2024年05月31日

ソニーチェックという言葉を久しぶりに思い出した

ソニーチェック、それはソニーインタラクティブエンタテインメントが設けている独自の審査制度のようなものかなり厳しいことで知られ、一時は牛の肛門でも審査に引っ掛かるという話まであったらしい(汗)。もちろん、任天堂も任天チェックと言われる厳しいチェックがあることで知られていたものの、実は今回の件と絡んでいるのですけど、ソニーチェックよりも緩やかだったりする(苦笑)。その厳しいソニーチェックの話を思い出させる話が出てきたので、今回話していこうかと。それが、7月に発売予定の「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」


PC98で発売された「プリンセスメーカー2」のリメイク作品として発売される今作で、仕様変更が施される部分が出てきたのです。しかもそれが施されるのは、PS5・PS4とソニー機種のみだったのです。
その具体的な内容は、『作中で登場する娘のバストサイズを大きくする薬の削除』と『「父との結婚」と「執事との結婚」のエンディングの削除』の2つ。あーなるほどねーとなるのか、そこまで厳しいのかと思うのか、そのあたりは人によって感覚が違うでしょうね。
こうなった理由は、倫理基準適応のためとのことですが、実はNintendo Switch・Steam(PC)でも発売が決まっているんですよ。なのに、この2機種はそのままで、ソニーハードの2機種だけが削除の憂き目に遭ったんです。そう、明らかにソニーチェックが働いたんですよ。
今まで、Nintendo Switchとの発売になっても、ソニーハードだけ大きく変えないといけない事象は出ていなかっただけに、久しぶりに厳しい基準が発動したなと思っています。それだけ古いゲームの移植は慎重にならざるを得ないのかなとも。しかし、娼婦関係になるエンドはOKなんだ(苦笑)。


ちなみに、この件でPS5・PS4での発売は8月に遅れることになりました。ソニーチェック許すまじ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:41Comments(0) ゲーム系 

出前一丁どーんぶり

KYG03_20240531_204525754今回紹介するのは、日清食品の「出前一丁」の丼版、カップ麺になった「出前一丁どんぶり」です。
同じ袋麺の「日清チキンラーメン」は、かなり前から丼(カップ麺)になって販売しています。テレビCMで♪チキンラーメンどーんぶりなんて流れていたような(笑)。


さて、今回の「出前一丁どんぶり」は、ごま油を練り込んだ中太麺が特徴になっています。確かに、ごま油を練り込んだ麺なんて、あまり聞かないわな。もちろん、「出前一丁」のキモであるごまラー油も別途袋になって用意されています。



その肝心のごま油練り込み麺、ほんのりとごまの風味がわかる仕上がりになっていました。それだけでなく、少しもっちりとしている感じになっていて、今まで食べた感じの麺とはちょっと違うなぁと思いましたね。他で使うことはなかなか難しいでしょうけど、美味しい麺だったと思います。
ただ、具は物足りないかな・・・。チンゲン菜がやや目立ち気味、卵はそれなりだったものの、写真にあったようなチャーシュー代わりのものは、ほとんど入ってなかったような気がする(苦笑)。醤油味のスープは、ごまラー油が入るとキリっと締った味わいになり、麺と同じくらい美味しかっただけに残念至極。
そう考えると、袋麺はよく考えられているんだなと感心する。手軽さならカップ麺、アレンジを加えたいなら袋麺・・・と使い分けしていくといいのかも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:59Comments(0) 飲み食い系 

2024年05月30日

【2026年】首都圏の切符がQRコード仕様に【運用開始】

在の切符は、磁気の入った紙を印刷してできたものです。磁気の中に乗車データを記録したものを改札機に入れて、正しい乗車をしているかをチェックしているんですね。
その切符が大きく変わろうとしています。磁気の入った切符からQRコードの入った切符に変更するというのです。
この切符に変更するのは、首都圏の鉄道会社8社(JR東日本・東京モノレール・京成電鉄・新京成電鉄・京急電鉄・西武鉄道・東武鉄道・北総電鉄)で、早ければ2026年末に、近距離切符に関してはQRコードの付いた切符へ徐々に切り替えるとのことです。


磁気コードの切符の利用を減らしたい理由は、この切符がリサイクルに不向きであるという点が挙げられます。紙の中に磁気の入った金属面の層を張り付けるように作られているため、剥がすのが大変なのだそう。そのことからQRコード付きに置き換えることでリサイクルの促進を図っていきたいと述べています。また、切符が詰まる・読み取りができないといった不具合解消を図るためでもあるそうです。
一方で、QRコードの場合は、コピーによる不正問題も気掛かりです。そこに関しては、対策を行う方針とのこと。


このQRコードでの改札は、既に他の地方では行われており、有名なのは沖縄モノレール。全ての区間がQRコードによる改札になっています。また今年廃止された広島県にあったスカイレールも全てQRコードによる読み取りで改札が行われていました


ちなみに、現状の切符利用率は、わずか5~10%ほどなのだそうです。たったそのために・・・というかもしれませんけど、そこに掛かる負担を少しでも減らせれるのであれば、有意義なものなのではないかと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:47Comments(0) etc 

機器更新やインバウンド向けは、体のいい言い訳では?

熊本県にある九州産交バス・産交バス・熊本電鉄・熊本バス・熊本都市バスの5業者が、全国交通系ICカード(Suica・PASMO・ICOCA・SUGOCAなど)の利用を早ければ来年(2025年)度から廃止することを発表しました。
これまでは、各交通社で発行しているICカードしか使えないという不便性に不満が出たので、全国交通系ICカードが利用できるように切り替え、各交通社で発行しているICカードは廃止という流れが一般的でした。しかし、今回はその逆。全国交通系ICカードが使えるのに、敢えて廃止する流れになったのです。
そうすることになった理由は、機器の更新料今回の更新額が12億円ほどになるとのことで、今回発表した2023年度(2022年10月~2023年9月)の5社の赤字額が総額で39億円だったことを考えると、確かに厳しいとは思います。それでも利用者が25%と一定数いる点を考えると、国や県に資金援助をお願いしても罰が当たらないレベルですよ・・・。
それでも強行したのは、インバウンド(外国人観光客)対応のため。インバウンド利用者のために、機器更新額が半額になるクレジットカードのタッチ決済対応のものに切り替えるのだそうです。しかし、インバウンド客がどのくらい乗車するのかは未知数ですし、恐らく乗車数は全国交通系ICカード利用率25%を越えることは無いと思います。そして、タッチ決済のクレジットカードの普及は、正直まだまだなところもありますし、クレジットカード会社によっては、タッチ決済対応のカードを出さないというところもあります。


正直、最も利用する人達を切り捨ててまで行うことではないと思います。ホントに体のいい言い訳ですよ。早いこと県に相談していれば、大きく変わったかもしれません。
しかし一番は、12億円も請求する業者ですよ。どうしてこの額に至るのかを説明してほしいです。公共性のある機器を扱うところは、その公共性に鑑みた額に抑えるべきですし、それでも負担を求めるなら、自治体や国が積極的に介入すべきだと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0) 真面目なモノ 

2024年05月29日

怒られなきゃいいや(ニヤニヤ)

今日甲子園球場で行われた阪神タイガース×北海道日本ハムファイターズの第2戦。初戦は雨天のため中止となってしまったので、この試合が共に交流戦初戦となりました。
試合前には、お互いの監督が出てきて、メンバー表の交換を行うのですけど、その時日本ハムの新庄剛志監督の姿が何と阪神のユニフォームだった!

ご存じの通り、新庄監督はドラフトで阪神に入団してプロのキャリアを始めた選手。それゆえに、新庄監督には縦じまのユニフォームを連想する方も多いと思います(特に関西方面)
そんな新庄監督が、縦じまのユニフォームに赤のリストバンドを施して現れたのですから、スタンドに詰めかけた阪神ファンもどよめいたでしょうけど、日本ハムのファンも何事ぞと驚いたことでしょう。
ただ、あくまで日本ハムの監督ということなので、背中上部のローマ字(アルファベット)で名前の書かれている部分は、『新庄監督』と漢字で書いてありました(笑)。ここは新庄監督らしいね。


しかし、今回敵チームのユニフォームを着用して登場するのは、野球協約とかに違反しないのか心配ではあります。新庄監督は、現役時代にも様々なパフォーマンスをしたのですけど、中には野球協約に引っ掛かって怒られた事例があったように思ったのですよ。ただ、今回は審判団と笑顔で映っているシーンを見掛けたので、規約上はOKなんでしょうね。よかったよかった(ニヤニヤ)。


ちなみに試合は、2-8で日本ハムの勝ちワンサイドゲームとまではならなかったものの、要所要所で点が取れていたので、日本ハムが主導権を握っていた試合ではあったなと思います。よかったよかった(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:48Comments(0) スポーツ 

サッカー絡みで以外で岐阜に行くのも久しいなぁ

先日、「変人のサラダボウル」のイベントで岐阜に行ってきましたけど、普段はサッカー観戦で岐阜によく行く人間なので、新鮮味なんて無いんじゃないのと思った方、残念でした(ギャハ)。
せっかくサッカー以外で行くのですから、普段なかなかできないことをやっていこうと思ったのですよ。そこで、今回は普段なら岐阜バスで現地に向かうところをある社会実験で運行しているバスで向かうことにしたのです。


KYG03_20240526_113018582その前に、お昼前に向かうこともあって、お腹が空いた(苦笑)。

金山駅南口のイベントでやって来ていた、以前にも紹介したたこ神で醤油味の「たこ焼き」を買う



香ばしい醤油の味わいが、衣のクリーミーさと合わさって、実に美味い。ただ、たこに関しては、作り立ての時に出されたそれの方が美味しかった気がする。やっぱりプリッとした感じが時間を経るに従って薄れていくんだろうなぁ・・・。それでも十分たことしては美味しいし、プリプリしているんだけどね。


KYG03_20240526_115600439そしてJR岐阜駅に着いて、すぐに向かったのが、現在自動運転実験を行っているバスであるGIFU HEART BUSの乗り場に向かったのです。


GIFU HEART BUSは、こちらも以前紹介した通り、2028年3月いっぱいまで5年間運行されているバスです。
自動運転レベルは2のようで、オペレーターが不測の事態が起こった時に操縦するということで一緒に乗り込んでいました。
思っていた以上に人気があり、乗りたい便は既に完売になっていました。よって今回は、イベント時間ギリギリに着く正午過ぎの河原町経由の循環便(岐阜公園ルート)に乗ることにしました(写真は、岐阜市役所経由の循環便(中心部ルート)のバス)
使われている車両は、GAMA(ガマ)社のArma(アルマ)というもの。以前はNAVYA(ナビヤ)という名称の会社だったため、正面のロゴは旧社名のものになっています。どうも2023年にGaussin社とマクニカによって買収され、Gaussin-Macnica-Mobilityという会社になったようです。だからGAMAという略称になったんですね。

Armaという車両は自動運転レベル3まで対応可能とのことですが、一部報道では同レベル4まで対応可能させるようです(それだと別の車両になるんだけどね・・・)。
なお、車両の外観・内装とロゴおよび専用バス停のデザインは水戸岡鋭治さんによるものだそうです。何でもやるんだな・・・。



KYG03_20240526_121836044中は4人掛けのロングシートが前側に、真ん中に荷物入れのあるほぼ個席タイプのシートが後ろ側に、右側面には普段は折り畳まれている個席が3席ありました。これで10席分ということですかね(Armaそのものの定員は15らしい)今回後ろ側に座ったのですが、シートベルト必着になります。乗って分かったそりゃ付けなきゃ(理由は後述(汗))。


で、前面にはサイドミラーとバックミラー代わりのタブレット端末が3つ供えられています



KYG03_20240526_123436448先程も述べた通り、今回は自動運転レベル2で行われているため、オペレーターが同乗しています。オペレーターは、何か不測の事態があった場合、ハンドル代わりのコントローラーで運転をすることになっています。そのコントローラーが何とX様のコントローラーだった。
左スティックがアクセル、右スティックがハンドルと一般的(主にゲームでの)な操作と逆になっているように感じましたね。Aボタンがクラクション、スタート・セレクトボタンにあたる部分が左右のウィンカーになっているようです。ブレーキがどこなのかわからなかったのですけど、普通に考えると、左右どちらかのトリガーなんだろうなぁ・・・。



KYG03_20240526_124936660さて、どうやって自動運転しているのかというのが、この側面に付いているタブレット端末。
画面に引かれている線に沿ってバスが動いているのだそうです。そこに何かしらの障害物があった場合、立ち往生してしまうので、その時にコントローラーで動くというふうになっているのです。よくあるのが、停車場所や運行ルート上にある違法駐車で、春になってからよく起こっているトラブルが、路面脇に生えてきた雑草なのだそうな。冬場は草が枯れているので、自動運転に支障はなかったものの、草木が芽吹いてくると、その伸びた草が自動運転の支障になってくる場合があるとのこと。これは意外でしたね。思わぬものが支障になるなんて・・・。

ちなみに、この画面は全体のルートや速度計に切り替え表示できるようになっています。



乗ってみた感想なんですが、非常にゆっくりとしている。もっと速いと思っていたので、これは肩透かしでしたね。
というのも、最高時速は20km/hほどと電動キックボードレベル。それが道路の左隅を走っている感じなんですね。また自動運転で走っているので、無理な運転はしない反面、渡れそうな信号を渡らずに、急ブレーキで停まるなんてことも。そのため、ガクンとなって前に引っ張られる衝動を何度も受けました。だからシートベルトを着けて下さいなんでしょうね・・・。前方の席はいらないのは、後ろに引っ張られるからなんでしょうけど、やっておいてもいいんじゃねぇ?
それこそ路面電車がゆっくり走っているレベルなので、ラッシュ時にコイツが動いていたら非常に迷惑が掛かるだろうなぁ。また、今回のルートは互いの入れ違いもやっとな非常に細い道も走っており、実際向かいから来た車をやり過ごしてから走るというふうだったため、さらに時間が掛かっているように感じました。
ただ、時間に追われるようじゃなければ、周りの景色を楽しむこともできるし、アトラクションとしても十分なので、一度は乗る価値があるなと思っています。その次に乗るか否かは、急いでいるか否かに掛かってくるでしょう。時間が掛かっても現状はタダなので、バス代の節約にはなるのかな。統一区間で230円とバカにならないですからね・・・。


KYG03_20240526_131508941さて、私は高島屋前に下車してCINEXに向かうのですが、その前にバス停の名前にもなっている岐阜高島屋に寄り道してきました。
ご存じの方も多いと思いますけれども、岐阜高島屋は7月いっぱいで閉店が決まっています。しかし、閉店を感じさせる部分は、現状この貼り紙だけ



KYG03_20240526_170254936それか岐阜高島屋の前、柳ヶ瀬商店街側のアーケードから掛かっている垂れ幕くらいでしょうか。
恐らくここに描かれているのは、ここで働いている従業員の方々なのでしょう。そう思うと感慨深いものを感じずにはいられません。



柳ヶ瀬商店街そのものは、よく寂れているという話を聞いていましたけど、たまたまなのか商店街には多くの人が歩いていたので、イメージ的にはそんな寂れている感じには見えなかったですね。ただ、シャッターの降りている店が多かったのは確かで、人通りのいない平日なら、イメージ通りの寂れた商店街と思われても不思議じゃないのかな・・・。


柳ヶ瀬商店街の核の一つである岐阜高島屋が無くなってしまうことは、痛手ではあるのですけど、そのそばには柳ヶ瀬グラッスル35という複合商業施設もあるので、今後はそこが岐阜高島屋の後を引っ張ってくれると思います。
・・・柳ヶ瀬グラッスル35には、「たぬきそば」を食べられる店があるのか。今度行くか(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0) とっくしゅ~で~す 

2024年05月28日

メロンをぎゅっと詰め込んだ

KYG03_20240413_152811525こちらは、アサヒ飲料の「三ツ矢こだわりぎゅっとメロンソーダ」
完熟メロン果汁と静岡県産マスクメロンのエキスを入れた、こだわりの一品になっています。



メロンソーダって、結構真緑というのか、かなり濃い緑色になっていることが多いんですけど、この商品に関して言えば、かなりナチュラルな緑色をしています。そして味は、しっかりメロンの風味が利いてるものに。やや炭酸が強めになっているので、鼻に抜けるメロンが時折キツく感じるものの、甘ったるいだけとか舌にべっとり残っているような感覚が付いているとかは無いので、その点では美味しい部類になると思っています。


スーパーで安売りしている思うので、手に入れるのは容易な部類でしょうかね。一度お試し下さいませ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0) 飲み食い系 

変サラのイベントに行ってきた

KYG03_20240526_170058482先日、テレビアニメ「変人のサラダボウル」のイベントが岐阜県岐阜市で開催されるということだったので、行ってきました。
会場は柳ヶ瀬にあるCINEXという映画館。街中にあるミニシアターが集まった映画館(シネマコンプレックス)でもあり、劇場もあります。岐阜県では古い部類の映画館になり、1956年に開館しています。当初は東宝や松竹の映画も流していましたけど、1990年代から現在の形になったそうです。
場所としては、柳ヶ瀬商店街の中、岐阜高島屋の隣にあります。そのため、近くの掲示板には「変人のサラダボウル」のポスターが。しっかり柳ヶ瀬商店街も出ているよという紹介文付きだった(実際に、第4話で劇場通りの商店街が登場しています)。



KYG03_20240526_132353633今回のイベントは、チケット販売をイープラスで展開しており、そこで買ったのですけど、ここで手売りもされていたのでしょうか。会場入口には、完売御礼の札が貼られていました。確か88席のCINEX3だったかと。



KYG03_20240526_140020967今回のイベントは、「TVアニメ「変人のサラダボウル」第1話~第6話一挙上映会 ここが岐阜県六本木じゃ!」という題になっています。
『岐阜県六本木』となっているのは、最初のイベントが東京の六本木で行われたことから来ており、そこで岐阜県でもイベントをやるべきじゃないのという話が出ていたそうで。そのため、この会場が六本木と同じ扱いにしたい意味を込めているらしい。
内容は、題目にあるように、第1話~第6話の一挙上映とゲストの矢野妃菜喜さんのトークショウの二部構成になっていました。
今回この作品を放送しているCBCテレビと地元紙の岐阜新聞が取材で来ていました。まさか来るとは思っていなかった(汗)。


一挙上映は、CBCテレビの放送が第6話までというふうだったからだと思われ。既に他の放送局では第8話まで進んでいるんですよね・・・。
完パケで流すのではなく、第1話のみオープニングだけを入れて本編と次回予告・第6話のみエンディングだけを入れて本編と次回予告を流し、第2~5話では本編と次回予告のみ流すというふうで約2時間に収めていました。



矢野さんのトークショウでは、作品への思いと岐阜に対する所感を語っていました。印象に残っているのは、岐阜に着いた時にはJR岐阜駅前にある織田信長像やメディアコスモスなどにも訪れており、メディアコスモスには作品のコーナーが置かれていたり、アニメイト岐阜では特製の予約コーナーが設けられていたことを感慨深く話していたのと馬喰一代で飛騨牛(しゃぶしゃぶ。なお作中で食べたのは焼肉)を食ってきたと結構贅沢しているなぁと思ったのでした(ニヤニヤ)。さすが某有名作品をやってらっしゃる方は、懐が温かそうで(ギャハ)。<制作会社が出してくれてるから。


KYG03_20240526_195626610今回のイベントでもらってきた特製フレーム。こちら、枠内の透ける部分に自分の顔を重ねて、ヒロインと一緒の写真が撮れるように・・・としたかったようですけど、矢野さん曰く「透けが悪いし空間が狭い」(ギャハ)。司会の方のイベント紹介の時にも、何とか透ける場所がないか探している姿が印象的でした(ニヤニヤ)。



作品の裏話や一コマに込めたもの(エンディングの絵馬が毎回変わっていたのは知ってたけど、他の絵馬がスタッフが書いた物だったものは知らなかった)が結構すごかったので、いい話が聞けましたよ。


あ、ここまで来るまでの話とかは、後日お話ししていこうかと思います。単純にバスで来たわけじゃないのよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:26Comments(0) アニメ・コミック 

2024年05月27日

【ドラクエ】ドラクエの日にドラクエⅢのReイベント【ウォーク】

今日は、ドラクエの日。5/27に「ドラゴンクエスト」が発売されたことを記念して設定されたもので、日本記念日協会公認の記念日になっています。
そんな中で、公式Xで「勇者ロトの伝説が もうすぐはじまりそうだ」というテキストと共にロトの紋章と思しきものが背景に浮かぶ動画が配信され、そこには「The Quest Begins.(冒険が始まる)」という文言も浮かんでいます。さらには、HD-2Dのロゴも入っていることから、恐らく2021年以降何も発表の無かった「ドラゴンクエストⅢ HD-2D」の発売を示唆したものではないかと思われます。対応ハードもNintendo Switch・PS5・XBOX SERIES X/S・Steamとなっているので、新規映像が出てこない中でも結構進んでいたんだなと思いましたね。これは9月の東京ゲームショウで何らかの動きがあってもおかしくないな(ニヤニヤ)。<それって、「捕らぬ狸の皮算用」って言うの。


さて、それに合わせてなのか、「ドラゴンクエストウォーク」でも「ドラクエⅢReWALKイベント」が開始となりました。
冒険の書が何者かによって書き換えられ、魔王が勇者を倒すというものになってしまったので、主人公がアリアハンの勇者になって、正史に書き換え直すというものになっています。たぶん長丁場のイベントになるはず(苦笑)。

そんな中で、アリアハンの勇者を育てることがクエストクリアの当面の目標になるのですけど、序盤は武器・防具をいいもの(★5のもの)にして鍛えておけば、何とかなります。あとはアクセサリーや心珠でバランス調整を掛ければ、大丈夫と踏んでいます
ただ、レベルの上がり方が非常に遅いどうしてもモンスターメダルを集めることを考えれば、経験値の数値が低めに設定されているのも納得ですが、やはり早めにレベルを上げたいところ。
そうなるとメタルスライム狙いなんですが、そいつもなかなか出てこない。じゃあどうしよう・・・となるわけです。
その解決策として、「はぐメタにおいぶくろ」を用意することをオススメします。モンスターメダルを集めることができないでメリットはあるものの、ある程度レベルを上げた状態でコイツを使えば、制限時間の15分以内にレベルをマックス(5/27現在のレベルマックスは15)に上げ切ることが可能です。ちなみに、私の開始レベルは8でした。もっと前からでも始めることは可能だと思います。
現状レベル上げに苦戦している方は、この方法を用いれば、あっという間にマックスになるでしょうし、今後もマックスのレベルが上がってくると思うので、この方法を使うことで対策できるのではないかと思っています。
これをやっておけば、モンスターメダルを集めることも楽になるでしょうし、何より第2章をプレーするのも楽になるでしょう。やっておいて損は無いでしょうね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0) ゲーム系 

白味噌・豚・鶏のフック3連発!?

KYG03_20240527_205516805先日、日清食品の「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」を買ってきた
東京都杉並区荻窪にあるラーメン屋の味噌っ子 ふっくの味を再現したものになっており、特徴は白味噌をベースにした豚と鶏の旨味が溶け込んだスープとモチっとした麺なのだそうです。



カップラーメンとしては長めの5分待った後で頂いたところ、添付のたれを入れない状態だと、スープはキレの薄いながらも味噌の風味は伝わってくるなという味になっていました。添付のたれを入れると、風味が増し、味噌だけでなく豚と鶏の味わいもしっかりとするので、あの中に豚と鶏の脂が入っているんじゃないかなと思っています。
麺に関しては、すごくモチモチしていて、食べ応えもあるだけでなくスープも絡みやすいものになっていました。小麦の風味も感じられて、実にいい麺です。
対して具は貧弱で、正直何が入っているのかわからないレベルチャーシューと思しき薄っぺらいものが入っているのとネギ類がチラホラレベルで、何ともはや・・・。


麺とスープにベクトルが向かい過ぎて、具がおざなりになってしまった典型的なパターンになってしまいましたね。全てにクオリティの高いものにしようと思うと、ワンコイン(500円)で買うレベルになってしまうかもしれないと思うと、カップ麺でワンコインはなぁ・・・となりかねないですから、これはこれで最適解だったのかもしれません


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0) 飲み食い系 

2024年05月26日

【ヤマサの】つゆの代わりにも、ドレッシングの代わりにも【ごまだれ】

KYG03_20240522_190550721先日、ヤマサ醤油の「ヤマサごまだれ専科」というものを買ってきた。そばつゆを買う時に何の気なしに買ってきたもので、最初買ってきた時は写真にも収めず、そのまま使ったのですよ。
この商品は、焙煎したごまをベースに醤油と昆布だしを加えたストレートタイプのたれになっています。何にでも使えるのが特徴で、うどんつゆの代わりに使うこともできる他、しゃぶしゃぶのたれの代わりにも、野菜サラダのドレッシングの代わりにも、冷奴の醤油の代わりにも使うことができます



そんなこの商品、味は少し濃い目で、ごまの風味がしっかりとしていますごまの香ばしい味わいが口の中に広がって、後から醤油の風味も感じられたので、結構複雑な作りになっております。
ただ、水気のあるものと一緒に絡めると、少々薄いかなと。サラダや冷奴のような料理に使う時は、心無しか多くダバダバと掛けてしまうかもしれません(苦笑)。


ただ、オールマイティに使えるのは大きいですね。色んな料理で使うことになると思うので、あっという間に無くなってしまいますよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0) 飲み食い系 

ジェネリック流水麺?

すっかりメジャーな商品になってしまったシマダヤの「流水麺」。そば・うどん2種(通常の太麺と稲庭風細うどん)・そうめんをはじめ、冷やし中華も2種(醤油味とごまだれ味)発売しております。
他のメーカーも「流水麺」に似たものを出しているのですけど、ほとんど見掛けなくなりました私のよく行くスーパーだけなのかもしれませんが・・・。


KYG03_20240526_195836495そんな中、イオンもやっぱり出していた「流水麺」のような麺。それが、今回紹介するトップバリュ ベストプライスの「ゆでずに簡単!水でほぐすだけ 蕎麦」イオン系のスーパーで販売しているこちら、製造元は様々で、私が買ったものは、大徳食品で製造されたものになっていました。他にだい久製麺(宮城県にある製麺会社)や愛麺(愛媛県にある製麺会社)というところでも製造されているようです。

写真のは2食入りなのですが、以前紹介した東洋水産の「つるやかざるそば」と同じく個包装になっています。さらに、1食入りだけでの販売もなされているため、食べ方に応じて使いやすさが増しているのが、他の商品との差別化に繋がっていると思います。
ちなみに、1食入りの場合は108円(税別)で、2食入りは198円(税別)になっています。実は2袋入りの方がオトクだったりするのは内緒とイオンは言いたげ(爆)。



味に関して言えば、ややボソッとしているかなと思う程度で、可もなく不可もない味でした。それなりにそばの風味がするのは、2種のそば粉を使っているからなのかも。トップバリュのサイトでは、ケミカルな味がするとか細切れの団子麺だとか酷評されていますけど、ケミカルな味は全くしなかったですし、団子麺の評価に関しては、多少固まっている部分はあったけれども、ほぐれはそれなりによかったと思います。もしかすると、違うメーカーで作られているものなのかなとかは思いましたけどね。


企業努力は伝わっていると思います。味の面で不満が無ければ、この商品でも十分美味しかったです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:45Comments(0) 飲み食い系 

2024年05月25日

4割もハムが増されているなんて激アツ!

KYG03_20240525_145158784名古屋駅に寄った時、ミニストップに寄ってきた。
お昼ご飯を食べる代わりに買ってきたのが、「ジューシーハムのサンド」。トップバリュ製品にはなっていますが、イオンなどでは「ジューシーなハムサンド」で販売しています。
この商品、5月の間行われているデカ増しフェアの一つになっており、5/27までハムの量が40%増量になっています。



ハムの量が多くなったことで、ハムの味わいが増すかと言われると、そこまででもないか(ニヤニヤ)。ただ、食べたという感じはするので、増えたことは実感できましたちょっと塩気があるかなとも思っていますけど、しょっぱいふうでは無いので、これも感覚的な問題か。
むしろ美味しいと思ったのは、一緒に掛かっていたドレッシングマヨネーズっぽいものだと思ったら、実はからし入りのドレッシングでチーズも入っているかのようなコク深さもあって、結構美味しいんですよ。


ミニストップが近所に無くなってしまったので、名駅に出てくるときにしか寄れなくなったのが非常に残念です。また近所にできるか、イオンでコーナー持ってくれないかな・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:45Comments(0) 飲み食い系 

珍しいものが見られて胸アツ

KYG03_20240525_133000260今日、用事があって名古屋駅に行ってきたのですけど、ちょっと様子がおかしい。
今回JRで向かったのですけど、西小坂井駅にある踏切で非常ボタンが押されたことで列車が緊急停止し、さらに折り返しの列車も遅れが出たことから、20分以上の遅れが発生し、ダイヤが大幅に乱れてしまったんですね(それでいて振り替え輸送の案内が無かったのは、週末だったからか)。

ということで、ご覧のように普段普通しか終着にならない岐阜に、新快速の列車が終着するという打ち切り運行がなされています。



KYG03_20240525_133547679名古屋駅の発車案内を撮ってきたのですけど、右側(6番ホーム)のそれには、13:15発の岐阜行きの新快速と15:30発の大垣行きの快速が案内されています。



KYG03_20240525_133547680しかし、左側(5番ホーム)のそれにも、15:35発の岐阜行きと15:50発の尾張一宮行きの普通が案内されていたのです。
既に左側には岐阜行きが停まっていたことから、岐阜行きの新快速が岐阜行きの普通を追い抜いていくという珍妙な光景が見られたのです。



KYG03_20240525_135022325そして15:45発の大垣行きの新快速にも変化が。
普段は岐阜~米原は快速以降しか走らない区間になるため、岐阜駅以降各駅停車になるのですけど、今回はあまりに普通の間隔が長くなってしまったため、この大垣行きは新快速にもかかわらず、名古屋駅以降の駅は全て停車になってしまったのです。
普段なら絶対にありえない運行ですよ。こんな珍妙なダイヤになってしまうとは・・・。



KYG03_20240525_140009922その極みが、先程紹介した15:50発の尾張一宮行きの普通。
普段追い抜きの列車が見られるのもレアな駅で、折り返し運行がなされるというスーパーレアな事象が発生してしまうんですよ・・・。さすがにそこまで見る時間はないわいと思いながら、ホームに来た列車を見ると・・・。
あれれ、岐阜行きになっているぞ。



KYG03_20240525_140126928しかし、案内表示は明確に尾張一宮と記されている。なのに、行先案内幕はまだ岐阜のまま
恐らく、乗車中に尾張一宮まで打ち切り運転が決まったようなんでしょうね・・・。この結果、岐阜に向かいたい方は、この列車を名古屋駅で降りるか終点まで行って乗り換えるという手間を掛けられてしまうことに。



KYG03_20240525_140159730そう思って、再び先頭に戻ると、行先案内幕がクルクルと回り・・・。



KYG03_20240525_140300751普通尾張一宮行きの完成です(ニヤニヤ)!



KYG03_20240525_150428081おまけ
帰りは、これまた都合で名鉄の山王駅で降りることにしていたのですけど、名鉄名古屋駅で普通の東岡崎行きが来る数本前に、これまた珍しい通過列車を拝むことができました。恐らく1800系の2両で、普通として運行されるのか、特急の増結用に運ばれるのか、詳細は不明です。

なお、写真に収めようと思ったら、ケータイが熱を持ってしまい撮れなかったとさ(泣)。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:52Comments(0) etc 

2024年05月24日

神の名を持つにふさわしいたこ焼き屋

KYG03_20240524_180525897時折、金山駅南口では屋台が出ており、今回紹介するところも、そんな屋台の一つ。キッチンカーで来ておりました。
それが、たこ神の「たこ神」しょうゆ・特製ソース・岩塩マヨとある中で、なぜか店の名を冠したものにした(笑)。
この「たこ神」は、岩塩・マヨネーズ・のりにイカ天(イカをフライにしたお菓子)が掛かっています。
ちなみに、キッチンカーで来ているたこ神は、お店も持っており、Tako Cafe たこ神という名前で営業しています。場所は名古屋市南区で、名鉄の大江駅から900mほど離れたところにあるそうです。



で、こちらなんですが、すごく美味しいです。
衣に振り掛かった岩塩の旨味とイカ天のサクサク具合が最高で、トロトロの衣もそれらを吸い取ってくれて、またいいですね。
しかし一番すごいのは、中のたこ生のマダコを使っているらしく、食べた時のプリップリさが尋常じゃなかった普通たこ焼に入っているたこ焼きは、ボイルされたものを入れているかなのか、もっちりはしているけど、プリプリではなかったのよ。しかもプリプリになったことで、中の味わいも感じられて、これまたいい。みずみずしいたこを食べるのも久しいので、ちょっと今までのたこ焼きとは違うわ。


これは次元が違うかもしれない。週末もう一回行ってみるか・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:38Comments(0) 飲み食い系 

キムチチゲ?

KYG03_20240524_221312680こちらは、日清食品の「カップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ」
世界のカップヌードルと銘打った商品の一つです。やたらと海鮮を推していますけど、パッケージの通りになってるのかしら・・・。



世の中、パッケージ詐欺なんていう言葉がありますけど、今回の商品は少しそれになりかねない仕上がりになっておりました。
キムチチゲとはうたっているものの、中に入っているキムチ(恐らく白菜)はあまりないし、海鮮にあたる部分もそんなに入ってない感じでした。卵とにらがよく目立っていましたけど、大きいからなんでしょうかねぇ・・・。
味に関しても、海鮮の味わいを強調していましたけど、キムチのような辛味がメインになっていて、あまり海鮮の旨味を感じ取れなかったです。じゃあ辛いのかと言われると、そこまで辛くなく、コク辛という公式サイトの紹介が、しっくりくる味わいになっています。いや、(海鮮を強調するには)酷(な味わいの)辛(さ)かもしれない(ギャハ)。


辛さという面での味のまとまりはあるものの、海鮮を強調するのは間違っているんじゃないのと言いたくなるくらい、海鮮の味は控え目です。辛い物好きな人にも物足りない仕上がりですけど、美味しいことは美味しいので、安く売っていたら買いです(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0) 飲み食い系 

2024年05月23日

急に30°Cになるんだってよ

明日(5/24)、関東・東海を中心に一部地域で30°C超えになるのだそうな。既に沖縄とかは30°Cを超えているのですけど、本格的に超えるのは、今年初めてになるでしょう。
とはいえ、朝晩はまだまだ冷え込む地域は多い名古屋でも朝は少し寒いかなと思える時がたまにあります。・・・誰ですか、老化で寒さに敏感になっただけとか言ってる人は(ギャハ)。

そんなこともあり、朝晩の寒さと昼の暑さが、かなり差のあるものとなっているので、体調を崩しかねません秋の時によくジェットコースターのような気候と言って大騒ぎしていたことがありましたけど、春の今頃でも起こるのね・・・と思ったけど、春と秋って似たような気候だもんなぁ。段々暑くなるのか段々寒くなるのかの違いだけだし。


一番気にしないといけないのは、服装ですか。朝は長袖の服を着て、日中は半袖で過ごし、夕方は寒ければ長袖を着るかな・・・という感じになるんでしょう。スーツの人は、厚手のものにすると日中汗をかくと思うので、夏用にしてもいいかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0) etc 

ちょっと変わったマルちゃんのシーフード

KYG03_20240523_2132181143月に大阪に行った時のこと。近商ストアという近鉄が運営しているスーパーで買ってきたのが、東洋水産の「くらし良好 シーフードヌードル」というもの。
オール日本スーパーマーケット協会グループが手掛けるPB商品ブランドの「くらし良好」の一つになります。イオンでいうところの「トップバリュ」みたいなものですね。
東洋水産だと、「QTTA シーフード味」とか「ホットヌードル NEO はま塩」とかを思い浮かべるのですけど、こちらはどうなんでしょうかねぇ。



三者三様という言葉がありますけど、東洋水産のシーフード味のカップ麺は、まさにそれなんだなと。
「くらし良好 シーフードヌードル」は、「ホットヌードル NEO はま塩」とも「QTTA シーフード味」とも違う味になっていました。ともすれば、ポーク系の味わいが強く、しょっぱめなテイストとも。「ホットヌードル はま塩」がシーフードの味わいが強く感じられる仕上がりで、「QTTA シーフード味」は少し脂っこい感じのシーフード味なのですが、それとも違いましたからね。
中の具も大きく違いますし、かつ小さ目です。個人的には、「ホットヌードル NEO はま塩」が好きなんですけど、貝柱のようなかまぼこが好きで、あれがいい味出してるんですよ。その役割を果たすものが、「QTTA シーフード味」にも「くらし良好 シーフードヌードル」にも無いんですよね・・・。


濃い目の味わいが好きな人なら、この商品はオススメです。「QTTA シーフード味」と違って、脂っこさがあまりないので、食べやすいといえば食べやすい。ただ、しょっぱい味わいなので、人によっては〆にご飯が欲しいとか言い出しそう(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0) 飲み食い系 

2024年05月22日

カズ、鈴鹿に復帰?

現在、ポルトガルサッカー2部(リーガ・ポルトガル2)のUDオリヴェイレンセに期限付き移籍している三浦知良選手今年(2023~2024シーズン)は、ケガで満足な活躍ができないまま終了したことを明かしていました(6試合出場しただけらしい)。

ところで、三浦選手がポルトガルの2部に行った経緯なんですけど、移籍先のUDオリヴェイレンセは元々所属していた横浜FCと同じ親会社になる小野寺グループだったんですね。それ以前に期限付き移籍で移っていたJFLの鈴鹿ポイントゲッターズ(現在のアトレチコ鈴鹿)は三浦泰年元監督のパワハラ問題やチームの八百長問題など運営面での問題がクローズアップされ、J3ライセンスを取り消されてしまうところにまで至っていました新スタジアム建設も結果的に立ち消えになり、散々だった時期とも言えます。


そんな三浦選手の気になるところは、去就先になるでしょうね。本人は、UDオリヴェイレンセには残れないようなことを述べているので、そうなると日本に帰ってくることが選択肢の第一になると思われます(ただ、東南アジアなどの選択肢が無いわけではない)。複数の関係者の証言によれば、国内復帰が確実とのことらしいです。
「たくさん選択肢があるわけではない。自分の中に決める条件はある」と述べていることから、仮に国内復帰となると、鈴鹿になるのではないかという先程の複数の関係者の証言から明らかになっています。


ただ、個人的には鈴鹿に戻るのは、どうなのかなと思っています。というのも、先述の問題が起こった時に、実の兄に対して何も言えなかったことは、チーム内で尾を引くのではないかと思うんですね。今鈴鹿を率いている経営陣もトップは元読売ヴェルディで選手だった方ということなので、三浦選手のこともよく知っていることから、戻りやすい環境ではあるのでしょうけど、選手達がどう思うのかが気掛かりではあります。
しかし、元々所属している横浜FCでプレーできるほど甘くはありません既に57歳の身でJ2を戦い抜くのは、無理というより無謀です。JFLの鈴鹿に復帰となってもスタメン出場は厳しいと思います。
だからといって、JFLより下の地域リーグに行くなんてことは基本的に考えられないと思いますし、J3に行くというのも難しいでしょう(手を上げそうなチームが無いわけではないのでしょうけど)
ただ、JFL復帰を望む声は大きいと思います。一番の理由はJ参入の条件にある2000人以上の動員が見込める点1000万の入場料収入に近付けるからですね。既に鈴鹿との試合が終わっているチームが、もしかすると獲得に動く可能性はあります。選手としてよりも客寄せパンダじゃないのかというツッコミは置いておいて、真面目な話、彼のテクニック・プレースタイル・サッカーへの向き合い方というコーチ的な側面で必要としているチームが無いわけではないと思うので・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:31Comments(0) スポーツ 

【カップ麺で】福岡三大うどんチェーン店の一つが【殴り込み!】

KYG03_20240522_190620085ロケットランチャーをぶっ放すんじゃないかという勢いで(ギャハ)。<福岡県民、特に北九州市民に怒られるよ!


・・・ということで、明星食品の「明星 ウエスト監修 ごぼう天うどん」を買ってきました
ウエストというのは、福岡県の三大うどんチェーンの一つです。アビスパ福岡の試合では、スタメシでよく来ていたのを覚えています。ちなみに、他のうどんチェーンは、牧のうどんと資(すけ)さんうどんになります。

今回のうどんは、ウエストの監修の下で作られており、人気の「ごぼう天うどん」を再現したものになります。



まず、ここのうどんの特徴といえば、だし鰹節・さば節・いりこのだしが特徴的なんですけど、このうどんでもよく再現できていると思いました。濃過ぎず薄過ぎない、丁度いい塩梅の風味で、飲み進めていくうちにほっとできる、あの味ですね。福岡に行った時に食べたことがあるので、よーくわかりましたよ。
麺に関しては、福岡のうどんの麺の特徴であるコシの無いものに近いかなと思わせるくらいで、全く同じでは無かったですね。さすがにこれを再現するのは難しいかなと・・・。でも、縮れた感じのうどんが、コシの無いうどんを思わせる仕上がりにはなっていたので、それで美味しく感じたのかなと思っております。
一緒に入っているごぼう天は、湯戻しの際にクッタクタになってしまうのは仕方がないとはいえ残念なものの、そのクッタクタになった衣もいい味を出してくれるポイントになっていると思えば、ポジティブにいいのかなと思ったり。なお、中のごぼうはカリカリの食感が最高でした。
あとは、ワカメが入ってるくらいで、目立った具は無いですね。それでもだしの味わいとごぼう天の美味しさで十分再現できていたのではと思います。


福岡に行くチャンスがあったら、ウエストでもそれ以外でもいいから、うどんを食べていきたいなぁ・・・。<おかしい、コイツそば派なのに。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:55Comments(0) 飲み食い系 
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('