不動産トレンド946-950
[950-20121126]
マンション長期修繕計画や管理報告書の提出義務化
東京都豊島区は、区内のすべての分譲マンションについて、 所有者らに長期修繕計画の作成や管理状況の報告などを義務付ける条例を制定する。管理運営のための合意形成を円滑にするのが目的で、勧告に従わないマンション名は公表できる。2013年7月の施行を目指す。分譲マンションに特化して罰則規定も持った管理条例は全国でも珍しい。背景には築50年を超える老朽化マンションが増える中、30年を超えても長期修繕をせず放置状態になっている老朽化マンションも多く劣化コンクリートの落下など危険な状態にあるマンションも少なくない。
このような形で行政はマンション所有者及び管理組合に圧力をかけざるを得ない状況にあることも先読みしなければなりません。又、修繕積立金は一般的には平米200円ぐらいとか言われていますがこの厳しい経済情勢下、効果的に検討実施しなければなりません。新規入居者にとっては購入もしくは賃貸に際して格好の検討材料となりマンション管理の向上に拍車がかかることになるでしょう。
[949-20121126]
不動産価格指数
国土交通省は、毎年不動産価格指数(住宅)を公表しております。不動産価格指数(住宅)は、年間約30万件の住宅・マンション等の取引価格情報をもとに、全国をブロック別・都市圏別に毎月の不動産価格を指数化したものです。従う必要はありませんが、不動産取引の一指標として比較検討の上、個別分析すのがよいでしょう。
Real estate price index
The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism publishes the real estate price index (housing) every year. The real estate price index (housing) is an index of monthly real estate prices by block and metropolitan area nationwide based on transaction price information of about 300,000 houses and condominiums annually. It is not necessary to follow, but it is better to compare and analyze individually as an index of real estate transactions.
[948-20121126]
一戸建て vs マンション 選択理由ベスト3(某大手アンケート調査)
一戸建て購入者の理由ベスト3
①駐車場が無料(51.8%)
②住宅街の静かな環境(48.5%)
③管理費や積立金を払いたくない(45.2%)
購入後はできるだけ維持費をかけたくないと考える人が多いことがわかる。
マンション購入者の理由ベスト3
①駅の近くなど交通アクセスの良さ(64.5%)
②セキュリティー(48.8%)
③管理が楽(40.8%)
利便性や安心・安全」がキーワードになっている。
以上、一生住み続けることが前提となっておりますが、将来、投資収益物件としてどうなるのか?プラスα検討することもお忘れなく。
[947-20121126]
工事中の安全対策
大船渡労働基準監督署が今年上半期(4~9月)、大船渡、陸前高田と住田の管内2市1町で木造家屋建築現場67カ所を立ち入り調査したところ、約9割に当たる62カ所で墜落防止措置の不徹底など労働安全衛生法違反があったことが分かった。震災後の住宅建設ラッシュで現場の安全管理が不十分になっており、同署は作業員の安全確保を呼び掛けている。屋根や梁(はり)など高さ2メートル以上の作業箇所に手すりや安全ネットを設けていない例が最多の46件に上り、足場に作業床や手すりを付けていない例も31件あった。軒の高さ5メートル以上の木造建築に配置が必要な作業主任者は、現場の掛け持ちなどで23件が不在などだった。
緊急事態ではある中、落下事故等により作業員に万が一のことがあればもともこもありません。建設現場がどこであろうと工事中における安全対策に手抜きがあってはなりません。
[946-20121126]
木質バイオマスエネルギーの供給事業
地域内の間伐材を活用した木質バイオマスエネルギーの供給事業を推進する宮城県気仙沼地域エネルギー開発(気仙沼市)は、市内の林業経営者を対象に間伐材の買い取りを始める。自ら伐採・搬出する経営者には1トン6000円の価格を設定。3000円分は新たに発行する「地域通貨」で支払い、経済的な地域循環も図る。買い取り対象者は、長期にわたり森林経営に携わる個人や事業者。間伐材を所定の日時・場所に搬入してもらい、計量して買い取る。樹種は問わないが、枝葉や廃材は対象外という。価格は個人の林業経営者が1トン6000円、国の別枠補助を受ける組織事業者が3000円。年約8000トンの買い取りを見込む。関係者によると、流通価格や搬出コストなどから見て「幾分は稼げる値段」という。同社は熱と電力を同時に供給するプラントを導入し、チップ化した木材を焼却する。売熱・売電するシステムを2014年にも構築する目標を掲げる。個人の買い取り価格(6000円)の半分を、地域通貨「Reneria(リネリア)」で支払うのも特徴。森林で得られた価値を地域で循環させ、持続的発展に結び付ける。市内の飲食店や仮設店舗など約100店で利用できる見通し。
森林大国日本における脱原発の一部として地域循環経済の活性化の見本となるように成功することを願うばかりです。
不動産の鉄則&近代建築物 中之島公会堂
2012年、一枚の写真で近況報告
2012年、一枚の写真で近況報告
[65-20121124]
池田市の銘酒“呉春”
本日は、阪大にて池田市の銘酒“呉春”にまつわる歴史講演を聴きに行きました。帰りに石橋駅西国街道商店街の酒屋で呉春の一升瓶を手に入れ家で晩酌しました。伊丹市・西宮市・灘の檀那衆が蕪村やその弟子呉春を経済的に支えていたのですね。やはり日本酒はその銘柄の歴史までおさえて味わうべきものですね。
新装オープンした阪大イ号棟
奏楽と講演
阪大の黄葉
与謝蕪村の内弟子 絵師“呉春”の作品
[64-20121123]
能勢・丹波篠山・るり渓
本日は、家内と父を連れて近場で紅葉を楽しもうと能勢・丹波篠山・るり渓をドライブしました。
能勢の紅葉
能勢の野菜朝市(道の駅)
篠山城・武家屋敷の紅葉
丹波篠山・郷土料理(鯖寿司とそばセット昼食)
るり渓(通天湖から流れ落ちる滝)
るり渓温泉(水着付き混浴・温泉プールまで完備の温泉らしくない温泉)
[63-20121110]
第101回六稜トークリレーに参加
講師:正岡徹さん(63期)
演題:白血病、正岡会、そして囲碁
当時は不治の病と言われていた白血病も正岡さん達の無菌病室、骨髄移植研究、骨髄バンクなど多大なる貢献により今は寛解する病となりました。医学はまだまだ進歩するでしょうが後輩の指導育成に今後ともご活躍下さい。認知症防止とか仰られてましたが、世界の人々日本の子供達に碁を指導されるなどアマチュアとは言えスケールの大きさを感じざるを得ません。フランスのシュラク大統領などに囲碁の対戦を申し込んだり正岡姓のルーツを徹底的に歴史研究し正岡会なるものを設立してお祭まで催すなどトークはあっというまに時間が過ぎるほどとても素晴らしい内容でした。
[61-20121104]
大エルミタージュ美術館展
本日は、京都市美術館へ大エルミタージュ美術館展を見に家内と行ってきました。
16世紀ルネサンス 17世紀バロック 18世紀ロココ 19~20世紀ロマン派からポスト印象派まで様々な作品を鑑賞することができました。
京都市美術館
平安神宮
ラ・ヴァチュールにて 本物のタルト・タタンを
京町屋のイル・ピアーノでイタリアンセット昼食を
京都御所の一般公開 生まれて始めて内覧させて頂きました。
気がつけば京都市内を1万2000歩程、歩いておりました。
[61-20120923]
大阪モノレールハイキング
本日は、大阪モノレール主催のハイキングに家内と参加しました。
西国街道から“いましろ大王の社”をめぐるコースで
午前10時半から午後3時にかけて約12kmを歩きました。
大阪モノレール豊川駅
↓
西国街道
↓
椿の本陣
↓
太田茶臼山古墳
↓
闘鶏野(つげの)神社
↓
埴輪工場公園
↓
上の池公園
↓
今城塚古墳
帰りは、大阪府立三島高校を経由してJR富田駅から電車で帰りました。
[65-20121124]
池田市の銘酒“呉春”
本日は、阪大にて池田市の銘酒“呉春”にまつわる歴史講演を聴きに行きました。帰りに石橋駅西国街道商店街の酒屋で呉春の一升瓶を手に入れ家で晩酌しました。伊丹市・西宮市・灘の檀那衆が蕪村やその弟子呉春を経済的に支えていたのですね。やはり日本酒はその銘柄の歴史までおさえて味わうべきものですね。
新装オープンした阪大イ号棟
奏楽と講演
阪大の黄葉
与謝蕪村の内弟子 絵師“呉春”の作品
[64-20121123]
能勢・丹波篠山・るり渓
本日は、家内と父を連れて近場で紅葉を楽しもうと能勢・丹波篠山・るり渓をドライブしました。
能勢の紅葉
能勢の野菜朝市(道の駅)
篠山城・武家屋敷の紅葉
丹波篠山・郷土料理(鯖寿司とそばセット昼食)
るり渓(通天湖から流れ落ちる滝)
るり渓温泉(水着付き混浴・温泉プールまで完備の温泉らしくない温泉)
[63-20121110]
第101回六稜トークリレーに参加
講師:正岡徹さん(63期)
演題:白血病、正岡会、そして囲碁
当時は不治の病と言われていた白血病も正岡さん達の無菌病室、骨髄移植研究、骨髄バンクなど多大なる貢献により今は寛解する病となりました。医学はまだまだ進歩するでしょうが後輩の指導育成に今後ともご活躍下さい。認知症防止とか仰られてましたが、世界の人々日本の子供達に碁を指導されるなどアマチュアとは言えスケールの大きさを感じざるを得ません。フランスのシュラク大統領などに囲碁の対戦を申し込んだり正岡姓のルーツを徹底的に歴史研究し正岡会なるものを設立してお祭まで催すなどトークはあっというまに時間が過ぎるほどとても素晴らしい内容でした。
[61-20121104]
大エルミタージュ美術館展
本日は、京都市美術館へ大エルミタージュ美術館展を見に家内と行ってきました。
16世紀ルネサンス 17世紀バロック 18世紀ロココ 19~20世紀ロマン派からポスト印象派まで様々な作品を鑑賞することができました。
京都市美術館
平安神宮
ラ・ヴァチュールにて 本物のタルト・タタンを
京町屋のイル・ピアーノでイタリアンセット昼食を
京都御所の一般公開 生まれて始めて内覧させて頂きました。
気がつけば京都市内を1万2000歩程、歩いておりました。
[61-20120923]
大阪モノレールハイキング
本日は、大阪モノレール主催のハイキングに家内と参加しました。
西国街道から“いましろ大王の社”をめぐるコースで
午前10時半から午後3時にかけて約12kmを歩きました。
大阪モノレール豊川駅
↓
西国街道
↓
椿の本陣
↓
太田茶臼山古墳
↓
闘鶏野(つげの)神社
↓
埴輪工場公園
↓
上の池公園
↓
今城塚古墳
帰りは、大阪府立三島高校を経由してJR富田駅から電車で帰りました。
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (36)
- 2024年11月 (50)
- 2024年10月 (61)
- 2024年09月 (51)
- 2024年08月 (60)
- 2024年07月 (57)
- 2024年06月 (73)
- 2024年05月 (70)
- 2024年04月 (49)
- 2024年03月 (47)
- 2024年02月 (49)
- 2024年01月 (27)
- 2023年12月 (103)
- 2023年11月 (76)
- 2023年10月 (67)
- 2023年09月 (93)
- 2023年08月 (71)
- 2023年07月 (61)
- 2023年06月 (83)
- 2023年05月 (66)
- 2023年04月 (71)
- 2023年03月 (56)
- 2023年02月 (68)
- 2023年01月 (55)
- 2022年12月 (52)
- 2022年11月 (76)
- 2022年10月 (90)
- 2022年09月 (86)
- 2022年08月 (56)
- 2022年07月 (104)
- 2022年06月 (114)
- 2022年05月 (121)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (2)
- 最近のコメント