この火山の恵み、大地のエネルギーを湯ざわりやわらかな自慢の温泉だけでなく、食べて感じていただきたいという思いから蒸気のチカラで素材のおいしさを引き出す『蒸し釜料理』や口の中でぷりっと弾む名物の『黒たまご』でおもてなし。
あたたかな蒸気に包まれながら、のんびり、ゆったりと。心がゆるむと、気がめぐり、自然と体もととのっていくようです。(中略)屋号に込めた思いのとおり、なれ親しんだ『家』と感じていただけるよう笑顔でお客さまをお迎えしています。」(公式HPより)
▼長崎県・雲仙市の小浜温泉にある「湯宿 蒸気家」で1泊お世話になります。
.jpg)
▼通していただいたのは「千鳥」という部屋。宿泊予約サイト経由の予約で…。
.jpg)
▼「平日・部屋数限定・17時以降のチェックイン」の条件付きで素泊まり4,400円(訪問日当時)。
.jpg)
▼チェックイン後、さっそくお風呂に入りましょう。
.jpg)
▼脱衣場には…。
.jpg)
▼小浜温泉の適応症と禁忌症に関する掲示物があります。
.jpg)
▼浴室はこちら。
.jpg)
▼湯口の上には「熱湯注意」の文字が。源泉温度約100℃の塩化ナトリウム泉です。
.jpg)
▼浴槽に面した壁には富士山をあしらったタイル画が施されています。
.jpg)
▼豊富な蒸気を利用した「温泉蒸し風呂」もあります。
.jpg)
▼さて、夕食はこちらの「蒸し釜」を利用して準備しましょう。
.jpg)
▼火傷をしないようにゴム手袋をして…。
.jpg)
▼事前にスーパーで調達していた野菜やウインナー…。
.jpg)
▼トウモロコシなどを蒸してみました。
.jpg)
▼ビールのつまみに最高です!
.jpg)
▼〆には肉まんを蒸します。蒸気が何でもおいしくしてくれます…。
.jpg)
▼こうして「湯宿 蒸気家」での夜は更けていきます。
.jpg)
▼翌朝も蒸し釜は元気に稼働中。
.jpg)
▼もうひとっ風呂浴びて宿を後にします。
.jpg)
▼熱量日本一と言われる小浜温泉…温泉街のあちこちで蒸気が立ち上っています。
.jpg)
<データ(訪問日時点)>
・所在地 長崎県雲仙市小浜町北本町14-7
・電話番号 0957-74-2101
・営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト9:00
・定休日 なし
<参考HP>
・「湯宿 蒸気屋」(公式HP)
訪問日:2021年2月
Comment