東京#33 谷中歩き
古い街並みで小さな軒がたくさんあり、「家は狭いけど心は広かった」という言葉が似合う。
昨日書きました「その日暮らし」の森まゆみさんは、「鷗外の坂」などの作品を書かれた方ですが、地域誌「谷中・根津・千駄木」(2009年に終刊)の編集人という方がよく知られているかもしれません。私は社会人になるまで東京にほとんど縁がなく、知っている土地といえばせいぜい古本屋の町、神保町ぐらい。あとは本で読む地名ぐらいで、谷根千も同じく本で知った場所です。
この地域は古い街並みが残っている場所で、戦災がほかに比べ軽かったことや、戦後復興の開発を免れたためといわれています。「その日暮らし」の中でもその風景が随所に出てきます。読んでいるとこんな雰囲気なのだろうなぁ、というのを感じます。
古い街並みが残されている中で、新たなお店もできています。先日12月23日に鶯谷から日暮里、そして谷中のあたりを散歩いたしました。冬のいい空でした。谷中を一回りして根津駅のほうに坂を下ったところにあるBONFIREというCaféに入りました。
お腹がすいたのでお昼にいたしました。ちょっと辛めでしたが軽く疲れていた私にはちょうどよかったです。
カウンターに座っていると、席を一つあけて馴染み客が同じようにランチを注文して、街歩きの先生の話をされていましたので静かに耳を傾けていました。休みの日は随分と散歩客が多いようですね。
お昼からbeerというのもいいかなぁ、とも思ったのですがCaféと書いているのでやっぱり初回はCoffeeを頂きました。深煎りで香りよく、おいしく食後のCoffeeを頂きました。こういう一人でCaféに入ったときはゆっくりと本でもと思って数冊持ってきたのですが、窓から入ってくる冬の光を眺めながらぼんやりしておりました。こういう日もあっていいですね。