「横流し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 横流しとは

2025-10-15

anond:20251015140614

元増田気持ちも分かるんだよ

増田から見たらスタバカードは女から見るゲーセンしか使えないカードみたいなもんなんでしょ(そんなんがあるかはわからんけど)

でもお金に相当するものであるのは間違いないし、何より大切な人の親からもらったもの横流しするのは普通によくないから次から気をつけた方がいいよ

俺ってそんなに悪い?

嫁のお母さんからスタバカード貰ったんだけど(嫁も同じの貰ってた)

スタバ行かないかスタバ好きな会社の後輩にあげた

後日後輩に5000円も入ってたけど使っていいんすか!?って言われて

そんなに入ってたんかと思ってまあそこで終わったんだけど

嫁とスタバ行った時「母さんからもらったスタバカードは?」って言われて

後輩にあげたこ説明したら、激怒はしなかったけど明らかにテンション低くなって

「母さんは私とこうやってお茶するためにくれたんだよ」と言い出した

俺としては

・そうなら最初から目的を言ってほしい

・元々スタバそんなに行かないからなんでくれたのか分からなかった

・女同士ならスタバカード贈り合いするんだろうけど男同士ではしないから分からない

って感じなんだけど

俺そんなに悪い?

横流しするならせめて一言ほしい、とも言われたけど

横流しって言葉使って罪悪感植えつけようとするのもどうなんだと思う

逆にどうすればよかった?

2025-10-12

anond:20251012102538

連合との関係は、自民公明関係並みに冷え込んでいるけれどね

労働者おざなりにして、高齢者優遇政策に走ったのが、野田党首

 

厚生年金横流し法を成立させたり、連合が最大の支持者であるマイナンバーに反対して、泥を塗ったりする

社会保険料やめて消費税上げろと言い続けているのも連合で、消費税ゼロを言い出して対立する

安倍政権労働者にやさしい、けっこう連合寄りの政策だった

2025-10-07

anond:20251006212006

クマ特定しにくいから嫌なんだろうね

政治家やお友達に「このひとはこのアカウント1つですよ~」って言ったほうがわかりやすいか

情報横流しするのに不都合からクマだけは厳しいのだろう

2025-09-28

ロシア汚職を笑うときウクライナも見るといい

どちらも東スラヴ民族で同じ性質もつ国家

ロシア横流し戦争に負けるなら、ウクライナ横流しで負けるだろう

つのはだ~れだ?

2025-09-12

anond:20250912151141

基準が厳しい官公庁ですら横流しされてるから優良企業から横流しされてても驚かないな。

廃品業者は金払いの有無にかかわらず信用出来ないと思う

(絶対嘘) 備品横流しされる会社が気前良い訳ないだろ。

フリマアプリで激安型落ち中古アンドロイドを買ったらデータが入っててガッツリ社名が。

流出元の会社にお問い合わせ?して当該スマホを送付したところ、新品の最新モデルアンドロイドが送られました。

2025-09-10

アトラスはもうだめ。古き良き時代女神転生は…

昔のメガテンはよかったなぁ…

ペル2の罪プレイしてゲーム自体に興味がなくなってしまった…

一応罰も買ったけど、「メガテン」じゃねぇなぁ…と悲しくなる。

キャラは嫌いじゃないんだが。

ぺる2はシステムとかなんか簡単すぎて、イマイチ

分部分ではいい話だとは思うが…なんかライトで…物足りない。

里見シナリオライターなのいいことに暴走してたし<罪

そういや、なんかコスプレ系の店とアトラスが結託して

発売前に服作ってるらしいし。

4コマとかソッコーでてるし<同人系にぜってー横流ししたね

客に媚びなきゃやっていけねぇ時勢とはいえ…はぁぁ、ってカンジ。

ペル2を完全に否定するわけじゃないが、

真Ⅲ…里見シナリオ作らせないでくれ…

https://kako.5ch.net/test/read.cgi/famicom/962701258/

2025-08-28

女は詐欺の道具を平気で売るから犯罪者予備軍扱いされても仕方が無い

メルカリ胎児エコー写真騒動から

アフターピル面前内服の話を見るとそういうことだよね

持ち帰りを可能にすると、嘘ついて購入して横流しする犯罪者絶対出てくるから

2025-08-20

anond:20250819171813

転売ヤー製品横流し尋常でないパワーでそれが必要な人に届く前に製品をいったん奪って高値でふっかけてる。

同人作家は確かに誰かのキャラクター勝手に使っちゃいるけど、別に誰かからモノを奪ってふっかけたりはしてない。

もとのオリジナル作品が好きで同人邪道って思うファンならそもそも同人誌は無視すればいい。

もちろん、同人作家側も、オリジナルの作者様は神様という暗黙の了解は厳守だ。かつてのキャプテン翼の頃にジャンプから苦言を呈されたようなことは避けるべきだ。

でも、作品を読んでいて「このキャラのAくんとBくんの間には、第23話のこのシーンの前に、こういう物語があっても不思議ではないよね」みたいなことを思いついたり書いたりしてしまうことまでは否定しなくても良いのではないか

2025-08-18

毎年自民党が7兆円くらい中国日本人血税横流ししてるって台湾人が言ってたけど

本当かな

anond:20250818061254

2025-08-01

anond:20250801075000

関係者横流しなわけないだろう?

著作権侵害クソ野郎による盗撮だよ

 

たからって翌朝あんたんちのを刑事がピンポーンする確率はほぼゼロだろうが、

今後数年、「ログからあなた使用しているデバイスが…」とか弁護士からくる確率は完全なるゼロではない

自分なら見ない

しろ通報する

2025-07-21

anond:20250721000128

なんでスパイがおおっぴらに自己表現すんの?

そもそもアクセス権限制限ついた非公開情報横流しするのがスパイじゃん

表現の自由がどこで関わってくるの?

2025-07-11

精米機導入したわ

精米してくれるとこあるけど米ぬかをボッシュートされるのが気に食わなかったからもう精米機買ったわ

あれたぶんドサクサに紛れて米なんつぶかピンハネしてるやろあれ(陰謀論

それか飼料用とかに米ぬかを横流ししてそう。

まあぬかを安定確保できるようになったのはデカい。

これでワイのこだわりのぬか床総重量30kgにキュウリ無限に入れて塩分過多で死ぬまでポリポリできるわ

2025-07-09

3大「何でそんなややこしい仕組み作るんだよ」業界

Web広告

宿泊予約

人材

問屋

 

あとなに?

 

仕事報酬横流し

2025-07-05

30歳年収1200万の独身男性増田参院選で味方がいない

増田は30歳年収1200万の独身男性(童貞)だ。

参院選でどこに投票しようか考えていたが、全ての政党が俺を殺しにきてるとしかえんな

増田の現状

・家庭がなく子育て政策恩恵を受けない。

独身男性平均寿命は短いので老後とか言われてもアホかと。

消費税減税などの恩恵を受けない。どうせその後俺らを搾取対象にするんだろ。

政党所感

自民党ステルス増税を一切改善しない。俺に関わらない社会保障を守ろうとする。悪の親玉だがどうせこいつの勝ちは確定してるので、いかに辛勝にしてやるか。

公明党→どうせ創価学会横流ししてる。学会員からお布施取って、それを財源に給付金やすのはどうだろうか。

立憲民主党→老人優先。俺は独身男性なので老人になるまでにくたばっちまう。自民一強も嫌なので、少しだけ頑張って欲しい。

日本維新の会独身無視した政策ばかり。俺は東大卒だがバカ学費をなぜ俺が払う必要があるのか。絶対に許さん。

国民民主党ポピュリズム政党揶揄されるが、俺の立場ならここにしか入れようがない。できる限り自民党の足止めすることを期待。実行力はむしろ期待してない。

れい新選組→お前の消費税減税は、俺の所得税増税につながる。

共産党→どの面から見ても俺の敵。

N党、社民党保守党参政党、再生、みらい→知らん。弱すぎる。

結論

俺の投票先の決定基準は一つ。

与党が何も決められないように、混沌参議院を作ることだ。

争わせることで国会を弱体化させてやる。

投票行くぞ!

2025-06-22

農協金融関連不祥事一覧(2024年度)

anond:20250622084410 の続き。なお日付はJAによるプレスリリースまたはメディア報道があった日。

2025.3.28 JAバンク鹿児島

取引先やJAグループの関係者、知人らあわせておよそ400人の個人情報貸金業者を名乗る人物漏えいさら定期預金200万を着服。

2025.1.10 JAあきかわ

普通預金定期預金・市都民税など558万円を横領

2024.11.7 JAなのは

共済契約個人情報3,741人分が記載された世帯保障台帳を紛失。当時共済契約の解約が相次いでおり、管理担当者が怪しいと踏んで調べるも真相解明されず。

2024.11.6 JAさがみ

顧客複数から複数回にわたって現金着服

2024.10.25 JA熊本市

顧客の定期貯金勝手に解約して500万円横領

2024.9.24 JAさっぽろ

積立預金共済掛金合計73万円を着服

2024.8.19 JAひろしま

共済契約架空計上が発覚。実在しない住所を登録していた

2024.7.13 JA赤城たちばな

常務理事組合員から管理委託されていた積立金2500万を不適切に流用。さら組合組織総会の監査報告書議事録を偽造

2024.6.26 JA徳島県

職員が2000万を横領

2024.6.12 JAレーク滋賀

本人の意向確認を経ずに勝手共済契約を締結する事案発覚

2024.6.7 JA鹿児島もつ

職員JA承認を経ずに勝手に4200万円融資

2024.5.31 JAえちご上越

職員共済契約12,032名の個人情報USBメモリ勝手に持ち出して漏えい

2024.4.10 JAくろべ

本人の意向確認を経ずに勝手共済契約を締結。さらに266万円着服

2024.4.1 JA大樹町

顧客定期預金を無断で解約し、計約6700万円を着服

(番外)金融関連以外の不祥事の主なもの

めんどいのでニュース記事タイトルだけ書いとく

馬路村農協1100万円着服 従業員直売所売上金を持ち出す

架空中古車取引会社から2700万円だまし取ったか JA子会社の元社員2人を詐欺の疑いで逮捕 宮城栗原市

JA職員コメ2500キロ横流し、100万円を着服…制止されても積み込み作業を強行 JAしおのや

まとめ

農協金融不祥事オンパレードは、Wikipediaにある「神奈川県警不祥事」と同レベルかそれ以上に見える。Wikipedia単独記事書いても怒られないかも。めんどくさいからしないけど。

2025-06-09

米卸は知らんけど問屋は実際潰れてるし潰れていい

元々、問屋自分倉庫もって自分名義で商品メーカーから大量に卸し価格で買い取って

それを小売りに売ることでリスク取りつつその分、利鞘を取ってた

自社倉庫商品ストックしてるから小売りからの急な注文にも対応できてそこに存在価値があった

 

最近はもう小売りから来た注文をメーカー横流しして、

メーカーは自社倉庫から小売りに直接納品することがほとんど

その割にリードタイム問屋倉庫商品持ってた時から変わってねーから

純粋メーカー負担けが増してる

しかもそんだけしかしてないのに中間マージンは同じように取ってる

納品が遅れてるとクソ問屋が遅いですって文句言ってくる

てめーが在庫して売れやカス

そりゃメーカーも直取引にするよな

その結果、ただの中抜き仲介問屋ドンドコ潰れてる

ざまーみろハゲ

 

もろちん、仲介屋型でも集金を一本化してくれるって意味では問屋を通すのがいい場合もある

1個の問屋が100個の小売りに商品を卸してるとして、問屋通して商売してれば

請求はその問屋にまとめてかけることができるけど、

この問屋を通すと100個の小売りに請求をかける必要がでて清算事務処理がめっちゃ増える

まぁ最近はこの辺も電子取引が増えたかソフトポチーで済むケースが増えてるから

本格的に単なる注文横流しハゲの出番はどんどん減ってきてる

2025-06-06

anond:20250606073652

政府は、少子化を口実にして税金横流しにすることしか考えていないから真面目に考えるだけ無意味

2025-06-04

anond:20250603121952

クマ特定しにくいから嫌なんだろうね

政治家やお友達に「このひとはこのアカウント1つですよ~」って言ったほうがわかりやすいか

情報横流しするのに不都合からクマだけは厳しいのだろう

2025-06-03

AI驚き屋にウンザリする

最近はもう名前に「◯◯×AI」が入ってるだけで、なんかウンザリする。

素直に「AI驚き屋」か、「インプレ稼ぐためだけに誰かのTips横流しするアカウント」に改名して欲しい。

マジでウンザリする。

2025-05-28

リーマン搾取で、楽ちんなフリーターパート主婦年金ガッポリ

厚生年金横流し通勤課税

明らかに理屈が通らないリーマンから金を搾取する法案

まりリーマンを舐め腐ってて正気をを疑うのだが、これってリーマンみたいにマトモに働いてるやつが日本人口過半数を割ったからだよな

その上、俺たちリーマンって選挙いかないしやつ多いし(何故かそれをイキってる低脳も多い)

から俺たちリーマンからいくらでも金を取れるし、選挙にも行かないか文句も言わないのと同じだって自民党立憲民主党から思われてんだよな

マジでありえないんだが

俺が毎日10時間以上働いて納めた年金

毎日5時間週3回♪なパートババアとか、夫の収入の足しにと、テキトーイラスト描いて年百万程度を稼ぐフリーランス女とか、そういう奴らに俺等の納めた年金をばら撒くって言ってんだぜ

ばら撒かれた厚生年金は当然減るんだから離婚も増えるだろうな

俺等の払った年金専業主婦やらバイト主婦やらが「自立」した生活とやらを送る

あたまがおかしいだろ

ここまで舐めた法案合意しようとしてるのに、デモ暴動が起こさなリーマンが一番狂ってるわ

2025-05-24

あいあむ農家農協なかったら普通に死ぬ

農家してやってこなかったジジババが今からスーパーに直接やりとりしても買い叩かれるだけだぞ。

てか、農家複数相手取引出来るわけないだろ。

農協に卸す。それだけで経済に参加できる。

農協無かったら農家もっと死ぬ

農協通さず、自社ブランドとして売れるようになったら良いけど、全ての農家それが出来ると思うか?

農協必要なんだよ。農協解体とかマジでやめてくれ。

まあ、もっと農家の取り分増やして欲しいけどなあ。ただ、俺たちが出来ない小売への納品とかに人件費発生するだろうししゃーないだろうなあと農家目線思ってるよ。

農家やったことない人には想像出来ないのかなあ。横流しするだけでガッポガッポって組織ではないよ。

メルカリのおかげでハンドメイドとか売れるようになったよね。

でもメルカリ10%納めるよね?

これに対して「直接取引すれば10%払わなくていいじゃん!」って言ってるようなもんなんよ。

無理筋ってことは分かってほしい。農協という仕組みは必要なんです。

ただ、繰り返すけど、取り分増やしてほしいなあとは思ってるよ。ただ、農協赤字になって潰れたとき、困るのは農家側なんすよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん