(株)沖縄ネット不動産の代表者のブログ

父親の病死~自身の入院等の体験をきっかけに、大手電機メーカを退社し、妻の実家でもある沖縄に移住し、(株)沖縄ネット不動産を開業しました。ブログを通して、沖縄の魅力と不動産情報を発信していきたいと思います。(タマにはゆるいネタも)


北谷の豪邸と収益物件




今日もイイ天気ですね。


さて、本日は北谷の静かな住宅街にある

豪邸のオーナーさんから

ご売却の相談がありました。


全体的にゆったりとした造りで

庭に咲いたハイビスカスが

良く似合うお家です。


そのあと、北谷の海岸の目の前の

収益物件の調査。


こちらは現在満室で

利回りは7〜8%となる予定です。


どちらも詳細はあらためてブログにて。


さて、これから北上します。

その他

名前と顔の覚え方


写真と本文は関係有りません。


おはようございます。

最近は突然雨が降ることもあり

いかにも夏らしい天気です。


さて、以前、

”私は名前を覚えるのが苦手”

という内容のブログを書いたことがありますが

今日はその続きを。


人口の少ない環境で育った私は

就職先の東京でも

あまりにも人の多さに

顔と名前を一致させるのにも苦労しました。


とはいえ

一応、第一線の営業マンですので

何とかそれを克服しようと

名刺を頂いた人には

いつ・誰と一緒だったか、

その時何を話したか等を書き込み

後でも、名刺さえ見れば

その時の記憶がよみがえるようにしました。


また、

当時は写真入りの名刺は

まだ普及していませんでしたので

頂いた名刺に

相手の似顔絵や特徴を

書き込んだりもしました。


例えば、頭髪の薄い人の場合は

”バーコー(ド)”や”ピカリ”

また、ちょっとふくよかな人は

”DB”と書き込みます。


これって、

相手の知らない私だけのナイショ事みたいで

結構楽しかったです。


しかし、ある時、上司から、

”○○さんの名刺見せてくれるか~”

って言われた時に

その人の名刺にも

色々と書き込みをしていましたので


すいません~。
ちょっと見当たりません~。

と慌ててゴマかしたのを覚えています。


これ以外にも

名前を覚えることに関し

失敗もありましたが

長くなりましたので

続きはまたいつか。



こういう名刺は直ぐに覚えられる・・・

不動産

不安には先回り



おはようございます。

昨日、九州でも梅雨明けしたようです。

今年は全国的に夏の到来が早くなりそうですね。


さて、先日の

東京への日帰り出張の際のことです。


当日は、ちょうど台風5号が発生していた時期でしたので

その影響で、行き帰りとも

多少飛行機が揺れました。


私にとっては

大したことのない揺れでしたが

初めて飛行機に乗った人にとっては

きっと不安だったと思います。


しかし、揺れが発生する度に

客室乗務員(昔のスッチャ)の方が


台風の影響で飛行機が揺れていますが
飛行には影響ありません。

と何度もアナウンスしていました。


そう言えば

以前、どこかの飛行機事故で

海に胴体着陸した際にも

客室乗務員の方が


この飛行機は沈みません。

とアナウンスしていたそうです。


本当に飛行機が水に浮かぶかどうかは別として

他人が潜在的に不安に思っていることを

先回りして、不安を解消してあげることは

安心なことだと思います。


少し例は変わりますが

不動産は高額な買い物ですので

一般的に一生に一度の買い物になります。


また、そこに登場する不動産屋は

これまた怪しい人たちの

集団に思われています。


ですので、

不動産の購入にあたっては

誰でも不安になることもあると思います。


しかし、その不安に気付き

先回りしてその不安を

解消してあげることが出来れば

お客さんにも心の余裕ができ

的確な行動や判断が出来ることでしょう。


また、不動産屋にとっても

そのほうが効率が良くなると思います。


不安や脅威は

ビジネスチャンスの原点と言いますが

それを上手くサポートしてあげるのも

不動産屋の大切な役割です。

ビーチでジリジリ



今日はオフではありません。

仕事の合間に

近くのビーチに来ました。


今日は日差しも強いので

私の貧相な色白の肌も

ジリジリしています。


こんな環境で仕事をしていたら

ツイツイ誘惑に負けそうになります。


さて、自分にムチ打って

現実(那覇)に帰らなくては。

不動産



おはようございます。

久しぶりに朝から青い空が広がっています。

今日は日差しが強くなりそうです。


さて、不動産も

他のビジネスと同様に

需要と供給のバランスで

成り立っているビジネスです。


ただし、他のビジネスと違うとよく言われるのは

不動産の場合は、万人ウケする物件が

たくさん売れるという訳ではなく

その物件自体は一つしかないため

その物件を買ってくれるお客さんが

一人さえ居れば成約となります。


ですので、例えば、

崖の上から落っこちそうなヘンクツな物件で

普通の人は見向きもしない家でも


この物件ステキ~


と思う人が一人さえいれば

イイと言う訳です。


そう言う意味では

世の中の男女の関係と一緒で

例えば、松下奈緒がどんなにキレイでも

また、山田花子がどんなにズングリ・ムックリでも

どちらも結婚出来るのは一人しかいません。


結婚相手は一人だけ居ればよいのです。

どんな人と結婚するかは別として


話しが反れましたが

では、不動産を売却する際に

どうやったら早くその買主さんが

見つかるでしょうか。


もちろん値段を相場より下げることは

一つの手段ではありますが

一般的に売主さんは

少しでも高く売りたいと考えていますので

最初から値段を下げて売る人は

あまりいません。


また、値段を下げるのであれば

買主さんが喜ぶようなタイミングで

値引きをしてあげた方が

相手にも喜ばれ効果的です。


厳しい話をしますが

物件を早く売却したいのであれば

物件に対するプライドや

思い入れを捨てた方が良いと思います。


売主さんにとっては

思い出のたくさん詰まった

かけがえのない物件ですので

不動産屋も出来れば

それを受け継いでくれる買主さんを

探したいと思っています。


かと言って

それを買主さんに強要することは

お客さんにとって重荷になります。


お客さんは

その物件の上に

新しい自分の生活スタイルを

描いて行きます。


これは、

残念ながら買主さんの自由なんです。


例えば、売主さんが

”この物件はとてもイイですよ”とか

”ここで商売をすれば絶対にうまく行きますよ”

とPRしたとしても

売主さんがそれを保証してくれない限り

多くのお客さんは”手前ミソ”としか受け止めません。


それよりも

買主さんが自由な発想をしやすいような

客観的な事実だけをサラッと

伝えてあげた方が効果的です。


このように

売主さんの高まった思いを

凝りほぐしてあげるのも

不動産屋の重要な役割なんでしょうね。

沖縄移住

人海戦術が出来る環境



おはようございます。

梅雨明けの強い日差しもひと休みの沖縄です。


さて、昨日は

子供の通う小学校の行事がありました。


今回の行事は学校の敷地内の美化で

具体的には

台風の影響で散乱している枯れ枝や

伸びはじめた草の伐採などです。


昨日の沖縄は

あいにくの天気でしたが

驚いたことにかなりの人数が集まっていましたね~。


教員の方々や

PTA、父親の会など

それぞれが分担して作業を行いましたが

この人海戦術の力ってスゴイなと

あらためて思いました。


当たり前の話ですが

今回の作業は私一人では

一週間かかっても

きっと終わらないでしょう。


しかし、それが皆でやると

ホンの数時間で終了。


これって

ビジネスでも同じような場面があります。


頭をつかう作業は

人海戦術には向かないですが

パワーで乗り切るような仕事は

如何に人を集めることが出来るかで

達成のスピードが全然違います。


今回の小学校の行事は

私も含め皆さん

”日頃から子供がお世話になっているから”

という自然な気持で集まったと思いますが

ビジネスにおいては

何をエサに人を集めるか

その都度考えなければなりません。


手伝いが終わった後に食事をご馳走するなど

まさにエサで釣る場合もあれば

業務命令で強制的に集める場合もあります。


昨日は途中から

雨も強くなり

結局作業も早めに切り上げとなりましたが

激しい雨に濡れながらも

そんなのお構いなしで

黙々と作業をしている

お父さんやお母さん方の姿には

とても胸を打たれました。


このご時世

マンションの乱立や

転勤族の出入りで

都会では地域の人間関係も

希薄になって来ていると言いますが

沖縄はまだまだ大丈夫です。

その他



おはようございます。

沖縄は台風の余韻が残る曇り空です。


さて、昨日は

日帰りで東京にいって来ました。


出張の目的は、

ある物件の売主さんが

東京に住んでおられ

日程の都合上、

当社より出向いて打ち合わせを

させて頂いたものです。

東京に行きたかっただけではありません


やはり、東京は人口が多い分

活気がありますね~。


昨日は週末ということもあってか

特にショッピングスポット周辺では

これでもかって言うくらい

人の流れがありました。


人の流れがあるということは

そこではお金の動きもあるということです。


そんな東京で目を引いたのは

やはり綺麗なオネーさんたちでした。

”省エネ”や”エコ”の表示がやたら多いことでした。


ビルに入ると

”このエレベーターは

CO2を発生させません”とか

モノレールに乗れば

”○号車と○号車は弱冷房とさせて頂いています”とか

”車内の照明を切らせていただいております”とか。


かと思うと、

ビジネス街近くの

ブランドショップが連ねる通りのお店や

ショッピングスポットでは

お店の入り口のドアを開けたまま

冷房全開のお店があちこちにありました。


ただ、タマタマだったかも知れませんが

子供連れはあまり見かけませんでしたね。


もしかしたら、

原発の影響を考慮してかも知れません。


いずれにしても

人間は環境への適応能力が高く

みなさん何ごとも無いかのように

普通に生活しています。


沖縄に住んでいると

皆さんの苦労がナカナカ分かりませんが

決して他人事ではないと

あらためて思いました。

とんぼ返り



今回の出張の目的も

無事達成出来ましたので

これから沖縄に戻ります。


今回の出張は

土曜日でしたので

昔の仲間も家族サービスや

休日出勤で忙しいことでしょうから

このまま帰ります。


また次回は泊まりで

ユックリ来ようと思います。

久しぶりの上陸



台風の横をすり抜け

無事東京に到着しました。


今日の東京は結構涼しいです。


久しぶりの東京ですので

ゆっくりして行きたいのですが

今日はお客さんとの打ち合わせのあとは

日帰りで帰らなければなりません。


ほんの少しの時間ですが

東京のパワーをもらっていきます。

不動産


写真と本文とは関係ありません。


おはようございます。

台風5号の影響からか

明け方、強い風が吹いていました。


さて、震災をきっかけに

沖縄へ移住する人が増えている関係で

中古マンションがよく売れていると聞きます。同業者さんから


中古マンションを購入するお客さんの中で

人気が高いポイントは

やはり、”海が見える”とか

”設備や共用部分のグレードが高い”

というのがあります。


しかし、

不動産はその耐用年数から

長期にわたって存在しますので

マンションを選ぶ際には

管理の面も非常に重要なポイントになります。


しかし、マンションは

築年数が浅いときには

何の手入れをしなくても

それなりにキレイですので

普段はあまり管理に目が行きません。


しかし、管理とは

ビジネスと同様

あまり人目に付かないことでも

毎日コツコツと積み重ねていくものであり

その差が後でボディーブローのように

効いてきます。


当社で管理しているあるマンションも

築年数は20年を超えていますが

日頃からの手入れが行き届いて

今でもピカピカです。


また、あるマンションは

築年数は同じくらいですが

管理が行き届いていないため

しっかり古さを感じます。


この差は見た目だけでなく

将来の売却の際などに

資産価値の差として出てきます。


ここで言う管理とは

必ずしも管理業務を委託する

管理会社の良し悪しだけを言うものではありません。


そのマンションを所有している

区分所有者から構成する

管理組合の意識の面もあります。


しかし、区分所有者の中には

自分の部屋を収益物件として

第三者に賃貸しており

実際そこに住んでいない場合もあります。


そうすると

普段からなかなか目が

行き届かないこともありますので

そう言う場合に、

区分所有者に代わって

目を光らせてくれるのが

気の利いた管理会社です。


管理について

まだ書きたいことがありますが

長くなりましたので

続きはまたいつか・・・。

沖縄



本日お会いしたお客さんから

教えて頂いたのですが

台風がまたやって来る模様です。


今のところ沖縄本島に直撃はしないようですが

○○さんのドライバーショットみたいに

いきなり右にスライスするかも知れません。(笑)


週末がピークのようですが

念のため台風対策は早めに

やっておこうと思います。


それによって、

前回被害を受けたことに

意味が出てきますから・・・。

その他

慰霊の日に思う



おはようございます。

連日の良い天気に

先日の台風ですっかり枯れてしまった木々も

緑を取り戻してきました。


さて、本日沖縄は

”慰霊の日”と言って

沖縄戦が終結した日に合わせて

戦没者の慰霊と平和への誓いを

あらたにする日です。


ですので

学校も休みになります。


いつも朝は渋滞している

当社の前の幹線道路も

今日は空いています。


移住した最初の年、

慰霊祭の会場である

南部の平和記念公園に向かいましたが

既に駐車場が満杯で

挫折して帰って来たのを覚えています。


その翌年も

会場に向かおうと思っていましたが

この日は業務が結構忙しくなります。


今日も朝8時から

お客さんとの打ち合わせが先程終わりましたが

このあとも夜までミッチリ

打ち合わせの予定が入っています。


想像するに、これは

慰霊の日は会社も休みとなるところもあるので

その休みの日を利用して

相談や打ち合わせに来て下さるのでは

ないかと思っております。


慰霊の日が終わると

沖縄はさらに暑さが増し

夏本番を迎えます。


我が家では

義祖父が戦争で亡くなりました。


まだまだやり残したことも

たくさんあったことと思います。


40歳を過ぎた頃から

志半ばで人生が終わってしまわないよう

やりたいことは直ぐに行動するべきだと

思うようになりました。

不動産



おはようございます。

昨日高速で沖縄本島を縦断しましたが

自然の多い地域では

セミが既にギンギンに鳴いていました。


さて、不動産は

高額な物件の取引になりますので

宅建業法という法律で

その取引きが適正に行われるよう

規定されています。


そして、

この不動産の取引に際しては

宅建業法だけでなく

民法や税法や建築基準法など

その他たくさんの法律が絡んできます。


ですので、

一般的に不動産業者は

不動産業者の業界団体の研修等を通じて

刻々と変わる法律や慣習を学んでいます。


中には、

昨年までは適法(あるいはグレー)だったものが

今年からは明らかに違法

という極端なものもあり

”知りませんでした”では

済ませていただけないようなものもあります。


そのようにガチガチに規定されている

法律面とは別に

世の中には”不動産の常識”

というものが存在しているようです。


私は未だ不動産の世界に

どっぷり浸かっている訳ではありませんので

一般の方の感覚と

不動産業者から見た感覚とを

バランスを取りながら

仕事を進めることを意識しています。


しかし、

お客さんから聞く

不動産の常識には

バランスを欠くものも多くあります。


例えば、賃貸については

”長く空いている物件は

敷金や礼金をカットするのが常識”

なんて言うのはよく聞きますよね。


まぁ、礼金のカットはあったとしても

そもそも敷金とは

退去時の未払い賃料の担保だったり

原状回復の費用を

事前に預っているものですので

契約時に預けるのか

それとも退去時に別途徴収するかの違いです。


もし退去時に

気持ち良く退去したいのでしたら

後払いよりも、

先払いとしておく方をお勧めします。


また、売買の場合でも

”不動産の売却を不動産屋に依頼する時は

3ヶ月毎に不動産屋を変えるのが常識”

とか

”中古物件を購入するとき

補修個所があれば

売主側が補修するのが常識”

などイロイロと聞きます。


まぁ、これらの発想の

原点も分からなくもないですが

不動産の取引には

売主、買主、物件の質、

需要と供給、タイミングなど

色々な要因が絡み合っていますので

それらをバランスよく

噛み合せていくのが

結果的に気持ちの良い取引につながります。


それをアレンジするのが

不動産屋の仕事ですが

結局、不動産の取引とは

売主・買主・不動産屋が

お互いを上から見たり

下から見たりするのではなく

お互いが同じ目線で接する

信頼関係が要だと思います。

人生観

大人の開き直り



おはようございます。

明け方お湿りがあった分

今日は蒸し暑い朝でした。


さて、先日新聞に

こんな記事が載っていました。


それは

飲酒運転をして捕まった人が


確かにお酒は飲んだけど、オレはそんなに酔っていない。
あれは(アルコールが検出されたのは)検知器がおかしい。うっぷ

とコメントしているそうです。


この人は

運転の前にお酒を飲んでいたことは認めていますが

自分が飲酒運転で捕まったのは

アルコール検出器が間違っているセイだ

と開き直っているそうです。


私なんかからすると

呆れた話ですが

もしかしたら

このブログを見ている人の中でも


えっ、何か変ですか?


と思っている人もいるかも知れませんね。


世の中、

当たり前のことが

当たり前でなくなって来ています。


ビジネスにおいては

最近の新社会人は

チャラチャラしている人が

多いように思います。


別に見た目だけで

判断するつもりはありませんが

根性のある人は

見た目もそれなりに

気合いが入っているハズです。


不況が続いていると言えども

日本は間違えなく豊かになっています。


豊かでなければ

一台数万円もする携帯を

皆が持っているはずはありません。


この豊かさが

自分を含め人を甘えさせて

しまっているところもあると思います。


そのうちに

朝、決められた時間に

出社しない新人君に


何でわざわざ混んだ電車で来ないといけないんですか?
(電車が)空いている時間に来ただけですよ。

と開き直られる時代が来るかも知れません。


彼の言うことには

一理ありますが

ただしビジネスの世界では

こういう人は信用されなくなります。


小さな約束事を

きちんと守れないと

信頼して仕事は任せられません。


信頼して任せた大切な仕事を


時間がなかったんで
出来ませんでした~。アハッ。


なんて一言で済まされては

タマりません。


人はなぜ開き直るのでしょうか。


それは開き直って

責任を他に転嫁することによって

自己の精神的な負担を軽減するためです。


つまり

開き直りが頻繁に出るということは

精神的に弱くなっているということです。


開き直るかどうかは

個人の勝手ですが

少なくともビジネスシーンでの開き直りは

次への信頼を大きく落とすことになります。


あと政治と・・・。

不動産

駐車場不足



おはようございます。

梅雨が明けとともに

ホタルやカブトなど

季節を知らせる昆虫を見かけるようになりました。


以前、ある地域で貸駐車場を

探していた時のことです。


その地域は、

もともと貸駐車場自体が少ないところに

住宅やマンションが建って

多くの人が住んでいますので

貸駐車場もいつも満車です。


この地域に限らず

なかなか貸駐車場を探すのが

難しい地域はどこにでもあります。


場所によっては

駐車場の順番待ちが何人もいるようなところも

少なくありません。


沖縄は車社会ですが

その感覚は一家に1台ではなく

大人一人に1台くらいの感覚です。


しかし、先程のような地域では

1台目の車の駐車場を確保するのさえも

難しい状況で

このような地域で賃貸物件のお客さんを

募集する際は

車にが不要なお客さんを見つけなければならず

お客さん探しの条件が厳しくなります。


基本的に、貸駐車場は

遊休の土地の資産活用の手段の一つとして

駐車場になっているものも多いので

現在駐車場となっているところでも

将来的には家やアパートが建てられていく可能性が

高いところがたくさんあります。


そうなると

皆さんの家の周りの貸駐車場も

ある日突然、閉鎖され

車の停め場所に困る

なんていうことも起きるかも知れません。


バブルの頃、

東京では板橋区辺りの

市街地ではないところでも

駐車場を借りるのに

1台3~4万円くらいしましたが

今でも存在しているのでしょうか。


駐車場も需要と供給の関係で

成り立ちますが

人口増加率No.1の沖縄では

駐車場の確保も長期的・政策的に

考えておかないと

沖縄でも貸駐車場1台○万円なんていう時代が

やって来るかも知れません。

LM首里城西のご案内



今日も真夏日な沖縄です。


これからLM首里城西のご案内です。

これからの季節は

やはり海と空の美しさですよね。


忙しい毎日ですが

海と空を眺めていると

何だか気分が落ち着きます。


さて、そろそろご案内です。

不動産業

不動産屋のお仕事



おはようございます。

昨日は不動産のブログ仲間の

お子さんの結婚式があり

出席させていただきました。


沖縄スタイルの結婚式に出席したのは

約十年ぶりですが

相変わらずの盛大さと人の多さに

ビックリしました。


さて、昨日のウン○コネタは

評判通りアクセスが増えましたので(笑)

今日は普通のネタに戻しましょう。


不動産屋の仕事の成果の一つは

お客さんから仲介手数料や

物件の管理料を頂くことですが

不動産業界に限らず

ビジネスにおいては

お客さんから報酬や対価を頂くためには

そこに至るいくつもの下準備を

経なければなりません。


逆を言うと

いくら下準備ばかりやっていても

ダメということですが

私の考えでは

不動産屋の仕事は

この下準備にあたる業務が多く

効率のあまり良く無い業種の一つだと思います。


例えば、

お問い合わせを頂くお客さんのうち

実際にご成約にいたるのは

ほんの一握りです。


かと言って

お問い合わせを疎かにしていては

ほんの一握りのお客さんも

見つけることは絶対に出来ません。


こなさなければならない

たくさんの業務の中で

優先順位とプレッシャーと戦いながら

何でもコツコツとやることが

成果を挙げる一番の近道だと思っています。


これは現地のご案内についても同様で

たくさんのお客さんを現地にご案内しても

いつまで経ってもご成約に至らない

物件もたくさんあります。


そして、いつまでも

お客さんが見つからない物件は

オーナーさんから”不動産屋が悪いから”という

重いプレッシャーも与えられます。


お客さんからのご相談についても

いきなり”物件を売ろうと思います”

というご相談もあれば

身内のゴタゴタについての相談や

金銭事情についてのご相談など

人生相談に近いものもあります。


これまでも

夫婦の離婚騒動に

巻き込まれたこともありました。汗


そして、これらも

人生相談だけで終わる場合もあります。ぐすん


そんなこんなで

不動産屋もいつも何かしらの重圧と

戦いながら過ごしています。


よっぽどタフか

または緻密か

それともノーカンな人でなければ

その重圧に押しつぶされそうになる

大変な業界なんです。

不動産

行列のできる不動産屋



おはようございます。


夜もすっかり暑くなった今日この頃、

我が家ではベランダの窓を開けたまま寝ていますが

寝ている間に、一番涼しい窓際の

争奪戦が毎晩繰り広げられています。


さて、不動産屋のお仕事は

物件の売買や賃貸や管理が中心ですが

これだけでもかなりのボリュームの仕事になります。


この中で、

一般の方にはあまり知られていないのは

管理業務だと思いますが、簡単に言うと

これは不動産屋がオーナーさんに代わって

賃貸物件の運営を行っていくものです。


これによって、オーナーさんは

設備の不具合など

物件で何か急に対応しなければ

ならないことが発生した際でも

不動産屋が代わりに対応してくれますので、

他に仕事を持ちながらでも

安心して賃貸経営をすることが出来ます。


そして、不動産屋は

その報酬として毎月管理料を

オーナーさんから頂きますが

この管理物件の数を増やし

毎月の管理料収入を増やしていくことが

不動産屋の経営を安定させる

一番の方法です。


以前、本にもなりましたが

昔からあるあまり人の出入りがなさそうな

不動産屋でも長く存続しているのは

この管理物件を多く持っているからです。


この管理業務は、具体的には

家賃の支払いが遅れた人のフォローや

掃除や草刈り、

ネコやイヌ、そしてタマに人様のウ○コを

片付けたりします。


禁断のウ○コネタは、

アクセスが増えるようですので(笑)

もう少し詳しく書きますと

このウ○コをつかむ瞬間、

私は最大限に神経を使います。


まず鼻呼吸は止め

口で呼吸をします。


そして、出来るだけ

ウ○コとの距離を確保するために

斜めにしゃがんで構えます。


そうすると、体勢的には

片目だけで標的を見ることになりますので

遠近感が無くなります。


しかし、

とくに未だ生まれたての

柔らかいウ○コの場合は

強く握りしめると形が崩れ

ウ○コが散乱して

片付けが面倒になります。


ですので、

形を崩さないように

そ~っと掴まなければならないのですが

それを遠近感のない片目だけで

その感覚を調整しなければなりません。


例えると、

UFOキャッチャーで

標的との距離や角度を微妙に調整しながら

掴むような感覚です。


ウ○コを掴む時に

重宝するのが

コンビニの袋です。


あの程良い薄さが

デリケートな作業にはピッタリです。


しかし、その薄さゆえ

ヤツを掴んだ時の

あの生暖かい感触は

海馬を経由して

いつまでも脳細胞に記憶されることになります。


このように不動産屋は

大胆かつ繊細な能力も求められるのです。


不動産屋は

お客さんから高い手数料をもらって

楽な仕事と思っていらっしゃる人も多いと思いますが

目立たないところで

地味な仕事もしてるんですよ。


今日はブログのタイトルからして

もう少し違う内容を

書きたかったのですが

長くなりましたので

ウ○コネタで終わります。

アクセス増えたかな~

不動産



おはようございます。

今朝、事務所の近くで

セミが一瞬鳴きました。

セミの声を聞くだけで

暑さが倍増した気分になります。


さて、昨日は

南城市の高級・売別荘の

お引渡しがありました。


この業界では

”不動産屋の仕事は

物件の価格関係なく

やることは一緒”だとも言いますが

さすがに今回の物件は

土地も建物も規模が大きかったので

それだけ業務の量も多かったですね。


特に建物の規模が大きいということは

チェックしなければならない設備の数も

それだけ増えます。


お引渡ししたカギの本数も

30本は超えました。


さらに

契約の締結後

沖縄にやって来た台風2合の影響で

敷地内の木が倒れたり

一部設備が破損しましたので

”引渡し前の毀損”という契約条項に従い

修復作業を行ったりと

予想外の作業も発生しました。


そんなこんなで

契約後は二日に一度のペースで

現場に通うことになりましたが

この間の肉体労働のおかげで

ウェストがさらに細くなりました。


また、

引渡しまでに梅雨明けも迎えましたので

ちょっぴり日焼けもしました


昨日は決済の後

現地でお引渡しの手続きを行いましたが

これだけ通った物件を

買主さんにお引渡ししたんだと思うと

売主さん同様、何だかさびしくなりました。


買主さんの新しい生活のスタート同様、

物件も大切にしてもらうことを願って

物件とお別れしました・・・。


さあ、今日から気持ちを入れ替えて

またコツコツと頑張りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・
会社概要
社名:株式会社沖縄ネット不動産
住所:〒903-0801
     那覇市首里末吉町1-154
TEL:098-995-6529
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
会社HP :https://yaanavi.com/

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
木村 隆宏 (きむらたかひろ)
昭和42年5月生 AB型
島根県松江市 出身
那覇市在住
妻一人、子供二人
趣味:サッカー、泡盛

<おもな経歴>
1990年 広島大学 卒業
     (株)日立製作所入社
2008年 沖縄移住
     沖縄ネット不動産開業
<資格>
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
既存住宅アドバイザー
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
甲種防火管理者
電気施工管理技士
ポンプ施設監理技術者
水道施設管理技士
・・・・・・・・・・・・・・
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
オーナーへメッセージ
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
QRコード
QRCODE