fc2ブログ

今シーズン1発目

IMG_4966.jpg秋田県湯沢市にあるとことん山キャンプ場に行ってきました。2005年9月以来,4年ぶりです。皆瀬村は平成17年に市町村合併により湯沢市になっていました。去年の地震の影響でR398は未だ通行止めが続いているので,東北道→秋田道と走り,横手市側からキャンプインしました。

生憎の大雨でしたが,ツリーハウスを利用したキャンプを楽しんできました。ツリーハウスが高床になっているので,雨でもその下でBBQを楽しむことができます。


IMG_4970.jpg炭を熾しながら乾杯。火を熾しているだけで楽しく1本いけちゃいますが,わさび醤油で頂く地元秋田錦牛にビールが進みます。

胃袋が満たされた後は,露天風呂に。温泉付きというのは,キャンプ場選択の際の必須条件です。


IMG_4995.jpg今日も生憎の大雨でしたが,日本三大霊山の1つ「川原毛地獄」を周り,仙秋ラインに抜けて帰ってきました。

昼食は,鳴子温泉街にある「生蕎麦 登良家」で鴨せいろを食べて来ました。


IMG_4998.jpg帰り道に22万kmを達成。約430kmの道のりをしっかりと走ってくれました。

テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

22万キロですか・・・・

こんばんわ~サム。です。

本日、我がスカイラインがやっと10万㌔に到達しました(汗)
2倍以上・・・・・しっかりとしたメンテナンスがあってこそですね!

Re:

こんばんは♪

>10万㌔
かなりの低走行ですね~。(←ちょっと感覚がおかしい!?)

20万km前後では電装系パーツを大分リフレッシュしましたが,今はトラブルなく元気に走っています!目指せ25万km!

22万キロ

近々2度目のぞろ目ですね♪
・・・もしかして達成しちゃってます?!汗

私のもご存知の通り19万キロいっちゃいましたが
R.S.さんのを参考にリフレッシュして
ぞろ目まで行きたいと思います

Re:

こんばんは。

まだ2のぞろ目は迎えていません。あと1ヶ月くらい先でしょうか。
撮り逃さないように注意が必要です。
トリップメーターを合わせるのも忘れないようにしないと。

>リフレッシュ
参考になれば幸いです。壊れてからでも遅くないパーツと壊れると厄介な(自走できなくなる可能性がある)パーツの優先順位に従って,交換していくのがコツかと思います。
プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード