「地下鉄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地下鉄とは

2025-11-10

台湾メディアによると、岩手県職員の男は11月6日台北市中心部地下鉄の駅で女性スカートの中を盗撮した疑いで逮捕された。

地元メディアは、男のスマートフォンから女性盗撮した画像が多数見つかったと伝えている。

男は、2025年6月にも今回と同じ駅で女性スカートの中を盗撮した疑いで逮捕され、その後保釈されていた。

こないだのタイの件といい、海外だとはっちゃける人が増えてるのか

2025-11-06

日本母親(主に東京)ってなんで「子供への優しさ」を自分のものにしようとするんだろう

海外子連れに優しい」ってTwitterで定期的にバズるけど

それって嘘なんだよな

海外は「子連れ」に優しいんじゃなくて「子供」に優しいんだよ。


アメリカだと子供を1人で家に置けば警察出動、近隣から社会からもめちゃくちゃ親が叩かれる。

その延長線上で、エレベーターや店で子供を待たせると「子供可哀想から」優先されるんだよ。


Twitterで「子供可哀想だろ?早く入れなよ。礼はいらんよ」みたいなことを外人が言うのは

別にウィットに富んだクールな態度じゃ無くてそのままの意味

子供に苦しい思いをさせるな馬鹿」って言われてんの。

矢印が子供にむいてる言葉なんだよね


何故そこまで子供大切にするかって、日本以上に育児放棄する母親が多いから。そしてそういう自分優先する母親と態度が似てるから

日本と違って向こうの母親女性割りなし、子供からした即重罪だからね。


から逆に社会子供監視するし、ぶっちゃけ子連れに優しい」文化なんてないよ。

日本みたいに人混みにベビーカー持ってくれば「こんな人混みに子供連れてくるな馬鹿親」

地下鉄につれてくりゃ「犯罪巻き込まれたらどうする」って叩かれるし。


twitter見ると「子連れ母親もっと優しく!」とか言って、子供に向けられるべき優しさを母親で堰き止めようとしてる人多いよな。

実際日本橋とか銀座あたり行くと、ベビーカーにデパコス詰めてエレベーターで老人や病人蹴散らすバカ親たくさん居るし。


ベビーカー子供を連れると優しくされるかもしれないが、それを自分が優しさを得る道具として振りかざした時点で子供への優しさを奪ってるからな。

日本母親はこういうの多すぎ。みんな子供を大切にしたいと思うが、他人母親に優しくしたいとは思ってない。

2025-11-05

関西人北海道に行って驚いたこ

2025-11-04

anond:20251103063934

京都に住んでたころは地下鉄税金で補助されてるから実質初乗り500円くらいやで

みたいな話を聞いたのをなんとなく覚えてるけど

米も実質5キロ10,000円くらいの負担感になるんかな

結局労働人口が減ってるのに大量消費してたころの価格で今も続けろっていうのが間違ってんだろうね

税金でなんとかしろっていうのはつまり金持ち社会を助けろってことだけど、税金で取られるの6割くらいだっけ、もうそういう考えも限界に近いんじゃないか

昔の庶民は米を食えるのは一握りの上流階級の人だったし、銀シャリって言葉もあったし

庶民もっと生産コストのかからない食べ物で飢えを凌ぐやり方を見つけた方がいいと思う

2025-11-03

何もわからないASD鬱のアホなのですが

発達障害(ASD診断済)、うつ病障害年金2級。

現在23歳。

本当に詰んでいる気分だが、本当にそうなのか教えて欲しいんだ。

横浜で生まれ、小3~中1は個別支援学級で義務教育抜け落ち

家庭不和のよくばりセットのなかで育つ

定員割れでなんとか普通高校進学

DTM作曲始めて16歳の時に一応TV音楽事務所契約

高校卒業後はそのまま就職するも正社員手取り10万、地下鉄の駅で座り込むレベルの鬱で退職

その後同人R18ゲーのサントラ担当100万円くらい稼げたり、障害年金(月あたり7万円)とかTV音楽印税月3万とかでなんとか生活

2024年(去年)12月山梨移住monoとかゆるキャン△で出てきた風景好きでね

で、2022年退職から今年でフリー3年目、年金含めて年収100~150万で家賃2.6万。

障害年金はあと2年半くらい。

しょっちゅう身体ぶつけるくらい空間把握できんので、怖すぎて車の免許はとってない。山梨でだぜ?

あと低血糖発作あるから仕事中も糖分補給させてくれ、とか、免疫いから衛生的にアレな仕事出来ないとか条件悪し!

エイズなんかってくらいずっと身体おかしい。検査したけど陰性だった。

免疫弱いって自覚して男に身体売るサポやめた(売る度に40℃の熱出してたアホ)

状況としてはそんな感じ。

本題だが

小手先DTMとかで小銭稼いで凌いできたけど、依頼ないなってですね

本当に将来に繋がらんし音楽センスはない(アニソン作家事務所社長に言われた+もち審査落とされた)、なので音楽は捨てる一択で。。。

これから何をしよう?という。

免許いか職種絞られるし、頭悪くて工場派遣も2週間で辞めた。もうね、機械操作がわけわからなくて。

ChatGPT使ってPHPコード書いてクマ出没情報共有BBSとか立ち上げたけど、これも金にならんし

サイト制作別に強い訳じゃないし

かといってエンジニアとしてのスキルがあるわけでもないし、数学できんし、なにも向いてない

たぶんこの文章支離滅裂なんだろうな(精神科糖質疑惑も新たに浮上してる)

ほんと詰んでるように感じてるけど、世の中もっと苦労してる人いっぱいいるし

はいったいどうすりゃいいんだよ!!!!!!!!!

興味あることはいっぱいあるけど、「大卒以上」「経験必須」「普通自動車免許必須」とかばっかじゃないか

なにならいいんだよ、いやマジで!!

それこそクマBBSみたいなん作る仕事とかあれば楽しそうだが

うわ~仕事どうしよう、スーパーパート応募したから、受かったらまずは普通社会人見習いするぞ~

でも適性検査の引き算のひっ算(小学校レベル)、1問も答えられなかった~~足し算も全部間違えたと思う

助けて~~~社会の重荷になりたくないよ~~

2025-11-02

愚痴

いまきっしょって思ってるのは

・わざわざ悪口を本人に伝えてくるところ

・人の容姿に口出しするところ

上記説教ではなくアドバイスとして言っているから怒るなと言ってくるところ

最悪である

別に悪口を言われるようなことをしたのなら、それは私が悪いかもしれない。でも夏場で歩き回って汗で前髪崩れてることは悪いこと?タクシー乗れば良いって言うけど学生バイトしてない奴がタクシー乗れるわけないじゃん。乗ったことない地下鉄から迷子になりながら駅の中歩いて、陽が落ちていたとはいえまだ暑くて汗だってかくよ。それすら色々言われるの?朝からずっと活動してて、夜会うのに?しかもそれ別の人から言われるの1番無理。お前だって会ってたとき目が勃起しててキモかったよ。それ私は周りに言ってないのはなんでだと思う?いつかわかるといいね!

悪口をわざわざ本人に言ってくるのが許されるのが小学生までだと思う。しょーもな。

しかも太ってないし。ダボダボの服着て体型隠してるんだよ、体型で何か言われるの嫌だからだって痩せてても太っててもなんか言われるじゃん。マジキモい。褒められてるとしても何か言われるの無理なんだよ。服のセンスが何?トリキ行くのにわざわざおしゃれしていけと?するわけねーだろ。説教してくるゴミとトリキ行くのにおしゃれする時間で寝たいよ。

アドバイスなわけねえだろ。説教以下だよ。年下のなんでもニコニコしてる女になら何言ってもいいと思ってんの?金もらったりもしてないし単なる一般人なんだが。がちできっしょ。

ゴミバリキャリ実家太くて痩せてる美女結婚したいって言ってるけど性格やばすぎて無理だと思うよ!現実見れるといいねーっ!

2025-10-29

LUUP 分20円は高いかいか

時間借りると1200円(20×60)


times は15分で220円+20円/km

時間借りて、20km走ると、(220×4)+(20×20)=1280円


車借りるのと変わらない

ただまぁ、盗まれやすそうなリスク担保

5分くらいのチョイ乗りを想定したシステム

JRから地下鉄駅までとかの利用で100円…

競合するのはタクシーじゃなくてバス

2025-10-27

東洋大板倉キャンパス撤退の裏にあった「東武日光線の分断」

 かつて東武日光線快速北関東東京を一直線に結んでいた時代を覚えているだろうか。南栗橋を越え、板倉東洋大前を経て、学生通勤客を運んだ列車たちは、今や歴史の中に葬られた。廃止・減便・分断——それがこの十年、東武鉄道の選んだ道だった。

 2013年南栗橋以北のローカル列車は6両から4両に減車された。輸送需要の減退を理由に挙げたが、実際には「コスト削減」の名のもとに地域の足を削いだに過ぎない。2017年には快速が全廃。南栗橋で完全に系統が分断され、浅草から一本で行けた板倉東洋大前も、今や乗り継ぎ必須の「半島」と化した。

 東洋大学板倉キャンパス撤退を決めたのも、この“鉄道の断絶”が大きな要因とされる。通学の利便性を信じて作られた長大ホームは、地下鉄直通延伸という幻の夢とともに放置されている。延伸どころか、線路は今や孤立した「ローカル支線」のような扱いだ。

 それでも東武は、リストラ路線を止めなかった。2018年以降、20400型という省エネ車両を投入し、効率化をアピールしかしそれは「利益を削らず、地域を切る」ための手段しかなかった。

 そして2023年快速代替を掲げた特急リバティ」は、追加料金という形で再び庶民の足を奪った。安価快速廃止し、値上げされた特急に乗れと迫る――これを“顧客サービス”と呼ぶのなら、鉄道会社の社会的使命とは一体何なのか。

 かつて東京から日光までを走り抜けた東武快速は、北関東象徴だった。だが今や、その鉄路企業合理化と怠慢の象徴であるホームけが未来を信じて伸びたまま、列車は来ない。

 地方の衰退は、いつも交通の衰退から始まる。南栗橋の分断は、単なる運行上の判断ではない。それは、東武鉄道が「地域と共に生きる」姿勢を捨てた瞬間の記録なのだ

2025-10-24

anond:20251024114111

個人的意見だけど、地下鉄の乗り換えってすごい距離歩かされるしエスカレーターも長いことが多いから歩かないのかなと思っている

JR通勤ラッシュはみんな右側歩いてるよね

数年ぶりに東京地下鉄乗ったんだけど

もしかして今ってエスカレーターの右側を歩きながら登り降りするのってレアになってる?

人が沢山いたのに俺以外それをやってる人いなかった

時間的シビアであろうビジネスマンだろうがみんな左側でピタッと止まってた

2025-10-17

anond:20251017052717

そら(地下鉄と同じ大きさのトンネルが陥没したら)そう(なる)よ

首都直下型地震の復旧の演習を今やってると思ってもらえば

2025-10-14

この前の土曜に名古屋に行った

朝ごはん新幹線の中でシウマイ弁当を食べた

駅に着いたら土日エコキップを買って地下鉄東山動植物園へ行った

動物園を巡った後は地下鉄で移動してブロンコビリーに行った

ランチのがんこハンバーグを食べた美味い

その後はパルコに移動してメインイベントの超クウガ展にいった

音声ガイドが90分限定だったけど混み混みでなかなか進まなくて最後まで聞けなかった

見終わった後は名古屋付近に移動して焼き鳥屋で飲み食いして

日帰りでまた新幹線で帰ってきた

一日で2万歩強でした

2025-10-13

anond:20251013105604

治安悪い層がしっかり使ってるから経営破綻とかはないんじゃないか

もし、お前の子供が留学することになったら、現地民から近寄らないように言われてる地下鉄や通り積極的に利用させてやれよ

びびんなよ

anond:20251013105027

それはお前さんがビビリなだけで本当に乗れないんだったら経営破綻して地下鉄のものがなくなってるはずだろう

anond:20251013104205

ニューヨーク住んでたけど地下鉄がどうなってるか知らんよ

何故なら安易地下鉄に乗れるような治安じゃないか

anond:20251013100831

ワイは東京に住んどるが地下鉄は大体臭くて薄汚れてるし今も道ばたでゲロとか立ちションとか見かけるし言うほど日本特別か?って感じるけどな

2025-10-05

anond:20251005224322

ま、過去3回行った経験から言うと、時間が遅くなれば遅くなるほど混んでるとしか言いようがないな。

でも夜の方がパビリオンは空いてるし、花火ドローンショーもあるからその辺をどう天秤に掛けるかってところか。

一度、閉園30分くらい前に出たときは、地下鉄に乗るまで1時間位掛かったからな。夏場だったから、飲み物を持ってないとあれはキツかった。今は涼しいからいいだろうけど。

2025-10-04

anond:20251004015107

じゃあなんで地下鉄の扉の話したの…?

anond:20251004014542

180未満は可哀想はともかく地下鉄の扉に引っ掛からなくて可哀想破綻してない??

anond:20251004014049

ググったら地下鉄って地上と縦幅ちがうのね

地下鉄は180だから背が高いとギリかがむ、地上は190だからほぼかがまない

まり増田は180~190ラインか ちっちゃい利点活きてるな

anond:20251004013841

175cmだけじゃ地下鉄の乗降口だけやけに低くて頭引っかかった経験ないんだよね かわいそw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん