2024年02月29日

心霊写真


心霊写真って、なんでみんな控え目に写っているんだろう?

たまには堂々とセンターに立つ霊がいてもいいのでは?


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)疑問

2024年02月28日

等しく背徳行為


核実験で巨大なクレーターを作って人工的に地形を変えるなど、まるで神を冒涜するかのような背徳行為に思えるが、目的と手段の違いがあるだけで、山を削って平地にするのも、海を海立てて陸地を増やすのも、結果的には人工的に地形を変える背徳行為には違いない。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)憂い

2024年02月27日

キノコ雲


キノコに似ているからキノコ雲と呼ばれているわけだが、原爆より遙か昔から存在するキノコに、後から人間が開発した原爆の爆煙の形が酷似しているのは、単なる偶然だろうか?


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)疑問

2024年02月26日

ムズムズ病


最近ムズムズ病が頻発。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)日々のこと

2024年02月25日

NEO That's OKINAWAN211

共通語のようだが沖縄ならではの進化を遂げた言葉や風習や文化。

そんな沖縄あるあるをこれまで紹介してきたが、純粋なウチナーグチとの境界線もあやふやになってきたとろこなので、ちょっと路線を変えてみようと思う。

私もこの歳になってきて、失われつつあるウチナーグチに危機感を覚える。

そういう私も純粋なウチナーグチには馴染みのない世代でしかない。

純粋なウチナーグチ講座的な真面目なサイトは他に委ねるとし、あくまでもこちらはフランクでスラングな、昭和40年代~50年代に小学生だった世代のウチナーヤマトグチや、今でも単語的に使う片言なウチナーグチも紹介していこうと思う。

ウチナーンチュが日常会話で何気に使っているが、他県の人が聞いたらイミフな単語集。

いってみよう第211弾!

【あんしぇーやー】

《じゃあな》《またな》のような別れの挨拶。

That's OKINAWAN!

【カジャー(カバー)】

本来は《匂い》のことだが、標準語の「匂うぞ!?」と同じで「カジャーした」と言うと《予感がした》《そんな気がした》という意味でも使われる。

That's OKINAWAN!

【華やかす】

《華やかにする》を無理矢理動詞にした漢字。

《賑わす》的な意味も。

That's OKINAWAN!

【まっとーばー】

《真っ直ぐな気性》《真正直》《生真面目》

That's OKINAWAN!

【嘘さー】

「な~んちゃって、嘘でしたー」と同じ用法で使うのが「でぃー、嘘さー」。

That's OKINAWAN!

【裏ビー】

既述の【エロビー】同様、《裏ビ○オ》のこと。

That's OKINAWAN!

【道祖神をほぼ見掛けない】



既述の【お地蔵さん】同様、【道祖神】をほぼ見掛けない。

というか見たことない。

That's OKINAWAN!

【ユグリハイカラー】

たとえば、お風呂に入ったり爪を切ったりという基本的な身嗜みが出来ていないのに、ファッションだけ着飾っているような様子。

That's OKINAWAN!

【タマシぬぎた】

【タマシ(魂)】+【ぬぎた(抜けた)】で《物凄く驚いたた》《肝を冷やした》という意味。

That's OKINAWAN!

【どぅまんぎた】

《驚いた》

That's OKINAWAN!


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)うんちく

2024年02月24日

ネタ切れ


これまで十数年毎日ブログ更新してきたが、ここにきてネタ切れ。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)日々のこと

2024年02月24日

現実頭皮①


2022年11月16日からニューモを使い始め、4本程使ったが、全然生えて来ねぇ。

私が使い始めた頃にある友人が言っていた。

「あれ、何年か使ったけど全然効かないよ」

それを聞いた別の友人が言った。

「その程度で止まっているなら効果あるのでは?」

なるほど、ニューモには毛を生やす効果は無いが、もしかしたら進行を遅らせる効果はあるのかもしれない。

それこそ検証なんて出来ない効果だが。

そこで、身近な友人が数人服用してすぐに効果が表れたという『フィナステリド』と『ミノキシジル』を早速注文してみた。

医師の診断も要らず、ネットで注文するだけ。(『フィナステリド100錠+ミノキシジル100錠 1mg/10g』(約3ヶ月分)(12,825円)。

最初は1日1回、毎日同じ時間に服用するだけらしいが、ある程度効果が出てきた人は2~3日に1回服用するだけになっているようだ。

さて、乞うご期待。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月21日より『フィナステリド』と『ミノキシジル』の服用を開始。



10月初旬、朝、なかなか起きづらくなったし体力が低下しているような気がするが、副作用ではないと思いたい。

体力低下(心肺機能低下)はコロナのせいかも。

性欲が無くなる、体の他の部分の毛が濃くなる等、レビューにあるような副反応はまだ見られず。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月、急激に肥り始めた。

最初は運動不足や食べ過ぎかと思っていたが、それにしても急激過ぎる。

もしやと思い薬剤師に相談してみたら、『フィナステリド』だか『ミノキシジル』だかどっちだったかは聞かなかったが、脂肪が付きやすくなる副作用があるとか。

ハゲを採るべきかデブを採るべきか・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月中旬、おでこの生え際が前進して来た。

短い毛がチラホラ。

いや、それはそれでいいんだけど、肝心な頭頂部に早よ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

副作用として眉毛の伸び方が速くなった気がするし、なおかつクセ毛みたいに暴れている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓ 10月18日



↓ 10月31日




まださほどの変化は見られない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11月、顔に産毛が生えてきたし、眉毛や鼻毛が伸びるのも早くなってきたwww

お腹の毛も増えてきた気がする・・・

↓ 11月14日



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月中旬、顔の産毛が、剃らないといけないくらい濃くなってきたwww

↓ 12月18日



相方が言うには頭頂部の毛も増えてきたそうだが、自分ではまだ確認出来ていないのでなんとも・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これまで脇腹の贅肉は付いていたが、この薬を飲み始めるようになって、急激に腹の前の贅肉がヤバいくらい出てきた。

このままでは七福神の布袋さんみたいになっちまうwww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月、結膜浮腫のような違和感が日常的になりつつある。

↓ 12月21日



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月中旬、頭頂部に短い毛が生えてきているのを確認。

刈り立ての丸坊主の時のようなチクチク感を指先に感じる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月中旬、肩にも毛が生えてきたwww

毛量が増えてハリも出てきた自分の髪を触るのが楽しくて、気付いたらついつい頭を触っている。

↓ 1月21日



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もしや運動欲が減退しているのも薬の副作用だろうか・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そう言えば、1月頃から睫毛もカールし始めた。

ただの寝癖じゃなかったらしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目の浮腫が酷いのと、副作用か判らないが体調不良が続くので、2月8日に飲んで以降は2日に1回服用に減らしてみる。

風邪なんか何年もひいたことないのに、今年に入ってからというもの、2月上旬で3回も風邪をひいている。

薬とは関係無いだろうけど念のため。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして服用し始めてから5ヶ月後の2月21日の画像。




パッと見、判りにくいが、コシ、ハリは間違い無く向上している。

とりあえず1回目報告。

1年間は続けてみようと思います。

  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)日々のこと

2024年02月23日

くろべえまってろよ125


10月13日、ホームセンターさくもとにて『スマック 家族のごはん すき焼き味(2.2kg)』(968円)、『じゅわリッチ 黒毛和牛・地鶏入り(750g)』(548円)、『それいけ小型犬(1kg)』(350円)、『もっちりふっくら(960g)』(416円)を購入。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11月3日、ストロングハート投与。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月13日、ホームセンターさくもとにて『スマック 家族のごはん すき焼き味 7歳以上(2.2kg)』(1,188円)、『スマック 家族のごはん すき焼き味 7歳以上(2.2kg)』(1,188円)、『スマック 家族のごはん BBQ味(2.2kg)』(1,188円)、『SUNRISE ゴン太のほねっこ やわらかFood 10歳以上( 700g)』(559円)、『シーザー 素材本来のおいしさと栄養 ラムと4種の農園野菜入り(700g)』(636円)を購入。

子犬の頃から食に対して全然ガツガツしておらず、与えてもその場で食べることの少ないくろべえ。

高いフードから安いフードまで様々与えてきたが、13年経っても好んで食べるものが見付からない。

それでも『スマック 家族のごはん すき焼き味』はまだマシらしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月4日、ストロングハート投与。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月27日ホームセンターさくもとにて『サンライズ ゴン太のほねっこ やわらかFood 10歳以上 700g』(559円)×4袋購入。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月3日、ストロングハート投与。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近は耳も悪くなっているっぽい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月2日、ストロングハート投与。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月9日ホームセンターさくもとにて『サンライズ ゴン太のほねっこ やわらかFood 10歳以上 700g』(768円)購入。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

特にネタも無いので、2月20日のくろ。





白内障が進んでいる。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)ペットライフ

2024年02月22日

アニメと霊


なぜアニメーションには霊は映り込まないのだろう?


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02Comments(0)疑問

2024年02月22日

UMAの画像


UMAを捉えた画像や動画と言えば、もっぱら画質の悪いものばかり。

撮影機器の画質が向上した現代でも高画質のそれらはほぼ観たことが無い。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)法則

2024年02月21日

コーレーグース



マングースが歳を取ると高齢グースになります。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02Comments(0)オヤヂギャグ

2024年02月21日

ゆとり世代


何かと悪く言われがちなゆとり世代だが、ゆとり世代が悪いのではない。

責任を求めるなら、そういう教育を施した当時の教育者らにこそ求めるべきだ。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)エセ哲学

2024年02月20日

コロナ後遺症疑惑


コロナの後遺症かどうか判らないが、間違い無くコロナ罹患以降の体調がおかしい。

まず肺の機能が低下している。

ここ数年まともに風邪なんかひいたことないのに、今年に入って3回発熱で、そのうち2回が風邪。

しかも長引いている。

これだけの体重でランニングしているにも関わらず故障知らずだった膝も痛めたし、久々のぎっくり腰も。

罹患中はちょっとした風邪程度の症状だったのに、後遺症の方が酷い。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02Comments(0)日々のこと

2024年02月20日

スーサイドキャンプ


怖い物知らずな二十代の頃は、真冬のやんばるの山の中で、サニトラの荷台に段ボールを敷き、さらに布団代わりに段ボールを被るだけという無謀なキャンプもやったりしたなぁ。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)昔話

2024年02月19日

NEO That's OKINAWAN210


共通語のようだが沖縄ならではの進化を遂げた言葉や風習や文化。

そんな沖縄あるあるをこれまで紹介してきたが、純粋なウチナーグチとの境界線もあやふやになってきたとろこなので、ちょっと路線を変えてみようと思う。

私もこの歳になってきて、失われつつあるウチナーグチに危機感を覚える。

そういう私も純粋なウチナーグチには馴染みのない世代でしかない。

純粋なウチナーグチ講座的な真面目なサイトは他に委ねるとし、あくまでもこちらはフランクでスラングな、昭和40年代~50年代に小学生だった世代のウチナーヤマトグチや、今でも単語的に使う片言なウチナーグチも紹介していこうと思う。

ウチナーンチュが日常会話で何気に使っているが、他県の人が聞いたらイミフな単語集。

いってみよう第210弾!

【知っちょーるー】

《知り合い》

That's OKINAWAN!

【お中元、お歳暮を贈る相手】

本土ではお中元やお歳暮を贈る相手は上司だったりお世話になった人らしいが、沖縄ではもっぱら親戚。

That's OKINAWAN!

【スーコー】

《焼香》

亡くなった日から数えて7日ごとの計7回。

That's OKINAWAN!

【トートーメー】



直訳すると《尊い君》で、父方の血筋を継承する家族によって先祖代々に渡り継承される沖縄独自の位牌のこと。

単純に《仏壇》を指す場合もある。

That's OKINAWAN!

【新築記念に本を贈る】

新築記念に本を贈るという風習があったとか無かったとか。

That's OKINAWAN!

【【東】を《アガリ》と読む】

沖縄には漢字の独特の読み方があるが、【東】を《アガリ》と読む。

東は太陽が上がる方向だから。

That's OKINAWAN!

【【西】を《イリ》と読む】

逆に【西】を《イリ》と読む。

西は太陽が沈む方向だから。

That's OKINAWAN!

【ハチウクシー】



語原は《初興し》で、《仕事始め》のこと。

That's OKINAWAN!

【ハンバーガーショップ数】



沖縄は、人口10万人あたりのハンバーガーショップ数が日本一。

That's OKINAWAN!

【ガーエー】



本来は綱引き時における激しく揉み合う様子のことだが、エイサーの道ジュネーの最中に鉢合わせた青年会同士が、向かい合ってそれぞれの曲で同時に演舞し、相手のペースに惑わされずに踊る勝負のことも【ガーエー】と言う。

That's OKINAWAN!


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02Comments(0)うんちく

2024年02月19日

高飛び込み


初日、1mmの高さから飛び降りる。

翌日、高さを1mm上げる。

そうやって毎日1mmずつ上げていったら、いつか10mの高さから飛び降りても平気になるだろうか?


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)疑問

2024年02月18日

やせるごみ袋





  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02Comments(2)オヤヂギャグ

2024年02月18日

S30Z


YoutubeでS30系Zの動画を観ていても、本物のS30は余り見掛けなくなった。

大方がS31Z。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)憂い

2024年02月17日

思春期の娘


いつか娘に「お父さんと一緒の洗濯機に入りたくない!」とか言われる日が来るのだろうか。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02Comments(0)オヤヂギャグ

2024年02月17日

物価とクレーンゲーム


消費税アップ、物価高騰、人件費高騰などで、様々な物が値上げされていく中、クレーンゲームは未だにワンコインなのは素晴らしい企業努力。


  


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:00Comments(0)感心