2024年10月02日

心で聴く音楽

心で聴く音楽

子供の頃は嫌いだったのに、そんな子供時代を懐かしんでか、大人になるにつれ好きになってくる曲がある。

私の場合は、ベッツィ&クリスの『白い色は恋人の色』やパーシー・フェイスの『A Summer Place』など。

やはり音楽は心で聴くものなんだな。




同じカテゴリー(エセ哲学)の記事
金は災いの元
金は災いの元(2024-12-25 07:00)

クソみたいな人
クソみたいな人(2024-12-19 07:00)

神
(2024-11-22 07:00)

限界把握
限界把握(2024-09-29 07:00)

酒の場での話
酒の場での話(2024-09-19 07:00)


Posted by ラグランジュ・ポイント at 07:02│Comments(0)エセ哲学
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。