Saijiki ギンモクセイの花 2023 @京都府立植物園
おはようございます。今日は早朝からgolfの予定だったのですが、3時ごろに体調が悪くなり、出発前の5時過ぎには嘔*と下*で、どうやら何かにあたったかの様相。トイレから出られない状況と相成ったため、迎えに来てくれた同僚に申し訳ないが急遽の欠席とさせてもらいました。現在進行形でヘロヘロでございます。とはいえ、トイレでやることないのも嫌なので文庫本を持ち込んで、、、と。
さて今朝もblogを書きますか。今朝の写真はギンモクセイです。学名はOsmanthus fragransで、Osmanthusはギリシャ語のOsma(香る)+anthos(花)から来ているし、さらにfragransも「香り」の意味だから、「香り香り!!」でかぶせた学名なんですよね。さらに香りの強い金木犀よりは香りは大人しいものの、近くに咲いていてば香ってきます。
銀木犀といえば安東みきえさんの「星の花が降る頃に」って作品が中学一年生の国語の教科書(光村図書出版)に載ってますね。この教材で登場人物の心の動きなどを読むなどといったことや、この作品の後を考える、なんてのが授業でなされるようですが、、、。戸部君、ベタに惚れてまうやろ、、、。大体、銀木犀の花言葉、「初恋」でしょーよ。
そういえば子供の学校の教科書ってどこのだろ?
↓ギンモクセイは過去にも↓
Saijiki モクセイの花@赤塚植物園
http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-1964.html