アーティスト別ベスト |
ひとつのアーティストの作品をじっくりと振り返り、個人的ベストソングを考えながら再評価をしていこうという不定期企画。前回のThe Killers以来半年ぶりの更新です。今回のお題はThe Killersの時に出していた予告ヒントの通り、イギリスはマンチェスター出身のバンド、ニュー・オーダー(New Order)です。予告ヒントでは「The Killersに深く関係しているあのバンドです(バンド名がどうとか…)」と書いてましたが、The Killersのバンド名はNew Orderの「Crystal」のミュージックビデオに登場する架空のバンドから採られています。
▲左からStephen Morris(Dr)、Peter Hook(Ba)、Gillian Gilbert(Key)、Bernard Sumner(Vo/Gt)
Joy Divisionを前身とし、Vo.イアン・カーティスの死後に残されたバーニー(Bernard Sumner)、フッキー(Peter Hook)、スティーヴンによって結成。映画「24アワー・パーティ・ピープル」でも描かれている通り、ファクトリー・レコード社長のトニー・ウィルソンとともにクラブ「ハシエンダ」を運営、その後の音楽シーンに多大なる影響を与えた彼ら。何度かの活動休止や仲違いによるフッキーの脱退など紆余曲折を経て現在も活動中。2012年にはサマーソニックで来日し往年の名曲を多数披露してくれました。
そんな彼らの魅力はと言えば・・・
・演奏、特に歌がヘタ(というより、ぎこちない?)であること
・頼りない歌声と哀愁を感じさせる泣きのメロディー
・従来のベースの概念を覆す、メロディーを奏でる高音ベース
・ショボいところが逆に味がある打ち込み
といったところでしょうか。演奏・歌のおぼつかなさについては最初の来日である1985年の東京厚生年金会館での公演が今も語り草になっており、出だしからオクターブを間違えてしまい途中でオクターブを下げるなど、なんとも言えないプレイに「二軍が来たのでは」という噂がまことしやかに流れたとかなんとか。
"Blue Monday" at 東京厚生年金会館 02 May 1985
そんな愛すべき彼らのベストソングを決めさせていただきました。やっぱり泣きメロ曲が上位を占めました。
■New Orderのマイ・フェイバリット・ソングBEST20
※カッコ内は収録作品
▼Discography
[1] 1st 「Movement」 (1981)
[2] 2nd 「Power, Corruption & Lies」 (1983)
[3] 3rd 「Low-Life」 (1985)
[4] 4th 「Brotherhood」 (1986)
[5] 5th 「Technique」 (1989)
[6] 6th 「Republic」 (1993)
[7] 7th 「Get Ready」 (2001)
[8] 8th 「Waiting for the Sirens' Call」 (2005)
[9] 「Waiting~」期のアウトテイク集 「Lost Sirens」 (2013)
[10] シングル・コンピレーション 「Substance」 (1987)
まずは惜しくもTOP20に漏れた10曲を。タイトルにYouTubeリンク埋め込んでます。
Honorable Mention (次点;順不同)
"Truth" [1]
"The Village" [2]
"Elegia" [3]
"Love Vigilantes" [3]
"Weirdo" [4]
"All Day Long" [4]
"State of the Nation" [4][10]
"Vanishing Point" [5]
"Crystal" [7]
"Waiting for the Sirens' Call" [8]
「Elegia」は静かめのインストですがかっこいいです。「State of the Nation」はCD盤のみにボーナス的に追加収録されたシングル。「Crystal」は先ほども書いたようにビデオの中でバスドラムに「The Killers」というバンド名が記されています。ではTOP20いきましょう。
No.20 "Leave Me Alone" [2]
No.19 "Face Up" [3]
No.18 "Run" [5]
No.17 "Chosen Time" [1]
No.16 "Primitive Notion" [7]
No.15 "Dreams Never End" [1]
No.14 "Round & Round" [5]
No.13 "True Faith" [10]
No.12 "Ceremony" [10]
No.11 "Love Less" [5]
「Dreams Never End」はフッキーがボーカルを担当した、1stのオープニングトラック。「Ceremony」はJoy Divisionの曲だけどNew Orderのデビューシングルとしてリリースされた曲です。それではTOP10です。
No.10 "The Perfect Kiss" [3]
このミュージックビデオ観るとなぜかいつも笑ってしまいます。なんか演奏が慣れてない感じで素人感満載。もっとかっこつけたりノッたりすればいいのにみんな余裕なさすぎです。ミスしないように緊張している様子が伝わってきます。
No.9 "1963" [10]
87年リリースのシングルコンピ盤「Substance」のための新曲シングル。タイトルになっている1963年とはジョン・F・ケネディ大統領が暗殺された年で、「that special occasion 1963」(1963年のあの特別な出来事)、「don't point that gun at me」(僕に銃を向けないで)といった内容が歌われています。
No.8 "All the Way" [5]
フッキーの滑らかな高音ベースが堪能できるキャッチーでアッパーな曲。こういう曲がシングルじゃないというのも彼らのすごいところ。
No.7 "Turn My Way" [7]
The Smashing Pumpkinsのビリー・コーガンがボーカルで参加し、バーニーとデュエット形式をとっている曲。ビリーはクセの強い声の持ち主だけど、この曲はとても二人の声が合っている気がします。2001年のフジロックではホワイトステージのトリとして出演したNew Orderのステージにビリーも参加し、この曲もやってくれました。
No.6 "Blue Monday" [10]
New Orderを語る上で絶対に外せない曲ですね。「Blue Monday」とはイアン・カーティスが自殺した翌日、本来ならアメリカツアーに出発するはずだった日(1980年5月19日月曜日)のことを指しているそうです。
No.5 "Sub-culture (12inch Remix)" [10]
「Low-Life」にもバージョン違いが収録されているんですが、こちらのリミックスの方が好きですね。女性コーラスとか入ってて、New Orderには合わないくらいゴージャスなアレンジが施されているので嫌う人も多そうですが・・・。ちょっとPet Shop Boysっぽくもあります。それにしても哀愁感やばいですね。
No.4 "Bizarre Love Triangle" [4]
アルバム「Brotherhood」からのファーストシングル。シンセベースとか80年代のユーロビートっぽくてとても好きだし、フワーッとしたシンセストリングスの音も最高。
No.3 "Your Silent Face" [2]
Kraftwerkの「Franz Schubert」みたいな浮遊感漂うシンセが素晴らしいミディアムテンポの美メロ曲。バーニーが吹くピアニカの音もかわいらしいです。あとこの曲はFujiya & Miyagiによるカバーもかっこいいです。
No.2 "Temptation (1987 version)" [10]
映画「トレインスポッティング」のサントラに収録されたことでも知られる彼らの代表曲のひとつ。高揚感のあるアッパーなダンスナンバー。
No.1 "Regret" [6]
哀愁メロディーの真骨頂。僕とNew Orderとの出会いの曲でもあります。The Get Up Kidsによるカバーも最高。
オススメ入門盤 - Substance / Power, Corruption & Lies
マイ・入門盤 - Technique
マイ・最高盤 - Low-Life
オススメ入門盤にシングルコンピを挙げてしまいましたが、彼らはシングルをあんまりアルバムに収録しない(もしくはバージョンが異なる)ことが多いので、代表曲を聴く場合はやはりそうなってしまいます。もしオリジナルアルバムから聴きたいという場合は、世間の評価的にもジャケ的にも「Power, Corruption & Lies」からが良いと思いますよ。
これまでに取り上げたアーティストのまとめ記事↓
「アーティスト別ベストまとめ#1-#20」
「○○(アーティスト名) 代表曲(or人気曲)」で検索してアーティスト別ベストの記事に来られる方が多いようなので、今後はオススメ入門アルバムなども記事ごとに記載していくことにしました。これまでに取り上げたアーティストの分は、まとめ記事に追記してあります。
▲左からStephen Morris(Dr)、Peter Hook(Ba)、Gillian Gilbert(Key)、Bernard Sumner(Vo/Gt)
Joy Divisionを前身とし、Vo.イアン・カーティスの死後に残されたバーニー(Bernard Sumner)、フッキー(Peter Hook)、スティーヴンによって結成。映画「24アワー・パーティ・ピープル」でも描かれている通り、ファクトリー・レコード社長のトニー・ウィルソンとともにクラブ「ハシエンダ」を運営、その後の音楽シーンに多大なる影響を与えた彼ら。何度かの活動休止や仲違いによるフッキーの脱退など紆余曲折を経て現在も活動中。2012年にはサマーソニックで来日し往年の名曲を多数披露してくれました。
そんな彼らの魅力はと言えば・・・
・演奏、特に歌がヘタ(というより、ぎこちない?)であること
・頼りない歌声と哀愁を感じさせる泣きのメロディー
・従来のベースの概念を覆す、メロディーを奏でる高音ベース
・ショボいところが逆に味がある打ち込み
といったところでしょうか。演奏・歌のおぼつかなさについては最初の来日である1985年の東京厚生年金会館での公演が今も語り草になっており、出だしからオクターブを間違えてしまい途中でオクターブを下げるなど、なんとも言えないプレイに「二軍が来たのでは」という噂がまことしやかに流れたとかなんとか。
"Blue Monday" at 東京厚生年金会館 02 May 1985
そんな愛すべき彼らのベストソングを決めさせていただきました。やっぱり泣きメロ曲が上位を占めました。
■New Orderのマイ・フェイバリット・ソングBEST20
※カッコ内は収録作品
▼Discography
[1] 1st 「Movement」 (1981)
[2] 2nd 「Power, Corruption & Lies」 (1983)
[3] 3rd 「Low-Life」 (1985)
[4] 4th 「Brotherhood」 (1986)
[5] 5th 「Technique」 (1989)
[6] 6th 「Republic」 (1993)
[7] 7th 「Get Ready」 (2001)
[8] 8th 「Waiting for the Sirens' Call」 (2005)
[9] 「Waiting~」期のアウトテイク集 「Lost Sirens」 (2013)
[10] シングル・コンピレーション 「Substance」 (1987)
まずは惜しくもTOP20に漏れた10曲を。タイトルにYouTubeリンク埋め込んでます。
Honorable Mention (次点;順不同)
"Truth" [1]
"The Village" [2]
"Elegia" [3]
"Love Vigilantes" [3]
"Weirdo" [4]
"All Day Long" [4]
"State of the Nation" [4][10]
"Vanishing Point" [5]
"Crystal" [7]
"Waiting for the Sirens' Call" [8]
「Elegia」は静かめのインストですがかっこいいです。「State of the Nation」はCD盤のみにボーナス的に追加収録されたシングル。「Crystal」は先ほども書いたようにビデオの中でバスドラムに「The Killers」というバンド名が記されています。ではTOP20いきましょう。
No.20 "Leave Me Alone" [2]
No.19 "Face Up" [3]
No.18 "Run" [5]
No.17 "Chosen Time" [1]
No.16 "Primitive Notion" [7]
No.15 "Dreams Never End" [1]
No.14 "Round & Round" [5]
No.13 "True Faith" [10]
No.12 "Ceremony" [10]
No.11 "Love Less" [5]
「Dreams Never End」はフッキーがボーカルを担当した、1stのオープニングトラック。「Ceremony」はJoy Divisionの曲だけどNew Orderのデビューシングルとしてリリースされた曲です。それではTOP10です。
No.10 "The Perfect Kiss" [3]
このミュージックビデオ観るとなぜかいつも笑ってしまいます。なんか演奏が慣れてない感じで素人感満載。もっとかっこつけたりノッたりすればいいのにみんな余裕なさすぎです。ミスしないように緊張している様子が伝わってきます。
No.9 "1963" [10]
87年リリースのシングルコンピ盤「Substance」のための新曲シングル。タイトルになっている1963年とはジョン・F・ケネディ大統領が暗殺された年で、「that special occasion 1963」(1963年のあの特別な出来事)、「don't point that gun at me」(僕に銃を向けないで)といった内容が歌われています。
No.8 "All the Way" [5]
フッキーの滑らかな高音ベースが堪能できるキャッチーでアッパーな曲。こういう曲がシングルじゃないというのも彼らのすごいところ。
No.7 "Turn My Way" [7]
The Smashing Pumpkinsのビリー・コーガンがボーカルで参加し、バーニーとデュエット形式をとっている曲。ビリーはクセの強い声の持ち主だけど、この曲はとても二人の声が合っている気がします。2001年のフジロックではホワイトステージのトリとして出演したNew Orderのステージにビリーも参加し、この曲もやってくれました。
No.6 "Blue Monday" [10]
New Orderを語る上で絶対に外せない曲ですね。「Blue Monday」とはイアン・カーティスが自殺した翌日、本来ならアメリカツアーに出発するはずだった日(1980年5月19日月曜日)のことを指しているそうです。
No.5 "Sub-culture (12inch Remix)" [10]
「Low-Life」にもバージョン違いが収録されているんですが、こちらのリミックスの方が好きですね。女性コーラスとか入ってて、New Orderには合わないくらいゴージャスなアレンジが施されているので嫌う人も多そうですが・・・。ちょっとPet Shop Boysっぽくもあります。それにしても哀愁感やばいですね。
No.4 "Bizarre Love Triangle" [4]
アルバム「Brotherhood」からのファーストシングル。シンセベースとか80年代のユーロビートっぽくてとても好きだし、フワーッとしたシンセストリングスの音も最高。
No.3 "Your Silent Face" [2]
Kraftwerkの「Franz Schubert」みたいな浮遊感漂うシンセが素晴らしいミディアムテンポの美メロ曲。バーニーが吹くピアニカの音もかわいらしいです。あとこの曲はFujiya & Miyagiによるカバーもかっこいいです。
No.2 "Temptation (1987 version)" [10]
映画「トレインスポッティング」のサントラに収録されたことでも知られる彼らの代表曲のひとつ。高揚感のあるアッパーなダンスナンバー。
No.1 "Regret" [6]
哀愁メロディーの真骨頂。僕とNew Orderとの出会いの曲でもあります。The Get Up Kidsによるカバーも最高。
オススメ入門盤 - Substance / Power, Corruption & Lies
マイ・入門盤 - Technique
マイ・最高盤 - Low-Life
オススメ入門盤にシングルコンピを挙げてしまいましたが、彼らはシングルをあんまりアルバムに収録しない(もしくはバージョンが異なる)ことが多いので、代表曲を聴く場合はやはりそうなってしまいます。もしオリジナルアルバムから聴きたいという場合は、世間の評価的にもジャケ的にも「Power, Corruption & Lies」からが良いと思いますよ。
これまでに取り上げたアーティストのまとめ記事↓
「アーティスト別ベストまとめ#1-#20」
「○○(アーティスト名) 代表曲(or人気曲)」で検索してアーティスト別ベストの記事に来られる方が多いようなので、今後はオススメ入門アルバムなども記事ごとに記載していくことにしました。これまでに取り上げたアーティストの分は、まとめ記事に追記してあります。
- 関連記事
-
- Crystal Castlesのマイ・フェイバリット・ソングBEST20 2014/10/13
- Arcade Fireのマイ・フェイバリット・ソングBEST20 2014/05/18
- Pixiesのマイ・フェイバリット・ソングBEST20 2014/04/27
- New Orderのマイ・フェイバリット・ソングBEST20 2014/03/23
- The Killersのマイ・フェイバリット・ソングBEST20 2013/10/02
- Pet Shop Boysのマイ・フェイバリット・ソングBEST40 2013/09/12
- The Get Up Kidsのマイ・フェイバリット・ソングBEST30 2013/08/09
次のページ |
新着 |
[PLAYLIST] K-POP MIX 2024
Exclusive Interview with moë - English Trans.
新譜リリース情報(2025年1月)
2024年 年間ベスト・アルバムTOP40
2024年 年間ベスト・ソングTOP100
2024年に観た映画 BEST10
Hakoniwa Chart's 2024 Best 100 Songs
2024年旧譜ベスト・アルバムTOP5
Interview : moë
Albums of the Month (2024年12月)
Exclusive Interview with moë - English Trans.
新譜リリース情報(2025年1月)
2024年 年間ベスト・アルバムTOP40
2024年 年間ベスト・ソングTOP100
2024年に観た映画 BEST10
Hakoniwa Chart's 2024 Best 100 Songs
2024年旧譜ベスト・アルバムTOP5
Interview : moë
Albums of the Month (2024年12月)
タグ |