(株)沖縄ネット不動産の代表者のブログ

父親の病死~自身の入院等の体験をきっかけに、大手電機メーカを退社し、妻の実家でもある沖縄に移住し、(株)沖縄ネット不動産を開業しました。ブログを通して、沖縄の魅力と不動産情報を発信していきたいと思います。(タマにはゆるいネタも)


自宅の前が他人の土地


                           (写真と本文は関係ありません)
おはようございます。

明け方の雨に

慌てて洗濯物を取り込んじゃいました。(笑)


さて

先日あるお客さん(仮名:場留さん)から

ご質問を頂きました。



家をそろそろ建替えしようと思うんだけど
私の家の前はお隣りのAさん名義の土地だけど大丈夫かな~。


バルさん(仮名)の家は

そろそろ古くなってきたので

建替えを検討しているとのことです。


それにあたり、

自分の家の前の土地が

他人名義の土地になっていることが

何か問題にならないかどうか

相談があったものです。


早速、

権利関係を調べてみると

バルサンの言う通り

土地の名義はAさんのもので

地目は”公衆用道路”となっていました。


そして、現地も調べてみましたが

バルサンの家からは

Aさん名義の土地を通らないと

公道に出られないような環境でした。


そこで、役所に行き

この土地の道路の種別を確認したところ

”位置指定道路”であることが分かりました。


どうやら

バルサンが家を建てる際に

Aさんの土地を

道路位置指定をしたようです。


建築基準法では

建築物を建てる際には

同法で認められた道路に

接していなければなりません。


この場合、

道路は基本的に公道でなければなりません。


しかし、

狭い日本

全ての土地が公道に接している訳ではなく

バルサンの土地のように

他人の土地を通らないと

公道に出られない土地も

たくさんあります。


そこで

道路位置指定とは

このような場合に、

私道を建築基準法上の道路とするための

行政の手続になります。


そして

この位置指定道路は

指定を廃止しない限り

存続し続けます。


よって、将来

バルサンの家を建替える祭も

建築基準法上は問題が無い

ということです。


早速、バルサンに

その旨を報告いたしました。



やぁ、ありがとうございます。
これでもう安心ですね。


バルサンは

すっかり安心されていました。



実はですね・・・・。


おっと、

この話、

長くなりますので

続きはまた今度。


さて、今日はヤンバルです。

首里城祭 2014


                   (画像は「首里城祭実行委員会」発行)

おはようございます。

枯葉の掃除も

ようやく一段落してきました。


さて、

当社の事務所がある首里地区では

明日からイベントが始まります。


このイベントは

”首里城祭”と言い

毎年、文化の日を絡めた

連休に開催されるですが

期間中は、首里城の中だけでなく

国際通りなどでもイベントがあります。


ローカルなネタにもなってしまいますが

今日はその中で

おススメをいくつかご紹介いたします。


現在、県外にお住まいで

「関係ないし~」という人も

この時期を絡めて

沖縄にいらっしゃるとお得感満載ですので

来年以降の参考にして下さいね。


まず、一つ目は

琉球時代の王様の行列の再現です。


当時の衣装をまとった

約700名の人たちが

ゆったりとした速さで

国際通りや首里城の前の通りを行列しますが

その規模・色合い・美しさに圧倒されます。


当日は通りを交通規制し

沿道には屋台が並びますし

エイサーや旗頭など

賑やかな雰囲気もありますので

子供たちも大喜びです。


二つ目は

首里城の夜の灯火です。


これは、

夜間のライトアップに加え

首里城の沿道に

たくさんのキャンドルを並べるもので

とても幻想的なシーンとなります。ロウソク好きな人にはたまらない(笑)




何かとせちがない世の中ですが

このお祭りのひと時は

きっと心が洗われると思いますよ。


あと、参考までに

祭りの最終日は

首里城の前にある

龍潭池(りゅうたんいけ)というところで

花火大会があります。


この花火は

たった5分位で終わっちゃいますが(笑)

目の前50mくらいから打ち上げられる迫力と

首里城を背景にした仕掛け花火の美しさ等で

私も毎年家族で見に行っていますよ。





<首里城祭の主なスケジュール>

・万国津梁の灯火(キャンドル灯火)
 日時:平成26年11月1日(土)、2日(日) 17:00~21:00
 場所:首里城公園 守礼門前、首里杜館前広場、龍潭周辺

・琉球王朝絵巻行列
 日時:平成26年11月2日(日) 12:30~14:30
 場所:那覇市国際通り

・琉球王朝祭り首里「古式行列」
 日時:平成26年11月3日(月)
 場所:首里城正殿前御庭~歓会門~守礼門~龍潭通り

*詳細は国営沖縄記念公園事務所のHPを参照下さい。 
  → http://oki-park.jp/shurijo/event/182

首里城祭2014公式ポスター
  → http://oki-park.jp/userfiles/files/shurijyo01.pdf


                                  (写真は飛行機から見いた古宇利島)

おはようございます。

今日は29日でお肉の日ですが

だからと言って”人を食う”のは止めましょう。(笑)


さて、

先日ある人の講演を聞きました。


話の内容は

目からウロコが盛り沢山だったのですが

そのうちの一つです。


世の中に

”人事を尽くして天命を待つ”

という言葉があります。


日本のトップアスリートの中でも

この言葉を座右の銘にしている人も

少なくないですが

「出来ることは全てやった上で

あとは良い結果を待つ。」

という意味ですね。


私がこの言葉に出会ったのは

子供の頃に読んだ

確か「キャプテン」とか言う名前の野球マンガで

主人公のエースピッチャが

試合中にピンチになると

スパイクの中に書いたこの言葉を見て

自分を奮い立たせていたシーンです。


それを私は

「一生懸命頑張ったから、きっといい結果が出る」

「努力するものは救われる」

と拡大解釈して

受け止めていました。


そして、

学生時代の部活のレギュラー発表や

テストの結果待ちや

入試の合格発表の時などは

この言葉を心の支えにしていました。


しかし、

先日聞いた講演では

今の時代、この考え方は

生ヌルイそうです。


スポーツの世界に限らず

今の時代は

「天命を待つ」のではなくて

「天命をモギ取れ」だそうです。


出来ることを全てするのは

もう当たり前。


その上で、

「良い結果が他人に行きそうな場合は

他人からそれを奪い取るくらい

もう一歩努力しなければならない。」

という考え方です。


今の時代、

厳しい競争社会と言われていますが

世の中の雰囲気は

それとは逆行し

ユルくなって来ています。


たとえば

運動会のかけっこでは

順位をつけないために

皆で手をつないでゴールしたり、

学芸会では主人公が沢山いたり、

会社では厳しく指導すると

パワハラと訴えられます。その割には略奪愛は指示されたりする(笑)


そんな甘くなってきた世の中で

”天命をモギ取れ”って

言葉の響きもイイですね。略奪愛はダメよ~、ダメダメ(笑)


サラリーマン時代

上司や先輩から

「二日酔いでも這ってでも会社に来い。」

とよく言われましたが

そんな泥臭さに似たような

臭いがします。(笑)



何言っちゃってるんですか~。あはっ。


先日、

ある大手企業の人から聞いたのですが

今の時代は、職場の同僚と

飲みに行く機会がグッと減ったそうです。


飲みに行っても

二次会に行くことは

まず無いそうです。


ですので

平日に二日酔いになるまで

お酒を飲むことがありえないようです。


もしかしたら

二日酔いと言う症状さえも

世の中から無くなってしまうかも知れません。


そうすると

私がタマに使わせて頂いている

”うっぷ”という言葉も

死語になるかも知れません。(笑) 今のうちにいっぱい使っておこっと

二者選択



おはようございます。

昼間はまだまだ

汗ぐちょぐちょな沖縄です。(笑)


さて、

先日もチラッと

書かせて頂きましたが

先週は不動産協会のお仕事で

県外に出張して来ました。


興味の無い方には

どうでも良いお話ですが

少しだけお付き合いくださいね。


日本の不動産業には

大きく2つの協会があります。


うち1つは

通称”宅建協会”と呼ばれる組織で 

もう1つは

通称”全日”と呼ばれる組織です。 プロレスの団体と間違えられる(笑)


どっちの協会がどう

という話は

今回はヌキにして置きましょうね。(笑)


不動産業を始める際、

営業保証金として1,000万円の現金を

供託出来る場合を除き、

基本的にはどちらかの協会に

加入しなければなりません


ちなみに

当社は”全日”の協会に

加入させて頂いておりますが

別にネーミングに魅かれた訳ではありません。(笑)


当時、東京で働いていた私が

沖縄で不動産業を始めようと

ある方にご相談させて頂いている中で、

たまたま沖縄から東京に出張にいらっしゃっていた

不動産会社の社長さんたちと

居酒屋でお酒を飲む

お店で会食をする機会がありました。


当時

私は全く別の業界の仕事に

携わっていたのですが

これから不動産業を始めるにあたり

期待とかワクワク感が大きかったのですが、

やはり土地勘のない沖縄で勝負することに対し

不安もありました。


そんな中

席をご一緒にさせて頂いた方々の

アットホームな雰囲気に

何かあった時に相談出来そうな

安心感のようなものを感じました。


当然、

その場には宅建協会の方も

いらっしゃったのですが

飲み会会食の最後に

沖縄からいらっしゃっていた

社長さんから名刺を頂きました。


それは

その方の会社の名刺ではなく

全日の肩書の入った名刺でした。


最後のシーンで

スッと名刺を出されるところなんて

スマートですよね。


私にとっては

とても重たい名刺でした。


私は

飲み屋のオネーちゃん等から頂く名刺は

持ち歩かないタイプなのですが

その時頂いた名刺は

その後お守りのように

財布の中に入れて

持ち歩いていました。


その後も、

移住の準備で

沖縄に何度か足を運ぶ度に

全日のメンバーさんには

飲み会に呼んでもらい

会食に同席させて頂き

アドバイスを頂きました。

○平さんからはわざと間違ったウチナーグチも教えられたし(笑)


そんなこともあって

私が実際に開業する際には

何の迷いもなく

全日に加入させて頂きました。事務局の女性の方も愛想が良かったし。


その後、

同じく全日に加入されていた

ナイチャーの先輩からお誘いを頂き

協会の活動のお手伝いもさせて頂いております。


協会の活動は

本業との頭の切換えで

正直、大変な面もありますが

不動産業について

あれこれ勉強になることもたくさんあります。


また

イチ不動産業者という立場だけでは

ここまで知り合えなかったであろう

協会のメンバーさんたちとの

コミュニケーションができ

それが仕事のしやすさや

実際の取引につながることもあります。


とくに

私のようなナイチャーの新参者は

いい場かも知れません。


ということで

すっかり全日のPRになってしまいましたが

だからと言って全日から

うちわやワインを頂いているということは

ございませんので

誤解なきよう。(笑)

迷惑メール



おはようございます。

窓を開けっ放なしで寝ると

さすがの沖縄も

明け方は寒く感じます。


今日は週明けですので

サクッと行きましょうね。(笑)


さて

迷惑メールって

相変わらず多いですね。


と言っても、最近は

メールのフィルター技術の向上で

ほとんどの迷惑メールは

専用の迷惑メールホルダーに振り分けられ

私たちが迷惑メールを

目にすることも少なくなってきました。


しかしながら

その代償として

迷惑メールホルダーの中に

迷惑メールではない

重要なメールが紛れ込んでしまうことが

タマにあります。


以前も

お客さんから問い合わせを頂いたメールが

迷惑メールの中に振り分けられていたようで

後日、お客さんから

「オタクにメールしたんだけど、何の音沙汰もない!」

とお叱りを頂いたことがあります。


こういうことがあると

迷惑メールホルダーの中も

タマにはチェックしなければなりません。


しかし、

迷惑メールの量も意外に多いもので

この中から

迷惑メールではないものを

見つけ出すのも

それなりに手間が掛かります。


メールシステム側のフィルターが

一度振り分けたものを

さらに人間が自分の目で

再度振り分けるというのも

何だかヘンな気がしますが

いた仕方ありません。


私の場合

最近の迷惑メールの傾向としては

エ○サイト系のものは無くなり

ビジネスのセールに関するものが

増えているような気がします。


そんな中

最近はネットバンキングや

銀行を名乗ったメールも増えています。


先日も

大手の銀行さんの名前を名乗った

メールが頻繁に来ました。


メールの内容は

銀行側のセキュリティーシステムが

変わったとのことで

「パソコン上から本人認証をして下さい。」

とか「メールアドレスの再確認です。」

と言った内容のものです。


内容はもっともらしいのですが

メールの本文の出だしが

「こんにちは!」です。(笑)


さすがに

都銀の大手の銀行が

重要な手続きを行うのに

「こんにちは!」では

メールは送らないですよね。(笑)


そう言えば

以前、別の銀行さんを名乗った

迷惑メールでは

「こんにちわ!」で始まるものが

来たことがあります。 

飲み屋の女の子からのメールじゃあるまい(笑)


まぁ、

この程度のレベルなのが

迷惑メールの

ご愛嬌なんでしょうけどネ。


そんな迷惑メールに引っ掛からないよう

また、迷惑メールに埋もれてしまった

大切なメールを見失うことのないよう

澄んだ目で今週も頑張りたいと思います。

いつかはヌかれる。。



おはようございます。

夜中にサッとひと雨がありました。


さて、お休みの今日は

長男と野球の朝練習をして来ました。


チームに所属している長男は

小学生ですが

土日もほとんど休みなしで

練習と試合の繰り返しです。お父さんより忙しい(笑)


ですので

こうやって一緒に

キャッチボール出来るのは

月に1回出来るかどうかの頻度です。


子供の成長は早く

1か月が経つと

上達をはっきり感じます。


今日は

親バ○なネタで恐縮です。。

不動産に強い人

おはようございます。

体の中のアルコール分が

ようやく蒸発しました。(笑)


さて、先日

ある不動産を見てきました。


アパートやマンションの建設ラッシュで

競争のハゲしい時代にもかかわらず

直ぐに満室になったという

あるオーナー様の

新築の賃貸マンションです。


○○さま、勝手に写真掲載させていただきました。。


こちらの物件は

駅に近い住宅街にあり

”こんな土地がよく見つかったなぁ~”

というくらいの好立地です。


完成の時期も

不動産屋が恋い焦がれる

いわゆる”繁忙期”ではない

強気な設定でしたが(笑)

あっと言う間に満室御礼だったそうです。


そして

さらに驚いたのは

このオーナー様、

その物件の近くに

新たな物件を建設中でいらっしゃいました。二匹目のタイ。(笑)




不動産のお仕事で

お会いするお客様の中で

不動産運に強い人も

沢山いらっしゃいますが

皆さんには共通している点があると思っています。


それは

判断の速さと

行動力だと思っています。


良いものと

そうじゃないものを

サッと判断され

良いと思ったものは

すぐに行動に移されます。


そうであれば

万が一、

当初の見込みと異なる状況となった場合でも

損切りへの行動も早いと想像しますので

大ケガはしないでしょう。


不動産は高額な買い物ですので

慎重になるのは

自然の流れだと思います。


しかし

それほど大勢に影響のない

細かい点ばかりを気にしていらっしゃるお客さんは

なかなか判断できず

いつまで経っても決められないものです。


そのうちに

判断の早い人が

儲かる不動産をサッサと手に入れて

いらっしゃいます。


先程のオーナー様の

次の物件の完成は

年明けになるようですが

完成前には

室内も拝見しに行けたらと思っています。


その前に

満室御礼になっちゃうでしょうけどね。

マル秘ドッキリ物件。



おはようございます。

昨日、久しぶりに沖縄に帰って来ましたが

やっぱり沖縄の暖かさってイイですね。


さて、

昨日は

珍しい物件の情報を頂きました。


沖縄ではなく

東京の物件ですけどね。


誰でも

一度は耳にしたことがある

有名な施設の売買情報です。


ここまでの流れだと

何だかインチキ臭い内容ですね。


もしかしたら

ご想像通り

ガセネタかも知れません。(笑)


これから情報の裏付けをして参ります。


きっと現地調査も必要です。


確かな情報でしたら

コッソリ募集いたしますね。


その後

何の音沙汰も無かったら

その時はご察し下さいね。(笑)

空き家対策



おはようございます。

ちょっと気持ちが引き締まるくらいの気温の

松山の朝です。


さて、昨日、

松山にて開催された全国不動産会議は

無事終了しました。


愛媛県知事や松山市長など

来賓の方々の出席のもと

スポーツキャスターの二宮清純さんの

基調講演で開幕しました。


その後のパネルディスカッションでは

今後ますます増加していくであろう

空き家問題が取り上げられ

その対策について

全国での事例の紹介がありました。


沖縄は今のところ

数少ない人口増加県の一つですし

親子同居の意識もまだ残っている方ですが

アパートやマンションが

ジャンジャンばんばん建てられていますので

今後はご多幸にもれず

空き家が増えていくことが想像されます。(笑)


それに向けて不動産業者が

何をしなければならず

そして、それをどうやって

ビジネスチャンスにしていくのかについての

ヒントもあったように思います。


このテーマは

来年沖縄で開催される全国会議で

引き続きディスカッションされるようです。


さて、

そんな松山も今日でおしまい。


久しぶりにあの暖かい沖縄に戻ります。。



おはようございます。


昨日より愛媛県の松山に来ています。


当社が加入している全日本不動産協会の

全国会議に参加するためです。


この会議は、毎年各県の持ち回りで

開催されるのですが

来年は沖縄で開催されることが

既に決定しております。


そのため、

今回は協会のスタッフとして

その引き継ぎと全国の業者さんに向けた

来年へのご挨拶でやって来ました。


ちなみに、ご挨拶に向けては

吉瀬美智子似の自称「ミス沖縄」も

塔段予定です。(笑)


と言うことで

今日もちゃんと仕事してますよ

と言うお話でした。(笑)


職業病。

おはようございます。

昨日より

県外に出張しておりますが

ホテルにチェックインすると

職業柄、

つい、お部屋の写真を撮ってしまいます。(笑)

と言うことで、

不在の間は

電話とメールにての

ご対応となりますので

ご迷惑をお掛けしますが

宜しくお願いします。

時代錯誤



おはようございます。

週明けですので

羽生クンのように

爽やかなにいこうと思いましたが

そんなネタが思い浮かびませんでしたので

せめて写真だけは

爽やかをお楽しみください。(笑)


ということで

先日、管理物件に

入居されている方から

あるモノを頂きました。


女性からのプレゼントだったら

どんなに嬉しいことでしょうが

モノはモノでも

タバコの吸い殻が

たくさん入ったビニール袋でした。(笑)


どういうことかと言うと

上の階に住んでいる人が

ベランダからタバコ吸い殻を投げ捨てるため

下の階に住んでいる入居者さんが

迷惑しているとのことで

その吸殻を集めたとのことです。


良く見ると

全て同じ銘柄のタバコです。


また、

吸い方まで一緒で

フィルターのギリギリまで

しっかり吸い切っていらっしゃいます。(笑)


状況から同一人物の行為に思えます。


入居者さんからは

「ハイ。これ証拠ですので、あとは宜しく。」

って勝ち誇ったかのように

渡されちゃいました。(笑)


ちなみに、

こちらの物件は

上の階に住んでいるのは

一人しかいません。


ですので

誰の行為かがすぐに特定でき

余計な手間が省けました。(笑)


上の階の人には

二度と同じことをしないよう

シッカリと注意させて頂きました。


タバコの不健康ブームが始まってから

しばらく経ちますが

私の周りでも

タバコを止めたという人も多いです。


その逆で

相変わらず

”止められまへ~ん”

という人もいらっしゃいます。


ひと昔前は

ベランダでこっそり吸うホタル族や

換気扇の下で吸うキッチンスイマーが

流行りましたが、

最近の上等なマンションでは

ベランダでも禁煙のところも

増えています。


最近は

この方も愛用されているように

精巧な電子タバコもありますので

これですと、吸い殻も出ませんし

煙で他の人に迷惑になることもありません。


ただ、今の時期

電子タバコを吸っていると

脱腸脱法ドラッグに間違えられるので

注意が必要です。(笑)


ということで

周りへ迷惑を掛けるようなタバコの吸い方は

今どき時代錯誤ですよ

というお話でした。。






                          (写真は那覇市観光協会HPより)
おはようございます。

鳥の声が美しい

日曜日の静かな朝です。


さて、

この時期は

日本のあちこちでお祭りが

盛んになる時期です。


この時期にお祭りが多いのは

きっと、多くの地域で

お米の収穫も終わり

その収穫に対する

神様への感謝の気持ちという

意味もあるのだと想像します。


ちなみに

日本では10月のことを

「神無月(かんなづき)」と言いますが

これは日本全国の神様が

島根にある出雲大社に集まるため

神様が留守になるので

このように言う説があります。


ですので、

島根では10月のことを

「神在月(かみありづき)」と言います。


そして

島根では旧暦の10月に

盛大なお祭りを行ったりします。


そんなお祭りの話ですが

今日は沖縄でも

”那覇の大綱引き”というお祭りがあります。


沖縄の経済活動や

観光の往来の

重要幹線道路である国道58号線を

閉鎖して綱引きをします。 

確かに観光客の見物も多いけど、さすが沖縄らしい・・・(笑)


11月に入ると

首里城のお祭りが始まります。


沖縄は

これからのシーズンも

観光にはとても楽しみな時期です。



今日も暑くなりましたね。


さて、本日

ヤンバルにある中古住宅を

専任にてお預かりいたしました。


周りを自然に囲まれた

とっても素敵なお家ですよ。


詳細は

このブログにてあらためて

ご紹介させて頂きますね。



おはようございます。


今日は朝一番にて

ヤンバル(沖縄本島の北部)に来ています。


県外の方から

「何でヤンバルって言うんですか?」

と聞かれることがタマにありますが

ヤンバルって漢字で書くと

「山原」と言う意味ですよ。

ってお答えしています。。

(山がいっぱいあるところ)


と言うことで

今日もヤンバルのマイナスイオンを

タップリ浴びてきます。


でも、マイナスイオンを

いくら浴びたからと言って

髪の毛の成長には

全然効果はないようです。(笑)



おはようございます。

台風による枯葉の掃除に

連日困惑しております。。


さて、

今日も不動産とは関係の無い話ですので

週末で何かと忙しいかたは

スルーして下さい。(笑)


当社は

一応、「ネット不動産」を

名乗っておりますので

本日はインターネットを活用した

業務についてのご紹介です。


具体的には

無料のアプリを使って

スマホから

自宅や会社のパソコンを

遠隔操作するというものです。



遠隔操作ってどんなことが出来るんですか?あはっ


そうですね。


例えば

会社のパソコンに入っている資料やデーターを

外出先から閲覧することはもちろん、

その資料をリモートで修正して

自分の端末にメールで送り

それをコンビニ等で

プリントアウトする等が出来ます。


つまり

資料の訂正等があるときでも

わざわざ会社に戻らなくても

また出張先で戻れないときでも

外出先から修正出来ちゃう

というものです。


また、

インターネットFAXの使える複合機と組合せば

外出先から資料を、

任意の宛先にFAX送信することも出来ます。


それ以外にも

会社のパソコンに入っているソフトは

経理ソフトであろうが

基本的には何でも操作出来るということです。


つまり

外出先に居ても

会社に居るのと同じように

パソコンで仕事が出来るというものです。



へ~。そうなんですか。あはっ


このアプリを使えば

外出や出張の多い人には

イザと言う時に

何かと便利かと思います。


前振りはこれくらいにして(笑)

次は具体的に準備する内容です。


今回、必要なハードは

パソコンとスマホ(又はタブレット)です。


使用するアプリは

最近はいろいろなモノがありますが

今回は下記の2つを紹介します。

・chrome リモートデスクトップ(クローム リモートデスクトップ) 
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.chromeremotedesktop&hl=ja

・Splashtop 2 Remote Desktop(スプラッシュトップ2 リモートデスクトップ)
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.splashtop.remote.pad.v2&hl=ja


いずれも

端末側とパソコンの両方に

アプリのインストールが必要です。


クロームの方は

アンドロイドのOS搭載の端末のみで使用可能ですが

googleの公式アプリですので

安心して使えます。


一方

スプラッシュトップは

米国のスプラッシュトップ社が開発したアプリですが

ビジネス版のソフトは

日本の大手企業でも使われていますので

信頼性も高いと思われます。


クロームもスプラッシュトップも

アプリソフトは無料なのですが

スプラッシュトップについては

外出先からパソコンにアクセスするためには

月額約167円の費用が掛かります。


その代り

スプラッシュトップは

クロームの方と比較して

操作性が格段に良いです。


ですので

操作性は気にせず

あくまでも無料にこだわる人はクロームの方を。

操作性も重視したい人は

スプラッシュトップを選択すると良いと思います。


このように便利なアプリですが

使用に当たって注意点が2つあります。


1つ目は

会社によっては

外部からのアクセスに

特別なセキュリティーが

掛かっている場合がありますので

その場合は、このアプリは使えません。

(使うためにはセキュリティーをこじ開ける必要があります。)


また、2つ目は

会社のパソコンは常に電源を

入れておく必要があるということです。


さらに、

通常、パソコンは

省エネの観点から

一定時間が経過すると

画面がOFFになり

いわゆるスリープ状態になりますので、

これらのアプリを使う場合は

このスリープ状態になる機能を

OFFにしておく必要があります。


いったんパソコンがスリープ状態になると

どちらのアプリも

外出先からはパソコンを起動することは出来ません。


スリープOFFにするためには

「コントロープパネル/ハードウェアーとサウンド/電源オープション/コンピューターがスリープになる時間を変更」から

「コンピューターをスリープ状態にする」を「なし」にして下さい。


ちなみに

外出先からパソコンの電源を起動する

無料アプリもありますが

パソコン側に特別な設定が必要なのと

パソコンによっては対応不可のものがありますので

ココでは説明を省略します。


マニアックな話が長くなりましたが

外出先からパソコンを操作してみたい人は

一度お試ししてみる価値はあると思いますよ。


それでは、ばいなら。。

不動産トラブルの防止



おはようございます。

県外では冬の装いだそうですね。

ちなみに沖縄では冬物の服は

販売していないお店も多いです。(笑)


さて、不動産には

関連する法律や法令がたくさんあります。


そして、それらは

社会的に影響の大きい

事件や事故があったりすると

その都度変わっていきます。


例えば

ひと昔前の耐震偽造や

地震や津波などがそうです。


また、最近では

ネットでのやり取りで

不動産の取引を一部可能にするなど

世の中の流れや

大手の企業からの圧力で

法令等が変わることもあります。(笑)


さらに、最近は

土砂崩れや火山活動などで

大きな被害が出ていますので

今後はこれらの点も

追加・変更されるかも知れません。


不動産屋は

これら法律や法令の変更点の情報を入手し

正しく理解した上で

実務上で対応していくことが

求められます。


また、

中古の物件など

その建物が建てられたときは

法律にちゃんと適合していたものであっても

後から法律が変わり

現在の状況は法律に適合していない

状況となっている建物も

結構あったりします。


これらの不動産を取引する場合、

不動産屋は状況を正しく理解した上で

買主にもきちんと説明をしなければなりません。


そうでないと

例えば

買主さんが将来その建物を

建替えしようと思った時に

”既存は5階建てなのに

建替え後は3階建てしか建てられない”

なんてことが発覚したりします。


世の中には

このような話が

実際にあったりしますので

コワイものです。


それらのリスクを

出来るだけ小さくするために

不動産屋は自らが加入する

協会の研修等を通じて

情報収集や学習をしています。


不動産の取引きにおける

トラブルの被害を

最小限に抑えるには

お客様と不動産業者の

信頼関係が大切であると

よく言いますが

その前提として

不動産業者には

正しい知識が必要です。


そうでないと

不動産の取引は

一旦トラブルになると

お客さんにとっても

不動産業者にとっても

負担の大きいダメージになるものです。

立派な朝帰り



おはようございます。

台風が過ぎた後

朝がすっかり涼しくなりました。


さて、

私が沖縄に移住した目的の一つに

「楽しく長生きをしたい」

というのがあります。


沖縄への移住は

以前から考えてはいたのですが

突然亡くなった父や

仲間たちの姿を見て

「自分がやりたいことは思いついた時にやるものだ」

と思うようになり、

私の考えが「将来」から

前倒しになったものです。


そんな

「楽しい長生き」のうち

「長生き」の基本は

やはり早寝・早起きからです。


そして

ストレスの元となりやすい

睡眠不足を出来るだけ

少なくすることです。


これを心掛けていますので

普段は夜9時くらいになると

自然と眠くなってきます。


ですので

飲み会があるときは大変で

皆さんお酒が入ると

お話好きな人も多くなるので

眠いのをガマンするのは

ホント大変なものです。


以前も

ある真面目な飲み会に参加し

11時頃にうっかりウタタ寝をしていたら

エライ人から

「あんたはもう帰りなさい。」

って言われちゃったことがあります。(笑)


そんな

私の思いとは裏腹に

お酒の名産地(?)である沖縄は

夜のお付き合いもお盛んです。


1時・2時は当たり前。


沖縄は

朝まで営業しているお店も

たくさんありますので

サラリーマン時代には

まずなかった

朝帰りというのも

久しぶりに経験いたしました。(笑)


ちなみに、そんな時は

寝ている妻にバレないようを起こさないよう

こっそりカギを空けて帰宅し

こっそりお風呂に入って

そのまま何ごとも無かったかのように

出勤します。(笑)


そんな朝帰りをする際は

私以外にも

朝帰りをする人を

チラホラ見かけます。


多くの人が

私と同じ境遇の人ですが

中には、夜の仕事帰りと思えるような人も

見かけます。


こういう人たちの中には

夜だけでなく

昼間も普通に働いている人も

たくさんいるようです。


逆に

昼間が本業で

夜はアルバイト

という生活でしょう。


昔は

「朝帰りする人」=「夜遊びの人」

という考え方しかありませんでしたが

最近はその考え方も変わりました。


例えば

先日の台風でも

住民の安全のため

勤務先に泊まり込み

3日目の朝にようやく帰宅できたという

知り合いの人もいらっしゃいます。


沖縄は

自衛隊や米軍の重要施設がある関係上

台風と関係なく日頃から

そのような勤務体系の人もいらっしゃいます。


そのような人たちと

私のように単なる朝帰りの人と

一緒にするのは失礼ですよね。


朝帰りにも

こっそり系と

胸を張って帰る人と

両方があるということを

沖縄に住んで

気が付くことが出来ました。。


さて、本日は

売却のご相談があった物件の調査で

ヤンバルに行ってきます。

居住も可能な素敵な店舗物件のようですので

あらためてブログでご紹介させて頂きますね。



おはようございます。

タラタラした台風も

ようやく日本を通り過ぎたようですね。


さて

昨日の続きです。


これまで

地元での結婚式にも

何度か参加させて頂きましたが

毎回微笑ましい状況です。


例えば

結婚式で

来賓の方や友人たちが

スピーチをしますが

多くの方は全く聞いていません。(笑)


みんなさん

料理と仲間との会話に夢中です。。


もちろん

飲み物のメインは

オリオンビールと泡盛です。(笑)


また

お祝いの余興が

一大イベントなのですが

その余興向けに

ちゃんとした舞台があったりします。芸能人のオンステージみたい


そして

式の後半には

そのステージで

みんなでカチャーシーします。


”みんなでお祝い”

って雰囲気がイイですね~。


「沖縄のご祝儀はリーズナブル」

だとよく言われますが

それは、皆さんが

気軽に参加できるようにするため

という意味があるのかもしれませんね。

内地の結婚式はご祝儀だけで一大決心(笑)


そんな結婚式も

時間に遅れてくる人もいらっしゃれば

式が終わる前に

いつの間にか先に帰ってしまう人も

チラホラいらっしゃいます。(笑)


このように

沖縄の結婚式は

アットホームな雰囲気で

なかなか楽しいものですよ。。


ちなみに

そんな結婚式もあれば

昨日は葬儀に出席しました。


沖縄では

のし袋が大活躍です。(笑)

沖縄の冠婚葬祭事情



おはようございます。

台風は県外に向かっていますが

何かと誘惑の多い沖縄で

そのパワーをしっかり消費させておきましたよ。(笑)


さて、

そんな台風の余波が残る昨日、

結婚式に出席して参りました。


沖縄と県外の違いの一つに

”冠婚葬祭”があると言いますので

今後、沖縄に転勤予定のある方や

移住をお考えの方は

参考にして下さいね。(笑)


まず

最初に驚くのは

披露宴の出席者の人数です。


親族や親戚

友人や職場の関係者等の参加は

どこでも一緒ですが

県外と異なるのは

新郎や新婦とは

一度も会ったこともない出席者も

ワンサカいることです。(笑)


今回、私もそのフシですが

ご両親とのつながりで

声を掛けて頂いた人も

多く出席しているということです。


出席者の数は

総勢300人くらいは一般的で

まるで芸能人の披露宴のようです。(笑)


まぁ、

結婚式のような

オメデタイことは

みんなでお祝いするべきものですので

沖縄の結婚式は

その原点が

今でも残っているものだと思います。


そんな

沖縄での結婚式ですが

当日は空席がたくさんあったりします。


披露宴がはじまって

30分位くらいすると

ようやく満席御礼になります。


これは披露宴に

遅れていらっしゃる人が

いるからです。(笑)


披露宴の始まる時間に

ようやくお家を出発する

なんて話を聞いたこともあります。


また、

知り合いの結婚式では

披露宴に招待していない人たちが

当日いきなり会場にやって来たので

ホテル側に頼んで

急きょ席を作ってもらったそうです。

料理はさすがに間に合わないのでオードブルで


恐るべしウチナー(笑)


このほかにも

あるのですが

長くなりましたので

続きはまた明日。かも

・・・・・・・・・・・・・・・
会社概要
社名:株式会社沖縄ネット不動産
住所:〒903-0801
     那覇市首里末吉町1-154
TEL:098-995-6529
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
会社HP :https://yaanavi.com/

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
木村 隆宏 (きむらたかひろ)
昭和42年5月生 AB型
島根県松江市 出身
那覇市在住
妻一人、子供二人
趣味:サッカー、泡盛

<おもな経歴>
1990年 広島大学 卒業
     (株)日立製作所入社
2008年 沖縄移住
     沖縄ネット不動産開業
<資格>
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
既存住宅アドバイザー
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
甲種防火管理者
電気施工管理技士
ポンプ施設監理技術者
水道施設管理技士
・・・・・・・・・・・・・・
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
オーナーへメッセージ
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE