fc2ブログ

BL主腐日記

BL的<萌>をひたすら叫んでいるブログです。
BL主腐日記 TOP > 榎田尤利 > 執事の特権 「ボーイズラブって好きですか?(36795)」

執事の特権 「ボーイズラブって好きですか?(36795)」

榎田さんの新刊「執事の特権」(SHYノベルズ)を読みました。

榎田ものはハマル時とハマラナイ時の差が激しい私ですが・・
これはかなりツボ♪♪全てが気に入りました~。

ストーリーは潔癖症のご主人様に仕える執事のお話。
つまり主従もの♪その上従攻めで、年下攻め~~~~♪♪

私の好みを全て叶えてくれる設定でした(狂喜)

内容もとても感動的。
主人・乙矢が新入りの執事・原田に心を開いて行く過程が面白く、
原田が彼の世話にやりがいを見出す流れも上手い仕上がり。

潔癖症という病気だけに、いきなりHにもつれこまず牛歩で近づいて行く二人がとても切なく上品です。

母親に愛してもらえなかったことが原因で何度も手を洗う乙矢はかなり気の毒。
でもププッと吹きだしてしまうようなユーモアのある会話やエピソードも満載。
このため重くならず一気に読むことができました~。

好きなシーンは・・

・初めて乙矢の頬に原田が触れるところ
・母の呪いが解けるよう、乙矢の手にキスをするところ

両方とも原田の労わりがとてもよくて・・キュンキュンしました。

王子のキスで姫の呪いが解けていくのは当然ですが、
このおとぎ話は唇にチューでは当然済まされず、それ以上にレベルアップ!
(BLですから)

冒頭「私に触れたら殺す」と言っていたのが夢のよう~。

要するに掌さえ触れなければOKだったのか??
と疑問になるほどベタなラストでした(笑)

さて、主役二人の他にイイ味出していたのが老執事・富益
乙矢はこの人にだけは心を許していたわけですが、
自分が引退する日のために跡継ぎを探していた富益。

原田はまんまと彼の人選にハマッタわけで・・だから結局乙矢の病気を治したのは富益なわけで・・
惚けた温和な人柄が素敵な・・これぞ名執事でした!!

この他可笑しかったのが本の帯。
「忍耐と経験、寛容と自己犠牲の精神を持つ男」←原田のことです(凄っ)

これだけ読むと仏様のよう・・。
だから仁を「しのぶ」と読ませるんでしょうか??それならいっそ「忍」でお願いしたかった。
最後までどーしてもヒトシだった・・(ハハ)
関連記事
[ 2006/02/09 23:24 ] 榎田尤利 | TB(0) | CM(6)
Re:執事の特権(02/09)
こんばんは~♪

おお~これはツボ♪♪なのですね~!!
まだ読んでいないので、最初のとこしか見てませんが(ごめん!)シルクさんが、ツボなら、安心して読めそうです(笑)読んだ後でまたじっくりと!
[ 2006/02/09 23:31 ] [ 編集 ]
読まれたのですね♪
こんばんは~。
「執事の特権」はシリアスだけどコミカルな部分もあって楽しい作品でしたね。
私も乙矢の指にキスをするシーンがすごく好きです。あのイラストがすごく素敵~!
乙矢がすごく可愛らしかったです。

話を読み進めていくうちに、富益さんの思惑通りにすべてことが運ばれたんじゃ?って思ってしまいました(笑)。
さすが名執事です!
それにしても執事って大変な仕事なのですね~。
あんなわがままな主人もそうはいないでしょうけどね(笑)。
[ 2006/02/09 23:56 ] [ 編集 ]
パピエマさん、こんにちは~
>まだ読んでいないので、最初のとこしか見てませんが(ごめん!)
→オオ、お持ちなのですね~♪
それでは是非是非~。

>シルクさんが、ツボなら、安心して読めそうです(笑)読んだ後でまたじっくりと!
→この本に関しては「安心」です(笑)。
私は超気に入りました~♪感想聞かせて下さいね!
[ 2006/02/10 15:30 ] [ 編集 ]
執事もの~(喜)
こんにちは。
なんだかすごく素敵な本ですね。感想拝見していたらとても読みたくなりました。榎田尤利さんは魚住くんシリーズしか読んでないのですが、最後をもっとどどーんとたっぷり書いて欲しかったのですが、ちょっと残念な終わり方だったのでそれ以外読んでなかったのです。魚住くんと久留米がすごく好きでした。挿絵の方もとても良かったですよね。

ですが今回のお話、主従に悶えそうです~。従攻めの年下攻め~♪♪ きゃ~私も大好きです~。
[ 2006/02/10 16:10 ] [ 編集 ]
みり26さん、こんにちは~
おかげさまで良品に出会えました~。

>「執事の特権」はシリアスだけどコミカルな部分もあって楽しい作品でしたね。
→会話がそこはかとなく可笑しかったです。
楽しく読めました♪

>私も乙矢の指にキスをするシーンがすごく好きです。あのイラストがすごく素敵~!乙矢がすごく可愛らしかったです。
→イラストもよかったですよね。乙矢が可愛い~。
手が頬にあたっている顔がなんともラブリ~。
原田も眠っている顔がカッコよかったです♪

>富益さんの思惑通りにすべてことが運ばれたんじゃ?って思ってしまいました(笑)。
→ほんとに影の実力者です!!

>それにしても執事って大変な仕事なのですね~。
>あんなわがままな主人もそうはいないでしょうけどね(笑)。
→原田の場合は執事とゆーより下僕ですね(笑)
[ 2006/02/10 17:36 ] [ 編集 ]
mi’さん、こんばんは♪
>なんだかすごく素敵な本ですね。感想拝見していたらとても読みたくなりました。
→1冊ですし、是非是非~!

私も榎田尤利さんは魚住くんシリーズと他4,5冊を読んだだけで・・
魚住くんシリーズはとてもよかったですが、途中がちょっともどかしかったです。
その他は苦手なものがあったりと・・私的には差が激しい作家さんなんですが、「執事」はピカ一でした~♪
(「きみがいなけりゃ息もできない」も好きです)

>ですが今回のお話、主従に悶えそうです~。従攻めの年下攻め~♪♪ きゃ~私も大好きです~。
→ウフ腐♪悶えますよ~。
榎田さんは文章が上手いので読みやすいです。
[ 2006/02/10 18:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

その他のBLレビュー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム