2008年08月31日 沖縄とネット 防災訓練終わりました。 その後、銀ブラしてます。 人気のSONYビルで、美ら海水族館の ミュージアムやってました。 東京から距離は離れていても “沖縄の魅力”はそれを越えて 人を引き付けるものがあります。 ネットの世界に共通するものがあります。 沖縄の不動産はネット向きかも知れません。 コメント(0) Tweet
2008年08月31日 備えあれば憂いなし 今日は仕事の関係で、東京都の 総合防災訓練に参加しています。 明日9月1日は防災の日で 毎年この時期に首都圏の1都8県が 合同にて訓練を行っています。 これまで防災訓練と言うと 単に訓練の意味合いが強かったのですが 最近、地震や大雨による災害が 続いていますので、今回は身近に感じます。 しかし、この訓練を活かさなくていい日が 続くことを願っています。 コメント(0) Tweet
2008年08月30日 長期ダウン 昨晩からインターネットが使えない件で NTTから連絡がありました。 原因はやはり落雷によるものです。 不具合の個所は終端装置のようです。 復旧は来週の月曜になるそうです。 それまではブログは携帯から UPさせていただきますので 宜しくお願いします。 コメント(0) Tweet
2008年08月30日 これも地球温暖化の影響? 昨晩からパソコンのインターネットが 接続出来ない状況ですが 朝からあちこちに問い合わせしました。 先程ようやく状況が見えて来ました。 やはり昨晩の落雷の影響のようです。 詳しい状況、復旧の方法は 後程NTTさんから連絡が入ることに なっていますが、どうやら同じ事象が あちこちで起きているようで 連絡が入るのは随分後になりそうです。 復旧まで、まだまだ時間がかかりそうです。 NTTさん頑張って下さい。 コメント(0) Tweet
2008年08月30日 ネットワーク難民 昨晩はすごい落雨でした。 恐らくその落雷の影響でパソコンの ネットワークが使えなくなりました。 (ものすごい落雷の後、急に使えなくなりました) 今のところ、原因不明です。 復旧しましたら、あらためて ブログをUPしたいと思います。 コメント(0) Tweet
沖縄 2008年08月29日 沖縄の空 最近、東京の天気がおかしいです。 東京だけでなく、あらゆるところで ”ゲリラ雨”が到来し、様々な被害が出ています。 間違えなく地球温暖化による異常気象の影響でしょう。 もはや人間界に対する自然からの”警告”の レベルを超えているかもしれません。 私自身、温暖化対策に向けた行動と戒律の 必要性を痛感します。 ところで、私が高校時代まで育った島根県は ”山陰地方”と呼ばれ、”山の陰(かげ)”の文字通り 曇りの多い気候です。 特に冬は、どんよりとした薄暗い雲が空を覆います。 ですから、沖縄に住んでいらっしゃる方には 笑われてしまいますが はじめて沖縄の空を見たときは大感動でした。 これまで海外も何箇所か行ったことはありますが 沖縄の空の青さ、そして風は格別です。 その後、沖縄を訪れる度に感動は再現します。 沖縄の空には不思議な力があります。 優しい気持ちになれます。 この”優しい気持ち、感謝する気持ち 故郷を大切にする思い”が温暖化対策に向けた 個人の潜在的な原動力であると思います。 コメント(7) タグ :沖縄移住空 Tweet
不動産業 2008年08月28日 不動産と株式の関係 昨日、新聞を読んでいて初めて知ったことがありました。 それは、不動産投資の際、資産価値を評価する方法として 株式投資に使う指標を用いて分析するという内容でした。 その記事では”PER”と”PBR”という指標を用いて 分析していました。 私は株には詳しくありませんので、詳しい説明は 省きますが、不動産を貸し出す際の賃料の率や 値上がり率を数値化し、不動産購入の検討に 活用するという内容のものでした。 この分析、投資への評価手法の一つの視点 としては良いと思いますが、購入のポイントに 大切なものが抜けていると思います。 それは、いつもむらたさんがブログで言われているように やはり”自分が住んでもいいと思える物件かどうか”です。 いくら指標が良くても、買主の心・愛着がない物件は いつか借り手も離れていってしまうと思います。 不動産も株式も公式通りには行きません。 まず、そこに心があるかどうかが大切だと思います。 コメント(4) タグ :不動産株式投資PBRPER Tweet
2008年08月27日 おきぎん東京支店 今日は口座を東京支店から 沖縄に移管する手続きで来店しました。 月末が近いので忙しそうですが アットホームな雰囲気です。 移住のサポートには強い味方です。 コメント(2) Tweet
不動産業 2008年08月27日 打ち合わせの楽しみ 私では 以前ブログで、私が週明けの朝の表情を 観察していた彼 → ここ ここのところ、表情がやさしいです。 先日、その理由を聞いたところ このたび自宅を購入したそうです。 世の中”不動産不況”と言われていますが 購入する側の心理は、マスコミ情報とは 全く別かも知れません。 彼が購入したのは、セミオーダーの一戸建てです。 かれは「毎週末に打ち合わせがあり大変です」と 言ってはいますが、その表情は限りなく やさしさを感じます。 5年前私が家を購入した時のことを思い出します。 私もセミオーダー物件を購入したのですが 間取り、設備、外装、内装など色々と 打ち合わせをしましたが 毎日楽しくてしょうがなかったです。 是非、もう一度、一戸建てを購入し 打ち合わせを楽しむ日々を送ってみたいものです。 ↓ 表参道で見つけた看板です。キャッチフレーズをつけるのも面白いですね。 コメント(2) タグ :自宅購入不動産不況一戸建てセミオーダー Tweet
不動産業 2008年08月26日 不動産業と女性 昨日表参道を歩いていて ブランド品と不動産に共通点が あることに気付きました。 それは”女性”です。 表参道はブランド品のお店がズラリと並んでいます。 どのお店も女性の視点でディスプレイが施されており 明らかに女性をターゲットとしています。 (女性へプレゼントするカップルや男性のお客さんも たまにいますが) 一方、表参道で高級物件を売りにしている不動産会社も 主なターゲットは女性でした。 ある会社は、”最高級物件”と称したチラシ看板と 女性向けのチラシ看板とを並べて宣伝していました。 やはり世の中の高級志向・ブランド志向が強いのは 女性の方なのでしょうか。 確かに私の家庭でも妻の方が明らかに センスが良いですし、ブランドに限らず 本当に良いものを見極める”目”をもっています。 女性と不動産業。 ビジネスのネタがありそうです。 コメント(3) タグ :沖縄不動産ブランド表参道 Tweet
その他 2008年08月25日 携帯電波難民 突然ですが、私の携帯はドコモです。 先日の沖縄での夏休みに続き 島根の実家に寄ったときのことです。 私の実家は、とても田舎にあるものですから 周りに高い建物なんて全く無いのですが 家の中に居ると、天下のドコモでも ほとんど電波が入りません。 窓に近づいてやっとアンテナが立つ状況で 場合によっては外に出ないと通話が出来ません。 ただでさえ、田舎に居るのにメールもネットも使えず ブログも読めなかったりすると、世の中から 取り残されたような感覚で、わずかですが 焦りや恐怖心が沸きます。 いつも当たり前にあるものが、急になくなったりすると とても不便に感じるものです。 今の世の中は、豊かになり過ぎて、何でも 当たり前になってしまっているように思います。 たまには、携帯・パソコン・TV等 普段当たり前に使っているものを一切使わず 物事のありがたみに気付き、それに感謝する 日があっても良いかなと思いました。 コメント(4) タグ :携帯電話電波 Tweet
2008年08月24日 新旧混在 さすが表参道という土地柄 高級感のある店舗が多いです。 その中で、不動産屋というと 街の雰囲気に合わせ、高級感を 前面に出している店舗もあれば 昔ながらのスタイルの店舗とが 混在していました。 それぞれ、歴史、ブランド、 ターゲットが違うのでしょう。 しかし、どちらの経営が 安定しているかは対象的です。 コメント(0) Tweet
その他 2008年08月24日 都内視察 東京はあいにく朝から雨です。 気温も秋のような涼しさです。 今日は、都内のビジネスストリートを視察します。 外側から見たビジネスのヒントを 見つけて来たいと思います。 時々ショットをアップしたいと思います。 ↓ 沖縄の自宅で見つけました。カメムシそれともカナブン? コメント(0) タグ :ビジネスヒント都内 Tweet
その他 2008年08月23日 インドから無事帰国 以前ブログで紹介した後輩が → ここ 夏休みのインド旅行から先日無事帰国しました。 最近インドでテロがあったことと 今回の旅行は彼女も一緒だったということもあり 危険そうな場所には出来るだけ 近づかないようにしたそうです。 まずは、無事でホッとしました。 ところが、この後輩、10月からニューヨークに 語学留学に行くことになりました。 期間は6週間と短いのですが 期間中は英語漬けの毎日のようです。 でっ。 彼にとっては、この海外留学が結婚に向けた 大きな”はずみ”になると思っています。 と言うのも、彼曰く、彼女が半分冗談で 「私もついて行こうかな」と言っているそうです。 これ、文字通り、半分は冗談ですが 半分は本気?。 彼が留学から帰国するのは12月上旬。 その後は、クリスマス、年末、年始・・・等等 色々とイベントもあるので、ロマンチックな 雰囲気的にはちょうど良いと思います。 引き続き温かく見守りたいと思います。 コメント(2) タグ :インド旅行海外留学結婚 Tweet
人生観 2008年08月22日 沖縄ゴルフへの思い 昨晩、この方のブログを読んで → ここ 今回のテーマについてブログを書きたくなりました。 私の義父はゴルフが上手です。 義父は定年後にゴルフを始めました。それも我流で。 しかし、人一倍の練習と努力により、平均80台でラウンドします。 私が帰省したときは、ちょっと時間があると毎日でも パブリックゴルフ浦添に連れてってくれます。 また、帰省の期間が長いときは、予めメンバーを組んで 沖縄カントリーや守礼カントリーに連れてってくれます。 そして、一緒にラウンドしながらアドバイスや ゴルフの楽しみを教えてくれるとともに ゴルフに対する思いを語ってくれます。 義父のスコアにはとてもかなわないのですが いつか義父に勝てるようになるのが私の目標です。 ここ数回の帰省では、私の都合で一緒にラウンド出来ていません。 義父は今年で70歳になりますが、一緒に飲んだ際に 時々「自分はあと何年ゴルフが出来るか分からない。 自分からゴルフの楽しみがなくなったら人生終わりだ」と しみじみ言うことがあります。 私はその場では「そんなこと無いですよ」と言いますが ”歳をとる”という現実を考えると、いつも複雑な気持ちになります。 今度私が沖縄に帰省するときは 義父と一緒にゴルフをしたいと思います。 そして、一緒に汗をかいて、そのあと一緒に美味しい 島酒を飲み、ゴルフや人生について語り合いたいと思います。 コメント(3) タグ :沖縄ゴルフ義父 Tweet
人生観 2008年08月21日 個人の評価ではない。 最近、”派手な”飲み会には意識して参加しなくなりました。 お酒を飲まなくなった訳では有りません。 お酒は今でも大好きです。 私は営業マンなので受注を取ることが仕事です。 たまに、運良く大きな金額の仕事を受注出来ることがあります。 その時は、自分を慰労する意味でも、自分達がコツコツと 努力を積み重ねて来た成果であると自負します。 そして、”この受注は私が大きく貢献したんだ” と思うことが正直あります。 そんなところに、飲み会がセットされ そこで周りの人達からチヤホヤされると ”この人たちは私の実力を評価してくれているんだ” と錯覚してしまいます。 もうこうなると、周りが見えなくなってしまいます。 しかし、逆の立場になって考えると、周りの人達が チヤホヤしているのは、私個人ではなく私の役職・立場です。 たまたま、私がそのポストに就いているだけであり 別の人が、私のポストに就いたら、周りの人は 次の人の手柄をたたえることでしょう。 そう考えると、チヤホヤされて飲んでいるのは 何か寂しいと思いました。 そんな関係なんて、きっと長続きしないでしょう。 コメント(3) タグ :飲み会役職ポスト人間関係 Tweet
不動産業 2008年08月20日 差し押さえ またまた帰省時に叔母さんから聞いた話しです。 今度は祖父と祖母の話しです。 祖父が若い頃、知り合いの方が 事業をやるということで、その際の融資の 保証人になったようです。 しかし結局その事業はうまくいかず 知り合いの方は夜逃げをしてしまったため 裁判所の方が保証人である祖父のところへ お金になりそうな家具を差し押さえに来ることに なったとのこと。 その時、祖母が急遽名前の入った札を作り 家具の全ての引き出しの内側にその札を貼り付け 差し押さえの方が来ても、新たに差し押さえの札を 貼れない状況にしたそうです。 祖父や祖母が”差し押さえ”に対する 知識をどれだけ持っていたか分かりませんが 当時はこの方法で差し押さえを免れたそうです。 この方法、今でも通用するのでしょうか? ↓ 祖母が差し押さえを免れたタンスが実家にありました。 恐らく祖母の嫁入り道具だったので、必死に守ったのだと想像します。 ↓ 分かりにくいのですが、全ての引き出しの内側にこのように札が貼ってありました。 コメント(2) タグ :差し押さえ裁判所融資 Tweet
その他 2008年08月19日 一世紀前の企業家精神 お盆の帰省期間中に、興味深い話を聞きました。 それは祖父のことです。 祖父は私が小学校のときに亡くなったのですが 大変厳しい人だったことを今でも覚えています。 これまで、祖父の職業については、学校の先生だったと 聞かされていました。 しかし、今回の帰省中に叔母さん(86歳)から 祖父についての新たな話しを聞きました。 祖父は先生になる前の若いころ(大正時代) 商売をはじめようと一人で朝鮮に渡ったそうです。 祖父が起業した商売が何だったかは不明ですし 恐らくうまくいかなかったと思われますが 今から約一世紀前のその時代に、起業を目指し 島根県の田舎から朝鮮に渡った祖父には つくづく感心するとともに深い尊敬の念を感じます。 ↓ 実家の庭で咲いていた花です。白く輝いているようです。 コメント(0) タグ :お盆起業朝鮮 Tweet