2017年05月31日
チャンス
チャンスが舞い込んでこないわけではない。
人生守りに入ると、アンテナを伸ばさなくなるからチャンスが網に掛からないだけ。
チャンスを物にしようという野心も無くなるから、漂っているチャンスを見逃してしまう。
まぁ、それが良いか悪いかはその人次第。
2017年05月31日
ドレミのクラリネット
ドはドーナツのド
レはレモンのレ
ミはみんなのミ
ファはファイトのファ
とっても大事にしてたのに
こわれて出ない音がある
どうしよう どうしよう
ソは青い空
ラはラッパのラ
シは幸せよ
さぁ歌いましょう
オ パキャマラド パキャマラド
パオパオ パンパンパン
オ パキャマラド パキャマラド
パオパオパ
曲と曲の間に一拍挟むだけで意外と繋がる。
2017年05月30日
2017年05月30日
2017年05月29日
ネイチャーアクアライフ63
4月30日、ゴールデン・デルモゲニーが☆に・・・。
結構長生きだったのに残念。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月11日、メタハラライトを3,000円で売却。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月16日の水槽。
モッサリしてきた。
2017年05月29日
2017年05月28日
That's OKINAWAN75
共通語のようだが沖縄ならではの進化を遂げた言葉達。
まずはこちらをご覧あれ。
さらに、こんなサイトも紹介していただきました。
そしてこんなのも(≧∇≦)
もう言い回しや言葉に限定するとネタがあまり無いので、いっそのこと風習や文化、商品なんかも混ぜていっちゃいましょう。
もうどっちかと言うと、沖縄あるあるですね。
75弾、行きます!
【南十字星】
沖縄県八重山地方は、日本で唯一南十字星の全景が観られる地方です。
That's OKINAWAN!
【テックス板】
沖縄県の農業は、永くウリミバエやミカンコミバエの被害に悩まされてきました。
しかし病害虫防除技術センターの涙ぐましい努力により、『雄除去法』により昭和61年2月にミカンコミバエを、『不妊虫放飼法』により平成5年10月にウリミバエを沖縄全域から根絶しました。
現在でも東南アジア等からの侵入を警戒調査するために、ミバエ防除用誘殺板(通称『テックス板』)を定期的に木などにぶら下げています。
薬品が染み込んでいるので、見掛けても触らないでね。
余談ですが、イモゾウムシやアリモドキゾウムシが根絶されていないため、芋類の沖縄からの本土出荷や持ち込みが禁止されています。
That's OKINAWAN!
【琉球漆器】
西暦1400年代(推測)の古来より沖縄に伝わる伝統工芸品。
That's OKINAWAN!
【ウージ染め】
平成元年に豊見城市で生まれた、新しい特産品。
さとうきびの葉や穂で染めます。
That's OKINAWAN!
【琉球かすり】
14~15世紀に東南アジアから沖縄に入り、その後日本のかすりのルーツになったと言われているのが琉球かすり。
琉球王朝時代から今日に至るまで、その主産地は南風原町です。
That's OKINAWAN!
【琉装】
沖縄の民族衣装。
琉舞を踊る時によく使われる他、観光地等で着付け体験が出来ます。
That's OKINAWAN!
【平ウコー】
沖縄独特の線香。
1本で6本分に相当するそうです。
That's OKINAWAN!
【頭切る】
『髪を切る』ことを「頭切る」と言ったりします。
「今日散髪に行ってくるよ」は「今日頭切ってこうね」となります。
That's OKINAWAN!
【皮膚病は海で治す】
今はほとんどやらないと思いますが、昔は軽い皮膚病なら海水で治しました。
海水の成分が皮膚病に効くらしいです。
民間療法なので信憑性の程はよく分かりません。
That's OKINAWAN!
まずはこちらをご覧あれ。
さらに、こんなサイトも紹介していただきました。
そして
もう言い回しや言葉に限定するとネタがあまり無いので、いっそのこと風習や文化、商品なんかも混ぜていっちゃいましょう。
もうどっちかと言うと、沖縄あるあるですね。
75弾、行きます!
【南十字星】
沖縄県八重山地方は、日本で唯一南十字星の全景が観られる地方です。
That's OKINAWAN!
【テックス板】
沖縄県の農業は、永くウリミバエやミカンコミバエの被害に悩まされてきました。
しかし病害虫防除技術センターの涙ぐましい努力により、『雄除去法』により昭和61年2月にミカンコミバエを、『不妊虫放飼法』により平成5年10月にウリミバエを沖縄全域から根絶しました。
現在でも東南アジア等からの侵入を警戒調査するために、ミバエ防除用誘殺板(通称『テックス板』)を定期的に木などにぶら下げています。
薬品が染み込んでいるので、見掛けても触らないでね。
余談ですが、イモゾウムシやアリモドキゾウムシが根絶されていないため、芋類の沖縄からの本土出荷や持ち込みが禁止されています。
That's OKINAWAN!
【琉球漆器】
西暦1400年代(推測)の古来より沖縄に伝わる伝統工芸品。
That's OKINAWAN!
【ウージ染め】
平成元年に豊見城市で生まれた、新しい特産品。
さとうきびの葉や穂で染めます。
That's OKINAWAN!
【琉球かすり】
14~15世紀に東南アジアから沖縄に入り、その後日本のかすりのルーツになったと言われているのが琉球かすり。
琉球王朝時代から今日に至るまで、その主産地は南風原町です。
That's OKINAWAN!
【琉装】
沖縄の民族衣装。
琉舞を踊る時によく使われる他、観光地等で着付け体験が出来ます。
That's OKINAWAN!
【平ウコー】
沖縄独特の線香。
1本で6本分に相当するそうです。
That's OKINAWAN!
【頭切る】
『髪を切る』ことを「頭切る」と言ったりします。
「今日散髪に行ってくるよ」は「今日頭切ってこうね」となります。
That's OKINAWAN!
【皮膚病は海で治す】
今はほとんどやらないと思いますが、昔は軽い皮膚病なら海水で治しました。
海水の成分が皮膚病に効くらしいです。
民間療法なので信憑性の程はよく分かりません。
That's OKINAWAN!
2017年05月28日
沖縄ファミリーマート
偽りの大義名分『オール沖縄』を武器に掲げ、○翼の庇護のもと、情報弱者を操り沖縄を分断しようとするプロ市民に比べ、『沖縄は家族』をキャッチフレーズにしている沖縄ファミリーマートは好感が持てる。
2017年05月27日
2017年05月27日
獣人型UMA
ビッグフット、イェティ、サスカッチ、オラン・ペンデク、ヌグォイ・ラン・・・
世界中で存在がほのめかされる獣人型UMA。
いずれもまだ生存は確認されていないが、単なる見間違いや想像の産物に固有名詞が与えられ、何十年も言い継がれるだろうか?
そうなると、やはり実在すると考えた方が合理的な気がする。
しかし、目撃者は痕跡は時々現れるが、なぜ死体や骨はほとんど見付からないのだろうか?
2017年05月26日
心優しく
「いくら低所得家庭だからって○○が無料だなんて!ウチだってキツキツの家計で、それでも何とか遣り繰りして支払っているのに不公平だわ!」
・・・はい、お怒りはごもっともです。
でも、そんなあなたはギリギリ遣り繰り出来る財力があるんです。
本当に本当に遣り繰り出来ない厳しい環境の方もいるんです。
不公平だなんて言わずに、そんな方達のために少しだけ優しくなってみませんか。
2017年05月26日
命の値段
交通事故等で相手を死亡させてしまった場合、被害者が老人だった場合よりも若者だった場合の法が損害賠償額が高いそうだ。
確かにごもっともだ。
しかし人間の命も虫ケラの命も等しく平等という意見もある。
人間と虫ですら平等なのに、同じ人間で年齢によって命の値段が違うというのも変な話だ。
2017年05月25日
濃厚鶏そば 麺屋 武一
らーめんと焼き鳥職人の協演で誕生した、東京・新橋で行列をつくる濃厚鶏白湯らーめん専門店なんだとうか。
平日15時までのランチタイム限定で麺の大盛りサービス、夜は平日15時から22時までのディナータイムでライス、生卵無料のサービスあり。
オーダーは『濃厚鶏骨醤油そば(780円)』。
鶏ならではの濃厚クリーミーなスープは、天一を思わせるほどのとろみ感。
細麺にもよく絡み、スープを飲んだわけでもないのに、麺を食べ終わる頃にはここまでスープが減っていました。
途中、卓上にあった煮干し粉末を結構振り掛けたのに、鶏の味が強過ぎて変化判らず。
絶対食べた後に喉が渇くパターンですが、個人的には大好きな味。
それにしてもこのテのスープを飲むと、どうしてもキャンベルチキンクリームスープを思い出してしまうのは私だけでしょうか?
味見させてもらった『鶏まぜそば(680円)』もかなり濃厚で、しかし鶏出汁のまぜそばというのも初体験だったため、よく判らない味。
まぜそばとして美味しいかどうか以前に、好き嫌いの分かれそうな味という印象(決して不味くはない)。
とは言え、どちらもコスパは割と高い良店ではないでしょうか。
2017年05月25日
古蔵中学校
那覇市古波蔵(こはぐら)にあるのに『古波蔵中学校』ではなく『古蔵(こくら)中学校』と銘々したのは、波風の立たない学校になるようにとの願いを込めてのことと、中学生の頃に聞いたことがある。
コレって本当だろうか?
40年前は波風どころか大嵐な学校だったんだがwww
2017年05月24日
2017年05月24日
2017年05月23日
2017年05月23日
2017年05月22日
2017年05月22日
内輪だけの変なテンションは外部には伝わらない
高校生の頃だったろうか、それとも卒業してからだっただろうか?
生まれて初めて自分用の固定電話回線を取得し、留守録機能付きの電話機を手に入れた時のこと。
「メッセージをどうぞ」のアナウンスを自分で録音出来るタイプだったので、友人と面白可笑しくリテイクしているうちに変なテンションがエスカレートしていき、後で冷静になって聞き返してみると、結局面白くも何ともない、むしろ恥ずかしくて赤面してしまった経験がある。
自らでさえそうなのだから、内輪だけの変なテンションは外部に伝わるはずがない。
沖縄のローカルCMにはそのテのものが少なくない。