不動産トレンド686-690&近代建築物(東北復興祈願)
[690-20110427]
岩手県葛巻町の風力発電と太陽光発電
岩手県葛巻(くずまき)町は、人口約7700人の酪農の町です。10年余り前から風力や太陽光発電に力を入れ、町の消費電力の2倍近くの電力を生産するようになり注目が集っています。町はずれの東側の山に、合わせて15基の風車が回っている。その発電量は年間5600万キロワットで約3千の全世帯が使う電力の1・8倍を作り出している。町立葛巻中学校では、校庭わきに420枚のパネルが3列に並ぶ太陽光発電システムが校舎の照明や暖房などの一部をまかなっている。このほか、木質バイオマスや牛糞(ふん)を活用した発電施設もあります。
◆葛巻町の風力発電と太陽光発電(岩手県)
[689-20110427]
グランフロント大阪
2013年春の竣工に向けて建設工事中のうめきた(大阪駅北地区)先行開発区域プロジェクトの開発事業者12社は、本プロジェクト全体の施設名称を「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA)」に決定しました。名称には、大阪の新しい玄関口にふさわしい「世界に開かれた最前線のまちであり続けたい」という思いがこめられています。http://www.grandfront-osaka.jp/
◆開成館(福島県)
[688-20110427]
コンパクトマンション
20代後半~40代のシングル女性にとって、今、救世主となっているのが、ワンルームとファミリータイプの中間的な存在で、シングル・DINKS向けのライフスタイルに合わせたコンパクトマンションです。30~50㎡ほどの広さで充分寛げるうえに、家賃と比べても住宅ローンの支払いが負担にならない手頃な価格。さらに駅から徒歩圏といった好立地にある防犯性の高さが特徴です。
Compact condominium
For single women in their late 20s to 40s, the savior is now an intermediate between studio and family type, and is a compact condominium for singles and DINKS that suits their lifestyle. The area of about 30 to 50 m2 is comfortable enough, and the mortgage payment is not a burden compared to the rent. Furthermore, it is characterized by its high security, which is conveniently located within walking distance from the station.
◆安積疎水事務所(福島県)
[687-20110427]
あべのマーケットパーク キューズモール
大阪府内最大級の売り場面積(約6万平方メートル)を誇る大型ショッピングセンター(SC)「あべのマーケットパーク キューズモール」(阿倍野区阿倍野筋1丁目)が26日にグランドオープンします。キューズモールには約250店舗が入居。大阪市が1976年に都市計画決定してから続く阿倍野再開発事業で、商業施設としては最後の施設がようやく完成することになりますが、不動産再生化戦略として大阪全体の商圏がどう変化するか?しばらくの間、調査整理する必要があります。
◆郡山聖ペテロ聖パウロ教会(福島県)
[686-20110427]
改正都市再生特別措置法
大都市のビジネス、商業拠点としての競争力を高めるため、都市開発を集中的に進める地域を国が「特定都市再生緊急整備地域」に指定する制度などを導入する改正都市再生特別措置法が可決、成立しました。同地域の都市開発プロジェクトには、税制優遇措置などが適用され、国や自治体、民間事業者が連携しながらインフラ整備を進めます。国土交通省は、市町村がまちづくり活動の中核を担う団体として指定した民間法人などに対し、市町村がつくるまちづくり計画に、意見を提案できる権限を付与します。
◆郡山合同庁舎(福島県)
岩手県葛巻町の風力発電と太陽光発電
岩手県葛巻(くずまき)町は、人口約7700人の酪農の町です。10年余り前から風力や太陽光発電に力を入れ、町の消費電力の2倍近くの電力を生産するようになり注目が集っています。町はずれの東側の山に、合わせて15基の風車が回っている。その発電量は年間5600万キロワットで約3千の全世帯が使う電力の1・8倍を作り出している。町立葛巻中学校では、校庭わきに420枚のパネルが3列に並ぶ太陽光発電システムが校舎の照明や暖房などの一部をまかなっている。このほか、木質バイオマスや牛糞(ふん)を活用した発電施設もあります。
◆葛巻町の風力発電と太陽光発電(岩手県)
[689-20110427]
グランフロント大阪
2013年春の竣工に向けて建設工事中のうめきた(大阪駅北地区)先行開発区域プロジェクトの開発事業者12社は、本プロジェクト全体の施設名称を「グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA)」に決定しました。名称には、大阪の新しい玄関口にふさわしい「世界に開かれた最前線のまちであり続けたい」という思いがこめられています。http://www.grandfront-osaka.jp/
◆開成館(福島県)
[688-20110427]
コンパクトマンション
20代後半~40代のシングル女性にとって、今、救世主となっているのが、ワンルームとファミリータイプの中間的な存在で、シングル・DINKS向けのライフスタイルに合わせたコンパクトマンションです。30~50㎡ほどの広さで充分寛げるうえに、家賃と比べても住宅ローンの支払いが負担にならない手頃な価格。さらに駅から徒歩圏といった好立地にある防犯性の高さが特徴です。
Compact condominium
For single women in their late 20s to 40s, the savior is now an intermediate between studio and family type, and is a compact condominium for singles and DINKS that suits their lifestyle. The area of about 30 to 50 m2 is comfortable enough, and the mortgage payment is not a burden compared to the rent. Furthermore, it is characterized by its high security, which is conveniently located within walking distance from the station.
◆安積疎水事務所(福島県)
[687-20110427]
あべのマーケットパーク キューズモール
大阪府内最大級の売り場面積(約6万平方メートル)を誇る大型ショッピングセンター(SC)「あべのマーケットパーク キューズモール」(阿倍野区阿倍野筋1丁目)が26日にグランドオープンします。キューズモールには約250店舗が入居。大阪市が1976年に都市計画決定してから続く阿倍野再開発事業で、商業施設としては最後の施設がようやく完成することになりますが、不動産再生化戦略として大阪全体の商圏がどう変化するか?しばらくの間、調査整理する必要があります。
◆郡山聖ペテロ聖パウロ教会(福島県)
[686-20110427]
改正都市再生特別措置法
大都市のビジネス、商業拠点としての競争力を高めるため、都市開発を集中的に進める地域を国が「特定都市再生緊急整備地域」に指定する制度などを導入する改正都市再生特別措置法が可決、成立しました。同地域の都市開発プロジェクトには、税制優遇措置などが適用され、国や自治体、民間事業者が連携しながらインフラ整備を進めます。国土交通省は、市町村がまちづくり活動の中核を担う団体として指定した民間法人などに対し、市町村がつくるまちづくり計画に、意見を提案できる権限を付与します。
◆郡山合同庁舎(福島県)
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-16
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-16
この度の大震災で犠牲になられた数多くの人々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災地の皆様の一日も早い復興を大阪の地より毎日お祈りしております。 Zen塾長
[115-20110426]
95年の阪神大震災の復旧・復興に取り組んだ兵庫県の職員らが直面した課題や解決策をまとめた記録集「翔べフェニックス 創造的復興への群像」が、ホームページ(http://www.hemri21.jp/phoenix/index.html)で全文公開されました。
(毎日JP)
★ルリマツリ
[114-20110426]
東日本大震災により被災しUR賃貸住宅に入居される皆様へ、UR都市機構の関連会社である日本総合住生活株式会社(JS)は生活支援物品(布団セット、ガスコンロ、照明器具)の提供を開始しました。
(UR都市機構)
★クチナシの花
[113-20110426]
東日本大震災の被災地での建築制限の期間を、現行の2カ月から半年延長して8カ月にする方針を国土交通省が18日、明らかにしました。乱開発を防ぐために宮城県が求めていた。今回に限った特別立法として近く国会に提出します。
(asahi.com)
★ハマユウ
[112-20110426]
地震に強い都心づくりを目指し、浜松市が、古い民間建築物の再整備を促す仕組みづくりに乗り出します。ビルの倒壊で道路がふさがれ、物資輸送や避難移動に支障が出る事態を未然に防ぐ。建て替えや改修が進めば、環境配慮の機能も高まるとみており、都市の魅力アップにつなげます。
(中日新聞)
★ギカイソウ
[111-20110426]
HP立ち上げ、草の根支援。東日本大震災から1カ月がたち、被災地から県内に避難してきている人は、県が把握しているだけでも50人を超えた。仙台市から佐賀市東与賀町の実家に避難している砂子啓子さん(37)はホームページ(http://from-our-energies-to-tohoku.jimdo.com/すなこメッセージ/)を立ち上げ、支援を求める被災地と支援を買って出る人を結びつけています。
(asahi.com)
★オタフクアジサイ
TOSSYの花日記より
不動産トレンド681-685&近代建築物(東北復興祈願)
[685-20110423]
分譲マンションの修繕積立金の目安が2倍に
全国でトラブルの原因になっている分譲マンションの修繕積立金の目安を、国土交通省が初めて公表しました。購入者に負担を感じさせないため、販売時に積立金が低めに設定され、改修時に不足する例が相次いでいます。同省が実例を検証したところ、現在の平均額の2倍必要との内容です。このことは、不動産投資におけるコスト管理にも大きく影響することになります。
◆軽米町役場(岩手県)
[684-20110423]
行き詰る第三セクター
関西空港対岸のりんくうタウンで、航空貨物の物流センターを運営する大阪府の第三セクター「りんくう国際物流」(RIL、同府泉佐野市)が民事再生法の適用を申請する方針を固めました。又、橋下知事は泉北高速鉄道を運営するOTKについても民営化する方針を打ち出し、相互乗り入れをしている南海電鉄への売却を検討しているなど経費の高くつく第三セクターでは、この厳しい経済情勢下、乗り切っていけない半ば万歳宣言でもあります。大阪府南部の経済復興の為、民間が元気にならなければなりません。そうなるためにも既存不動産(バブルの塔)の最有効活用も最優先で考えていかなければなりません。
◆奥州宇宙遊学館(岩手県)
[683-20110423]
都市部の大規模開発を促進するための規制緩和や税制支援に関して
震災復興という大前提があるにもかかわらず、都市部の大規模開発を促進するための規制緩和や税制支援などを行う都市再生特措法改定案が15日の衆議院本会議で採決されました。民主党、自民、公明、みんなの各党の賛成多数で可決されました。日本共産党、社民党は反対しました。
☞確かに都市部の経済活力が復活することは大切ですが、これ以上、箱物でなにを大規模開発しようとするのでしょうか?少子高齢化、原発事故に伴う外国人流出にはどめがかからないというのに。(2011.04.23)
☞熱海土石流災害はこれが原因になったかもしれない。(2021.08.21)
Regarding deregulation and tax support to promote large-scale urban development
Despite the major premise of reconstruction from the earthquake, a bill to revise the Law on Special Measures for Urban Renewal to promote deregulation and tax support to promote large-scale development in urban areas was passed at the plenary session of the House of Representatives on the 15th. It was passed by the majority of the Democratic Party, the Liberal Democratic Party, the Komeito Party, and everyone else. The Japanese Communist Party and the Social Democratic Party opposed it.
☞ It is certainly important to revive the economic vitality of urban areas, but what are you going to do on a large scale with boxes? Even though the outflow of foreigners due to the declining birthrate and aging population and the nuclear accident is unstoppable. (2011.04.23)
☞ This may have been the cause of the Atami debris flow disaster. (2021.08.21)
◆後藤寿庵廟堂(岩手県)
[682-20110423]
民間建築物の再整備を促す仕組みづくり
浜松市は都心耐震化促進へ本年度事業化し優先度整理など検討、地震に強い都心づくりを目指し、浜松市が、古い民間建築物の再整備を促す仕組みづくりに乗り出す。ビルの倒壊で道路がふさがれ、物資輸送や避難移動に支障が出る事態を未然に防ぐ。建て替えや改修が進めば、環境配慮の機能も高まるとみており、都市の魅力アップにつなげる。確かに地震国日本にとっては、緊急課題です。
◆旧大箇口医院(岩手県)
[681-20110423]
上場不動産投資信託(Jリート)
東日本大震災で上場不動産投資信託(Jリート)に組み入れられている当該地域の物件も被害を受けたが、幸運にも全壊といった甚大なものはなく、東証がJリートの時価総額を基に算出している東証REIT指数は同月15日に付けた年初来安値(終値で926.83)から1000台前半まで戻っているようです。ただ、オフィス空室率の悪化などにより、REIT指数も震災前の1100前後に届きそうで届かず、リーマン・ショックに端を発した金融危機や不動産市況の落ち込みによる低迷期を脱し、ようやく明るい兆しが見え始めていたリート市場だが、これから再び試練のときを迎えそうです。
◆明治記念館(岩手県)
分譲マンションの修繕積立金の目安が2倍に
全国でトラブルの原因になっている分譲マンションの修繕積立金の目安を、国土交通省が初めて公表しました。購入者に負担を感じさせないため、販売時に積立金が低めに設定され、改修時に不足する例が相次いでいます。同省が実例を検証したところ、現在の平均額の2倍必要との内容です。このことは、不動産投資におけるコスト管理にも大きく影響することになります。
◆軽米町役場(岩手県)
[684-20110423]
行き詰る第三セクター
関西空港対岸のりんくうタウンで、航空貨物の物流センターを運営する大阪府の第三セクター「りんくう国際物流」(RIL、同府泉佐野市)が民事再生法の適用を申請する方針を固めました。又、橋下知事は泉北高速鉄道を運営するOTKについても民営化する方針を打ち出し、相互乗り入れをしている南海電鉄への売却を検討しているなど経費の高くつく第三セクターでは、この厳しい経済情勢下、乗り切っていけない半ば万歳宣言でもあります。大阪府南部の経済復興の為、民間が元気にならなければなりません。そうなるためにも既存不動産(バブルの塔)の最有効活用も最優先で考えていかなければなりません。
◆奥州宇宙遊学館(岩手県)
[683-20110423]
都市部の大規模開発を促進するための規制緩和や税制支援に関して
震災復興という大前提があるにもかかわらず、都市部の大規模開発を促進するための規制緩和や税制支援などを行う都市再生特措法改定案が15日の衆議院本会議で採決されました。民主党、自民、公明、みんなの各党の賛成多数で可決されました。日本共産党、社民党は反対しました。
☞確かに都市部の経済活力が復活することは大切ですが、これ以上、箱物でなにを大規模開発しようとするのでしょうか?少子高齢化、原発事故に伴う外国人流出にはどめがかからないというのに。(2011.04.23)
☞熱海土石流災害はこれが原因になったかもしれない。(2021.08.21)
Regarding deregulation and tax support to promote large-scale urban development
Despite the major premise of reconstruction from the earthquake, a bill to revise the Law on Special Measures for Urban Renewal to promote deregulation and tax support to promote large-scale development in urban areas was passed at the plenary session of the House of Representatives on the 15th. It was passed by the majority of the Democratic Party, the Liberal Democratic Party, the Komeito Party, and everyone else. The Japanese Communist Party and the Social Democratic Party opposed it.
☞ It is certainly important to revive the economic vitality of urban areas, but what are you going to do on a large scale with boxes? Even though the outflow of foreigners due to the declining birthrate and aging population and the nuclear accident is unstoppable. (2011.04.23)
☞ This may have been the cause of the Atami debris flow disaster. (2021.08.21)
◆後藤寿庵廟堂(岩手県)
[682-20110423]
民間建築物の再整備を促す仕組みづくり
浜松市は都心耐震化促進へ本年度事業化し優先度整理など検討、地震に強い都心づくりを目指し、浜松市が、古い民間建築物の再整備を促す仕組みづくりに乗り出す。ビルの倒壊で道路がふさがれ、物資輸送や避難移動に支障が出る事態を未然に防ぐ。建て替えや改修が進めば、環境配慮の機能も高まるとみており、都市の魅力アップにつなげる。確かに地震国日本にとっては、緊急課題です。
◆旧大箇口医院(岩手県)
[681-20110423]
上場不動産投資信託(Jリート)
東日本大震災で上場不動産投資信託(Jリート)に組み入れられている当該地域の物件も被害を受けたが、幸運にも全壊といった甚大なものはなく、東証がJリートの時価総額を基に算出している東証REIT指数は同月15日に付けた年初来安値(終値で926.83)から1000台前半まで戻っているようです。ただ、オフィス空室率の悪化などにより、REIT指数も震災前の1100前後に届きそうで届かず、リーマン・ショックに端を発した金融危機や不動産市況の落ち込みによる低迷期を脱し、ようやく明るい兆しが見え始めていたリート市場だが、これから再び試練のときを迎えそうです。
◆明治記念館(岩手県)
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-15
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-15
この度の大震災で犠牲になられた数多くの人々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災地の皆様の一日も早い復興を大阪の地より毎日お祈りしております。Zen
[110-20110419]
県が国見町山崎の町有地などに建設した被災者用の仮設住宅43戸が16日、県内トップを切って完成した。1K、2DK、3Kの3種類あり、点検・一部手直しを経て18日に町に引き渡す。町は19日まで申し込みを受け付け、優先順位を付けて被災者に提供する。
(福島県内ニュース)
★カサブランカ
[109-20110419]
東京都足立区は13日、東日本大震災で区内の都営住宅に避難している被災者を対象に、区リサイクルセンター「あだち再生館」の取り扱い品を無償で提供すると発表しました。提供するのは日用雑貨、衣類、家具、自転車。対象となる被災者は、配布してあるチラシを持参する。
期間は14~16日。問い合わせはあだち再生館(電)03・3880・9800。
(産経ニュース)
★ハゼラン
[108-20110419]
JRグループの北海道ジェイ・アール都市開発(札幌市)は、被災地の妊婦を対象に札幌市東区の自社マンション20戸を無料提供します。近隣で妊娠30週以降の妊婦を受け入れている天使病院にかかることが条件。家具、家電付きだが、女性専用のため男性の同居はできない。滞在は出産後の1カ月検診までの3~4カ月が目安。問い合わせは天使病院企画管理室(011・711・0101)。
(毎日JP)
★モントブレティア
[107-20110419]
菅政権は東日本大震災の被災地復興をめぐり、無秩序な乱開発を防ぐため、現在2カ月以内となっている住宅などの建築制限期間をさらに半年程度延長する方針を固めました。菅直人首相肝いりの高台移住案などの街づくりを進めるには不可欠と判断。今月中にも建築基準法改正案を閣議決定し、国会に提出します。
(asahi.com)
★カラー
[106-20110419]
東京都足立区は2011年度、住宅用LED(発光ダイオード)照明の普及のため、購入費を補助することを決めた。都内では初の取り組みとなります。区によると、5000円分以上のLED電球購入を確認できる領収書などを3000円分の区内共通商品券と交換します。11年度当初予算案に、1万5000世帯分5000万円(郵送料を含む)を計上しました。
(足立区ニュース)
★アガパンサス
TOSSYの花日記より
一枚の写真で近況報告
2011年、一枚の写真で近況報告
[25-20110531]
5月末に季節外れの台風、結構北風が強かったですが大丈夫でしたか?
次回6/4(土曜日)の六稜トークリレーは “高齢社会における在宅医療”についてです。
ご都合よろしければお気軽においで下さい。
【詳細】
http://www.rikuryo.or.jp/activity/talkrelay/wp-content/uploads/2011/06/TR86-110604.jpg
看護学生の皆さんも多数参加され大盛況の中、講師の本出肇先生には数多くの貴重なデータでわかりやすく医療の現状の現場をご説明頂きとても勉強になりました。参加者の皆様にしか味わえなかったお話もたっぷりでしたね。ここでは記することは出来ませんが、医療を食い物にする貧困ビジネスにはこのような手口もあったのか!又、久しぶりに集まった同期の皆様と小宴会もできとっても楽しかったです。
[24-20110512]
赤裸々な子供の人間関係が復活するのもいいですね。(大人も・・・)
「『遊ぼう』っていうと『遊ぼう』っていう。『ばか』っていうと『ばか』っていう。『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。そうして、あとでさみしくなって、『ごめんね』っていうと『ごめんね』っていう。こだまでしょうか、いいえ、だれでも」明治時代の詩人、金子みすずの詩なのだそうです。ACでおなじみの「やさしく話しかければ、やさしく相手も答えてくれる。」CMの最後に入るナレーションですが、この『ばか問答』に関して、今は、インターネット社会ですから・・・どうなんでしょう?私の幼少年期(昭和40年前後)は、バカ?(ボケ・アホ・カス・・・)なんて喧嘩しながら泥だらけになって遊んでましたね。いじめもありましたが、陰湿さはなく、必ずどついてでも(しばいてでも)止めるガキ大将みたいなのが居ましたね。雨降って地固まるなんでしょうか?喧嘩しながら仲良くなっていたような気がしますね。まあ、赤裸々でした。もっと、昔に戻って、赤裸々な子供の人間関係が復活するのもいいですね。(大人も・・・)
[23-20110506]
0111食中毒事故
今から十数年前に発生した0157やBSE(狂牛病)など食中毒事故の対策として2000年を挟んで5年間、私はHACCPという食品加工工場の施設衛生対策や大規模調理施設における一般衛生管理の指導などを全国各地で行っておりました。その後、食中毒事故は沈静化したとは言うものの、今回の0111食中毒事故は、天災ではなく人災です。10年一昔、またもや忘れた頃にやって来たのでしょうか・・・?想定外では決してありません。食品業界で社会貢献する企業である以上は避けては通れない基本的なリスクマネジメントです。国も企業も責任のなすり合いをすることなく、この度、犠牲になられた方々への弔いと保証などしっかりと責任を果たしながら、確かに費用のかかることですが10数年前に構築しつつあった食品施設衛生管理や一般衛生管理の基本に立ち戻らなければなりません。震災復興・原発事故復旧を最優先しなければなりませんが・・・。
※ユッケ:生肉を使った韓国式のタルタルステーキ様の料理
【追伸】
息子が放送業界へ就職して1ケ月が経過しました。研修期間もそこそこに、現在は報道担当で休みは不定期で夜昼関係なしですが、若さ弾けんばかりに頑張っております。偶然か?テレビでの報道デビュー(6ch)は、5月10日(月)の夕方、食虫事故に関する報道でした。今日も早朝(am4:00)から、昨晩から続く大雨洪水警報の被害状況の報道で現場?に向かっております。本当にタフな仕事ですね。
[22-20110506]
日本の医療はどうなっているの?
ゴールデンウィーク終盤となりますが、
六稜トークリレー<5月7日(土)午後2時~ 十三 一般公開>のお知らせです。
テーマ:日本の医療はどうなっているの? です。
詳細は、下記をご覧下さい。
http://www.rikuryo.or.jp/activity/talkrelay/?p=918
地元にお住まいの老若男女の皆様、多数おいで下さい。
※巴山博敬さん、ご参加頂きお疲れ様でした。又、何時でもご参加下さい。
[21-20110420]
地デジに関して少し苦言しておきます。
この震災復興という緊急事態の中、あまり言いたくはありませんでしたが国の地デジ推進のあり方に対し少し苦言させて頂きます。
地デジは、ある意味、画像がきれいになり電波の効率化にもなるという素晴らしいものですが、国民に多大なる費用負担を強いるものであることも忘れてはなりません。テレビの買換えやアンテナ設置工事に伴う費用負担等々・・・補助金?エコポイントなど?実際これらは効果的に機能したのでしょうか?
電波のことは色々と難しい(共同受信ともなるとプロでも分からないことが多い)ので何回問い合わせしてもたらい回しの総務省。本日、震災地の地デジ移行を一年遅らせると新聞発表されましたが、よく考えれば、逆だと思いますが?全国を遅らせてでも被災地に優先整備すべきではないでしょうか?
はたして総務省配布の無料チューナーとやらでアナログテレビでデジタル放送がきれいに映るのでしょうか?その電波レベルは高すぎず、低すぎず、微妙な電波レベル帯なんですよ。テレビが悪い、アンテナが悪い、アンテナ線が悪いなど費用負担を押し付けられ大変不安です。電波障害投資したばかりなのに・・・。
地デジ推進はよいことですが、その対応の悪さに怒っているテレビ離れ派の人々も全国的に多いのではないでしょうか。なにがなんでもアナログは7月までというのは少し強引過ぎるように思います。又、これに便乗して大儲けするアンテナ業者等が出てこないことを切に願います。ご注意してください。
【追加】神戸新聞6/13
地デジ移行後も受信不能恐れ 神戸・阪神間などの6万世帯
7月24日に迫ったテレビの地上デジタル放送への完全移行後、神戸・阪神間と大阪府の約6万世帯が、NHK総合を受信できない恐れのあることが、NHK大阪放送局の調査で分かった。2003年のデジタル放送開始以前に、UHFのサンテレビなどを受信するためのアンテナを設置した一戸建てが中心。同局は「アンテナ交換やケーブルテレビ加入などで対応してほしい」と呼び掛けている。
予想通り切羽詰ってこれです。突然の費用負担・・・説明不足も極限に達しております。まだ、不具合は出てくるような気がしますよ?7/24完全以降で大爆発しなければよろしいが・・・。
不動産トレンド676-680&近代建築物(東北地方復興祈願)
[680-20110419]
海抜調査の3つの方法
①FloodMaps
FloodMapsにアクセスします。調べたい場所にズーム。地図の位置やズームを調節しながら、見たい範囲を表示させてください。海抜のメートル数を選択すると、地図上にその高さ以下の地域が青く表示されます。たとえば東京台東区・足立区・江戸川区を画面に表示して「13メートル」と設定してみると、それより低い土地がひと目でわかります。
②マピオン
マピオンから、調べたい場所を検索または地図をクリックして表示します。調べたい場所の上で右クリックすると、その場所の情報が吹き出しで表示されます。この中に海抜も記載されています。
③国土地理院「地図閲覧サービス(ウォッちず)」
国土地理院「地図閲覧サービス(ウォッちず)」の画面が出たら地図をクリックして見たい地域を表示します。公共施設名・経緯度・市町村名からも検索できます。
Three methods of sea level survey
① FloorMaps
Access FloorMaps. Zoom to where you want to look. Display the area you want to see while adjusting the position and zoom of the map. When you select the number of meters above sea level, the area below that height is displayed in blue on the map. For example, if you display Tokyo Taito Ward, Adachi Ward, and Edogawa Ward on the screen and set it to "13 meters", you can see the land lower than that at a glance.
② Mapion
From Mapion, search for the location you want to look up or click the map to display it. Right-click on the location you want to look up and the information for that location will be displayed in a balloon. The altitude above sea level is also listed in this.
③ National Land Research Institute "Map browsing service (Watchizu)"
When the Geographical Survey Institute "Map Browsing Service (Watchizu)" screen appears, click the map to display the area you want to see. You can also search by public facility name, latitude and longitude, and city / town / village name.
◆観慶丸商店(宮城県)
[679-20110419]
独立系発電事業者(IPP)
素材メーカーや大手商社など、卸電力事業を手がける「独立系発電事業者(IPP)」などが、供給力の引き上げに動き出しました。昭和電工は、平日に比べ約半分だった、川崎事業所(川崎市川崎区)の売電設備の土日の稼働率をフル稼働に切り替え、東電への応援供給に乗り出している。住友商事、丸紅の子会社なども発電をフル稼働水準に引き上げ東電の供給力を補完する。1995年の電気事業法改正による自由化で生まれた国内のIPPは需要が伸びず、長く「鳴かず飛ばず」の状況だったが、電力各社の供給リスクが浮き彫りになったことで、その役割が見直されそうです。
・新日鉄は震災後、大量の熱源を必要とする圧延工程への電力供給を自ら一部制限し、東電との共同出資の火力発電所への供給補完に振り向けました。
・住友金属工業も先月末に、鹿島製鉄所(茨城県鹿嶋市)の鹿島火力発電所を復旧し、東電への供給を再開しています。
・鉄鋼業界では、JFEスチール東日本製鉄所(千葉市中央区)と新日本製鉄君津製鉄所(千葉県君津市)の火力発電所の供給力が、原子力発電所1基分に相当し、応援供給の力は決して小さくありません。
◆旧東北実業銀行石巻支店(宮城県)
[678-20110419]
エネルギーの地産地消サイクル
自然エネルギー電力を効率的に得るためには、自然エネルギーを適材適所で利用することが大きなポイントとなります。風通しが良く土地の豊かな北海道では風力、建物と人口が密集する東京では太陽光とバイオマスといった形で、地域ごとの環境適性をベストミックスに反映することが好ましい。エネルギーの地産地消サイクルとも呼ばれます。
◆旧石巻ハリスト正教会(宮城県)
[677-20110419]
3次元免震装置システム
2011年2月、世界で初めて、横揺れだけでなく、縦揺れの地震にも対応する「3次元免震装置システム」を搭載した共同住宅「知粋館」が東京都杉並区阿佐ヶ谷に完成しております。設計、開発に当たったのは、構造計画研究所、藤田隆史東京大学名誉教授、清水建設、カヤバシステムマシナリーによる産学連携のプロジェクトチームです。
◆日本キリスト教会岩沼教会(宮城県)
[676-20110419]
旧国鉄吹田操車場跡地の開発
JR岸辺駅北側を中心に摂津市にもまたがる約23ヘクタールの広大な旧国鉄吹田操車場跡地。交通至便なこの場所に、医療施設や商業施設、マンション、緑地を設ける〈新都心〉構想が進んでいます。今年度末には同駅の南北通路が完成し、今後約5年で建物が次々に建設される予定です。特に、国立循環器病研究センターと市立吹田市民病院を移転させ、医療の充実をアピールしたい構えだが、動向は不透明です。
◆馬事博物館(宮城県)
海抜調査の3つの方法
①FloodMaps
FloodMapsにアクセスします。調べたい場所にズーム。地図の位置やズームを調節しながら、見たい範囲を表示させてください。海抜のメートル数を選択すると、地図上にその高さ以下の地域が青く表示されます。たとえば東京台東区・足立区・江戸川区を画面に表示して「13メートル」と設定してみると、それより低い土地がひと目でわかります。
②マピオン
マピオンから、調べたい場所を検索または地図をクリックして表示します。調べたい場所の上で右クリックすると、その場所の情報が吹き出しで表示されます。この中に海抜も記載されています。
③国土地理院「地図閲覧サービス(ウォッちず)」
国土地理院「地図閲覧サービス(ウォッちず)」の画面が出たら地図をクリックして見たい地域を表示します。公共施設名・経緯度・市町村名からも検索できます。
Three methods of sea level survey
① FloorMaps
Access FloorMaps. Zoom to where you want to look. Display the area you want to see while adjusting the position and zoom of the map. When you select the number of meters above sea level, the area below that height is displayed in blue on the map. For example, if you display Tokyo Taito Ward, Adachi Ward, and Edogawa Ward on the screen and set it to "13 meters", you can see the land lower than that at a glance.
② Mapion
From Mapion, search for the location you want to look up or click the map to display it. Right-click on the location you want to look up and the information for that location will be displayed in a balloon. The altitude above sea level is also listed in this.
③ National Land Research Institute "Map browsing service (Watchizu)"
When the Geographical Survey Institute "Map Browsing Service (Watchizu)" screen appears, click the map to display the area you want to see. You can also search by public facility name, latitude and longitude, and city / town / village name.
◆観慶丸商店(宮城県)
[679-20110419]
独立系発電事業者(IPP)
素材メーカーや大手商社など、卸電力事業を手がける「独立系発電事業者(IPP)」などが、供給力の引き上げに動き出しました。昭和電工は、平日に比べ約半分だった、川崎事業所(川崎市川崎区)の売電設備の土日の稼働率をフル稼働に切り替え、東電への応援供給に乗り出している。住友商事、丸紅の子会社なども発電をフル稼働水準に引き上げ東電の供給力を補完する。1995年の電気事業法改正による自由化で生まれた国内のIPPは需要が伸びず、長く「鳴かず飛ばず」の状況だったが、電力各社の供給リスクが浮き彫りになったことで、その役割が見直されそうです。
・新日鉄は震災後、大量の熱源を必要とする圧延工程への電力供給を自ら一部制限し、東電との共同出資の火力発電所への供給補完に振り向けました。
・住友金属工業も先月末に、鹿島製鉄所(茨城県鹿嶋市)の鹿島火力発電所を復旧し、東電への供給を再開しています。
・鉄鋼業界では、JFEスチール東日本製鉄所(千葉市中央区)と新日本製鉄君津製鉄所(千葉県君津市)の火力発電所の供給力が、原子力発電所1基分に相当し、応援供給の力は決して小さくありません。
◆旧東北実業銀行石巻支店(宮城県)
[678-20110419]
エネルギーの地産地消サイクル
自然エネルギー電力を効率的に得るためには、自然エネルギーを適材適所で利用することが大きなポイントとなります。風通しが良く土地の豊かな北海道では風力、建物と人口が密集する東京では太陽光とバイオマスといった形で、地域ごとの環境適性をベストミックスに反映することが好ましい。エネルギーの地産地消サイクルとも呼ばれます。
◆旧石巻ハリスト正教会(宮城県)
[677-20110419]
3次元免震装置システム
2011年2月、世界で初めて、横揺れだけでなく、縦揺れの地震にも対応する「3次元免震装置システム」を搭載した共同住宅「知粋館」が東京都杉並区阿佐ヶ谷に完成しております。設計、開発に当たったのは、構造計画研究所、藤田隆史東京大学名誉教授、清水建設、カヤバシステムマシナリーによる産学連携のプロジェクトチームです。
◆日本キリスト教会岩沼教会(宮城県)
[676-20110419]
旧国鉄吹田操車場跡地の開発
JR岸辺駅北側を中心に摂津市にもまたがる約23ヘクタールの広大な旧国鉄吹田操車場跡地。交通至便なこの場所に、医療施設や商業施設、マンション、緑地を設ける〈新都心〉構想が進んでいます。今年度末には同駅の南北通路が完成し、今後約5年で建物が次々に建設される予定です。特に、国立循環器病研究センターと市立吹田市民病院を移転させ、医療の充実をアピールしたい構えだが、動向は不透明です。
◆馬事博物館(宮城県)
不動産トレンド671-675&近代建築物(東北地方復興祈願)
[675-20110415]※震災関連
高層敬遠の動き
高層のオフィスビルとマンションは、今回の巨大地震に伴い先行きに心配が持たれています。余震の多いことが心配で、しかも東海地震がいつ来てもおかしくないといわれているだけに、なおさらです。停電でエレベーターが長期間停止すると、高層難民の心配さえあります。特に、年配者には大変です。すでに、高層敬遠の動きは、首都圏での中古マンション販売は大きく落ち込んでいると伝えられており、新築物件にも影響が予想されます。
◆白木屋漆器店(福島県)
[674-20110415]※震災関連
下水消化ガスを利用した燃料電池
山形市浄化センター(山形市)で、下水消化ガスを利用した燃料電池の屋外での実証実験に成功したと発表されました。実験に成功したのは、リン酸を電解質として利用し、都市ガスや製鉄所で出る重水素から水素を取り出して発電する「りん酸型燃料電池設備」。出力100キロワット、発電効率は約40%です。
◆滝谷建設工業会津若松支店(福島県)
[673-20110415]※震災関連
液状化現象などの被害の影響で
首都圏(1都3県)で3月に中古マンションの取引が成約した件数は2495件で、前年同月より19.2%減りました。前年同月を下回るのは4カ月ぶり。中古不動産市場の調査を手がける財団法人の東日本不動産流通機構が11日発表。 東日本大震災で首都圏でも液状化現象などの被害が生じたこともあり、取引を控える動きが強まったという。ただ、1平方メートルあたりの平均価格は39万1800円と、前年同月より1.3%上昇しました。
◆会津西洋館(福島県)
[672-20110415]
米国不動産市況2011年4月
米国で集合住宅への需要が拡大し賃料が昨年の低水準から回復するなか、ニューヨーク市マンハッタン行政区では、市外に本拠地を構える米企業による物件購入が目立っています。
◆天鏡閣(福島県)
[671-20110415]
地域づくり学校とは
和歌山県田辺市は本年度、地域づくりの核となる人材の育成を目指す「地域づくり学校」を開きます。地域づくりの先進地、同市上秋津の「秋津野ガルテン」を拠点に、市民が実践を通じて上秋津地域の取り組みを学び、市内に広げる狙いがあります。上秋津は地域づくり塾の結成に始まり、農産物直売所「きてら」や都市と農村の交流施設「秋津野ガルテン」を開設するなど、農商工連携の取り組みで、年間12万人以上の来訪者を集める地域に成長し、全国からも注目を集めています。
◆安積歴史博物館(福島県)
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-14
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-14
この度の大震災で犠牲になられた数多くの人々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災地の皆様の一日も早い復興を大阪の地より毎日お祈りしております。Zen
[105-20110415]
「仮り住まいの輪」とは、震災を乗り越え次の一歩を踏み出したいと願う方と、それを支援したいと思う方の思いの輪がつながる、住まい探し/住まい提供のプラットフォームです。 個人宅のホームステイ(間貸し)、賃貸住宅から、企業の寮・社宅や宿・ホテルまで。日本全国の既存ストックを活用して、家賃と入居費用がかからない「仮り住まい」を集めることで、公的セーフティネットでもない民間住宅市場でもない、第三の選択肢として、被災者住宅支援を担いたいと思っています。 応急仮設住宅や公営住宅など、公的な住宅支援が整うまでの避難場所として。他地域での再出発を選択をされる方が、仕事や新居を探す間の拠点として。「仮り住まいの輪」が、被災者が「次の」生活基盤を築くための「機会提供の場」となれば幸いです。また「仮り住まいの輪」では、住宅以外の各種支援体制との連携を進めることで、物理的な空間の提供だけでなく、『人』と『人』をつなぐ、気持ちの輪をつなぐ、被災者と支援者のコミュニティとなることを目指しています。
★カワラナデシコ
[104-20110415]
埼玉県上田知事は12日、東日本大震災の避難者のために国家公務員住宅を借り上げるなどし、1次募集で入居者が決まった142戸以外に、計541戸の提供が可能になったと発表した。1次募集の抽選に漏れた534世帯に優先的に提供する。上田知事は記者会見で「避難所から公営住宅などに移動していただくなどして、プライバシーの確保の支援にも取り組みたい」と語りました。
(YOMIURI ONLINE)
★アメリカリョウブ
[103-20110415]
電力というのは原則、水やガスのように貯めておけないため、今使う電力は今発電して送らなければならない。余裕のある時間帯に発電した電気を貯蓄しておいてピーク時に回すということはできないのです。このことはメディアでも何回も言われているが、一方で「節電節電」と叫ばれ過ぎているおかげで、お金のように「節約」して貯めておけると勘違いする人もいまだにいます。
(DAIAMOND ONLINE)
★オニユリ
[102-20110415]
東日本大震災の被災者向けに全国の自治体が提供を申し出た公営住宅2万1663戸に対し、これまでに入居が決まったのは3449戸で約16%にとどまることが11日、国土交通省の集計で分かりました。故郷を離れることに抵抗が強い被災者が多いことに加え「雇用が厳しい地方は厳しい」との声があるという。九州7県では計2400戸の申し出に対し入居決定は166戸で7%だった。
(西日本新聞)
★ハマユウ
[101-20110415]
Webサイト「roomdonor.jp」では現在東日本大震災で自宅を失った被災者向けに無料住居の仲介を行なっています。「roomdonor.jp」は住宅や部屋の無料提供を申し出た人と住居を求める東日本大震災被災者のマッチングサイト。横浜市在住の慶応大2年福崎康平さんらが立ち上げました。開設1週間で約8万アクセス、約40世帯が既に入居を申請しています。4月10日の時点で1865室3727人の受入が可能。
(防災グッズマガジン)
★ノウゼンカズラ
TOSSYの花日記より
- 月別アーカイブ
- 2025年01月 (1)
- 2024年12月 (36)
- 2024年11月 (50)
- 2024年10月 (61)
- 2024年09月 (51)
- 2024年08月 (60)
- 2024年07月 (57)
- 2024年06月 (73)
- 2024年05月 (70)
- 2024年04月 (49)
- 2024年03月 (47)
- 2024年02月 (49)
- 2024年01月 (27)
- 2023年12月 (103)
- 2023年11月 (76)
- 2023年10月 (67)
- 2023年09月 (93)
- 2023年08月 (71)
- 2023年07月 (61)
- 2023年06月 (83)
- 2023年05月 (66)
- 2023年04月 (71)
- 2023年03月 (56)
- 2023年02月 (68)
- 2023年01月 (55)
- 2022年12月 (52)
- 2022年11月 (76)
- 2022年10月 (90)
- 2022年09月 (86)
- 2022年08月 (56)
- 2022年07月 (104)
- 2022年06月 (114)
- 2022年05月 (121)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (2)
- 最近のコメント