井上和彦×小杉十郎太さんのトークショー
『Born in the YOKOHAMA』に昨日行ってきました♪
タイトルから分るようにお二人は横浜生まれの横浜育ち。
年齢は和彦さんが3才上ですが、小杉さんの中学と井上さんの高校は川を1本挟んだ
お向かいだったらしく・・
そんな訳でイベント場所は
横浜ランドマークホール。
前半は二人の赤ちゃん時代から声優になるまでを面白可笑しく紹介。
私的に1番オオ!と思ったのはプロボーラーを目指していた
和彦さんが就職したボーリング場の
駅名。
かなりウチからご近所なので当時6歳だった私もその辺りをウロウロ。
もしかして和彦さんとすれ違っていたかも?! と娘に言ったら
「ないない」と言われましたが、ちょっと嬉しくなりましたぁ
この他小杉さんの
出身大学&学部が小野さんと一緒だったのが新発見で、
思えば小杉さんに会ったのは昨日が初めて。
会社員だった事とか・・プロフィールも意外と知らないことに気付きました。
それにしても長時間のイベントでした。全部で何と
3時間!トーク、歌、朗読劇など盛りだくさんで、たった二人でこれだけ回せるとは流石な芸歴。
そして芸歴といえば面白かったのが
22年前の井上&小杉のライブビデオ。
調度今の神谷&小野さんくらいの年齢で、当然ものスンゴク若い~~っ!!
でも和彦さんはそんなに年月を感じず、やっぱり現在が
妖怪的な若さ(笑)。
お腹周りを気にしていましたが、全然出てないですし、髪も豊富。
とにかく
立ち姿が本当にカッコよくて、流石声優界の
石田純一というべきか
(て、石田純一より全然素敵ですが)とにかくビックリなフェロモンと美声と容姿です
さて、トーク以外の歌と朗読劇ですが・・
先ず歌は一人3~4曲歌ってくれて、井上さんの
009の主題歌が懐かしくて嬉しかった~

そして井上さんは小杉さんへ、小杉さんは井上さんへ向けて作った歌がとても可愛くて、
二人の仲のよさが垣間見えました
朗読劇は特別に書いてもらった脚本らしく、久しぶりに再会した男二人の過去と現在。
一人は刑事、一人はヤクザになっていて、この後どう友情が展開していくのか??
・・何だかBLにありがちな出だしでしたがもしこの作品が続くならアヤシイ友愛をもっと深めて欲しい。
その時は和彦さん
受でお願いします(笑)。
さて、これまで小杉さんの相方と言えば
堀内さんというイメージが強かった私ですが、
井上&小杉さんもナイスなオヤジコンビでイイ感じ。
で、この場合も突っ込み役は井上さんで、可愛いボケが小杉さん。
そういえば賢雄さんの話を交えた脚本の読み間違えエピソードは爆笑でした。
<気配>を
<気くばり>と読んだ小杉さん。
<お侍さん>を
<おまちさん>と読んだ賢雄さんなどなど・・。
この他も可笑しい昔話や現在の話が大量で、笑い皺ができそうな3時間でした♪
*あこさん、ありがとうございました。
前から3列目という強運に、一生あなたに付いて行きたいと思いました~(笑)**明日は本日行った「おまえら」感想が書きたいです♪