大分出張 Part 1
2泊3日で大分県と福岡県に出張してきました。コロナ禍の2年8ヶ月間,地方に出張する機会がほとんどありませんでした。飛行機もジュネーブ出張以来です。写真は道中の九重町にて。至る所で令和2年7月豪雨災害の復旧工事が行われていました。
山の方は紅葉が見頃でした。空いた時間で玖珠町の「清水瀑園」に立ち寄って,紅葉狩り。
天気も良く,昼食後のハイキングにちょうど良かったです。
所々から水が湧き出していて,まさに清水になっていました。
水源の一つにはお不動様が。古くから住民達によって守られてきた水源のようです。この先の洞穴が気になりましたが,「千と千尋」状態になりそうなので近づきませんでした(^^;)
「旧豊後森機関庫」にも10分だけ立ち寄ってみました。大正8年(1919年)に製造された蒸気機関車が展示されていました。製造から100年超え!大切にされている様子が伝わってきました。
大正から昭和にかけて建設された扇型の機関庫と転車台が保存されています。
煙突や庫内のファンネルも残っているようでした。内部に入ってみたいです。
玖珠町観光協会の紹介ページはこちら。
つづく。
山の方は紅葉が見頃でした。空いた時間で玖珠町の「清水瀑園」に立ち寄って,紅葉狩り。
天気も良く,昼食後のハイキングにちょうど良かったです。
所々から水が湧き出していて,まさに清水になっていました。
水源の一つにはお不動様が。古くから住民達によって守られてきた水源のようです。この先の洞穴が気になりましたが,「千と千尋」状態になりそうなので近づきませんでした(^^;)
「旧豊後森機関庫」にも10分だけ立ち寄ってみました。大正8年(1919年)に製造された蒸気機関車が展示されていました。製造から100年超え!大切にされている様子が伝わってきました。
大正から昭和にかけて建設された扇型の機関庫と転車台が保存されています。
煙突や庫内のファンネルも残っているようでした。内部に入ってみたいです。
玖珠町観光協会の紹介ページはこちら。
つづく。