2014年07月29日
That's OKINAWAN33
共通語のようだが沖縄ならではの進化を遂げた言葉達。
まずはこちらをご覧あれ。
さらに、こんなサイトも紹介していただきました。
そして
もう言い回しや言葉に限定するとネタがあまり無いので、いっそのこと風習や文化、商品なんかも混ぜていっちゃいましょう。
33弾、行きます!
【空手(唐手、ティー)】
ご存知、沖縄が世界に誇る格闘技。
世界で一番多くの人に嗜まれている格闘技の一つ。
地元沖縄では、コンビニと同じくらいの数の道場があると言っても過言ではありません。
That's OKINAWAN!
【車社会】
交通網の発達していない沖縄では、一家に1台どころか、一人に1台と言っても良いくらいの車社会です。
自転車人口も急激に増えましたが、今でも移動手段と言えば自動車かオートバイが主流。
よって、沖縄の人は歩くのが嫌いです。
That's OKINAWAN!
【居酒屋に駐車場】
沖縄の居酒屋には当たり前のように駐車場があります。
むしろ無いと集客率に響きます。
仕事帰りにチョッと一杯・・・という流れより、一旦帰宅してシャワー入って飲みに行くというのがオキナワンスタイル。
That's OKINAWAN!
【運転代行】
なので、沖縄では【運転代行】が盛んです。
何も【運転代行】が沖縄ならではというわけではありませんが、前述のように車で飲みに行くシチュエーションの多い沖縄では、何かと欠かせない存在。
また、距離に換算するとタクシー賃より安かったりします。
たとえばタクシーは初乗り500円が相場ですが、この初乗り県内の居酒屋で飲むとしても往復で1,000円。
深夜割増料金ともなると、さらに高くなります。
しかし、沖縄の運転代行の場合、10km未満は1,000円というのもザラ。
前述のとおり駐車場完備の居酒屋が多いので、駐車料金も発生せず、お得なシチュエーションも多い。
That's OKINAWAN!
【夜型社会】
電車の無い沖縄では終電とも無縁。
朝まで開いている飲み屋も少なくありません。
よって、21時から飲み会開始というのもザラ。
琉球古来の毛遊び(もーあしびー)の伝統とも相まって、沖縄は結構夜型社会です。
That's OKINAWAN!
【台風】
沖縄県は台風の常襲地域ですが、その分、馴れているというかナメている部分があります。
今の子はそうでもないかもしれませんが、昔は台風時に外で遊ぶのが楽しみでした。
That's OKINAWAN!
【コンクリート住宅】
台風常襲地域なので、建築物の9割以上はコンクリート製です。
台風が来てもビクともしません。
もしかしたら核爆発にも耐えるのでは?(ウソ)
That's OKINAWAN!
【水タンク】
今はほとんど無くなりましたが、昔は毎年のように断水していました。
なので、沖縄のほとんどの住宅の屋根には水タンクが載っています。
真夏などはそのタンクの水が熱せられて、蛇口を捻るとお湯が出てきます。
That's OKINAWAN!
Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02│Comments(0)
│うんちく