こんにちは。 週末は東京は秋晴れのいい天気で2日とも近所を散策していました。まぁ目的といえば青空の下でwineでも飲もうかってことです。場所を選びますけど、日本では公の場でもお酒が飲めるのがいいですね。一昨日はFrench wineを頂きましたよ。 backyardでもあれば、そこで飲むんだけどなぁ。wineのお供の本はSouth Korea生まれのAn Naの'A Step From Heaven'。昔買った本で再読し始めました。最近Taiwan出身の作家さんの本を読んだり、近場のアジアの作品をちょくちょく読んでいます。韓国といえば梨泰院は痛ましい事故でした。 中野駅前ではイベントが2つやっていたので少し覗いて帰りました。その一つが「自然栽培フェス2022」。2年ぶりの開催らしいですが、もう10年目となったeventらしいです。自然栽培であるかどうかってのは、私はあまり深く関心を持ってはいないのですが、farmers' marketがもっと定着してたらいいのになぁとは思います。2週に一度とかやっているといいんだけどなぁ。 このentryがupされる頃は神奈川にいますね。
こんばんは。 今日はnew year card 用の家族写真を撮りに、お昼頃過ぎから新宿御苑に行きました。毎年cardは作っていて、米国でprintして送っています。毎年夏か秋に家族写真を撮っていることが多いかなぁ。今回は温室近くのユリノキところで家族写真を撮りました。 写真は黄昏時の新宿御苑。ここからの風景、いつ見ても好きなんですよね。そういえば新海誠監督の作品「言の葉の庭」(2013)で描かれる新宿御苑の映像は木々や葉の色や水の姿が美しいんですよねえ。「君の名は。」(2016)では作中風景に新宿が出てきますよねえ。遠くに見える新宿の風景。きれいですね。 今日は*mazon Primeに帰ってきた「君の名は。」を見ました。11月11日に「すずめの戸締り」の公開が控えてますもんね。なので釣られとこうかな。 前回の東京entry↓ 東京#102 江東運転免許試験場でカツカレー http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2524.html
こんにちは。 今日は徳島に出張に来ておりまして、仕事を済ませて夕方の便で東京に向かうべくラウンジに居ります。 写真は「うらら」という名前の薔薇です。1993年作出の薔薇でpinkがとても映える薔薇ですね。香りは強くありません。四季咲きで中輪の丸弁平咲きです。こんな色の薔薇がお庭にあると華やかだろうなぁ。 そういえば、図書館に「薔薇のイコノロジー」を取りに行かなきゃな。今週末は無理だから来週だなぁ。他の本も予約を流してしまったやつがあるので再予約しなきゃねえ。 Name:Urara Bred: by Hiroshi Hirabayasi (Japan, before1995,1993?). Color: deep pink Fregrance: Mild fragrance Bloom: Large, full (26-40 petals) bloom form Mini Rose × Minuette (floribunda, Lammerts, 1969)
こんにちは。 今日は早朝から出張で出ていますのでこのentryがuploadされる頃には、私は徳島方面にいます。今週はこの四国出張の後、翌週の東京出張に向けて移動します。またまた長距離移動だわ、、、。 さて、昨日の夕食に頂いたのは、またまた「おでん」。鶏の旨みを引き出した出汁が特徴的な「おでん」です。皆様の地域では鶏肉を入れますか?関西では鶏肉を入れたりします。ここのお店は数日かけて煮込んで鶏のうま味がしっかりとしたお出汁です。 大根にとろろ昆布のせ。これ美味しいんですよ。そして奥に見える小さな巾着のようなものは「ロールキャベツ」。おでん種にロールキャベツって九州エリア由来ですかね?変わり種の一つですが、最近では珍しいおでん種ではなくなりましたね。最近見た中では、アボカドってのは変わってるなぁと思いました。 今日の午後も頑張ります。それが済んだら週末だ!
こんばんは(ちょうど日付が、、、おはようございます) 。今日は夕方お客様とおでんを食べに行っちゃいました。毎日のようにおでんを頂いています。 さて写真は、明日(もう今日だね)の出張のための抗原検査です。今回も陰性。もう何回PCR、抗原検査を受けたかわかりませんねえほんと。ちなみにこのキット、1900円ぐらいするんですよね。出張などで求められた時には検査をしていくのですが、かなりの回数をやっていて、、、。 さて今日10月28日、「王立宇宙軍 オネアミスの翼」4Kリマスター版が公開されます。35年が経つんですねえ。この作品の映像が私は好きでして、、、。animation映画の中では私的TOP10に入る作品ですねえ。VIDEO 何度見たか、こちらもよくわからないほど見ています。もちろんDVD持っていますが、4K版も買っちゃうだろうねー。35年前は、興行的には完全にハズレで真っ赤っかのようですが、私はいい作品だと思います。モチロン映画館に見に行きます。オネアミスといえば、先日見た映画Eurekaの劇中で 、 エウレカとアイリスを強襲する車両が「HONNEAMISE」だったり、「あの会社、今は稼働してないはず、、、」って言ったり。これって昔、バ*ダイビジュアルが使っていたレーベルですね。こういう細かい「入れ込み」、私好きです。 1分30秒から38秒ぐらいのところで出てきますよ。 ↓VIDEO
こんにちは。 朝のentryで書いた安居酒屋で歴代首相の話になった後、台湾人のL君も居たので、今度は台湾総統、どこまで記憶しているかな?シリーズをやりました。私、第2代の厳家淦氏が抜けていました。それ以外は記憶しておりました。初代 蔣中正(蔣介石:中国国民党、台湾では蔣中正という呼び名の方が一般的)、第2代 厳家淦(中国国民党)、第3代 蔣経国(中国国民党)、第4代 李登輝(中国国民党)、第5代 陳水扁(民主進歩党)、第6代 馬英九(中国国民党)、第7代 蔡英文(民主進歩党)。生の記憶は李登輝氏までです。 さて、おでんを食べた居酒屋さんに、台湾でよく食べるspicyな鶏料理、鶏排(ji pai)がありました。胡椒が効いていて旨いんだよねー。コンビニチキンでもありそう(あるのかな?)。 L君は年末に向けて台湾出張の予定をしているのですが、COVID-19の影響で3年ぶりの出張、里帰りですね。私みたいに大阪で3か月4か月足止め食らって、東京の自宅に帰れなかっただけでブーブー言ってちゃいけませんな。 前回のTaiwanネタ↓ Taiwan#17 中野で排骨麺を頂いた @中野http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2411.html
おはようございます。 昨日は終日officeに居りました。昨日は食事をしながら野田元首相の追悼演説の話題になった流れで、歴代首相の話になって今の岸田首相から遡ってどこまで覚えてる?って話をしていました。私が生の記憶であるのは大平首相まで。そこまでは指折り遡れましたが、それ以前は歴史として知っている、といったところです。私も50代になりました。 さて、今朝の写真は、居酒屋で頂いた「おでん」。見た目通りかなり煮込んでいます。ここまで煮込まれた、家庭で2日目・3日目ぐらいに出てきそうなおでんは、最近では珍しいような気がします。お味の方はしっかりしていて、お酒が進みます。 おでん種は、何がお好きですか?私は「ジャガイモ」が大好きです。 おでんのシーズンが始まりました。今シーズンもおでん、いっぱい食べますよ。 さぁ、今日も一日がんばろっと!
こんにちは。 今日は終日officeです。昨夜は同僚(M君、Y君、Nさん)と軽く飲みに行きました。駅前の小さな居酒屋さんで人気店ですので入るのに少し待ちました。前回入れた黒霧島のボトル(といっても一升瓶です)はもう1/3ほどしか残っておらず、あっという間になくなり、、、そして三岳のボトル(これも一升瓶)を入れてと、、、。また次回行ったら新しいのを、、、てなるんだろうな。 さて、今日のお昼は何にしようかなーなんて思っていますが、写真は先日のお昼に頂いたもの。メニューには、ハンバーグ・ペペロンチーノとなっていて、どんなの?と疑問を持ったら即オーダー。どんなものか聞かずにまず食べて見よう、わくわくするじゃない!って思ってしまうんですよね。味付けは確かにパスタのペペロンチーノのような感じ。peperoncino=唐辛子だから性格には、Pasta aglio, olio e peperoncinoのような味付け、といったところ。なので、メニュー的にはHamburg steak aglio, olio e peperoncinoって感じかな? ニンニクの風味がよくて食が進みました。駅前商店街の中にある「民家Tamiya」というお店で頂きました。ご馳走様でした。 今日のお昼、何にしよ、、、。 前回の大阪entry↓ 大阪#101 餅入りモダン焼き @新大阪http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2532.html
おはようございます。 今週も出張予定はあるのですが、週の真ん中にある東京出張だけは私はskipさせてもらいましょう。Amaz*n Primeでは、見放題が終わる作品がレコメンドされてくるので、ついつい見ておこうかなぁと思ってみることがあります(貧乏性なのね)。日曜日は、「タイヨウの歌」を見ちゃいました。(歌はいいと思うんですよ、、、) 今朝の写真は、先日の北陸出張時の車窓から。庄川の流れを見ていたら、黄色い花たちが。そう、先日entryで書いたセイタカアワダチソウですね。 Saijiki セイタカアワダチソウ @大阪市内http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2535.html 以前はもっともっと繁茂していましたけど、少しずつ落ち着いてきましたね。先日の記事で蜜源として移入されたと書きましたが、この花からとれた花粉には独特の香りがあるようでそれが日本人には合わなかったそうですが、どんな香りなんでしょうかね。一度味わってみたいなぁ。
おはようございます。 夜中に白エビ天そばのentryを書きましたけど、同出張で富山で夕方に頂いたのは白エビのから揚げです。 白エビ料理といえば、てんぷら、刺身、せんべいなどあります。生食もあるし、蒸した状態でパスタに絡めたりもあり、白エビバーガーなんてのも。エビの香ばしさを楽しみたいのであれば、から揚げですね。まさに「エビせん」味です。やめられないとまらない?的な味です。そこからかっぱえびせんの話をしたり、エビフライのしっぽは食べるか?的なお話をしていました。私はエビフライのしっぽは食べる人です。(最近は食べてないけど。) この時は抹茶塩で頂きました。 富山の水揚げ港は、水揚漁港は新湊漁港と岩瀬漁港。水揚げ高は約400トンから500トンぐらい。富山湾には神通川や庄川が流れこんだ先に「藍瓶」と呼ばれる海底谷があり、ここが絶好の漁場だそう。 前回の富山entry↓ 富山#5 黒部川からの雪山http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-1759.html <2022/10/25追記> blogのupload時間が12時間間違っていたので記事が逆転してしまいました。修正いたしました。
おはようございます。 出張の多さで移動が多くて若干疲れがたまっているおっさんです。今朝も早朝便で東京から任地・大阪に向かいます。 さて、日付変わってまだ夜中ですけど、食べ物の写真をupします。北陸出張で立ち寄った金沢で新幹線に乗る前に頂いた白エビ天そばです。駅そば「加賀・白山そば」で頂きました。 先日のコロッケそばとはお値段が違います。 ↓ 大阪#98 コロッケそば @梅田http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2523.html 北陸の高級食材?白えびがはいった天ぷらがオンされいます。食べていると白エビが入っていることがなんとなくわかる程度ではあるのですが、白エビの味を強く楽しみたい方には、白エビのから揚げがお勧めです。白エビの旬は、漁期である4月~11月末で、最も多いのは初夏ですね。まぁかき揚げ状態になって、さらに蕎麦にとなると冷凍もので十分楽しめるので、秋冬は冷凍ものを楽しみましょう。 前回の石川ネタはこれ↓ 石川#2 イワシが安かったので煮つけ@自宅http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2383.html そもそも白エビって富山じゃね?とか言わないでね。 隣県石川・金沢でも楽しめます。 <2022/10/25追記> blogのupload時間が12時間間違っていたので記事が逆転してしまいました。修正いたしました。
こんばんは。 昨日の土曜の夜から早朝にかけて、Amaz*n Originalのdrama 'Night Sky'を見始めてしまったのは、またまた寝不足の原因となりそうです。(とりあえず、今出ているところまでは見たので、イッキ見の危険性は去りましたが。) 秋バラが始まりましたので今夜の写真は薔薇。Souvenir de Louis Amadeという品種です。HT系で2000年作出の比較的新しい薔薇ですね。強い香りとmauve pinkが美しい薔薇です。Luis Amadeは Chansonの"L'important c'est la rose"(邦題は「バラは憧れ」)をGilbert Bécaudとともに作曲してます(1967年)。今夜はyoutubeで聴いて秋の夜を楽しみましょ。 Name:Souvenir de Louis Amade Bred: by G. Delbard (France, 2000). Color: light pink, mauve pink,lilac highlights. Fregrance: Moderate, anise, spice fragrance Bloom: Large, very double bloom form. ↓春もあんまり薔薇entryを書かなかったけど Rose#36 木香薔薇 2022春 @自宅近くhttp://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2412.html
こんにちは。 週末の東京、日曜日も晴れています。夕方前から少し近所にお出かけする予定です。 さて、今日のentryは先日、Shiitake Consomméで書いたBistroに行った際のお料理。amuseで出てきたんですけど、結構しっかりとした量でした。5月から今月(10月)いっぱいぐらいが旬のマイワシをvinegar,olive oilとkiwifruitの果汁を使ったmarinadeです。 lemonやorange果汁でのmarinadeも美味しいですけど、kiwifruitを用いると色鮮やかで、さっぱりしていますね。Haywardなど緑色が鮮やかな品種を用いたらこんな感じにできるのでしょうね。 ご馳走様でした。 先日のentry↓ Days Shiitake Consomméで幸せ~http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2531.html
こんにちは。 昨日出張先から東京に戻ってきて、今日は東京にいます。昨日はオリオン座流星群の極大日でしたけど、我が家につく頃には少し雲が出ており、残念ながら見ることができませんでした。 今日の写真は、100年ちょっと前に観賞用・蜜源植物として日本に移入されたのにも関わらず、外来種とか言われて厄介者にされているセイタカアワダチソウです。英語ではTall Golden rod, Yellow-weed, Yellow-topと呼ばれます。大阪市内のお客様にお邪魔する際、近くの公園で黄色い花穂を見かけました。 私が子供の頃の70年代ごろから、邪魔者扱いされて刈られたり、遷移による置き換わりがおこり、今はずいぶんと落ち着いてきたようです。 ところでこの草は蜜源だけでなく葉、茎、花穂を薬草風呂に使ったりもできるそうですが、お風呂に入れると、実際にsaponinを含んでいるので泡立ちます。 ↓そういえば、今日は中原中也の命日です。 山口#4 中原中也記念館へhttp://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-1784.html
こんにちは。 金曜のお昼、皆様いかがお過ごしでしょうか。あっという間に週末ですね。 写真は、先日(10/15)、遅い昼ご飯で頂いた温玉ちくわ天そばです。大阪のうどんも好きなんですけど、蕎麦も好きなんですよね。それでもって、天かす(揚げ玉)をたっぷりというのが私の好きな食べ方。この時も、ちくわ天があるにも関わらず、天かすをたっぷりと入れましたね。ふにゃーんとなった天かすが苦手な人には、えー!って思っちゃうんでしょうけどね。 ご馳走様でした。 同じ店です↓ 大阪#98 コロッケそば @梅田http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2523.html
こんばんは(といっても日付が変わってしまいました)。 夕方仕事を終えてから、出張先まで移動いたしました。出張先のhotelでこれを書いています。明日は早くでて仕事前に散歩したいと思っています。明日は秋晴れになりそうです。 秋の空には、コスモスの花が映えます。今年もこの角度からコスモスを撮りました。 ↓去年も撮ってます。 Saijiki コスモス@大阪市立長居植物園http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2250.html 今日は金沢に投宿しているのですが、兼六園近くの片町から犀川を少し下ったところ、玉鉾公園の近くの遊歩道にはコスモスが咲く犀川コスモスロードがあります。今回はそこまでは足を延ばせないけれど、きれいなのでしょうね。皆様のお住まいの近くでもコスモスがきれいに咲く場所があるのではないでしょうかね。
おはようございます。 昨日東京出張から戻り、昨日も外で食事してしまいました。今日は一日大阪にいます。 さて、先日「ミッフィー号」にお好み焼きが書いてある関西らしいラッピング電車の話を書きましたので、今朝はお好み焼きで。写真は10月17日の夕食。餅入りモダン焼きです。 関西(特に大阪)では、お好み焼きに、焼きそばを入れたものを「モダン焼き」と称します。店によってはうどん玉を入れるところもありますね。大阪のお好み焼きは具材を混ぜてから焼くタイプです。なぜにそれが「モダン」なのかといえば「もりだくさん」の略が「もだん」だとかいう名前の由来がよく書かれているが、ほんとかねえ。 餅入り、というのが私は好きなんですよね、子供の頃から。うまいんだなぁ、これが。
こんばんは。 今日は丁度このentryをupする頃に東京に移動をしております。雨模様で気温も低そうなので少し暖かい恰好で。 写真は、昨日のBistroで頂いたスープ。Shiitake Consommé(椎茸のコンソメ)です。すごくsimpleですが、fresh shiitakesは豊かな香りを与えてくれます。馥郁たり。魚料理の前にもう眼福、口福です。 Consomméってsimpleだけど透明で「完成された」ものするために手間がかかっています。このstyleのsoupがFranceで完成されたのは19世紀に入ってからだとか。調べるとMarie-Antoine(Antonin)Carême(1784-1833)の名前が出てくる。ご馳走様でした。他の料理についてもupしますね。
こんにちは。 月曜日、、、です。今週も出張がありますが、一週間頑張ります。 さて、昨日は大阪市立中央図書館に取り置きしていただいていた図書を受け取りに行ってきました。その後、夕方の会食に向かうのに阪急梅田を使ったのですが、留まっていた電車はミッフィー号。阪急電車のコラボラッピング車両です。2022年8月3日から2023年3月30日までの期間限定ラッピング。 Miffyミッフィーというのは英語名で、日本では福音館書店版では「うさこちゃん」、講談社版では「ミッフィー」として初出しています。私が子供の頃は、「うさこちゃん」でしたね。で、Netherlandsのoriginalでは Nijntje Pluisです。Nijntje Pluisは、知らない人多いでしょうね。 で、この阪急電車のミッフィー号、なんと周りに、たこ焼き、お好み焼き、串揚げが配されるというシュールな絵となっています。Dick Brunaもこんなことになるとは思ってもみなかったでしょうね。さすが関西。ソース風味となっています。
昨日は同級生との食事。おいしい料理を頂きました。Bistroだと聞いていたので、こういうときは、強い香りは纏わない。お料理の邪魔をしてはいけませんから。 金木犀の季節なので、この時期には金木犀の香りがいいかな。金木犀の香りというのは、強い香りなので、少しだけ。Le Couvent des MinimesのAQUA MAJESTAEを少し纏って。Jean-Claude Ellenaと調香師のチームによる香りは、top-noteがacaciaとcitron。middle-noteがOsmanthusつまり木犀。そしてbase-noteはcedar wood。お店に入るころに丁度、middle-noteがやってくるようにして。 更待月と金木犀の夜。今月がお誕生月だったお二人に香りのお裾分け。
こんばんは。 日曜の夜、どんな風にお過ごしのことでしょう。私は読書でも、、、(って、いつも本読んでるやん。) 土曜日は朝から近くの図書館に本を返却をしておきたかったので、淀川の橋を渡って十三側に行ったのですが、十三はビルだらけで無機質な感じの情報で満たされています。そんなビル林の中、金木犀の香りがやってきて、メモリいっぱいだった無感情な状況を一変させてくれました。 金木犀の香りが目を覚まさせてくれて、惰性ではない一日を、ごろりと動かしてくれました。ありがとう。金木犀。 さ、金木犀のことが気になりましたか? 夜。香りを辿ってみませんか、きのこ帝国の「金木犀の夜」でも聞きながら。 今年も京都府立植物園の木犀の香りを楽しめました。
こんにちは。 昨日は京都府立植物園でリフレッシュしてきたのですが、秋の植物園もこれから変化が富む時期に入ってきます。 写真は鍾馗水仙(ショウキズイセン)。9月下旬から10月上旬にヒガンバナに少し遅れて咲く、Lycorisの仲間です。温暖なところを好み日本では、四国から沖縄にかけて、海外では、台湾、中国、Myanmarにもあるとか。英名はGolden hurricane lilyとかGolden spider lily。 鍾馗(しょうき)さんの名前がついているのが不思議です。鐘馗さんといえば、中国・道教由来の神様で悪疫除けで、端午の節句の絵であったり、京都などを歩いていると屋根の上でよく見かけます。鐘馗水仙は花弁を鐘馗髭に例えたとか書いているのを見かけますけど本当かなぁ。そんな風には見えないよなぁ。鐘馗髭っていうえば、張飛のような感じですよ。大河ドラマでいえば和田義盛のような髭ですよ。見えるかなぁ?どうなのかなぁ?
英語の説明ではMushrooms and Fried Tofuなのね。おはようございます。 昨日はblogを書く前にAmazon Prim*で「岬のマヨイガ」を見ながら寝てしまいました。昨日は一日半袖で過ごすほどの陽気で、京都府立植物園に行って約20,000歩ほど歩いたので程よく疲れたんでしょうね。いいリフレッシュの土曜日でした。 植物園に行くときはいつも河原町のパン屋さんでパンを買って行くか、コンビニおにぎりを買って行くかですが、昨日はコンビニで、「舞茸おこわ」おにぎりを買って向かいました。「舞茸」を前に出そうと舞茸をわざわざ乗せている感じは、商品開発と製造現場の苦労が感じられるおにぎりに仕上がっていました。(ええんか?それでとは言ってはいけません。)ご馳走様でした。 そういえば、昨日は「きのこの日」でした。きのこの消費拡大・生産振興を目的として制定された日ですね。AustraliaやUSやCanadaでも10月15日が「きのこの日」です。OriginalはAustraliaとか書いていたけど、年表遡れてませんので、未検証。 National Mushroom Day↓https://nationaltoday.com/national-mushroom-day/ ↓ちなみに、stuffed mushroom day (詰め物したキノコの日)は2月4日です。https://www.timeanddate.com/holidays/fun/stuffed-mushroom-day 前回のおにぎり・おむすびentry↓ おにぎり・おむすび#32 鮭味噌 @越後湯沢http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2356.html
おはようございます。 二日酔い気味で体が重い任地・大阪での週末です。web newsを見てるとLondonのNational GalleryでVincent van Goghの絵にトマトスープをぶっかけるという愚者のことが出ていました。これまでにも美術品にそういった愚行が行われたことがありますが、美術品とまったく関係のない問題で、主義主張をするのにこういった行動をとるのは、抗議行動として成立していないどころか、支持を得られません。体が重く頭の痛い日に見たくないnewsでした。 さて、昨日も会食でしたが、実は一昨日も会食していました。一昨日は、梅田のはまぐり専門のお店、はまぐり庵で会食をいたしました。阪急グランドビルの上層階の方のお店は予約がいっぱいでしたので、3番街の方のお店を予約して行きました。人気やねえ、ほんと。wineから初めて日本酒へ。はまぐり料理と相性が良いです。 いろいろと頂きまして、いつも通り、はまぐりラーメンで〆ました。はまぐりの出汁が旨い!はまぐりの旬の季節ではないものの、十分美味しいんですよ。あさりうどん、シジミラーメンと同じレベルに私、はまぐりラーメンが好きですね。ご馳走様でした。 もちろん酒蒸しも頂きましたよ。 さて、今日は京都方面へ出かける予定です。
おはようございます。 昨日は来客などで一日officeに居ましたが、今日も一日office予定です。2日連続でofficeに終日居るというのは珍しいですね。 さて、今朝のentryは先週末に行った江東運転免許試験場で頂いたカツカレーです。週末の免許更新でしたので、朝一に行ったにもかかわらず長蛇の列で、かなり時間がかかりました。さらに費用支払いのところでも電子決済・クレジットカード決済のレーンがあり、こちらを選んだのが失敗でした。現金払いの方が支払いが早くて、ここで時間を食ってしまいました。いやぁ、電子決済はスピードが命だと思うんですけどね。 お昼過ぎて2時過ぎにようやく更新された免許を受け取り、江東運転免許試験場でカツカレーを頂きました。注文してからカツを揚げるのでしょうか、少し時間がかかってましたね。試験場って免許更新の時にしか来ませんから、試験場に来たときは試験場の食堂でって思ってしまいます。次は2025年です。ご馳走様でした。 さて、今日は金曜日。今日も会食が入っていますからね、頑張っていきましょう。 前回の東京entry↓ 東京#101 練馬産の甘とう美人で一皿 @東京自宅http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2509.html
おはようございます。 今日は一日オフィスに缶詰状態になる予定です。お昼ご飯何にしようかな。(朝にお昼ご飯のことを考えるっていうのは、いかがなものか。) さて、昨日は仕事を終えてから、梅田に買い物に出たので、晩御飯に梅田の高架下のうどん・そば屋「潮屋」で、コロッケそばを頂きました。ここのコロッケなんですけどカレーコロッケなので、コロッケを崩しながら食べていくとカレー味が出汁と馴染んでいくので味が変化していきます。それが美味しいんですよ。ご馳走様でした。 皆様のエリアでは美味しいコロッケそばありますか? 前回の大阪entry↓ 大阪#97 グランフロント側から空中庭園http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2506.html
こんばんは。 夕方まで東京の事務所で仕事をしてから新幹線で任地宅に先ほど戻りました。相変わらず東西を行ったり来たりしています。 さて、3連休中も子供は学校があったりしたので都内・自宅周辺で過ごしました。先日の重陽の節句の日は「なんちゃって栗ご飯」だったので、この3連休こそは「ちゃんとした栗ご飯」を食べたいなっ、と。 近所のスーパーには栗が売っていなかったので、栗を探して隣の駅まで探しにいって、ようやく茨城県産の栗を見つけました。 ご存じの通り、栗は皮むきが結構面倒です。少し水につけて剥きやすくしてから、妻と一緒に剥いて、軽く茹でてから栗ご飯に致しました。子供たちも栗ご飯を楽しめかな。 前回の茨城ネタ↓ 茨城#5 奥久慈の卵を使った親子丼 @都内http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2512.html
おはようございます。 今週末3連休は東京で過ごしておりますが、6日からずいぶんと気温が下がって、10月上旬に12月のような気温となっていました。東京では10月上旬としては、1971年10月10日以来の低温記録だそうです。51年ぶりなんですね。ちょっと前まで暑くてつらかったのにねえ。今日は都内は22度ぐらいまで上がりそうですけど、私も一応温かい恰好で出かけようかと思っています。今日は免許更新に行こうと思っています。 さて、日生で頂いたカキフライソフトクリームの衝撃的な絵面をお楽しみ頂けたかと存じますが、日生は「かきおこ=牡蠣お好み焼き」が有名です。生ガキのシーズンは11月上旬から4月上旬の冬の時期となるのですが、訪れた9月頭ですとシーズンではないので、多くのお店で「エビおこ」が供されていましたが、冷凍のカキを使って通年で「かきおこ」を供するお店も多いようです。 私もどっちにするかなぁ、と悩みつつも冷凍技術が進んでいるので、「かきおこ」を頂くこととしました。お昼ご飯のピーク時間を過ぎていたのですが、大阪からやってきた先客がいらっしゃってて、鉄板の前で「かきおこ」を頂いていらっしゃいました。店に入って店内のメニューを見る目線を感じてなのか、「かきおこ?」って尋ねられたので、「お願いします。」となりました。季節外れだろうが「かきおこ」をオーダーする旅客が多いからでしょうかね。 かなり年期の入ったお店で、後ろの水回りが気になる方にはおすすめしませんけど、昔はこういうお店が多かったですよね。高校生の頃、駄菓子屋とお好み焼き屋(大阪・十三から南方あたりに抜けるところにあった)が一緒になったお店の雰囲気によく似ていました。 お店で頂いている間に先客のお二人が帰り、私を除いて皆さん地元の方だけになり、地元の噂話をいろいろお話されていました。地元の人が集まるお店でもあるみたいですね。 ご馳走様でした。
おはようございます。 今夕から東京です。相変わらず、西に東に出張の多い生活を送っております。 昨日のentryがカキフライカレーうどん、なので今日もカキフライトッピングのentryです。先日9月3日、4日で岡山に出かけた際に頂いたものです。岡山の東側、日生(ひなせ)漁港の市場で頂いた、カキフライソフトです。普通のソフトクリームに、カキフライが2つ刺さっています。どうして、ここに刺しちゃったんですかねえ。ソフトクリームとね、カキフライの味は全く合いません。 上からかかっているソースですけど、チョコレートかなと思いきや、これは刺身醤油。クリーム系にわずかに塩分をいれると美味しいのはわかりますけど、これは結構かかっていて味のアクセントが効きすぎあと思いましたね。 日生は牡蠣で有名なので、スイーツ系でなにかを考えた時にこれが出てきたのかなぁ。 食べるときは先にカキフライを2つ食べてから、勢いで刺身醤油のかかったソフトクリームを食べるのが「おすすめ」ですかねー。 こんなの食べましたってことで。朝からすごい絵面、、、。 岡山#11 桃太郎とクリスマス @岡山駅前http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2292.html
こんばんは。 今日は一日関西に居ましたけど、明日の夜には東京出張に向かいます。 さて昨日のお昼ご飯に頂いたのがカキフライカレーうどん。お昼ご飯にT君を誘ったら、麺類がいいというのでうどん屋さんに向かいました。このお店では日頃はかしわ天うどんか、ちくわ天うどん、カレーうどんを頂くことが多いのですが、昨日はちょっと趣向を変えてカキフライカレーうどんに致しました。まぁ、シーズンはこれから秋から冬にかけてですけど、ハシリってことで。 カキフライは大好物なのです。うどん出汁がきいたカレーうどんにのって、衣が柔らかくなってもいいんです。(カキフライ単品で食べるときはさくさくじゃないと嫌ですけど) ということで美味しく頂きましたよ。 朝ごはんにね、パンがなかったので、インスタントのカレーうどん(具なし)を食べたのにねー。(具なしだけど、自由軒のカレー粉で「風味増し」しています。)
該当の記事は見つかりませんでした。