2024年03月15日

久屋大通まるごと中京テレビ PS物産展に行ってきた

KYG03_20240315_181450034今日(3/15)から3/17まで久屋大通公園で、久屋大通まるごと中京テレビが開催しています。その中の光の広場では、「PS純金(ゴールド)」が主催のPS物産展が開催中です。
フルオープンは、3/16からなのですけど、プレオープンとしてPS物産展が先行開催という運びになったわけです。



KYG03_20240315_181529689こちらがPS物産展の会場案内図。過去番組で有名になったお店が所狭しと並んでおります。



KYG03_20240315_181832229とはいえ、今回はプレオープンということなので、開いているのは一部の店のみ最も有名で、最も皆が行きたいであろうびっくりやは、明日・明後日の開催になります。しかも整理券が必要とのことなので、そこまでたどり着ける自信が無い(泣)。

なお、今回の写真は明度をクッソ上げて撮影したものナイトモードで撮影がなぜかできなかったのよね・・・。まるで真っ昼間に撮ったかのような写真のでき上がり(ニヤニヤ)。



KYG03_20240315_182258870まぁ、転んでもただでは起きない(ニヤニヤ)ということで、一部開いていた店の紹介をしていきましょう。明日以降行く方の参考になれば。


最初は、わしゃんがれの「やれるのか南蛮」。店の看板メニューがテイクアウト形式でやってきました。
茶色の暴力を手軽に味わえるのがいいですね(爆)。



唐揚げが揚げたてだったこともあり、ジューシーな仕上がりに。そこに掛かっているタルタルソースとチキン南蛮ソースが実にいいチキン南蛮ソースは程よい酸味と甘みが鶏肉のジューシーさに合っていて、タルタルソースも見た目以上にあっさりとしていて、鶏の肉々しさを邪魔していない。むしろ、この味のよさでますます鶏肉を食べたくなってしまい、3個入りじゃアカンかったわい(ギャハ)。恐るべし。

なお、わしゃんがれという店は、尾頭橋駅から歩いて5分くらいのところ(ばんたね病院の近くと言えばわかりやすいか)で、用事のある時に道すがら通る場所でもあるので、何かの機会に寄って頂きたいところですけど、ハイカロリーメニューと量でガチンコを仕掛けてくるので、食いきれる自信が無い(爆)。


KYG03_20240315_190201532もう一つは、やんやんの「焼き小籠包」です。今回は3個入りにしました。これで500円ですから、まぁまぁリーズナブルです。



KYG03_20240315_182908269こちら、大きな丸鍋に油を引いて、揚げるような感覚で焼いていくというふうになっております。



この手の料理で気を付けないといけないこと。小籠包そのものに言えることでもありますが、下手に噛むと肉汁大爆発やぞ(ギャハ)!ワイ、このことを知らずに鼻をやけどする(泣)。
でもね、そのやけどを恐れず前を向きゴールを奪えば、美味しい小籠包にたどり着けるんだぞ(ニヤニヤ)。<仰ってることがよくわかりませんが。

まず小籠包に詰まっている肉汁がアツアツなんだけど肉の旨味が凝縮されたコク深く甘いスープのようなものになっているんですね。もったいないので早目にすすってしまいましょう。包んでいる皮は焼き面側がカリカリなのにそれ以外の面はモチモチで、肉汁を吸うと皮が肉のような味わいに。中の餡は肉の旨味がしっかりしていて甘みがあります。そして皮とも肉汁とも相性ピッタリで、消されてしまうような仕上がりにはなっていません


明日以降はフルオープンになるので、多くのお客さんが来られると思います。早めに行くことをオススメします。特に人気の店や整理券を必要とする店は、そうしないと食べられないかも・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2023年07月23日

競馬に興味の無いワイが中京競馬場に行ってきた話

SOG03_100647今日、中京競馬場に行ってきました。東海地区では一番大きい競馬場で、中央競馬に属しています。ちなみに、愛知県弥富市に移った名古屋競馬場は、地方競馬に属しています。ただし、どちらも運営しているのは、名古屋競馬という会社名古屋競馬場の方が上のように思えてならないですね(苦笑)。
この中京競馬場、愛知県豊明市にあるのですが、名古屋市の真隣りと言っていいところにありますほんの数メートル進むと名古屋市になるのよ。

そして、上下構造の歩道がありまして。
実は、中京競馬場に入るのには入場料が必要(200円)で、上の歩道は予約者や回数券を所持している人、下の歩道は新規入場者用と分けられています
写真には写していませんが、中京競馬場前駅からここまでの道のり、雨除け兼日除けの屋根が設置されていて、10分以上歩くのに結構快適です。そして、その道は名古屋競馬の私道だったりする(爆)。



SOG03_101817今回やって来た目的。それは、中京テレビで放送している「PS純金(ゴールド)」の絡みその中で出てくるしおりさんのお店に行くためです。
しおりさんは、名古屋市東区にレストランを持っているのですけど、予約が取れないことで知られており、仮に取れても数年後まで待たなければならないとか。独特の調理法を生かした料理で、人々を虜にし、レシピ本も出ています。それを予約無く手軽に食べられるというのですから、行かない手は無い。
ちなみに、しおりさんは、学習塾の経営(生徒達は有名大学に輩出)・陶芸家・アーティスト・書家・大工など様々な経歴を持っているため、東海3県ではスーパーヒューマンと呼ばれています



SOG03_102911こちらが、そのしおりさん。漢字で『栞』と書くこともあります。
もう結構な歳とのことですが、バイタリティ溢れている方だわ。



SOG03_104830この日は、同じ中京テレビで放送されている「前略、大とくさん」の中継にもリポーターの大前りょうすけさんと共に出演していました。



SOG03_103106そんな目的の「しおりさんの和牛キーマカレー」(上)無水・無塩調理で作られた一品で、以前キッチンカーで出した時よりも材料が豪華になっているらしい。
もう一つ、「しおりのシュガーナッツ」(下)も買ってきた。こちらはアクセントに日本酒を使っているらしい。
ここに貼られているシールに、大前さんは「昔の写真でしょ」とツッコんでいましたが、しおりさんは「今!今なの!」と語気を荒げておりました(笑)。ちょっとお茶目な側面が見えた。



SOG03_103121「しおりさんの和牛キーマカレー」の中は、こんな感じ。



「しおりさんの和牛キーマカレー」は、物足りないなんてことは全く無く、ちゃんとスパイスも利いていたかと思ったら、野菜が結構煮込まれていることもあって、甘さも十分に引き出されていました。いや、十分以上かもしれない。挽き肉も和牛ながらもしっかり旨味があって、1500円という値段はしたものの、元は十分に取ってるというものに仕上がっていました。美味いわ、これ。

「しおりのシュガーナッツ」は、砂糖をまぶして白っぽい感じにはなっているものの、こちらは素材の味が生かされている印象。こちら、しっかりローストされていて香ばしいナッツにほんのりと甘い風味付けとなっているので、素材の味が引き立つんですわ。


SOG03_103047この中京競馬場には、パノラマステーションがあります。最寄りの駅が名鉄というのもあって、寄贈されたのでしょう。
このパノラマステーションには、7000系のパノラマカーが3両編成で静態保存されています。まぁ、鉄道フリークの人達なら、「花より団子」ならぬ「花よりパノラマカー」でしょうな(ニヤニヤ)。
現在は、新型コロナウイルスの影響で中に入ることができませんけど、競馬の初心者講座の講習でなら、中に入れそう・・・



SOG03_110604せっかくなので、中京競馬場の中の施設も見ていくことに。中は結構広いんだけど、人が多いので、狭く感じてしまうほど。それだけ人でごった返していたのね。重賞レースもあったので。

その中の一つ、モナモナに寄って行きました



SOG03_110616そこには、やっぱりあった「ウマ娘」(笑)。吊るされているように見えるなぁ・・・(苦笑)。



SOG03_110748そこで、「八丁味噌ねぎチーズバーガー」を買ってきました中京競馬場設立70周年記念で作られた記念メニューだそうで。



こちらは、中に入っているねぎのシャキシャキとした食感と肉の美味さがいいコントラストになっていました肉に掛かっているソースは八丁味噌入りの照り焼きソースみたくなっており、結構濃いかつ甘いそこに刻んだ大葉が挟まっているので、清涼感(口の中をさっぱりとしたふうに)を感じさせてくれます。

ちなみに、この後、恐らく東海地区では唯一の銀だこハイボール酒場に行って、「G2セット」というたこ焼き6個とソフトドリンク(ビールに変更可能)を頂きました。銀だこハイボール酒場、名古屋に本格進出しないかなぁ・・・。


客層ですけど、昔ながらの競馬ファン(おっさんやおじいさん)が6割、若い人達(恐らく「ウマ娘」の影響がほとんど)が3割、残り1割が女子供という割合じゃないかなと個人的に思っています。先述の通り、人が多かったです。中央競馬だから多いと思っていますけど、地方競馬はどうなんだろうなぁ・・・。土古(どんこ)時代の名古屋競馬場は、外観だけ見て中は見てないし、尾頭橋にあるウィンズなんて、おっさんのたまり場みたいなもんだからなぁ(苦笑)。
ホントなら、高田純次さんのイベントまでいようかなと思ったのですけど、カレーで満足して帰った(苦笑)。


帰りは、行きに乗った名鉄ではなく、歩いて10分ほどにある市バスの停留所から地下鉄鳴子北駅行きのバスに乗って、そこから地下鉄に乗って家路に向かいました。こっちの方がカネが掛かっているのは内緒(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 21:10Comments(0)

2021年11月10日

【PS】やっぱり地元はオモシロイ!【純金】

SHV47_1760先日、コンビニでたまたま見かけたのが、「PS純金(ゴールド) やっぱり地元はオモシロイ!」というムック本
こちら、中京テレビで毎週金曜日の19時から放送している「PS純金」という番組で紹介されたお店とその番組の中で登場した変わった店主・店員やお客さん、さらに番組で有名になって全国デビューも果たしたあの方も紹介されております。



SHV47_1757中でも一番異彩を放ち、一番有名になったのが、三重県亀山市にある焼肉店びっくりやの四兄弟
写真のように名古屋市消防局の啓蒙活動に使われたり、ドコモのCMにも出演してるんですよ。番組からグッズまで出る有様。すごい。
なお、このポスターの意味は、次男のたばこ好きを上手く使って防災活動を行っているようです(ニヤニヤ)。



番組で紹介されたほんの一部だけなんですけど、それでも行ってみたい店がいくつもある。折を見て行ってみたいなぁ・・・。大須の豚鉄板とか神領のたこ焼き屋とか豊橋のチャオとか。

あとは先述のびっくりや四兄弟の昔の写真にビックリものすごくイケメンだったんですよ。特に四男(爆)。
それ以外にも、これまた先述の通り、番組で人気のある方々のインタビューなどがてんこ盛りになっているおかげで、番組MCの高田純次さんとオリエンタルラジオの藤森慎吾さんの登場が1ページのみという珍事も(笑)。値段は1000円(税込)ですが、1000円でも十分に元の取れるムック本ですよ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)

2021年11月09日

こんなところにシキザクラ

この前、エスカに立ち寄った。エスカに立ち寄るのは、名駅西口のビックカメラに行くためで、ほぼ毎度通ることになるわけです。名駅からここを経由してビックカメラに向かえば、雨でも濡れることなく行けるんですよね。


SHV47_1731そんな時に見付けたのが、「シキザクラ」の番宣ポスター
実は、エスカが作中に登場しているのですよ。もしかしたら、それを意識して設置されたのかも。



作画に関しては、少し『!?』と思うところもあるし、演技面では少し気掛かりなのは変わってないんだけど、シナリオはいいので、このまま押し切ってほしい(苦笑)。とりあえずズタボロじゃなかっただけよかった(苦笑)。<それは褒めてるのかい?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0)

2021年10月19日

秋の新アニメ2021 その22 シキザクラ

秋の新アニメ2021、22回目はサブリメイションが手掛けるオリジナルアニメの「シキザクラ」です。
この作品は、「ナゴヤアニメプロジェクト!」の一環として手掛けられたもので、東京制作の多いアニメを名古屋で全て作ってしまおうというコンセプトでやっているんですね。そのため、制作会社もさることながら、舞台もキャストも全て地元(東海3県)で揃えていますキャストが一番の気掛かりではあるのですけど、3年の間にどこまで色んな面が底上げできているか、見ていきましょう。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は、どこにでもいる普通の高校生に見えるのだが、大規模な災害に巻き込まれた過去を持っていた


ある日、道に迷っていた少女を手助けしたことがきっかけで、彼女のいた組織と謎の怪物との戦いに巻き込まれてしまい、その過程で謎の怪物が憑り付いていたパワードスーツを着ることになった。
主人公がそれを着て辛くも勝ったものの、怪物はことあるごとに主人公に悪事をささやく。そのため彼女のいた組織は、主人公を拘束し・・・



というふう。


初回から何やら主人公はキナ臭い物事に巻き込まれるのね・・・と思いながら見ていましたけど、3Dモーションのせいなのか、ちょっと動きがもっさりしていましたね。キビキビさがあまりないので、今後これがストレスにならないか心配ではあります。キャストは懸念していた通り、ちょっと心配な演技もちらほら・・・。やはりプロの役者を入れないと。
地元が舞台なので、名駅・栄(テレビ塔)・名古屋市博物館とああよく知ってるわとキラキラしながら見ておりましたわ(笑)。しかし、小原村で何があった!<小原村は今の豊田市小原町になり、名古屋よりも標高が高い(平均標高300m)そうな。
・・・和紙のふるさとという施設があって、タイトルにもなったシキザクラの名所なんだって。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)

2021年08月05日

お笑いマンガ道場、令和に復活

1976年~1994年まで放送していた「お笑いマンガ道場」。中京テレビがキー局となって全国ネットした番組の一つでもあります。
共に故人になった鈴木義二さんと富永一郎さんの掛け合いは、もはや伝説級の面白さになっていましたし、同じく故人になった川島なお美さんをはじめとするマドンナ枠は、番組に花を添えてくれました


そんな「お笑いマンガ道場」が帰ってきます「復活! 令和もお笑いマンガ道場」という名で帰ってくるのです。
2代目(だったのは知らなかった)司会者だった柏村武昭さんを司会に据え、中京テレビの磯貝初奈アナウンサーがアシスタントを務めます。回答者陣は、レギュラーだった車だん吉さんが登場。その他、新たにマンガ家の島本和彦さん、野性爆弾のくっきー!さん、ナイツの土屋伸之さん、足立梨花さんが出演します。


気になる放送は、現状中京テレビで全6回の放送予定だそうですけど、ネット局の詳細は現状不明です。
しかし、今はネットがある中京テレビでの放送は、9/26の予定なんですけど、ネットでは先行放送されることが決まりました。YouTubeで8/8から先行配信されます。なお、テレビでの見逃し放送も予定されているとのことで、恐らくLocipoでの放送になるんじゃないかなと。Locipoなら結構長い間残ってくれるので、いつでも見返せますからねぇ


どんな内容になるのか気になりますけど、人気のお題だった「ひらめきスピードマンガ」とか「恐怖のしりとりマンガ」とか「オー!ミステイク」や「大変だ!」というお題もやってほしいなぁ。


先述の通り、8/8にYouTubeで配信開始になるので、もう数日後じゃん。新しいメンバーがどんなネタを繰り出すのか楽しみですけど、やはり富永さんが、ご存命のうちにやってほしかったなぁ・・・(泣)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:24Comments(0)

2020年01月13日

名鉄 エヴァンゲリオン ジオラマスタンプラリーに行ってきた 後編

SHV39_0007前回紹介した中京テレビ、名鉄名古屋駅から歩いて行けない距離ではないけれども、列車に乗り換えて行くこともできます

名鉄名古屋駅からJR名古屋駅方面に歩き、同駅西口にあるあおなみ線から乗車して、次の駅になるささしまライブ駅で降りる方法です。そこからなら、中京テレビまで歩いてすぐのところなんですね。ただ、1駅のために210円払えるか否か(ニヤニヤ)。
しかし、そこまでして行くと、写真のように綾波レイの立像が撮れるわけです。あおなみ線は、いわゆる入場券が無いので、どうしても行きなり帰りなりで乗らないといけない。上手いこと考えてやがる・・・。
というわけで、こちらは後日撮影したもの(苦笑)。



SHV39_0008そして、中京テレビより道を挟んだ隣には、グローバルゲートという建物があります。ホテル・商店・オフィスが入った複合施設です。2013年に開業予定だったものの、リーマンショックや東日本大震災の影響で建築が遅れ、2017年になってやっと開業したいわく付の建物です。
この建物の中に、エヴァンゲリオン初号機がありました。しかし、デカい。



SHV39_0009天井には、看板がぶら下がっていたんだけど、撮ろうと思っても窓のサッシが邪魔して上手く撮れないのよね。だから、えび反りになって撮らざるを得ない(汗)。



SHV39_0002帰りは、たまたまやって来たささしまウェルカムバスに乗っていくことに。
こちら、名鉄名古屋駅からささしまライブ(グローバルゲート東)とグローバルゲート南(ささしまライブ駅・中京テレビ前)を経由して名鉄名古屋駅に戻ってくる周回バスで、歩いていくには不便、かと言ってあおなみ線に乗るのも・・・という需要を見越してしめたと思った(だろう)名鉄バスが運行しています。
あおなみ線が開業した頃なんて、赤字垂れ流しとか言われて、儲からないと踏まれていたのに、副都心的な雰囲気を醸し出したら、わらわら群がるんだもんね(苦笑)。

ちなみに、このバスの運賃は210円。そうです、あおなみ線と同じ乗車時間で考えたらあおなみ線は圧倒的に有利なんですが、状況によって15分以上の間隔を開けて運行している、他の駅のことを考えて動かないといけないあおなみ線の隙を突いて、時間は掛かっても本数を多くして、小回りの利く運行で稼ぐというふうなんですね。

名鉄バスが運行している関係で、「新世紀エヴァンゲリオン」のラッピングがなされています。名鉄グループが総出で絡んできておりますなぁ・・・。



SHV39_0012今回のスタンプラリーのもらえるものがこちら。


5個以上スタンプを押していれば、ポストカードを名鉄岐阜駅(左下)・東岡崎駅(右上)・名鉄名古屋駅(左上)にて引き換えてもらえます。このポストカード、名鉄岐阜駅・東岡崎駅は駅構内にある名鉄観光サービス旅行センター、名鉄名古屋駅は名鉄百貨店前改札口にある名鉄名古屋駅サービスセンターでの引き換えになります。
スタンプをコンプリートすると、パスケース(右下)がもらえます。ただし、引き換えには「エヴァ1DAYフリーきっぷ」が必須になるので、終わったからといって捨てないようにしましょう。

さらに、どちらも抽選に応募できるQRコード付の応募券(5枚スタンプを押して、最初にポストカード引き換えを行った駅でのみ)と応募はがき(スタンプコンプリートした時に名鉄名古屋駅にて)がもらえます後者は構内で書いてしまえば、送料(切手代)不要になります。



この後、1/14からエヴァラッピングのされたミュースカイが走ったり、名鉄百貨店でエヴァンゲリオンストアが期間限定オープンしたり、名鉄独自のエヴァグッズを販売するなど、様々なイベントが目白押しになりそうです。スタンプラリー以外でも名鉄に乗って様々なところに向かう機会も増えるでしょうから、また「エヴァ1DAYフリーきっぷ」を買って小旅行もいいかもしれませんね。


SHV39_6070おまけ
今でも名鉄では、新聞を列車で運ぶという珍しい機会に遭遇できます。平日と祝日ではない土曜日なら、だいたい14時半過ぎに名鉄名古屋駅で見受けられる光景です。
運ばれるのは、当日の夕刊紙と翌日のスポーツ紙(夕方売りの物)。どちらも早刷りのものです。
なお、近鉄では鮮魚列車という極めて珍しい電車が走っています(宇治山田駅(伊勢市)~大阪上本町駅)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:06Comments(0)

2020年01月12日

名鉄 エヴァンゲリオン ジオラマスタンプラリーに行ってきた 中編

SHV39_13540さて、最後にやって来たのは名鉄名古屋駅ここを最後に据えることで、ある場所に回った後、戻って来たら様々な特典をもらう・・・予定だったのですけど、全て金山駅でスタンプを押してなかったのが運の尽き(泣)。
それでも仕方ないのとあきらめの境地で、名鉄百貨店を回りながら、ゆっくりとささしまライブに行ってきたのです。



SHV39_6072ちなみに、名鉄名古屋駅のスタンプ台の上には、こんなデカい看板が。さすが名鉄名古屋駅だわ。



SHV39_6073名鉄名古屋駅から歩いて10分~15分ほどで、ささしまライブにある中京テレビにやって来ました。現在、中京テレビとBS日テレでは「新世紀エヴァンゲリオン」が再放送中なんですよね。劇場版も含め、全ては、このプロジェクトのためにあったんじゃなかろうかと。

写真は、公式サイトにもあったイラストをベースにしたものですな。



SHV39_6074そのそばには、ねぶたがありました。
こちらは、青森ねぶた祭の5代目名人が作成したもので、前ねぶた(メインのねぶたを先導する小ねぶた)として2019年の青森ねぶた祭で登場しました。
ちなみに、5代目名人は生粋のエヴァファンらしい。当時72歳だそうですけど、ノリノリでやってたんでしょうな(ニヤニヤ)。



SHV39_6076中京テレビ
内には、ネルフカフェという飲食スペースやグッズを扱うお店
がありました。



SHV39_6077中京テレビ内にあるスタンプ台。
こちらは、10ヶ所あるスタンプ台の中で、唯一名鉄駅構内に無いものです。恐らくここが最後のスタンプ台となる人が多いでしょう。



SHV39_6078そして中京テレビ内には、アスカの立像もありましたよ。
実は、ここ以外にも2ヶ所に立像があるのですけど、それは次回紹介(ニヤニヤ)。



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 20:58Comments(0)

2020年01月11日

名鉄 エヴァンゲリオン ジオラマスタンプラリーに行ってきた 前編

SHV39_60662020年6月より最終作が公開予定の「新世紀エヴァンゲリオン」。
今回名鉄と中京テレビは、「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト」と題して、様々なプロジェクトを行うことになっております。その中の一つが、名鉄とのコラボ企画になる「名鉄 エヴァンゲリオン ジオラマスタンプラリー」
これは、「エヴァ1DAYフリーきっぷ」を購入して名鉄の各駅を巡るもので、10ヶ所のスタンプを押して特典をもらうないしは抽選の権利を受けるというものになっています。

この「エヴァ1DAYフリーきっぷ」の最大の特徴が、別途付いてくる券を使えば、10時~16時までの間は、指定席フリーになっており、自由に指定席を座れる(ただし、先客がいた場合は譲る)ようになっているのです。「エヴァ1DAYフリーきっぷ」は3200円するのですけど、6時間ミューチケット代わりに使える券が付いてくるのですから、結構思い切ったサービスですよ。



SHV39_0003そんなスタンプ台は、1ヶ所を除いて駅の構内にあります。

最初は金山駅・・・と思っていたのですけど、場所がどこかわからず、結局押せたのは最後(苦笑)。JRとの乗り換え改札口のそばだなんて、わかるわけないだろ!
しかし、この最後にしたことで、私が回るスケジュールを大きく狂わせるだなんて、その時はどうとも思ってなかったよ(泣)。



SHV39_53018ということで、一番最初に押したのが、中部国際空港駅
第1ターミナル2階ロビー、丁度サブウェイのそばに金のエヴァ初号機とスタンプ台があります。



SHV39_06691そして、2番目は太田川駅
ここは特急も停まる駅なので、スタンプをもらうのは楽なポジションで、押す台も結構わかりやすいところにあったのかなと。
ところが、この駅は三層構造(中3階も含めれば四層構造)になっていて、2階に4面の、3階に2面のホームがあります。乗る電車によっては3階まで行かないといけないので、結構大変だし、複雑です。



SHV39_60693番目は犬山駅なのですが、写真を撮り忘れた(爆)。ここもわかりやすいし、ミュースカイ停車駅なので、結構贅沢を楽しめる駅だろうね。

そこから、普通電車に乗り換えて向かったのが、4番目になる名鉄岐阜駅隣は今年の大河ドラマ「麒麟が来る」の紹介を行っていました。
そして、ここで過ちに気付く。金山駅で押してないから特典がもらえんやんけ(大泣)!



SHV39_36206というわけで、名鉄一宮駅で押したら、名鉄岐阜駅へトンボ返り。特典をもらって、特急に乗っていくのでした。



SHV39_07276一気に東岡崎駅まで行ってきたよ。
ここが今回のスタンプラリーの最東端になり、唯一三河地方に置かれたスポットです。
ホントは豊橋駅にも置きたかったんでしょうけど、JRが許してくれなかったんでしょうね・・・。
ここで、特典の引き換えを行って、ここから急行に乗り換え。



SHV39_6071やって来たのは、鳴海駅。ここは唯一特急の止まらない駅この駅にスポットが設置されたおかげで、難易度が上がっているのだ(汗)。つくづく豊橋(以下自主規制)。
それゆえに、動揺で写真がぶれた(ギャハ)。



そして、この後ラストになる名鉄名古屋駅に向かうのですが、その話は次回に続く(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)

2019年02月10日

名古屋ラーメンまつり2019に行ってきた 第2幕②

3連休の2日目、名古屋ラーメンまつり2019の会場にやって来たのは、もう夕方・・・。仕方ないよ、お昼に目が覚めて、髪を切りに行ったら、あっという間にこんな時間だったんだから(泣)。


SHV39_4410一応2店舗行ったんだけど、もう1つは、前にも紹介した店なので、今回は新潟県にある東横と新潟県拉麺協同組合の「新潟濃厚味噌ラーメン」のみです。写真では、トッピング増量でコーンを増やしてもらってます。
新潟県といったら米どころ・・・ということもあってか、麺にはコシヒカリの米粉が入っており、スープは一晩掛けて作った豚骨ベースの中に味噌ダレが入っています。



こちら、豚骨スープなのに、味噌ダレのおかげで味噌の味しかしない(笑)。それくらい味噌の味が濃厚ですが、嫌な濃さではなく、飲み干したくなるくらいクセになる味で美味い。そこに太麺がガッチリ絡んで、かつコシのある麺でもあるので、食べ応えもあって美味さを相乗的にアップさせます。あとはチャーシューも美味しい香ばしい味わいの中に肉の旨味が感じられて、あの大きな1枚でも少なく感じてしまったほど。今回の中では一番の美味さかもしれない。


名古屋ラーメンまつりの第2幕は2/11までになっています。人気のある店は、結構混んでいるので、早めに行くことをオススメします。


「ラーメン大好き小泉さん」Blu-ray Disc 上巻
ラーメン大好き小泉さん Blu-ray Disc 上巻



「ラーメン大好き小泉さん」Blu-ray Disc 下巻
ラーメン大好き小泉さん Blu-ray Disc 下巻



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:49Comments(0)

2019年02月09日

名古屋ラーメンまつり2019に行ってきた 第2幕①

2/7から後半戦(第2幕)に突入の「名古屋ラーメンまつり2019」。後半戦も10店舗がしのぎを削って展開しております。以前から出店している店もあり、回数を深めていることを実感します。


SHV39_4407というわけで、今回は福島県にある麺処 若武者の「福島鶏白湯」のアレンジ版「福島鶏台湾」です。今回このバージョンは無料でできます。チケットを渡す際に、「鶏台湾」と言えばOKです。白湯スープに台湾ミンチを乗せたものです。
なお、今回はネギ増ししてもらっています



こちら、ミンチを混ぜなきゃ、白湯スープのこってり味を楽しめます塩ラーメンという定義になっているのですが、どう考えても豚骨風のこってり味ですよ。でもまろやかで美味いスープです。
そこに台湾ミンチを混ぜると、あっという間に辛味の利いたこってり味のスープに早変わり。これはこれで合いました。
麺は細いので、スープにも合うし、このアレンジはなかなかやりおるわい。


SHV39_4408ということもあってか、同じ店で「福島鶏白湯」を頂きました(同じくネギ増し)。「福島鶏台湾」と違い、玉ねぎかにんにくのチップ・メンマが入っており、チャーシューも違います
こんだけ美味ければ、オリジナルも食べてみたいよ。



こちらは、こちらで白湯スープのまろやかさが細麺に合って美味かった一緒に入っていた玉ねぎかにんにくのチップで、スープがまたコク深くなってきますわ。


明日も行こうかと思いますけど、まだどこにしようか未定。同じく②までかもしれないし、③までやるかもしれない(ニヤニヤ)。


I love you & I need you ふくしま[Tower Record 限定]
♪I love you & I need you ふくしま



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:17Comments(0)

2019年02月02日

名古屋ラーメンまつり2019に行ってきた 第1幕②

2/1から始まった「名古屋ラーメンまつり2019」、今日もお昼に行って参りました。
時間的にはアイドルタイムになるであろう午後3時。しかし、アイドルタイムはアイドルタイムでも、人がいる方のアイドルタイムだった。普通アイドルタイムって、アイドリングタイムの略で、お客の閑散期なのに、アイドル(偶像)で集まるタイムになっちゃってた(苦笑)。思った以上に人がいたのよ。平日夜の方がアイドルタイムだった。昼ご飯時だったら結構なことになっていたんだろうなぁ・・・。


SHV39_4395そんなわけで、今日食べてきたラーメンの紹介です。3杯イケそうだったけど、何かあったらアカンと思い、2杯までにしいておいた。


最初は、山形県にあるつけ麺道癒庵の「山形・辛味噌らーめん」。昨日行こうと思って辞めたのは、実はここ。
3種類の味噌に加えて、辛味噌もトッピングした味噌尽くしのラーメンになっています。



この味噌ラーメン、味変化を楽しめるという触れ込みなわけですが、確かにそうで、最初スープを飲んだ時は、思った以上にまろやかな味噌の味だったんです。ところが、辛味噌を混ぜれば、あっという間に火の出るような辛さ。瞬間的とはいえ、辛いラーメンに変貌します。
ただ、その点以外は、案外没個性なもので、美味しいんだけど、スープだけが目立つラーメンになっておりました。まぁ、元々つけ麺の店だからねと言い聞かせる(苦笑)。


SHV39_4396お次は、東京都にある中華そばムタヒロの「肉煮干そば」名古屋初上陸なんだそうな。
最高級の煮干しをこれでもかと放り込んだ醤油ラーメンです。



うむ、あっさり味の醤油ラーメンなんだけど、煮干しが結構際立っていて、煮干しの苦みが結構刺さるんだよね。あっさり味なので、なおのこと。
そして、もちもちと形容される硬めのコシある麺スープの味わいを弾くくらいに硬麺なので、博多や熊本といったとんこつラーメンならハリガネレベルなのかな。
一緒に入っているチャーシューも美味しく、少し苦みのあるあっさり味のスープなので、チャーシューの甘さが引き立ちます。


名古屋ラーメンまつり2019 第1幕は2/5まで開催します。とりあえず、食べたいところは全て行ったから、②まででいいや(ギャハ)。


究極のラーメン2019 東海版 (ぴあMOOK中部)
究極のラーメン2019 東海版



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)

2019年02月01日

名古屋ラーメンまつり2019に行ってきた 第1幕①

SHV39_4393日本が一番寒いと思しきこの時期に行われるのが、「名古屋ラーメンまつり」
今年も今日(2/1)から久屋大通公園エディオン久屋広場で開催されました。・・・え、エディオン広場?と思われた方もいらっしゃるでしょうが、久屋広場と付いていてわかるように、矢場町にある松坂屋名古屋店南館の隣、久屋大通(縦の100m道路)の中にある公園の広場ですよ。

今年も2部(2幕)構成で行われることになり、前半は北から南から10店舗来場しております。
・・・さすがに3杯食うのはキツいなぁと思って、今回は2杯セレクトしております。①と付いているってことは、②もやるし、あわよくば③も狙ってるんだよ(ニヤニヤ)。<もうねぇ、二番煎じとか出がらしはいらないから(ぷんすか)!



SHV39_4391というわけで、今回は10店舗のうちの2店舗をセレクト。


最初は、北海道の麺や虎鉄の「濃厚甘海老スープの札幌味噌ラーメン~焦がし海老マー油ver~」
北海道産の味噌と甘海老を使用しているとのこと。チャーシューは豚バラ肉と豚ロースを使用しているとのこと。



味噌の味がメインになっているのはわかるものの、肝心の海老マー油は、最初は感じられるんだけど、混ぜてしまうとわからなくなってしまうので、雰囲気なんだろうね。それだけ味噌の味が強いということです。
でも、その味に対してチャーシューは抜群に美味い。2種類の肉がそれぞれ特徴を持っているので、ラーメンに相性がいいんでしょうね。バラ肉は脂っぽく、ロースはあっさり目。双方がいい引き立て役です。


SHV39_4392もう一杯は、熊本県にある熊本ラーメンの「熊本ラーメン」玉名市にあるご当地ラーメンとのこと。
今年は玉名市はトレンドになるんじゃなかろうかと。何でかというと、今年の大河ドラマ「いだてん」の主人公の一人、金栗四三さんが名誉市民(39歳から死没地が玉名市在住)でもあるんですね。



これぞまさに、『Theとんこつ』と言えるラーメンでしたよ。豚骨の香り漂う濃厚な豚骨スープにこれでもかと放り込まれているにんにくチップ、そして細麺・きくらげ・長ネギが混然一体となっておりました。
よく言う『豚骨の臭み』というのは、豚骨だけじゃなくて、中に入っているにんにくチップとかが関係しているんじゃいかなと、このラーメンを食べていて思いましたね。美味かった。


実は、「熊本ラーメン」は別のものと悩んで決めたもの。別のものは、また味噌になるからしつこくなるかなと思って辞めたんですね。なので、次回に回します(爆)。


ラーメンWalker東海2019 ラーメンウォーカームック
ラーメンWalker東海2019 ラーメンウォーカームック



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2018年02月10日

名古屋ラーメンまつり2018に行ってきた 第二幕

SHV32_1765先日も行って来ましたけど、「ラーメンまつり in 名古屋」改め、「名古屋ラーメンまつり」が開催されています。2/8から第二幕がスタート。全ての店舗が入れ替わっております。
訪れた今日は、あいにくの天候にならんとしていた時で、実際午後からは雨が降ってきました。



SHV32_1767今回頂いたのは、「わった~の沖縄スパイスカレーそば」。共に愛知県にあるお店で、ラーメン専門店 拉ノ刻(名古屋市中村区)と麺屋 玉ぐすく(名古屋市千種区)とのコラボ商品になります。またKADOKAWAが刊行しているWalkerシリーズの一つ「究極のラーメン」とのコラボでもあり、両店とも入賞店(拉ノ刻は3位、玉ぐすくは8位)でもあります。
玉ぐすくの沖縄そばをベースに、拉ノ刻のアレンジしたスパイスカレーを組み合わせたものだそうです。実際、拉ノ刻がスパイスカレーをベースにしたラーメンを出しているのかは知らん(汗)。というか、これはラーメンじゃなく沖縄そばだった(爆)。しかも、写真じゃ載ってなかった玉子まで乗っけやがって・・・



そんな愚痴っていても仕方ない。味がよければ全てよしよ。
・・・スープはカレーの風味が利いたものになっていますね。これはこれでなかなか。ただ、沖縄そばとの相性がいいのかというと悩みどころ少し分離している感があります。具材も少し負けているようにも感じられ、パクチーのインパクトが強烈。食べ終わる時でさえ残っていたと思えたもの(苦笑)。ただ、ソーキは美味い。トロっとした食感に濃い味付け。ポテトサラダを混ぜても何の味の変化を感じなかったのに、ソーキを食べたら、麺も美味しく頂けるんだもの(ニヤニヤ)。


個人的にはもう一杯行こうかなと思っていましたが、別のところに行く予定もあったし、今回はここまでかなと。気が向いたら紹介するかもしれません(ゲラゲラゲラ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2018年02月04日

名古屋ラーメンまつり2018に行ってきた 第一幕

SHV32_1760今年もこの季節がやって来ました。
「ラーメンまつり in 名古屋」改め、「名古屋ラーメンまつり」が開催されています。「ラーメンまつり in 名古屋」の頃から数えて、今年で4年目となり、通算20万杯以上売れている大きなイベントになりました。
今年は名前を変えて初の開催ということになるからか、イベント初の2部構成になりました。今回は1部にあたる第一幕のラーメンを紹介です。



SHV32_1761最初は、あっさりしているのではないかと思って、群馬にあるらーめんダイニング庵の「黒毛和牛特選肉盛そば~熟成ローストビーフ乗せ~」をチョイス。トッピングで牛すじ串をセレクトしました。
醤油ベースのスープに黒毛和牛のバラ肉に国産牛を使ったローストビーフも乗せた豪勢なものになっています。



このスープ、牛骨が入ってるのかなと思ったのですけど、それを押し出す以上に醤油の味が立っていた感じあっさりはしているけど、あっさりしすぎてちょっとわかりにくいかなとも(苦笑)。
肉は、バラ肉の味もあまり付いていないので、もう少し濃くしてもよかったかなと。ローストビーフは早いうちに食べないと、スープに沈めて(いや、下手に沈めてしまっ)たら、見る見るうちに火が通る感じになってしまうので、肉の味をきちんと味わいたいなら、最初に食べてしまうのがいいかも。そのローストビーフはまぁまぁ。むしろ、トッピングで乗せてくれた牛すじ串が一番美味しかった罠(爆)。少し甘みが付いていて、麺と一緒に食べる時に淡白過ぎた味わいに華が出るんですよね。正直この位の濃さを持った具が欲しいのよ。


SHV32_1762もう一つは、東京にある肉そば総本山神保町けいすけの「プレミアムバラ肉そば」
この店は、2015年の時(つまりこのイベントが開始された年)に訪れているんですよね。その時は普通の「肉そば」でしたけど、とても美味しかったのは覚えています。
今回は肉増し・メンマ増しにしてもらったのですが・・・写真と違うぞ、写真と(泣)!



味は変わってないだろう・・・と思ったら、その通りで、しょうがを混ぜなければシャープな味わいの醤油だれスープ。ただ今回はしょうがが足りなかったのか、混ぜてもまだまだ醤油のシャープさが残っていました玉ねぎの風味もイマイチなところを見ると、昨今の野菜高騰の煽りを受けたのかなと否が応でも納得することにした(苦笑)。
でもね、そんな中でもバラ肉とメンマの味はよかったメンマは出来合いの物かもしれないけど、安心の一品だった。麺もモチモチでよかったです。野菜の状況がよくなれば、ここは元の味を保てると思います。


それ以外にも8店舗が出店、計10店舗がしのぎを削って待っております。


第一幕は2/6までで、明日まで20:30(20:00オーダーストップ)、2/6は20:00(19:30オーダーストップ)になっていますので、仕事帰りでも一杯頂けますよ。2/7の入れ替え日(休業日)を挟んで、2/8から第二幕が開幕します(2/12まで)。第二幕開幕後にまた紹介できれば。

なお、ラーメンチケットを購入しておかないといけない(トッピングが欲しい時のみ現金払い)のは、これまでの時と同じなので、事前にファミリーマート(またはサークルKサンクス)で買っておくことをオススメします。幸い、最寄り駅になる矢場町駅にはファミリーマートがあるので、そこのファミポートで購入可能ですが、かなり混むよ(苦笑)。<でも、会場の券売機はもっと混むよ(汗)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:29Comments(0)

2017年02月11日

2017年もラーメンまつり in 名古屋に行ってきた

SHV32_0396今年も「ラーメンまつり in 名古屋」が開催されることが決まりました。今年の開催で3回目。イベントとしては定着してきた感があります。
会場は、毎度お馴染みの久屋大通公園(矢場広場)。このイベント、中京テレビ主催ということもあり、局舎のあるささしまライブ周辺に移動と去年は思っていましたが、今年もここで開催になったようです。便利だからね。

さて、今年は12のラーメンが登場。去年より2つ増えたなぁ。また、今年は合同出展も目立っていますね。去年とか一昨年とかもそうだったのかもしれないですけど、少し気になったので。



SHV32_0391そんなわけで、食べてきたラーメンの紹介です。


最初は、「Union of Noodles 茨城」から「常陸(ひたち)牛骨らぁめん」
茨城県にあるラーメン屋「麺や虎徹」・「麺屋むじゃき」・「龍のひげ」の3店舗がタッグを組んで作ったもの。茨城県のブランド牛である常陸牛の牛骨をメインにしたスープに、ステーキ肉をトッピングした一杯です。



味はというと、スープは薄い感じ。豚や鶏と違って牛から出るだしは少ないのかなと。スープが薄いので麺とかの味もモロわかり。そのためか、バランスに欠ける感がありました。思った以上に美味いとは感じられず残念なものの、肉はよかったのが救い。サンプル画像より小さかったけどね(苦笑)。
牛骨+αがあれば、もっと美味しかったのかな。醤油の風味を利かせるとか。塩ラーメンにしてみるとか。発想はよかっただけに惜しい。


SHV32_0392お次は、「越後産 新潟地鶏昭和中華そば」(写真のものは追加トッピングでねぎ増しをしております)。
こちらは、新潟県にある「麺やぶたコング」と「ラーメン麦ゆ(ムギュ)」とのコラボラーメン(ただし、店主は一緒の模様)。
新潟の地鶏を使った地元にもこだわった醤油ラーメンです。



こちらは、薄そうな麺とは裏腹に、醤油と鶏がらのスープが利いたコクある味わい。それでいてあっさりともしているので、縮れ麺にも相性抜群でした。
そして、何よりチャーシューが美味い。サンプル画像のように分厚くは無かったけど(苦笑)。


SHV32_0393最後は、「札幌味噌のマルエス」より「神の炙り肉盛味噌ラーメン」(写真のものは追加トッピングでコーン増しをしております)。
北海道味噌を中心としたスープに仕上がっている味噌ラーメンです。



確かに、味としては味噌の味が利いているコク深いラーメンでした。以上(笑)。<そんで終わりかよ!
・・・いやぁ、3杯目イケるかなと思って買ったものの、キツかったわ(泣)。何とか完食はしたけどね(汗)。

教訓:ラーメンは2杯まで(笑)。


まぁ、ちゃんと味を書くと、コク深いラーメンなのは、前述の通り。そこに「神のラー油」といわれるラー油が入っているものの、味の変化は(量の少ないのもあって)そうは感じられず。たくさん入れれば、辛さとかのパンチが加わってくるのかもね。
ここはデカいチャーシュー代わりの肉に尽きます。前にも似た感じのラーメンを食べた気がしますけど、そこを思い起こさせる(もしかしたら同じ店かも(爆))。ただ、少し硬いので歯の弱い人には難儀しそう
具も多いけど、肉のインパクトは絶大。ただ、全体的にはもっと味わい深くてもよかったかな。腹いっぱいになりかかっていた身の人間には言われたかないでしょうけど(苦笑)。


総じて思うのは、イベント会場なので、店の味が出せているかどうかというところでしょう。火力の違いなどもあるので、上手く出せているのかなと感じてしまうわけです。その点では、百貨店で出している催し物の店で食べられる店のラーメンは総じて美味いのね。やはり火力の違いなのかしら?
味の比較でいけば、店≧百貨店の催し物>イベント会場って感じかと。
十数年ブログで書いてきたから、そのあたりがよーくわかってきました(ギャハ)。<すぐにわかれよ!


ラーメンまつりは2/12まで開催しております。やはり週末は混むと想定されるので、お早めに。なお、2/12のみ19:30までになっております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)

2016年04月06日

単純に「PS純金」のスポンサーだからというデキではない

SHV31_2293こちらは、先日発売された「PS純金(ゴールド)コラボ! スナックサンド 台湾まぜそば」(左)・「PS純金(ゴールド)コラボ! スナックサンド マスカルポーネ」(中央)・「PS純金(ゴールド)コラボ! スナックサンド 明太マヨ&たまご」(右)
いずれも中京テレビで毎週金曜19時に放送している「PS純金(ゴールド)」とのコラボ商品で、3月下旬に行われた中京テレビのイベントで先行販売されておりました

「台湾まぜそば」はいかにも名古屋らしい品ですが、他の2品はどういう経緯で選ばれたのか不思議なものですね(苦笑)。



その味はというと・・・。


まず「台湾まぜそば」は、想像していた以上に味がしっかりしてて、辛い(爆)。
いやね、濃いんですよ、味が。スナックサンドとしては、もう少し大人しいものなのではないかなと思っていたのですが、食べ進めるとスパイシーな風味になるんですよ。これはお昼ご飯として食べるよりも、酒の友だわ(ギャハ)。

「マスカルポーネ」は、口当たりがソフトでありながら、程よい酸味と甘みがしっかりとしていて、バランスの良さが目立ちましたね。

「明太マヨ&たまご」は玉子の風味・明太子の辛み・マヨネーズのコクが、こちらもバランスがよくて美味いです。特にマヨネーズの風味が明太子に負けていなかったので、コク深さは、この商品がピカイチなのではないでしょうか。


何より、この3商品に言えるのは、中の具材をケチってないこと(爆)。
実のところ、スナックサンドの中身って多くないんですよ。山崎製パンの「ランチパック」と一緒に買ってくると、その差はよくわかります。雲泥の差とはよく言ったものですよ。でも、今回の商品は、一口目から、かじってもかじってもきちんと具材に到達するように出来上がっています。当たり前なんですけど、素晴らしい。これがコラボ商品だからこうしました・・・ということで終わらないようにしてもらいたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:29Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月16日

2016年もラーメンまつり in 名古屋に行ってきた

飛び石連休に入る少し前からやっていた「ラーメンまつり in 名古屋2016」。今回は10のラーメンが楽しめるイベントとなっておりました。
私が行った時は、土曜日夕方ではあったものの、ひどい土砂降りの雨だったこともあり、思った以上に閑散としておりました。あまり並ぶことなく食べられたのはよかったのですが、今回の日程は並びがいいふうに感じられなかったので、今回行ったふうになってなければと思いながら見ておりました。今回並んでまで食べたいというのもなかったですし・・・。


SHL23_2183そんな中、今回紹介するのは、博多だるまの「濃厚博多豚骨炙り豚トロ肉盛りラーメン」(写真は100円でネギ増しをしている)。
1963(昭和38)年創業のとんこつラーメンだそうです。特徴的なのは、デカい炙った豚トロのチャーシューですね。



とにかくスープが濃厚の一言が、スープをすすった時にわかります。本当に濃い。ねっとりとした感覚がよーくわかります。そして麺はストレートの細麺なので、スープとの相性もいいです。あと、チャーシューは見た目脂っこそうなんですが、味は思った以上にあっさり。濃厚なスープに対してアクセントや箸休めにもなっています。


さて、来年は主催の中京テレビが名駅南のささしまライブに移転するので、会場が今回の場所から変わる可能性もあります。来年もこの規模と観客動員が見込めるのかどうか、気になるところでもあります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0)TrackBack(0)

2016年01月04日

あと一つでコンプリートだった

年末年始は深夜枠を中心に大作映画が放送されることの多くなる時期でもあります。中には地上波ではかなり贅沢だなと思わせるような映画が放送されることもあり、放送局の頑張りが直接見える場所でもあるのです。
そして、今年は「スター・ウォーズ」最新作放映の時期ということもあり、地域によっては過去の作品が放送されたなんてところもあったのではないのでしょうか。

新作が放映される前、つまり全6作のうち、EP1とEP4のみが日テレ系の「金曜ロードSHOW!」で放送しただけ残りの4作も日テレだけが放送(12/28と12/30・12/31に掛けて)するというふうになりました。
ところが、一部地域では深夜枠を利用して放送をしてくれたところがありました。全部を知っているわけではないのですが、地元では中京テレビがEP5とEP6だけでしたが放送してくれました。

ということは、東京にいたから見られたEP2と地元に帰っていたから見られたEP5とEP6、そして全国放送のEP1とEP4はテレビで見られたわけですわ。うーん、惜しい。大みそかに帰ってなければEP3も見られてコンプリートだったわけですか・・・(苦笑)。


仕方ないとはいえ、ちょっと悔しいDVDとかで見ればいいじゃないのと言うでしょうけど、手軽に見られるメリットは捨てがたい時にディスクをセットするというのもおっくうなのよ(爆)。探すのだって時に手間だし。

ちなみに、全国放送だったEP1とEP4は字幕付き2か国語放送、日テレのみで放送されたEP2・EP3・EP5・EP6は字幕スーパーのみの放送、地元で放送されたEP5とEP6は2か国語放送のみでした。欲を言えばきりがない。それでも、やってくれただけうれしいわい。


スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:54Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月15日

『第二の開局』に向けて

現在、名駅南にある笹島のささしまライブ24に移設準備中の中京テレビ12/7に新社屋が完成し、その全貌が明らかになりました。
新社屋は地上11階で、高さ160mの放送塔と一体になった構造になっています。社屋は全体が免震構造になっており、この構造は在名放送局では史上初になります。また免震構造だけでなく、社屋内には3台の非常発電機を、敷地内に給油所を設け、災害時の燃料供給がすぐ行え、備蓄も兼ねるようになっています。環境への配慮も行っており、地域冷暖房・屋上緑化を採用し、省エネルギー対策も施しているそうです。
さらに、1階部分は多目的ブース(非常時には避難スペースとして使用)を設け、東側にある公園と敷地が一体となる作りの広場にし、イベントスペースや避難スペースとして確保しました。そして東側には582インチの大型ビジョンを設け、ニュースや防災情報が表示されます。なお、北西部分にも小さな広場を整備しています。

また、2016年から使用する新しいロゴも公開されました。39年ぶりの変更とのことですが、恐らく開局当初から使っているUのマークのことを指すのだと思います。
新しいロゴはCを3つ重ねた物になっており、それぞれ中京地区・中京テレビ・真ん中(センター)の意味を持たせています。そこで使われる色はピンク(Chukyo Active Pink)で、地域に親しまれ、未来に向かってより活動的にテレビの使命を果たしていく決意を込めたものになっています。


実際見てみると、かなりデカい。特に放送塔が天を突き破るかのような高さを誇っているので超高層ビル群があるとはいえ、異彩を放っているのは間違いないでしょう。


新社屋へは来年の11月21日に移転予定ですが、その前から放送機器の調整等で試験的に運用を行っていくとのことだそうです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:22Comments(0)TrackBack(0)
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('