2017年07月31日
常識は相対的
いくらこちらの常識をぶつけてみたところで、相手の常識とかけ離れていたら、全く何も伝わらない。
どちらかの常識が実は非常識だったとしても当然両者は相容れないし、互いの常識が正当に常識だったとしたら、なおさら同調出来ない。
そういう意味では常識は相対的で曖昧なものなのかもしれない。
犬を食べる文化を持つ人達の常識は動物愛護団体の人達には受け入れられないし、動物愛護団体の常識は犬を食べる文化を持つ人達にも受け入れられない。
こう考えると善悪も相対的だ。
2017年07月31日
トトロの都市伝説
名作『となりのトトロ』にまつわる都市伝説が仮に真実だとして、実際にあった事件を題材にしているとしても、それはもしかしたら恐ろしい話ではなく、犠牲者への宮崎監督なりの追悼の意が込められているのではないだろうか。
あのほのぼのとした世界観は、犠牲者の冥福を祈るに相応しいと思える。
2017年07月30日
2017年07月30日
2017年07月29日
2017年07月29日
2017年07月28日
2017年07月28日
2017年07月27日
2017年07月27日
2017年07月26日
茶番国会
国会が茶番にしか見えない。
そしてその茶番劇に我々の運命が託されているというのも腹立たしい限りだ。
「じゃあオマエが議員やればいい」というツッコミはナンセンス。
民に選ばれ、民意を託されているはずの議員が義務を果たしていないから民は怒る権利があるわけであって、怒るなら自分で議員やれというのはお門違い。
2017年07月26日
クレーマーに屈しない社会を
現代日本社会はクレーマーを怯え過ぎ。
正当な苦情は別として、ただの言い掛かり的な悪質クレーマーにまでペコペコしないといけないというのはおかしいと思う。
もっとクレーマーに屈しない社会体制を築くべきだ。
2017年07月25日
2017年07月25日
品種改良
みんなバナナとか種無しミカンとか種無しブドウとか種無しスイカとか普通に食ってるけど、あれって全部品種改良した結果だからね。
バナナも原種は種あるし。
もし食べやすさ重視の品種改良で骨無し牛とか開発されたら怖いよね。
Tボーンステーキも食えなくなるしね。
でも前にも書いたけど、骨無し魚ならいてもいいかな。
2017年07月24日
2017年07月24日
いいちこのCM
いいちこのCMは、昔から映像と曲がマッチしていない。
それも見事なほどに。
しかしそのミスマッチを何世代も続けることにより、ミスマッチなCMを観ただけでいいちこのCMだと認識してしまう。
たとえ初見のバージョンでも。
もしこれが作戦だとしたら、いいちこのCMの制作会社は天才だ。
2017年07月23日
レコード屋さん
その昔、音楽の記録媒体がレコード主流だった頃、曲は欲しいけど曲名が判らないという時は、レコード屋の店員さんは目星を付けてレコードをかけて聴かせてくれたものでした。
CD主流になってからはそういうことも出来なくなったが、今は自分でネットで検索出来るから便利な時代になりましたね。
でも昔のレコード屋さんのような人としての温かみは失うことのないようにしたいですね。
あ、そんな中、ソニーがレコードの生産を再開したそうですね。
カセットテープも今の世代に密かに人気が出始めているとか。
2017年07月23日
2017年07月22日
2017年07月22日
村上 春樹
最近、ようやく村上 春樹の小説を読むようになった。
まだ数冊だが、良さが全く解らない。
・・・が、つい続きが気になって読み干してしまう。
あ、これが魅力か。
さて、マイケル・ベイやジョン・ウーあたりがメガホンを取って『ノルウェイの森』を映画化したら、どんな作風になるんだろう?