「
コードネーム U.N.C.L.E.」を見ました。

この作品は核爆弾製造を阻止するため、
アメリカとロシアのスパイが手を組み敵を倒すまでのストーリー。
で、監督が
「シャーロック・ホームズ」の
ガイ・リッチ―だったため、
敵対萌やバディ萌を多いに期待して、思わず公開日にGO!
が、予想より女子との絡みが多い映画で、その点は微妙・・。
でも飽きさせない展開で、少々あざとい画面処理も面白い。
ファッションも60年代の衣装に身を包む女性陣がやたらオシャレで
特に敵役のヴィクトリアの美しさは一見の価値あり。
色気たっぷりのソロと、一見ウドの大木みたいなイリアは反発しながらも
片方がピンチになると必ず助けるバディぶり。
ニケツバイクや挟み討ち、
ラストの発砲寸前の緊迫感と、それに続く腕時計でブロマンス爆発。普通に萌え楽しめる映画でした♪
にしてもヒュー・グラントの老け方はヤバくないか??
実は帰宅してから出演に気づいて、ちょっとビックリ。
メガネがいけなかったんですね・・きっと(^^;<キャスト>ヘンリー・カビル:
ナポレオン・ソロ アーミー・ハマー:
イリヤ・クリヤキン アリシア・ビカンダー:
ギャビー・テラー (エリカ様ににちょい似)エリザベス・デビッキ:
ヴィクトリア・ヴィンチグエラ ヒュー・グラント:
アレキサンダー・ウェーバリー*ソロは泥棒技術が凄いのでエロイカが頭をよぎった。
相棒は堅物だしね・・
UNCLEは60年代の「0011ナポレオン・ソロ」のリメイクだから
青池さんの漫画のモデルはこれ?(笑)