーっと生きてんじゃねーよ!」のあの姿。



SHV39_5617サイドには、チコちゃん百面相とも言える様々な顔バリエーションが。
・・・あれ、一つだけキョエちゃんが混ざってる(笑)。



SHV39_5618同番組の英語名の書かれた額縁に乗っかるキョエちゃん。



SHV39_5619名古屋城をバックにノリノリの2人。城に入れなくて残念でしたねぇ・・・。



SHV39_5620ここでは、過去番組内で取り上げられた質問が一部掲載されています。QRコードを撮ると、答えがわかるという仕組みになっています。チコれた(正解できた)かな?



SHV39_5621こちらが、今回のメインの一つ、キョエちゃんオンステージ
岡村隆史さんと槇原敬之さんの花輪が存在感を出している中、ミラーボールがグルグル回って、肝心のキョエちゃんが光っちゃって見えにくくなっております(爆)。
後ろのモニターには、唯一の持ち歌♪大好きって意味だよの映像(NHKで流れている「みんなのうた」で流れたもの)が流れています。



SHV39_5622チコちゃんからのお祝いメッセージ。
ちょいちょいネタを挟んでおります(笑)。



SHV39_5623そして、こちらがもう一つのメインブース、縁側
番組最後のお便りコーナー(時折イベントリポートなどになる)で登場するあの場所を再現しております。
さすがに奥はハリボテです(爆)。



SHV39_5624物干しざおも登場しております。なお、キョエちゃんは隣のオンステージに出演中なので、おりません(ニヤニヤ)。



この催しは、9/8まで開催しているのですが、入場は19時まで(最終日のみ16時まで)になっているので、仕事帰りに行きたいと思った時には注意が必要です。また物販のみでの利用はできないので、入場できる19時まで(最終日のみ16時まで)に事実上なっていると言えるでしょう。


チコちゃんはいないとは言ってますが、チコちゃんの等身大はいるので、彼女の大きさを知るチャンスですよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)

2019年05月01日

超大型連休行くところがなかったら物産展 中編

現在超大型連休真っただ中。まだ今日入れても6日あるぞ(ニヤニヤ)。でも、もう行くところが無い・・・そう思ったら、物産展ですよ。

というわけで、松坂屋名古屋店では初夏の大北海道物産展が引き続き開催しております。今日から第2弾になり、一部のお店が入れ替わっております。


SHV39_4964その中で、メニューを変えたお店もいくつかあります。
その一つ、利尻町にある利尻らーめん 味楽の「旨味玉(うまみだま)味噌らーめん」
今回は利尻昆布ベースの味噌スープにニンニクなどが入った旨味玉が入ったものになっています。



味噌スープは、昆布の旨味が利いた見た目よりもあっさりしていますね。でも、ピリ辛でにんにくの風味の利いた旨味玉を加えると、一気に辛味の増した味噌になります。味の変化が楽しい一品です。


SHV39_4968そして、不二屋本店が運営しているHokkaidoコンビニで東洋水産の「焼きそば弁当 激辛」を買ってきた
唐辛子の辛さと利尻昆布の旨みが利いた激辛ソースがポイントになっています。もちろん、中華スープ(粉末)付。



いやはや、辛い(笑)。名前にたがわぬ辛さになっていますね。ただ、すぐに辛さは去っていくので、さながら瞬間湯沸かし器のようで。ただ、昆布の旨味って・・・(汗)。この辛さのおかげで、中華スープが美味い(ギャハ)。


第2弾の初夏の北海道物産展は、5/6までの開催です。残りの大型連休を過ごす時の参考にして頂ければと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:08Comments(0)

2019年04月27日

超大型連休行くところがなかったら物産展 前編

今日から最大10連休のこれまでにない大型連休になりましたね。どこかに出かける人もいらっしゃると思いますけど、旅行に行ってもどこも混んでるんだから家にいたほうがマシ・・・と思っている人もいるでしょう。そんな人は、物産展に行って観光気分に浸るのはいかがでしょうか。

というわけで、松坂屋名古屋店では初夏の大北海道物産展を開催しております。北のグルメハンターと称される本田大助さんが監修しており、本田さん自身「マツコの知らない世界」(TBS系)や「プロフェッショナル 仕事の流技」(NHK)で紹介されているということもあるので、非常に有名になりましたね。本田さんは確か(上野の)松坂屋系列の方だったと思うのですが・・・。


SHV39_4801そんなわけで、今回食べてきたものを紹介。


最初は、利尻町にある利尻らーめん 味楽の「スペシャル焼き醤油ラーメン」。利尻昆布が入った名前の通りスペシャルなラーメンです(笑)。



こちら、濃い醤油の風味と香ばしさに合わせて、縮れ麺のコシの強さがまた美味い昆布が入ることで、まろやかさと磯の風味が増しますね。
SHV39_4803もう一つは、函館市にあるやきにくれすとらん沙蘭の「ミニステーキ弁当」980円(税込)弁当として売られています。50食限定の商品なので、朝早く行かないと食べられない商品と言っても過言ではないでしょう。
松坂屋名古屋店では、やきにくれすとらん沙蘭以外に4店舗(海の里・汐音・海のや・谷ふじ)が980円(税込)弁当と売られているのですが、肉類の弁当は恐らくここだけなんですね。
・・・今まで紹介していたかなと思ったけど、一回も紹介して無かったか(苦笑)。



小さいとはいえ、本格派ステーキ弁当。肉もジューシーで柔らかく、わさびと一緒に食べれば、さっぱりとした味わいに。一緒に入っているフレーク(しぐれ煮?)も濃厚で、これだけでご飯たくさんイケそうだ(ニヤニヤ)。


初夏の大北海道物産展は2週間連続開催で、第1弾の今回は平成と共に終了し、第2弾は令和と共にスタートします(5/6まで)。第2弾も先程紹介した利尻らーめん 味楽のラーメンを紹介予定です。
なお、個人的には以前に紹介したセイコーマートのクロワッサンが買えるということで、よかったよかったと。コンビニで買える値段で買えるので、オススメです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:11Comments(0)

2019年03月19日

松坂屋の東北6県物産展に行ってきた2019

先日、松坂屋名古屋店で行われていた「東北6県物産展」に行って来ました。毎年行われる催しの一つで、北海道物産展ほどではないですが、美味しい店が揃っているんですね。北海道物産展は別格だもの(苦笑)。


SHV39_4544そこで頂いてきたものを今回は紹介していきましょう。


最初は、岩手県盛岡市にあるぴょんぴょん舎の「センナムル冷麺」
センナムルとは、どうも生野菜を調味料とごま油で和えたもののようです。



とにかく見て頂ければわかりますが、生野菜、特にサンチュがたっぷり入っております。このサンチュのシャキシャキ感とごま油など調味料の香ばしさが合いますね。他にきゅうり・パプリカ・トマトなどが入っており、みずみずしさも兼ね備えています。さらにモチモチな麺もあるので、肉はアクセント程度でも食べ応えの面では貧弱さはまるでなしです。


SHV39_4547もう一つは、青森県青森市にあるかわらの「味噌カレー牛乳ラーメン」
味噌ラーメンをベースに、カレー粉と牛乳を入れた、初見なら思わずえっ・・・と言いたくなるような作り(苦笑)。



名前のインパクトからホントに美味しいのと思ってしまうでしょうけど、ホントに美味い(笑)。
スープが牛乳のせいで白み掛かっていますが、牛乳の味はほとんど無く、味噌の味もあまりしない。むしろカレーのスパイシーな味わいが強く、まろやかさの点でかろうじて牛乳の要素なんだなと感じられるほどです。この塩梅は絶妙で、下手にやれば崩壊しますよ(汗)。何度も試行錯誤して作った賜物だと思います。
それに引っ張られるように麺や具材(わかめ・もやし・メンマ・チャーシューなど)も美味しくなります。中でも麺はスープによく馴染んでくれてスープの美味さをさらに引き立ててくれます
なお、バターを溶かすとスープのまろやかさがアップだけでなくコク深くなるので、早めに溶かすが吉です。


来年もこの時期になると開催されるのでしょうけど、また行ってみたいなぁと思います。今年はイートインが当たりだったなぁ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2019年02月16日

【2週間】松坂屋の大九州物産展【開催中】

今日(2/16)から松坂屋名古屋店で大九州物産展が開催されました。何で土曜日なのかなと思ったのですが、恐らくバレンタインデー絡みで2/14までやっていたんじゃなかろうかと。JR名古屋高島屋もそうだったからね。

実は、ここ最近もそうなのか、九州物産展も2週連続でやっているんですね。今回の催しも2/20までが第1弾、2/21~2/25までが第2弾という流れになっています。
珍しく土曜日が初日で、明太子の切れ子が安売りしていたので、朝早くに向かいましたよ。ちなみに、その明太子の切れ子を販売していたのが、「めんべい」でお馴染みの味のめんたい福太郎こと山口油屋福太郎です。


SHV39_4418では、紹介していきましょう。


最初は、熊本県にある高田蒲鉾の「ちくわサラダ」の詰め合わせセット「ちくわサラダ」は熊本県の郷土料理として、以前にも紹介したことがありますね。
今回は定番以外に、チーズ・貝柱・紅しょうが・明太子・エビの計6種類です。



やっぱり、この料理は揚げたりする関係もあるから、味の濃いのがいいですね。ゆえに、定番以外なら、明太子や意外にも紅しょうがが合いましたね。チーズは美味いけど、揚げてしまうと味が薄くなっちゃうのかなぁ。


SHV39_4420お次は、長崎県にある長崎心泉堂の「幸せの黄色いカステラ」のI'm Doraemonバージョン
こちらは、サンリオのI'm Doraemonとのコラボ商品ですね。パッケージはドラえもんのイラストとひみつ道具、そしてドラえもんの説明が英語で書いてあります。



SHV39_4422材料などを書いているところには、どこでもドアを開けてこんにちわしているドラえもんが。



SHV39_4423何で買ったのかというと、このトートバックが欲しかった。ええ、トートバックに釣られたクマー(爆)。



SHV39_4424このトートバックの裏面は、こんなふう。こちらもこちらでキュートですな。



SHV39_4421ちなみにシールには、タイムふろしきをかぶるドラえもん
・・・おい、それ裏面ちゃうんか(ギャハ)!?<色が付いてないからわかんないわかんない(ニヤニヤ)。



あ、味は長崎らしいというのか、あまーいカステラです(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)

2018年03月19日

東北にエールを込めて

先日、松坂屋名古屋店で開催していた「東北6県物産展」に行って来ました
東北6県の名産品が色々揃っていた中、今回はこちらを紹介。


SHV39_2838最初は、Yahoo!の運営する通販サイト「東北エールマーケット」から「三陸の玉手箱」
「料理の鉄人」にも出演した大田忠道さんと岩手県陸前高田市のコラボ商品で、三陸で採れたいくらやズワイガニ、そして「たかたのゆめ」という地元の米を使った、地元尽くしの一品です。



まず米が美味い寿司酢でアクセントを付けているだけではない、甘みのある味わい。そこにいくらやカニの味わいが邪魔せず引き立てているので、なおのこと米が美味しい
いくらは小粒だけど、しっかりとした味を持ち、カニはしっかりとした身で甘みを中心とした味わいになっていました。


SHV39_2833もう一つは、山形県の後藤屋の「芋煮」。今回はセットで頂き、一緒に米沢牛の巻き寿司が付いてきました



見てわかるように、里芋の他、こんにゃく・ねぎ・きのこ(しめじ)・牛肉などが入った具がたっぷりな一品です。そのためか、味もそれらのだしが出ているけど、風味はあっさりとしていて、飽きの来ない味食べ応えも満点で、人によっては、これだけでお腹いっぱいになるかも。
さらに、にんにく味噌を入れると味に深みが増し、味噌とにんにくの風味とコク深さが増すので、にんにくが苦手じゃなければ、オススメです。
・・・個人的には、カレー味にしたかったなぁ(ニヤニヤ)。<芋煮の〆はカレーうどんなんだって。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2017年04月29日

北海道物産展は初夏を運ぶ

現在松坂屋名古屋店では、初夏の北海道物産展が開催されています。初夏って言ってますけど、まだ春になったばっかじゃん!しかも北海道なんて、これから春爛漫になるっていうのに(苦笑)。そろそろ北海道各地で桜が咲き始める頃なんですよね。でも、道東あたりは5月半ばをすぎないと咲かないそうですが・・・。


SHV32_0712では、今回買ってきた商品の紹介です。色々買ってきたのに、紹介できるの2つだけだよ(汗)。それだけ何回も同じ物を買っているのかなとも。


最初は、函館市にあるミートハウスの「道産牛ヒレカツサンド」
牛ヒレ肉を揚げて、デミグラスソースを掛けてサンドしたものだそうで。



まず肉が柔らかいね。そして中が赤くてもちゃんと火が通ってて、ジューシーデミグラスソースはアクセント程度なので、肉の旨味がよくわかります。値段は高いけど、いい味。見掛けたら是非とも。


SHV32_0721もう一つは、枝幸(えさし)町にある丸二永光水産の「道産水たこのザンギ」
枝幸町はオホーツク海に面し、年の平均気温が8月でも22゚Cという厳しい環境にある町です。そんな厳しいところで採れたたこですよ。美味いでしょうよ。



案の定、美味かった(笑)。たこの味わいがにじみ出てきて、ザンギの味わいもまた格別。スパイシーなんだけど、辛すぎないでクセになりそうな味。試食で食べた揚げたても美味かったけど、冷めても美味いのよね。ご飯のおかずにもおつまみにもイケる味だと思います。


今回の物産展は、大型連休中も絶賛営業中(5/2までが第1弾、5/3~5/8が第2弾)。ただし、ラーメンを販売している茶屋のみ、数日で入れ替わるリレー形式なので、食べたいと思ったらその日のうちに頂いておかないと、次の日変わってた・・・なんてこともあるので注意。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)TrackBack(0)

2016年12月18日

恐らく2016年最後の物産展になるでしょう(個人の感想です)

現在、松坂屋名古屋店では大九州物産展が開催中です。
恐らく今年行く物産展では最後かなと思います。他の百貨店では、これといったものがないのも理由ですけど。しかし、九州物産展は結構行っているのに、まだまだ紹介しきれていないところがわんさかあるわ(笑)。


SHV32_0270最初は、福岡県行橋市にある金田家の「豚骨ラーメン」
泡立つスープが特徴ですが、それ以外はシンプルなものになっていますね。



まずはスープ。見た目はこってりそうですが、臭みも無く味はあっさり。飲みやすいです。そこに麺が合わさると、相乗効果でなおのことスープが美味く感じます
なお、ここにすりごまを軽く振りかけてやると、ごまの風味とスープのコクが際立ちますね。


SHV32_0271そして九州というと、鶏飯のメッカ。味ご飯風やおにぎりでその姿を現します。なお、鶏肉を使った料理としては、とり天も有名です。比較してみましょう。

今回は鹿児島県鹿児島市にある田原屋のさつま赤鶏を使った「鶏めしおにぎり」(上)を紹介。以前にも紹介した佐賀県佐賀市にある名尾庵の「おこげ鶏めし」(左下)、大分県由布市にあるなつま屋の「鶏めし」(右下)も併せて頂いてみましょう。



味の濃さでいけば、なつま屋が一番。鶏肉以外のだしも利いた美味さです。おこげの付いた名尾庵もいい味しています。対して、田原屋のはあっさり目の味付け。濃い味ではないので、何個でもイケる味です。
三者三様でどれもオススメしたい。鶏めしを食べるという部分では名尾庵のおこげ付がオススメ。味の濃いのならなつま屋、何個でも食べたいなら田原屋でしょう。


しかし、九州って鶏めしをはじめ鶏料理が好きなんだね・・・。


SHV32_0272その名尾庵ではとり天の詰め合わせを購入。実は鶏かき揚げが欲しかったものの、こっちのセットもよかったなと。次回以降鶏かき揚げがあれば買ってこようかと(苦笑)。



皮・ももとももの磯部揚げ風のものの3点が入っているのですが、醤油などを付けなくても十分美味い試食ではポン酢のようなものを付けていたんですけど、それもそれで美味かった。あっさり味の鶏肉には、何でもイケそうです。
なお、マスタードを付けると味があっさり味になり、揚げ物はクドいと思う人でも美味しく頂けます


SHV32_0279今回の催しでは、くまモンが熊本県のPRでやって来ていました



SHV32_0285そこに、松坂屋のマスコットさくらパンダも登場。一緒にくまモンダンスを踊ったりなど盛り上げていました。
それにしても、くまモンは借り物の商品を人にあげようとしたり、着ようとしたり、観客の中に紛れ込もうとしたり、やりたい放題やな(笑)。



SHV32_0289なお、お客さんから「本日の主役」のたすきをもらう
これが似合ってるんだよね(ニヤニヤ)。



この催しは12/20までになっております。定番の商品もどっさり置いてありますから、是非に。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('