2021年06月30日
豚骨ラーメン まる・安
豊見城市字我那覇に6月10日にオープンしたばかりの店。
以前は『シーサー殿』という居酒屋でした。
オーダーはテーブル上のタブレットにて行います。
オーダーは『豚骨ラーメン』(690円)。
麺の堅さは『ばりかた』『かため』『ふつう』『やわらかめ』からチョイスでき、私は『ふつう』でオーダー。
ラーメンの前に豚骨ラーメンの定番の高菜ではなく、もやし(ナムル)と紅しょうがが運ばれてきました。
サーブは早め。
一見、博多ラーメンのような豚骨だが、鶏もブレンドしているかのようなクリーミーさがあって、私は好きな味。
チャーシューも香ばしくて美味。
スープは若干塩味が強めだが、個人的には好きな味。
ただし飲み干すと喉が渇きそうなので、飲み干すのはグッと我慢。
ここのところ立て続けに美味しいラーメン店が豊見城市内にオープンしたのは嬉しい限り。
2021年06月30日
2021年06月29日
敵国
米国の国家情報局長室が2004年~2021年に報告を受けた未確認飛行物体について、
1. 鳥や気球などの空中散乱物
2. 氷の結晶などの自然現象
3. 米政府が極秘に開発中の新技術
4. ロシアや中国など敵国の新技術
5. その他
のいずれかに該当する可能性があると指摘した。
堂々と「米政府が極秘に開発中の新技術」と発言したのも驚きだが、ロシアや中国を名指しで敵国認定したのも凄い。
2021年06月29日
2021年06月28日
That's OKINAWAN115
共通語のようだが沖縄ならではの進化を遂げた言葉や風習や文化。
そんな沖縄あるあるを紹介。
いってみよう第115弾!
【カレーにグリーンピース】
特に学校給食のカレーによく入っていたなぁ。
逆に本土のカレーに入っていないということにビックリ。
グリーンピース嫌いだから入っていないに越したことはないけど。
That's OKINAWAN!
【カレーにピーマン】
特に昔ながらの黄色いカレーを出している食堂のカレーにはピーマンやグリーンピースが入っている確率が高い。
ピーマンも嫌いだから入っていないに越したことはないけど。
That's OKINAWAN!
【ミヌダル】
琉球王朝の宮廷料理のひとつ。
豚肉を黒ごまで覆っています。
蒸し料理なのでヘルシーだとか。
That's OKINAWAN!
【名字の旧漢字】
旧漢字が使われている名字が割と多い。
眞、當、藝、饒、榮、濱、與、國などの旧漢字が使われている名字が割とあります。
That's OKINAWAN!
【うりずん】
1年で1番過ごしやすい3月4月の季節を沖縄では【うりずん】と言います。
ちなみに4月末から5月初旬(諸説あり)にかけて【若夏】、5月21日から6月6日にかけてを【小満芒種(スーマンボースー)】と言います。
That's OKINAWAN!
【沖縄ならではの日】
3月4日、三線の日(語呂合わせ)。
4月3日、シーサーの日(語呂合わせ)。
4月4日、沖縄県の日(廃藩置県により沖縄県が誕生した日)。
5月8日、ゴーヤーの日(語呂合わせ)。
5月15日、本土復帰記念日(沖縄が本土に復帰した日)。
6月23日、慰霊の日(沖縄戦集結の日)。
8月1日、パインの日(語呂合わせ)。
10月17日、沖縄そばの日(『沖縄そば』の名称が公正取引協議会にて呼称認定され、全国麺類名産・特産品に指定された日)。
11月1日、泡盛の日(泡盛製造の最盛期に入り、泡盛の美味しい季節となることから)。
That's OKINAWAN!
【フライライス】
中部辺りの軍属の多い地域の食堂でたまに見掛けるメニュー。
つまりチャーハン。
That's OKINAWAN!
【ジュントー】
沖縄では【シンナー】のことを「シントー」と呼んでいたということは前述したが、《純度の高いシンナー》のことを「ジュントー」と呼んでいた・・・気がする。
That's OKINAWAN!
【お地蔵さんをほぼ見掛けない】
沖縄ではお地蔵さんをほぼ見掛けません。
That's OKINAWAN!
【V8 野菜ジュース】
今では本土でも帰るようになっているし、沖縄でも国産メーカーの野菜ジュースが主流になっているが、昔は沖縄で野菜ジュースと言えばV8だった。
That's OKINAWAN!
2021年06月28日
2021年06月27日
凡人のトレーニング
長期にわたり自分を追い込める強い精神力を持っていない人がトレーニングに高い目標を掲げてもすぐに挫折するだけ。
凡人には凡人なりのトレーニングの仕方がある。
他人と競わず、自分とも競わず、自分に甘く、その代わり末永く。
昨日の自分と競うことは進歩には繋がるが、昨日の自分を超えられなかった時に挫折が始まる。
自分に負けてもいい。
続けてさえいれば。
下手なヤル気を出して三日坊主で終わるより、甘くてもダラダラと続ける方がよっぽど実になる。
2021年06月27日
ダンス
ダンスは有史以来世界中で進化し続け、技術では“今”が間違い無く史上最高だろう。
だが、日常の何かを表す、感情を表す、後世に何かを伝える、何かを称える、神事のための儀式という意味でのダンスは廃れていく一方だということを思うと残念でならない。
2021年06月26日
山中湖の謎の水棲生物
『ゆるキャン△(実写版)』のシーズン2、エピソード7の13分15秒あたり。
山中湖の湖面から何らかの生物が慌てて水中に潜る様子が映っているが、あれはいったい何だろう?
『山中湖の生物』で検索かけてもなかなかヒットしない。
2021年06月26日
2021年06月25日
2021年06月25日
2021年06月24日
2021年06月24日
2021年06月23日
2021年06月23日
自画自賛
『こんな素晴らしい体験をしました』とか、『こんな素晴らしい物を頂きました』とか、『この人の素晴らしい功績をご紹介します』などの内容ならいざ知らず、ただの己の状況報告や日常報告の自分のSNS投稿に自分で『いいね!』を押すヤツって何が目的なんだろう?
ただの『いいね!』の数稼ぎ?
2021年06月22日
葬式
葬式は故人のためではなく、故人を遺された人々が偲ぶために行われるもののように思う。
故人や遺族の意思による密葬も理屈では解るが、では遺族以外の遺された人々の想いはどこへ向ければいいのだろうか。
そんなの一人一人が思い思いに故人を偲べばいいと言われるかもしれないが、そんな簡単なものなら遺族だって葬式を行う理由が無くなる。
2021年06月22日
2021年06月21日
先日久し振りに見たワクワクする夢
先日、久し振りにワクワクする夢を見た。
面倒臭いので前段は省くが、海の上でネプチューン(海神・モデルはなぜか『マイティ・ソー』主演のクリス・ヘムズワース)と揉め事になり、大きな古い船の中を逃げ回るという内容。
相手は神なのでまともに逃げても勝ち目は無い。
船内の入り組んだ通路や秘密の抜け穴、壁の中などを通って隠れながら逃げ進む。
この、何か強大なものに隠れながら逃げるという行程が夢として無性に楽しい。
追われる恐怖を味わいつつ、自分に都合の良いルートを創り出しながら逃げ進むというのが夢の醍醐味。
まぁ、今回は捕まる前に目覚めたので楽しいまま終わったが、これで捕まっていたら後味の悪い夢になっていただろうけど。