『声優フェスタ春~声の大響宴・通~』昼の部に行ってきました。
<出演>
愛河里花子、青野武、池田秀一、石丸博也、伊瀬茉莉也、井上喜久子、今井由香、
内海賢二、大塚明夫、小野大輔、柿原徹也、神谷浩史、小清水亜美、小西克幸、
斎賀みつき feat.JUST、清水愛、白石涼子、杉田智和、寺島拓篤、長沢美樹、
納谷六朗、野中藍、羽佐間道夫、深見梨加、緑川光、吉田小南美各世代とり揃えたものスンゴク大勢の出演者に驚きましたが、
とりあえず私の目当ては
大塚明夫、小野大輔、神谷浩史、小西克幸、緑川光さん。
で、これだけの大人数でどんなイベントをやったかといえば
温泉旅館が舞台のコメディ劇。
支配人:羽佐間道夫
番頭:小西克幸
従業員:長沢美樹、杉田智和、寺島拓篤、柿原徹也
客:愛河里花子、青野武、石丸博也、伊瀬茉莉也、井上喜久子、今井由香、小野大輔
神谷浩史、小清水亜美、清水愛、白石涼子、納谷六朗、野中藍、深見梨加、緑川光、吉田小南美
対立ホテル:池田秀一、内海賢二、大塚明夫
常にお客が少ない温泉旅館に宿ミシュランの調査員や、可笑しなゲストが次々と現れ、
対立ホテルとの戦いも始まって、終には和解するという筋書きでしたが・・
声優さん一人一人に合わせたネタが所々盛り込まれて大爆笑。
が、元のアニメを見ていないと分らないジョークが多く
昔のアニメや有名作品はOKでしたが、最近のは8割???。
なので1番ウケたのが
緑川さんの執事が小野さんというシチュで、
二人の主従会話に萌えるやら笑えるやら
![](http://image.space.rakuten.co.jp/emoji/h068.gif)
更に神谷&小野さんの
DGSネタもしっかり仕込まれ
Dの
『殴れよ』と、ひろCの蹴りが最高♪
他の声優さんにも
「気持ち悪い」と2回ほど言われた小野さんが
痛い感じで心地よく、本日も超ハンサムで可愛かったです
![](http://image.space.rakuten.co.jp/emoji/h415.gif)
この他嬉しかったのが
コニタンの出ずっぱり状態。
次々とお客さんを迎える番頭役だけにほぼ全シーン登場で、
低音ボイスは聞けなかったものの、アドリブも多めでかなり満足♪
イベントで小西さんを見るのはお久しぶりでしたが・・(汗)
改めてこの人のカッコよさと可愛さにメロメロ。やっぱり背の高い人には弱いアタシです
![](http://image.space.rakuten.co.jp/emoji/h415.gif)
そして長身といえば
大塚さんも相当で、ガラの悪い対立組織がかなりピッタリ。
声のよさと
渋~いオヤジぶりにため息が出ましたぁ
![](http://image.space.rakuten.co.jp/emoji/h415.gif)
さて、ベテラン声優さんの中で1番お元気そうだったのが羽佐間さん。
声も衰えを感じず、今日の朝日新聞に年齢が出ていましたが76歳とは思えないっ
![](http://image.space.rakuten.co.jp/emoji/h451.gif)
これに対してちょっと驚いたのが池田シャア様の変わりよう。
て、30年前の写真のまんまのわけがなく・・
過ぎた年月を感じると共に意外と小柄な方だったんだな~と本日初めて知りました。
温泉劇の後は耳をつんざくよーな女性声優のライブと、斎賀さんのカッコイイお歌。
そしてその後は出演者全員が3人一組で昔懐かしいアニソンを歌ってくれて終了。
ナツメロはリアルタイムで覚えたものがほとんどだったので、
とても楽しかったです♪
今回初めて各世代集合の声優イベントに参加しましたが、
昔の声優さんの方が声に大きな個性と特徴があったような・・
しかも娯楽がテレビに集中していた30年前は皆が同じ番組を見ていたので
アニメのヒット作やヒットキャラが本当にたくさんあった気がします。
声優という仕事があこがれの職業になっても、ネットやゲームで遊びが分散してしまった分、
今のアニソンやキャラが30年後に通用するかは疑問で・・
なので声の世界に強烈な個性を持った人が今後もたくさん出ることを願うのみです。