2019年01月31日
2019年01月31日
2019年01月30日
2019年01月30日
人類の足並み
確かに戦争なんて無くなればいいが、それはまだもうちょっと先の話で、今はまだ自衛しなければならない時代。
平気で他国を脅かすあの国やあの国、あの組織が蔓延る中で平和を盾に武力放棄するのはまだ早い。
人類の足並みが揃うまで、あともう少しの辛抱。
2019年01月29日
2019年01月29日
味気無い時代
ブルマは無くなるわ、学帽は無くなるわ、学生鞄は無くなるわ、ナースキャップは無くなるわ、白衣はスカートではなくなるわ、ルーズソックスは無くなるわ・・・
なんとも味気無い時代になったもんだ。
2019年01月28日
2019年01月28日
2019年01月27日
2019年01月27日
年寄りの遠吠え?
「ガンダムは○○までで、あとはクズだ」とか、「ドラクエは○○までで、あとはクソゲーだ」とか言うのは、しょせん時代について行けない年寄りの遠吠えなのだろうか。
確かに作品としての優劣はあるだろうけど、結局はどの作品を思春期に観ていた(プレイしていた)かで好き嫌いが左右されるのではないだろうか。
ちなみに私はガンダムはVの途中まで、ドラクエは6までです。
2019年01月26日
くろべえまってろよ95
12月2日、ストロングハート・プラス投与。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしかして犬は人間のことを“糞を集める変な生物”と思ってやしないだろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月3日、ストロングハート・プラス投与。
2019年01月26日
ディズニーアニメ
最近のディズニーアニメはCG一辺倒でつまらない。
たまには昔ながらのきめ細かいアニメーションが観たい。
それにしても、バッドエンドのディズニーアニメってあるのかな?
あと、数々のディズニーアニメを観てきた(ウソ)私が選ぶディズニー史上最高の男は、やっぱりオラフだと思う。
2019年01月25日
2019年01月25日
2019年01月24日
2019年01月24日
後付けされる夢
たとえば、高い所から落ちる夢を見たら、実際にベッドから落ちていたという話はよく聞く。
しかし、たかだか数十cmのベッドから落ちる一瞬の間に高い所から落ちる夢を見るというのは不自然。
もしかしたら夢は目覚める間に改ざんされるのではないだろうか。
たとえばベッドから落ちた後に、夢ではストーリーを遡って高い所から落ちる夢を見ていたことになっているという具合に。
これは私が何度か体験したことだが、どう考えても現実の一瞬の間にあんな長いストーリーの夢を見ていたとは考えづらく、実際には現実に起こったことに合わせて夢から覚めるまでの僅かな時間に夢は後付け、改ざんされているのではないか。
2019年01月23日
2019年01月23日
2019年01月22日
500円玉貯金
平成29年7月24日から始めた500円玉貯金。
財布に入って来た500円玉は絶対に遣わず、全て貯金箱へ。
そして平成31年1月2日、500円玉を入れようと斜めに無理矢理押し込んだら、とうとう投入口が割れたため、いよいよ開封。
総額331,000円。
528日で331,000円なので、1日あたり1.253枚貯金していた計算になります。
しかしプラスチックタイプはここらが限界か。
ブリキタイプよりはこれより30,000円分くらいは多く入ります。