2024年07月28日

飛行機を使わないで宮崎県に行ってきた 中編

KYG03_20240706_092658136そろそろ時間になりましたので、九州新幹線に乗っていきましょう。<このバカ、ホントに乗っちゃったよ・・・。
乗車中にご飯を食べてしまいましょう。博多バスターミナルにあるレガネットキュートという西鉄ストアの一つで買ってきた「だしが決めて!小倉風 焼うどん」(上)と「フィッシュフライドッグ」(下)です。特に「フィッシュフライドッグ」は120円(税別)と衝撃的な価格(苦笑)。



「だしが決めて!小倉風 焼うどん」は、かつおやあご(とびうお)のだしなのかな、とかく数種類のだしが利いており、ほんのり醤油の味が付いていたように感じました。
「フィッシュフライドッグ」は、中に入っているフィッシュフライがカリッとしていて、白身魚なのに濃厚な風味が出ていました。ダバっと掛ったタルタルソースとの相性もバッチリです。


KYG03_20240706_102107619博多駅から揺られること1時間ほど。新八代駅で下車します。<新八代駅・・・って、熊本県やんけ!
そうですね、熊本県なんです。正確には、熊本県中南部にあり、熊本県では熊本市に次ぐ人口を誇っております写真にある絵画を描き、2023年に亡くなった演歌歌手の八代亜紀さんは八代市(当時は八代郡金剛村)の出身ですし、駅を出て少し歩いたところには松中信彦スポーツミュージアムがありますが、平成唯一の三冠王を獲った松中信彦さんも八代市の出身です。

新八代駅そのものは、2004年に先行開業した際に起終点となった駅でもあり、当時は現在の西旧新幹線にある武雄温泉駅よろしく、博多方面のリレー特急が設定されており、渡り線も残っています。そこには、実証実験を行ったフリーゲージトレインの施設も残っているそうですが、2024年の10月以降撤去されるそうです。松中信彦スポーツミュージアムといい、フリーゲージトレインの施設といい、事前に知ってれば見に行ったものの・・・。<そんなことどうでもいいから、こんな周りに何もない駅から、どうやって宮崎に行くのさ。



KYG03_20240706_102204432・・・今回やけに絡んでくるなぁ。


じゃあ、どうやって宮崎県に行くのかというと、バスに乗り換えます
こちらは、B&Sみやざきという宮崎県方面に向かう高速バスで、JR九州バス(福岡県)・産交バス(熊本県)・宮崎交通(宮崎県)の共同運航便です。
このバスの特徴は、何と新幹線の扱いになっている点で、乗車券を買う際に、新幹線の時刻表に宮崎方面と書いてあるらしく、かつ新幹線との乗り継ぎにも考慮しているとのこと。また市街地をほとんど通らないので、定時性も確保されているとのこと。そんなこともあり、博多バスターミナルからバスに乗るのといい勝負を繰り広げるのだそうです(どちらもだいたい3時間10分程度)
また乗る場所・時期・購入タイミングにもよるのですが、基本的に1万円でお釣りが来ます。感覚的に安いと思いましたよ。

欠点といえば、まず途中休憩が無いところですけど、それに関しては車内にトイレがあるので問題無いかなと。
もう一つは、乗車券の購入に手間が掛かること。窓口の場合はJR九州内でしか購入できない点は注意が必要です。そしてオンライン購入もできるものの、引き換えの場合はJR九州内のみどりの窓口ないしはみどりの窓口を兼ねた券売機で行わないといけないので、うっかりそれを忘れると大変なことになります。



そんなB&Sみやざきに揺られて宮崎県に突入。途中は山河のいい景色に心癒されました。日本の田舎の原風景や自然豊かな場所を通っていくんですよ。


ということで、陸路でも宮崎県に向かおうと思えば、このように向かえるんです。九州の人以外はあまり知らないルートのようなので、飛行機を取れなかった時に参考になれば。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 11:48Comments(0)

2024年01月26日

九州新幹線でダイナミックプライジング導入へ

JR九州は、3月より九州新幹線で切符料金のダイナミックプライジング(変動制)を試験導入すると発表しました。インターネットでの販売(一部の割引切符)が対象で、最大で1割引きになるとのこと。実施期間は3/1~6/30までで、JRグループで新幹線のダイナミックプライジングを導入するのは初めてのことだそうです。
例えば、博多~熊本の「九州ネット早特7」(乗車の7日前まで販売している割引切符)をネットで購入する場合、一般販売が大人5230円のところ、通常割引で3800円になりますが、これを3400~4200円に変動(子供料金は表示額の半額)するようになります。上手く買えば、通常割引よりも安く買えるものの、繁忙期になると一般販売よりかは安いけど、今までの割引価格より割高になってしまうケースも出るようです。
イメージ映像で見ると、日時で変動するのではなく運行便によって価格が変動していることがわかります。例えば、10時27分発のつばめ319号は3400円なのに対し、10時42分のさくら545号は3800円になっています。さくら545号は、乗車数が多いことが推測されますね。


九州新幹線で導入することになった理由は、在来線特急との需要を分散させるため。また乗客数の少ない平日にたくさんの乗客を引き込むために打ったとも言えます。この場合は、格安の高速バス対策になるでしょうね。


最近では、野球やサッカーの入場券でダイナミックプライジングが導入されていますけど、遂に新幹線でも試験的とはいえ導入されることになりました繁忙期ののぞみの全席指定席化と同様にトレンドとなっていくのでしょうか。下手に値上げすると、繁忙期は高速バスに逃げる人が増えて、高速バスの値段も上がっていくのかな・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2020年02月21日

また1つ、新幹線のサービスが無くなる

東海道・山陽・九州新幹線に乗ると、目に追ってるだろうと思われるLED表示の掲示板。その中で流れるサービスとして「ニューステロップ」というのがあります。
これは、全国四大紙(毎日新聞・朝日新聞・読売新聞・産経新聞)に加え、東京新聞・中日新聞などの一部地方紙、そして日本経済新聞が配信しているもので、一般ニュース・スポーツニュース・天気予報が流れます。その歴史は古く、1985年にサービスを始めており、35年の歴史を持っています。
そんな「ニューステロップ」が、2018年7月から進められていた無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」の整備計画完了(3/30)に伴い、3/14のダイヤ改正に合わせて廃止されることになったそうです。これはJR3社の共同リリースということなので、東海道・山陽・九州新幹線が対象になるようです。


ヒマな時なんか、ここで流れるニュースを見て紛らわせていたのに、楽しみが無くなっちゃうじゃないか(泣)!つ「Shinkansen Free Wi-Fi」。
・・・ネットのニュース見ろってか。まぁ、「Shinkansen Free Wi-Fi」が整備されるのは、そういった理由なんだろうね。


今後、掲示板に宣伝しか流れないと思うと、やっぱり寂しいね。車内販売ももしかしたらそのうち無くなるかもしれないというから、新幹線の楽しみって何だろうね・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)

2016年11月13日

FC岐阜観戦記2016 アウェイ編 その5 おまけ その1 行き返りあれこれ

ここからは、先日行われたロアッソ熊本×FC岐阜の試合に向かう時に起こった出来事をあれこれ紹介。
今回は行き返りの話をば。


SHV32_0146今回は新幹線の始発に乗って熊本に向かう形になったので、こんな姿を初めて見た。
新幹線が来ていないので、閉まってるのね。ちなみに、博多行の新幹線は名古屋始発だった。



今回は名駅から東海道・山陽新幹線で博多駅まで。そこから九州新幹線で熊本駅まで向かいます。その後は豊肥本線に乗り換え、光の森駅に向かいます


SHV32_0148博多駅で乗り換える時に乗った「さくら」車内。
東海道・山陽新幹線の座席は5席なのに対し、九州新幹線は4席と余裕のある席配置。心なしか通路が
広く感じられました。座席も大きめなんだろうなぁ。



しかし驚いたのが、九州新幹線は1駅1駅の間隔が狭いなと感じたこと博多~新鳥栖~久留米の間隔は、帰りに乗った「つばめ」でも短く感じたほど(特に新鳥栖~久留米は東京~品川みたく短い(苦笑))。まぁ、博多~新鳥栖はそれなりかな。

なお、かつて福岡には行ったことがあり、その時はまだ九州新幹線が完成していなかったのですが、博多南線で博多南駅まで行ったことがあります。その時は長く感じたのにね。
ただ、今回熊本に向かうことにより、最果ての地が熊本まで動くことになりました。実滞在が短いので、その感覚はあまりないのですが・・・。


SHV32_0149熊本駅に着いて、まず目に飛び込んできたのが、このイラスト。
何とマンガ家の江口寿史さん(代表作に「すすめ!!パイレーツ」・「ストップ!!ひばりくん!」)が描いた熊本放送(RKK)のキャンペーンイラストです。こちら、「RKK BOYS&GIRLSキャンペーン ガンバレガール マケルナボーイ」というものだそうな。すげぇなぁ。
ちなみに、江口さんは熊本県水俣市生まれとのこと。地元だったのね、納得。



SHV32_0150こちらは、頭だけぬぼっと出てるくまモン
熊本駅だけでもあちこちにくまモンのイラストが出てきてますし、バスの中にもくまモンのシールなどが貼ってあるほど。皆から愛されてるんだなと実感。



SHV32_0151こちらは、光の森駅へ向かう時に乗った電車。パンタグラフが無いのでディーゼル車なのか。
そう、ここのアナウンスがおかしかった。「肥後大津行きです」のところだけ頑張ってた(笑)。帰りに録れなかったから、行きの待ち時間で録っておけばよかった・・・。



SHV32_0159場所は変わって、うまかな・よかなスタジアムの屋台村
焼鳥屋で店の手伝いをしている熊本のマスコットキャラロアッソくん。
一生懸命うちわで扇いでいます。邪魔はしていない模様(笑)。



SHV32_0160「ちゃんとやってるよ!」とばかりにこちらを見るロアッソくん。
この後、熊本サポーターの女子をうちわでぺチぺチと叩くという『悪行』を見せる(笑)。



SHV32_0172岐阜サポから『ワイロ』をもらってご満悦のニセくまモ・・・げふんげふん、がくモン。
おい、ワイロもらってんじゃねーよ(ギャハ)!
なお、熊本が試合に勝ったのは、もらったワイロが偽札だとバレたからという模様(笑)。



SHV32_0182最後に帰りに乗った「つばめ」車内。帰りも「さくら」だと思っていたら、「つばめ」だった。
椅子は木製。座り心地はいいのに、これが普通扱いだなんて・・・。

ちなみに、九州新幹線では「さくら」が特急、「つばめ」が普通扱い。ただ、新大阪駅まで乗り入れているので、少し違う部分もあるかも。



次回は、お待ちかね(?)のスタグルと土産紹介です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:37Comments(0)TrackBack(0)

2016年04月27日

九州新幹線、全線で再開

熊本地震以降運休していた九州新幹線。4/20には新水俣駅~鹿児島中央駅で、4/23には博多駅~熊本駅までの運行が再開されました。
そして今日、残っていた熊本駅~新水俣駅が再開され、九州新幹線は全線で運行を再開しました。当初は明日(4/28)に再開の予定だったのですが、大型連休を前に1日でも早くという地元の要望もあったのかもしれません。
まだ休止中の山陽新幹線との相互乗り入れも明日(4/28)から再開されることになります。これで九州新幹線はほぼ完全な再開を迎えることになります。


そういえば、九州新幹線の再開の際に話題になったのが、九州新幹線が全線開通した時のCMでしたね。



このCM、2011年に全線開通を祝って作られたものなんですけれども、全線開通の直前に東日本大震災が発生し、CMそのものも3/11以降流されなくなりました。しかし、JR九州は公式動画としてアップしていたのです。それが今回紹介する動画。
5年経ち、今度は自らが被災者になってしまった中、今回の全線再開は、あの時のパワーと想いが同じように向けられることを願っております。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:52Comments(0)TrackBack(0)

2016年04月23日

新幹線、熊本へ

現在、熊本地震の影響で一部区間が運行休止中の九州新幹線が、今日正午から福岡~熊本で運転を再開することになりました。前日に試運転を行い、異常がなかったことにより再開区間の安全が保証されたということで、今回の再開に至りました。
再開したとはいえ、熊本までは各駅停車での運行で、一部区間では徐行運転を行う関係上、50分ほどで行けるところを1時間5分ほど掛かるとのことだそうです。それでも、多くの人間を短時間で運べる新幹線が復旧したことは、今後の復興にとって大きいと思います。


これにより、既に再開している新水俣~鹿児島中央と合わせて約8割方が復旧したことになりましたが、脱線車両のある熊本~新水俣は再開時期は未定になっています。でも脱線した電車がいつ動かせるかわからないと言っていた状況で、明日(4/24)には全車両が撤去完了になるということを考えれば、大きな前進だと思います。


これからは、残りの区間の再開による全面復旧と快速運転ができるようになってほしいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:46Comments(0)TrackBack(0)

2016年04月19日

少しずつインフラが戻ってきてはいるが・・・

未だ余震が続き、行方不明者の捜索や復旧作業も難航している熊本地震。
そんな中でも4/18にはJR鹿児島線の博多~熊本が復旧し、今日(4/19)には阿蘇くまもと空港(熊本空港)が復旧しました。飛行機に関してはFDA(フジドリームエアライン)の県営名古屋空港便のみが往復で対応している以外は、手荷物検査ができない関係上、熊本へ向かう便のみの復旧となりましたが、大規模な空輸ができるだけでも大きく違ってくると思いますし、復旧に携わる人が一人でも多く入れる状況になれば、大きく改善できるようになるのかもしれません。
今後は九州自動車道も緊急車両のみですが一部の区間(熊本市~益城(ましき)町)を通行可能にする他、九州新幹線も明日(4/20)から新水俣~鹿児島中央を再開することになりました。


ボランティアの受け入れも熊本市から開始することになり、本格的な復旧が始まらんとしているものの、まだまだ水や食料・日常用品がまだまだ足りず、避難所でさえも足りない状況になっています。大規模な運輸体制が取れるようになってきていると思うので、そろそろ仮設住宅を建てるための材料を用意する段階に来ているのではないかと思います。今車中泊している場所をまずはプレハブでいいので仮設住宅を建築して置き換え、地震が治まってきたら、安定している土地に木造でもコンクリでもいいので本格的な復興住宅を建てるという二段構えの復旧計画を行うべき時なのではないのでしょうか。


電気・ガス・水道も近いうちに戻るという報道もあります。避難場所に何も揃わなくて困るという状況も、あと少しで終わるものと思います。明けない夜はありません。もう少しです。ただ確かにもう少しですが、無理だけはなさらないで下さい。今できることをできる範囲内で行ってください。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:44Comments(0)TrackBack(0)
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-311084-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド

ジオターゲティング

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('