「小鉢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小鉢とは

2024-12-13

今年の漢字の四年周期の感じな増田真魚仁賀の祈雨主審寝よの仁賀の茂登子(回文

おはようございます

今年の漢字決まったわよね!

なにかななにかな?って

クワクがもう止まったと同然な結果発表を結果ハッピャーが華麗にも発表していたけど、

そもそもあの崩した毛筆書体が「金」だって言うことはフィフティーフィフティーで分かりにくいものよね。

大谷翔平選手ワンチャンのお利口な始球式を美事空気を読んで成し遂げたデコイだって読めないわ。

そんなもう決まりきった4年間の周期の漢字定期!

そんなところを感じてしまうわ。

無難な感じね。

まあオリンピックイヤーはもうもれなく金だっつーことを皆薄々気づきまくりまくりすてぃーで

今年も金なんでしょ?って

もうこすり倒し続けている

谷でも金!亮子でも金!とは笑ってられないわよね。

あれ自由記述今年の漢字にするなら集計も簡単でしょ?って思うし、

1回やってみたらいいのよ。

私は今年の漢字はビャンビャン麺の「ビャン」よ!

既に漢字で書けてないけれどインターネッツ界隈ではその「ビャン」にキャンセルすることは無いと思う話題沸騰だったと思うの。

たぶんみんなビャンビャンって言いたいだけなのよ。

手偏にガンダムでもよかったけれど今年の漢字

でも、

だって私はその肝心の「ビャンビャン麺」って食べたことないもの

世の中にそんなビャンビャン麺って本当にあるの?って感じだし、

コンビニカップラーメン売り場のコーナーの陳列棚の上から下左右見渡しても「ビャンビャン麺」のビの字も見つからないわ!

一瞬「ビ」って見付けたけれど「ビーフン」だったしあれは米粉よ!ビャンビャンしてないし。

その今年の漢字をあまりにもみんなが予想していたものと裏切らない度100パーセントを達成するように、

ものの見事に「金」になっちゃったわよね!

あれ本場漢字中国では今年の漢字!とかってやってんのかしら?

それも気になるところだけど。

漢字圏の国はやってそうな年末楽しいイベントよね。

でもやっぱり今年の漢字安直に「金」と決まってしまう世の中の危うさは皆普通一般的無難な変な感じを選んでも後ろ指を指されない程度の大人しめな投票なっちゃってるのかも知れないわ。

皆と一緒のものを選んで安全を確保するっていう具合に。

いくら漢字表意文字アイコン的に1文字で多くの意味を一瞬で捉えられる情報量が詰まっているとは言え、

1年を漢字文字で担わせるのは負担が大きいのよ。

例えば

牛丼屋さんで牛丼栄養満点だ!って

たんぱく質牛肉

炭水化物ご飯

野菜紅ショウガ

これで栄養満点だ!って言われても

紅ショウガ野菜としての担わせる負担デカく大きくない?

紅ショウガ単体で野菜栄養素は担えないの。

それと一緒で漢字文字で今年1年の出来事を現すっていうのがそもそもとして無理があるのかも知れないわ。

創作漢字文字熟語とか創作漢字二字熟語とか

私がなにげに見た短歌テレビ新聞雑誌を切り抜いたものでアトランダムで作った川柳

人妻が男の気持ち攻めきれず」っていうのが優勝で、

何かこの人妻だったら攻めきれる度100パーセントじゃない?

でも攻めきれなかったってところがジワるわ。

から文字熟女でも二字熟女でもいいのかなって。

まあそれはともかく、

みなが予想していた「金」に選ばれて、

もう一度選ばれた漢字選考候補に挙げない投票できないって仕組みにしたらもう「金」が選ばれることがなくなるから

日本の使われている漢字が枯渇するまで続けられると思うわ。

なんかでもあれが清水寺の偉いお寺のお師匠様が書く金の漢字がどうしても金に読めないぐらい達筆すぎてそれはそれでいいのかしら?って思うところもあるし

なんとかは筆を選ばずとは言うけれど、

もうちょっと読みやすい「金」でもいいんじゃない?って思うし、

あの筆の太さなら細かい総画数が多い漢字が書けない問題も新たに直面するからなおのさら

「ビャンビャン麺」の「ビャン」って漢字今年の漢字になったなら

半紙が真っ黒になっちゃうわよね。

何書いてあるのかよく分からないビャン!って

でもまあみんな年末になればすっかり今年の漢字のことも忘れちゃって

現に今年何年だったっけ?ってみんな覚えてないでしょ?ってのもあると思うの。

干支が覚えられているのはお正月三が日までで

今年の漢字が覚えられているのは今年中だってことまでで

でも例外があってオリンピックイヤーは必ず今年の漢字は「金」になるから

みんなの記憶に残りやすいし絶対忘れないじゃない!

オリンピックイヤーは絶対今年の漢字「金」ですな!って

たぶんこれから忘年会シーズンで、

カウンターテーブルに座敷などで

今年の漢字は「金」ですなー!「金」でしたねー!って

田村さんと谷さんが話していたら笑えるけれど。

正に田村さんも「金」の今年の漢字を気にしているし

谷さんも「金」の今年の漢字を気にしているしってことで

忘年会盛り上がると思うの。

今年の一皿漢字文字も「ビーフストロガノフ」ってもうみんな忘れちゃってるでしょ?

みんなビーフストロガノフって言いたいけれど

実体はなに?って食べたことない人も多いかもしれない憧れを込めつつ、

本場の「ビーフストロガノフ」ってどこで食べられるのかしら?

名前は良く聞く料理名だけど

実際何屋さんの何を専門にしている料理店に行けば、

「ビャンビャン麺」や「ビーフストロガノフ」を食べられるのかしら?って思うの。

あと私が憧れ続けているティーボーンステーキ

あれも完全ファンタジーステーキよね。

世の中にそもそもとして存在しうるのかしら?

今年の私の漢字は憧れを込めつつ「ティーボーンステーキ」ってやってもいいかもしれない。

思いっ切りティーボーンステーキ屋さんの大将に、

ティーボーンステーキ700グラム!」って凄い勢いで注文してみたいわ。

そして大将もそんな大きなステーキを焼くのが久しぶりだから張り切っちゃって

「へい!ティーボーンステーキ700グラムいっちょう!」って張り切って焼いてくれるの。

おまち!って出てきた鉄板に盛られたティーボーンステーキ700グラム鉄板の縁には大将の親指が入っていて、

いやラーメン鉢に大将の親指が入っているレヴェルを超えて

大将大将!親指鉄板で熱くないの?って心配ちゃうわ。

ティーボーンステーキ700グラムを焼くのに大将張り切りすぎ!って女将さんがフォローするのよ。

そして女将さんは付け合わせのお芋の煮っ転がしの小鉢を渡してくれるの。

私は早速そのティーボーンステーキ700グラムかぶりつこうと思ったけれど、

先に食べてしまおうと思った、

付け合わせのお芋の煮っ転がしのお芋が小さくてお箸でつかみにくくてそこに苦戦している皮肉さがあって、

もー!お箸で煮っ転がしのお芋が上手につまめないジレンマにも駆られて

でもティーボーンステーキも冷めないうちに食べたいし!って

二兎追うものは一兎をもーなんてティーボーンステーキは牛だけど!って思うの。

私は付け合わせのお芋の煮っ転がしは一旦置いといてティーボーンステーキに夢中になるはず!

そんな大将女将さんがやってる小料理屋で美味しいティーボーンステーキいってみたいわね。

女将さん生ビール頼むといつもニコニコして

手間の掛からない儲けのあるものを注文して頼んでくれると顔に出るところが面白いわ。

そんな女将さんの笑顔に「金」を与えたいわなんて安直オチにはしたくないけれど

いかに「金」って漢字が使いやすいってことをいつも4年に1度ぐらいのペースで思い出すには

やっぱり今年の漢字は4年に1回のペースで「金」になるってのが決まりになっているんだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました!

キャベツがたくさん挟んであってソーセージが挟まっているやつ!

おー!しんなりキャベツの千切りとソーセージが美味しいマッチングよ。

ここなんかお店行列がたくさん出来ていて久しく寄れていなかったけれど

前を通ったらタイミング良く買えてよかったし、

今日は幸先いい感じよ!

デトックスウォーター

ホッツハチミツインレモンウォーラー

なんか甘みが欲しかったので

あんまり使わないハニー感のあるハチミツを入れてみました。

ホッツハチミツアンドレモンウォーラー

朝起きた身体を温めるわ。

電気ポットの朝沸いているお湯のタイマーは便利過ぎる利器ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-12-04

記憶について

これはそうしす🛡29 Advent Calendar 2024の 4 日目の記事です。

前日(3日目)は hoshi さんによる『プログラミングの基本その1【dllについて】』という情報提供でした。

Windows の基本は DLL であり、この基本概念はほかのプログラミングでも同じだよ~という理解を得ました(合ってるかなぁ?)。

PythonJavaScript とは違い、OSが持つ組み込みAPIに近い部分を触るのでセキュリティ的にも怖い部分がある一方で、うまく使えるようになればとっても強力な武器となりそうですね。

# ----------------------------------------------------------------------------

 ※以降は本記事の本編ですが、代理投稿です。

  執筆者(Eさん)の許可は得て、私が代わりに投下しています

# ----------------------------------------------------------------------------

====

人間記憶力は年齢とともに衰えるとされているそうですが、本当なのでしょうか?

私自身も歳を重ねる毎、体感的には短時間記憶するという事がやり辛いと感じてはいます

ですので、そもそも脳のメカニズムから考えてみました。

知っている方は多いと思いますが、記憶には短期記憶と長期記憶に分ける事ができます

短期記憶として海馬収納された物事は、時間とともに大脳皮質に配布されて長期記憶に変化していきます

短期記憶は思い出しが容易だが覚えられる量は少なく、長期記憶は長い間覚えていられるものの、思い出したくても上手くいかない事や、そもそも思い出せない事を経験した方は多いと思います

この短期記憶で覚えていられなかった事や、長期記憶で思い出せなかった事を我々は「忘れる」と表現します。

忘れるという行為は、人間の脳を健全に保つためには必要な事だと言われています

記憶の中で必要な事と不要な事を判断し、必要な事は覚え、不要な事は忘れるようにしているというのが一般的な考えのようです。

一方で、忘れる事が出来ない超記憶症候群と呼ばれる方々もいます

一度見たり聞いたりした物事を生涯忘れず覚えていられるという羨ましいとも思える能力を持っています

しかしながら、嫌な記憶も決して忘れる事ができないので、一概に良いとは言えないところです。

超記憶症候群の方々は症例が少ないため研究が進み辛いそうですが、健常者と比して脳の何が違うという点は見受けられないそうです。

---

話は変わって、脳の働きについて作業療法リハビリテーション)の観点から興味深い話があります

脳は飽くまで臓器の一部であり、思考記憶をはじめ、あらゆる行動に優劣を付ける事無く、ただ単純に効率化し続けているというものです。

観測された事象で、脳に損傷を受けた方がお腹が空いているにも関わらず、目の前に配膳された食事を食べられない事があります

ご飯・おかず・小鉢飲み物が同時に目前にあると、どれから手を付けて良いかからなくなってしまうそうです。

その方に対し、ご飯のみの単品で配膳すると普通に自分食事を取る事ができるというものです。

単品での食事に慣れてきたら、2品、3品と徐々に品数を増やして食事をするトレーニングします。

当初は複数品目から食べるもの選択しなければならない事に脳がオーバーフローを起こすのですが、まず自分で食べるという動作に慣れ、徐々に食品を選ぶという事に慣れさせていきます

少々強引ではありますが、この事から生命の維持に必要食事よりも、選択できないという脳のオーバーフローが優先される事、慣れという効率化の結果が選択という判断に反映される事が垣間見えるのではないかと思います

ここまでで、脳の記憶に関する機能に大きな差はなく、効率化するだけというならば、我々の持つ記憶力は効率化の結果の差異しかないと言えるのかもしれません。

また、年齢による記憶力の減衰というのは、結果だけ見ると正しく見える気はしますが、長年の慣れや習慣を変えたりすることが不要であるとして、脳が忘れることを選択しているだけではないかと思います

まだまだ脳の仕組みは解明されていないものも多いですが、原因と結果をロジカルに考えて今までの思い込み排除できれば、案外簡単に良い結果を得られると思いますので老若男女問わず、色々と考えてみて下さい。

=====

本稿はそうしす🛡29 Advent Calendar 2024 - Adventarの 4 日目の記事です。

5 日目の記事どうやって文書を書く/残していくのがいいのかな - 構造化文書とWYSIWYG となる予定です、お楽しみに!

(´へωへ`*)

2024-11-16

居酒屋で出てくる「お通じ」はいらない!

どうして居酒屋に行くたびに「お通じ」を出されるんだろう?もう何度も言ってるけど、あれ、本当に怖いし、理解できない。みんな平気で食べてるけど、あれ、絶対普通食べ物じゃないでしょ?

昨日もまた、居酒屋で「お通じです」と言われて、小鉢に入って出てきたあれを見て、もう本当に怖くなった。だって、見た目があまりにも…なんか、気持ち悪いというか、あれを食べなきゃいけないのかと思うと、本気で吐きそうになる。

店員さんに「これ、何ですか?」って聞いても、ただ「お通じです」って言われるだけで、絶対食べ物だなんて思えない。あんものを食べるのが文化だとか言われても、私は絶対に無理だよ。だって食べ物として出されてるけど、それを「お通じ」と呼ばれている時点で、もう食べたくない。

どうしてみんな平気で食べてるんだろう?本当に怖い。居酒屋に行くたびに、毎回毎回、あんものを出されると思うと、行きたくなくて仕方ない。何度も言うけど、あれは絶対食べ物じゃない。誰か、あれをどうにかしてくれ!

2024-11-13

少食、コミュニケーションで不利過ぎ問題

少食の人間って対面コミュニケーションどうしたらいいの?

職場でもプライベートでもなんでも「とりあえずご飯行きましょう」がコミュニケーションの一番メジャー手段とされてるじゃん

で、職場人間と行くような店のランチの最小単位ってサラダ+メイン+ドリンクとかじゃん

いらんのよ、小鉢サラダで十分なのよ

十分っつかそれ以上入れたら出るのよ、上から

一人で飯食う時はカロリーメイトとか、ちょっと頑張ってベースブレッド1個とかで終えてんのよ

朝と夜で調整?無理無理、一回で入れられる量がそれだから

残したら感じ悪いし最初から飲み物しか頼まなくても感じ悪いし

昼でこんな感じだから夜飲みに行くとかも無理だし

「とりあえず食事に行きましょう(会いましょう)」にどうやって対応していけばいいんだ

2024-10-26

anond:20241026015136

カスタム関係についてスタバだってサブウェイと一緒だって意見があるけど

これ見てやっぱりスタバと一緒にすんの無理だわって思った

カスタムとは違うけど定食屋とか大量の小鉢用意したり丸亀製麺とかも色んな天ぷら自分で皿に乗せたりするから

そういう方法の方が店員ミスしにくい・オーダーを早く捌きやすいよなぁ

2024-10-19

最近ちゃんとした和定食を食べてないことに気づいた

刺身小鉢があって、茶碗蒸しもあるようなやつ。

しかしどこに行けば食えるのだろう。

2024-10-16

世の中の人って「空腹」をどう感じているのだろうか

高校までは運動部だったし自転車での長距離通学をしていたから締まった身体(体重は標準より少し重かったけど筋肉質で体脂肪率は低かった)をしていたけど、大学進学で東京に出て来てからは完全にだらけた生活になって、30代半ばの現在は100kgを超えてしまっている。

今の所は健康診断では特に引っかかったりしていないが流石にという事で、食事制限運動を始めた。これまでも何回も取り組んでは挫折していたのだけど、その反省を生かして「続けられること」をテーマにしていて、そこそこ上手く行っているとは思う。


それでも当たり前だがお腹は空く。

そもそも高校時代までだってかなり大食いではあって、大元をたどればド田舎農家出身である両親が「出されたものは全て食べろ」「ダラダラ食うな早く食え」「食えない奴は男じゃない」「とにかく米を食べろ」という教育方針だったので、完全にそれが習慣として身についてしまっていた。

実家には味わって食べるなんていう概念は一切なかったし(今でも気を抜くと一気に食べること自体快楽見出ししまう)、祖父母から作った米をいくらももらえたので少量のおかずで米を掻き込むような食事をしていた。小鉢が並んでいて一汁三菜バランスの良い食事・・・なんてあり得なかった。

それでも高校までは食った分だけ動いてたから太っていなかったわけだが、大人になってもそういう根本的な所は残っていて、流石に子供のころほどは食べられないにせよガツガツお腹一杯食べたいという思いは今でも強い。


それと「空腹」の状態が凄く苦手。太ったせいで代謝おかしくなっている面もあると思うのだけど、空腹の状態は本当にイライラするし、無気力になるし、食欲を満たすこと以外他に一切何も考えられなくなる。はっきり言って人間としてまともな状態じゃない。

別に丸1日食べてないとかじゃなく、お昼に時間が無かったから軽く済ましたとか1時間程度残業したとかその程度でそうなることが普通にある。

からそういう状態に陥るのが怖くて事前に食べておかなきゃと思って普段から沢山食べるし、いざ空腹に陥るともう歯止めが利かなくなって爆食してしまうという状態だった。


ダイエットを始めてからは満腹感を得たりそれを維持したりしやすいとされるたんぱく質食物繊維中心の食事を心がけているのもあってか、一応大抵の日は決めているカロリー範囲内でもなんとか過ごせている。

しかしそれでもどうにもならない空腹に陥って苦しむ日がまだある。昨夜空腹に耐えながら寝たからか今日特に酷くて、朝ごはんを食べたのに全然空腹が収まらず、いつもは夕方に食べるようにしているヨーグルトを食べてもなお全くダメ、そのまま耐え切れず早めの昼食にしてしまい一気に1,135kcalも摂取してしまった。

一応まだ1日の上限摂取カロリーは下回っているものの、夕食はもうほとんど食べられない計算になる。これを書いている今は16時半過ぎだが、昼食が早めだったせいできっとこのあと同じく早めにお腹が空くだろう。今から頭を抱えている。

今日疲労を抜くために休養に充てるつもりだったが、運動した方が良いのだろうか・・・しかしそうやってリズムを崩せばまた疲弊して続けられないのが目に見えている。


私にダイエットを強く勧めた人は「空腹は別に不快じゃない」と言う。実際激務な仕事なので終業が22時とかを過ぎるのに、お昼を食べてからそこまで何も食べなくても平気だそう。

から私が空腹を凄く怖がっているということ、ひいては食を我慢できないということが理解できないらしい。こちらとしてはちょっとぐらい我慢しろと言われても「ちょっと」どころの話じゃないんだけど・・・と思うのだが。


でもまぁおかしいのは間違いなく私の方だろう。世の中の人お腹が空いたくらいであんな状態にはならないんだろうなと思う。世の中の一般的な人の「普通の空腹感」というのを知りたい。

とはいえもし仮にそれを知って、実は自分と同じように感じていることを知ったら、つまり結局は自分の忍耐力や精神コントロールが不十分なだけだと理解してしまったら、それはそれで怖いとも思う。その時は・・・もう諦めるしかないんだろうな。思う存分食いまくって早死にするか、人生絶望してすぐに死ぬかのどちらかになりそうだな。

2024-09-22

高さが低い

大きな小鉢

狭い広場

重い軽石

日本語って不思議デ~スネ

2024-09-16

anond:20240914232747 を見て、特に目的もないけど今までで記憶に残っているご飯の話をしたくなった!

本当に美味しいご飯食べると、その時のいろんな記憶と紐づいて残るよね。

バンコクフレンチ

何回か行ったけど、一番最初コロナ禍の始まりレストランが一斉に閉まる前日に初めて行った。店員が困ったように笑いながら、「今日は誰も客がいないんです」と言っていたのが印象に残っている。

多分アミューズだったと思うんだけど、細かく刻んだ野菜ベースサーモンか何かを合わせた小鉢みたいなやつ。トラバ元にも記憶を呼び覚ます味、とあったけど、行ったことのない秋祭りの味がした。上手く言えないけど、

肉は和牛で美味いはうまかったけど、歳をとってきたのもあってちょっと重かったな。

あとデザート。見た目は小石。本当に。で中身がアイスで、これがメロンっぽい風味で本当に爽やかな味。夏の高原を吹き抜ける風みたいだった。

バンコクでは色々行ったけど、実はここが一番好きかも。

長野の某旅館

何年か前に知り合いと一緒に行ったところ、こないだ再訪して改めて感じたのでメモ

季節の料理とか、今の時期だと松茸の土瓶蒸しを一生飲んでられる、とかはあるんだけど、何より白米が異常においしかった。最後に出てくるから既にお腹いっぱいなのに、気づいたらお代わりしてしまっている。

普段そんなにお米食べないので自分経験値が低いだけかもしれないけど、白ごはん部門では今まででダントツでおいしかった。お米の粒が立ってて、一粒一粒の主張がある。で食べると、甘み?旨み?のようなのが口の中に広がって長い余韻を残してくれる。

お米がいいのか、炊き方がいいのか、よくわからないけど他では味わったことのない美味しさだった。

都内某所のイタリアン

もう店を閉めちゃったみたいだけど、たまたま近所にあったので行ってみたところ。近場のおしゃれそうな店、くらいなイメージだったけど、すごくいいお店だった。

自分人生ベストはここ。なんというか、魔力がある。

何となく高級なお店って繊細な味を楽しむイメージがあったけど、繊細な味はありつつ味は割とガッツリしていて、でも決して下品ではない。

オマール海老ホロホロ鳥ガッツリフィレ、色々食べさせてもらったけども何年経っても味を思い出せる。先ほどのフレンチと違って、情景が浮かぶんじゃなくて脳に直接来る感じで本当においしかった。例えばオマール海老に割とガッツリニンニクを効かせているのだけど、それが勝ちすぎず、海老の旨みとギリギリのところでバランスをとっていて、、、という感じで、上手く言葉にできないな…

あと、一度直前に風邪気味になってしまった時があって、それを言ったら黒ニンニクのグラニテを出してくれて、食べたら本当に綺麗さっぱり風邪が治ったことがあった。まぁたまたまなのかもしれないけど、本当に美味いものって何かそういう魔力があるんだなーと思った出来事だった。

(書いてて思ったけど、本当に美味しいもの言語化するってとても難しいよね。。。)

2024-09-01

anond:20240830161454

炒め物と言えば青菜炒めっしょ。炒め物は秒単位勝負から同時に複数食材扱うと一気に難しくなるよ。

材料

青菜(ほうれん草,小松菜,青梗菜など):100g(3~4束)

チューブにんにく:2~3cm

鶏ガラスープの素:小さじ1/4(1g)

・塩:小さじ1/5(0.6g)

・熱湯:40ml

・桜えびまたは干しエビ:一つまみ(なくてもよい)

サラダ油:大さじ2.5

調理器具

包丁まな板

サラダスピナー(20cm以上推奨)

・ボウル:1個(1人なら盛り付け用の食器使ってもよい)

フライパンまたは中華鍋(鉄製26cm以上推奨)

おたま/木べら:1本

調味料を混ぜるためのカップor小鉢

・混ぜるための箸またはミニ泡だて器

準備(下ごしらえ)

  • 鍋を洗う分200ml程度も合わせて250ml程度お湯を沸かす。沸かしている間に下記を行う
  • 青菜の根っこ部分を落として茎と葉に分ける。茎は3等分、葉は2等分くらいでざっくり切る
  • 茎をスピナーに入れてその中に水を入れてしっかり洗う。特に根元の土をしっかり落とす
  • 水を捨ててそのままスピナーで水を切る。ボウルに移しておく
  • 葉を同様にスピナーの中で洗って水を切る。ザル部分に残しておけばOK
  • 塩、鶏がらスープの素、にんにく、熱湯40mlをカップに入れてよく混ぜておく
  • ごはんやその他副菜は先に準備しておくとよい

準備

調理

コツ・ポイント

その他

2024-08-20

タイトル長いと入らない気づき

子供の頃はこんなもんわざわざ買うなよと思ってたけど気がついたら普通に買ってる食べ物発表ドラゴン


ちくわ

海鮮お好みえせんべい

・豆と昆布はいってるおかき

同時上映

子供の頃はこんなもんわざわざ買うなよと思ってたし今もそう思って買うことはない食べ物発表ドラゴン



セロファンで包んであるグニャっとしたゼリー

・らくがん

・豆と昆布を煮込んだ小鉢

2024-07-12

部屋干しの洗濯物を乾かすためのドライ運転で寒かったからか、数人で鍋料理をする夢を観てた

部屋に着いた順番に各自の持ち寄った具材を投入したり仕切り直したりする趣向らしかったのだが、みな頭に自分用の小鉢か仕切り直し用の鍋をかぶって登場して来てた

2024-05-20

いや、おかずって主菜だろ

オナニー界隈でオナニー使用する材料エロBookエロVideo等々、

いわゆるオカズのことを"副菜"と表現することがあるんだけど

いや、おかずは主菜だろ?

 

日本食卓においてだな

白米、パンパスタ麺類など:主食

肉、魚、大豆、卵など大皿のおかず:主菜

サラダ煮物漬物などの小鉢副菜

となっている。

 

まり、おかずオブおかずは”主菜”なんだよ。

鮭の塩焼きも豚の生姜焼き青椒肉絲酢豚も鶏のバジルソテーも全部主菜なんだよ。

副菜ってのはひじき煮とかサラダとかわけぎぬたときゅうりの酢の物かそういうもんなんだよ。

 

で、オナニーで使ってる"オカズ"は、どっちなんだ?

ガッツリ♡使ってるんじゃないのか?なんなら主食くらいの勢いで使ってるんじゃないのか?

ちょっと箸休めに・・・・じゃないだろ

たぶん主菜主食混同して「おかずって副菜のほうだよな?」みたいな適当な決め方したんだろ。

いか、おかずは"主菜"なんだよ。

今後シコり材を探すとき副菜じゃなくて主菜を探せ。いいな。

2024-05-15

チェーン店の好きな注文

日高屋

野菜炒め餃子、半ラーメン

 

日高屋の肉野菜炒め野菜のヘルシーなイメージをぶっとばす

うまみ調味料にんにく!油!のパンチがきいたジャンクフード

肉の量も充実しておりとても満足感がある

近年ちょこちょこ出てきた「二郎系野菜炒め」の店は

餃子ラーメンも安くつけれる日高屋勝負できているのだろうか?

 

フレッシュネス

クラシックチーズバーガー北海道ポテトR(テイクアウト

 

これは好みの調味のためにテイクアウトしている

学生時代コーラコンビニで買えば安いという下心がなかったといえば嘘になるが

クラチはケチャップマスタードたっぷりつけてブラックペッパーたっぷり振って食べる

ポテトトリュフ塩ケチャップを用意し交互につけて食べる

この北海道ポテト+トリュフ塩はまじで最強にうまいので騙されたと思って試してほしい

 

大戸屋

鶏の黒酢あん(単品、2個増量)、大戸屋ばくだん小鉢たまごプリン

 

実際のところ大戸屋にいくときに決まったオーダーはない

鶏の黒酢あんチキンかあさん煮はなんだかんだよくてきてるとは思うが他もうまい

大戸屋がいいのはおかず単品とか肉増量とかサイドとかかなり細かくカスタマイズがきくのと

たまごプリンが甘くて大量のバニラビーンズが入りとにかくうまいということだ

 

すき家

牛丼中盛り、味噌汁、卵

 

すき家といえばトッピング牛丼である

しかノーマル牛丼に七味に紅生姜玉子という王道が結局圧倒的にうまいのだ

そしてすき家は肉の盛りが他チェーンより良い気がする

15年前はすき家ノーマル牛丼は食べるのが厳しいレベルだった記憶だが今はそんなことはない

個人的おしんこの土くさい感じがあまり好みでないのが残念である

 

ココイチ

ポーク1辛、300g、メンチカツほうれん草、オムエッグルー追加

 

ココイチ自分の好きな具材カレーソースで食べる店ととらえている

特徴を抑えたうますぎないルートッピング邪魔をせず、トッピングや好みの調味を加えて始めて完成する

メンチにソースをかけ福神漬をそえてジャンクに食べるのが好き

 

はなまる

冷かけ、とり天、ちくわ天、コロッケ

 

はなまるでは春夏に食べられる冷かけがダントツで好き

冷だと麺のコシも悪くないしこのだしもうまい

ちくわ天はうどんにどぼん、とり天はそのまま、コロッケウスターソースをかけて食べている

コロッケカロリー的にやりすぎだがソースアクセント楽しいのでつい足してしま

かいつゆに浸すのと違い天ぷら状態大事なので、昼飯夕飯どき前の天ぷらが揚げたての時間帯がいい

夜遅い時間などは天ぷら選択肢が少なくコンディションも厳しい

2024-05-12

リアル店舗での吉野家体験の価値

昨日築地吉野家一号店に牛丼食べに行ったんですよ。500円から1000円の予算で。

普通は長考して自分に合うの探すじゃないですか。そもそもメニューが薄くて限られたものから探すんですが、自分候補を比べてる間にインバウンドの人が乱暴な買い方(鰻重小鉢セット[2枚盛])をして、無くなるんですね。

あ、なるほど。メニューが薄い理由はこれかと。

インバウンドの人からしたら、円安お買い得なので爆買するわけですよ。

明らかに普通の買い物とは異なる買い方なんですが、別に制限ができないのでしょうがない。

結果として吉野家はウハウハ、わざわざ来店した日本人はまともに買い物ができない。

今やインバウンドが盛んな地域では、「現物を見て検討し、その場で購入、持ち帰る」という従来の買い物体験の価値が著しく落ちている。

小市民グローバリゼーションデメリットしか享受できない、、と。

2024-04-21

[]新和食 馳 (ディナー)

正直いまいち

コスパ悪い 少しお高めなのにおいしくない

そもそも選択肢が少なすぎる

ランチめっちゃコスパよくておいしいけど、そのしわ寄せが全部きてる感じ

ドリンクもまずい

ここはランチだけの店

ディナーはランチから小鉢もふえるよってことで期待していったらしーけど、がっかりしてた

あーあ

まあそりゃしわ寄せしないとやってけないのはわかるけどさ・・・

まーじでがっかりだよ

2024-03-17

anond:20240317230130

関西とくに京都あと大阪ではキムチは幼馴染みのようなものだぞ

…ワイが某巨大電メーカー工場の工員食堂セールスの帰りにチケットを貰って寄って食べたときセルフサービス方式で保温ジャー白飯→日替わり惣菜→大型バットに大量のキムチ、の順に並べてあって、年配の従業員が手慣れた様子で丼鉢→オカズ小鉢漬け物小皿と手元の御盆に乗せてから白飯惣菜キムチを取り分けてったのを並んでた列から眺めてた、そしたら無精髭に着崩したツナギ若い流行りの顔したアンチャン風の工員は小皿御盆に取らなかったので「あー、やっぱ最近の若者からはもうキムチやらの漬け物喰う習慣は消えたんだなー」とおもってたら何のことはない、アンチャンは丼鉢の山盛り白飯に直接キムチをやはり山盛りにしてよそってたやで

2024-03-11

北海道憧憬を抱いている

俺は未だ一度も北海道に行ったことがない。

から北海道には何処か憧れがある。

これは俺の北海道に対するイメージだが、まず飯が旨い。

そして自然が豊かで景色が美しい。

狐とか、動物もたくさんいて、ふとコーヒーを飲んで休憩していると何処からか狐がこんこんとやってきて、そこで餌をあげるんだ。

狐は人懐っこくて、ご飯をくれたお礼に頭や尻尾を触らせてくれて、尻尾もふもふしてる。

狐が去った後はそこらの居酒屋に入ってさ、適当に注文して一杯やっていると知らない小鉢がぽんと目の前に置かれてる。

え?頼んでないですけど…って動揺しているとおばちゃんが「サービスだよ」と笑顔で言ってくれる。

外の寒さに反比例するように人の温かさが身に染みてさ、ありがたく頂くと非常においしい。

たんまり食べ飲みしたのに料金はべらぼうに安くて、こんなに安くていいんですか?と言えば「そう思うんなら、また来てね」と笑ってくれる。

ふぅ、と外に出れば寒くて少し歩けば繁華街に出て明るさに惹かれて中に入ると奇麗な女の人がたくさん。

「お客さん、見ない顔だね?」とお姉さんに笑いかけられ、その子と一緒にお風呂に入るんだ。

肌の白さに驚き、華麗な姿に心は浮足立ち、初めての北海道の夜は忘れられない夜になる。

そんな素敵な北海道に、いつか行ってみたいと思ってる。

2024-02-20

まぜのっけ朝食すげえ

すげえ。オクラと温玉とかつぶしでこんな美味くなるのか。牛小鉢が思ったよりたっぷりなのも嬉しい。「完全食とは聞いてたけど朝からこれは多くね?」とか思ってたけど違う。腹持ちが良すぎて昼夜の量が減るんだわ。マジすげえ。まぜのっけすげえ

2024-02-10

髪の毛気にしなかったらフラれた

定食小鉢に明らかに自分のじゃない髪の毛が入ってたから取り除いてそのまま食べてらドン引きされてフラれた。

あれ以降髪の毛見つけても相手に気づかれないように食事に混ぜてそのまま食べるようにしてる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん