fc2ブログ

BL主腐日記

BL的<萌>をひたすら叫んでいるブログです。
BL主腐日記 TOP > 2016年07月

絢爛

清澗寺家プレミアムブックを買いました。

kenrann.jpg

総受一家の表紙が眩しい円陣作品の集大成。

しかもカラー・モノクロイラストだけでなく、
キャラ紹介、家の間取り図、関係図、年表、小説と漫画のSSなど盛りだくさん。

小説全てとイラスト1枚1枚に和泉さんと円陣さんのコメントが付いて
対談まで掲載。

このシリーズにおける円陣さんのイラスト力を
まざまざと見せつけられる豪華本でした。


清澗寺家はいろんな「うわぁ」「ええええ」「はい??!」
大量で、突っ込みどころ満載な小説(笑)。

これに切なさとエロとイラストがうまく絡まって一気読み可能な作品でしたが、
実は1部のラスト「終わりなき夜の果て」で満足してしまった私はここで終了・・。

2部は未読なまま「絢爛」を購入となりましたが、
それでも十分楽しめて、むしろ円陣さんの彩色は2部の方が好みかも。

でも1番はやはり水干冬貴と背後に立つ伏見のカラー口絵で、
色がシンプルで大好きです。

というわけで全13冊を約15年かけて終了。
「絢爛」で総仕上げができてファンには嬉しいイラスト集でした


*現在こんな長編はほとんど存在せず(フレブラくらい?)
一線で活躍してきたBL作家さんたちのピークが過ぎているので、
小説の先行きは不安だらけ。

今はネットでいくらでも暇がつぶせるから、
本を読む人が減っているんでしょうね~。

読む人がいなければ、優れた作家さんも生まれにくいわけで
どうなることやら・・。

BLコミックも小説も2000年前後にデビューした作家さんが
好きな私はそろそろ卒業かもしれません・・(^^;
[ 2016/07/30 20:37 ] 和泉桂 | TB(0) | CM(1)

マスケティアーズ16話

国王は日食見物のために、
占星術師・マルミオンの城塞を訪問。

が、マルミオンとその仲間は突然全員を拘束し、
ルイへの復讐ゲームを実行。

銃士たちも一時身動きが取れなくなりますが、
ミレディの機転とアラミスの復活でなんとか危機回避。

ひたすらミレディねーさんがカッコイイ16話で
この人が男だったら激しく萌BLだったのになぁ と少々残念でならない(笑)。

てなわけで今回はアトスと並んで歩いてみたり・・

ara16-9.jpg

他にも銃士・親子・恋人などたくさんのツーショあり♪

ara16-3.jpg ara16-2.jpg

窓から落ちたアラミスに「次はドアから出ろよ」と声かけするポルトスや、
王妃の護衛につくアラミスに「すぐに戻ってこい」と釘をさすアトス兄が
イイ関係で最高(^^)

ara16-1.jpg ara16-8.jpg

そして王妃と教育係がいる部屋に突入したアラミスの本気愛にしびれ、
吊り橋効果で再燃なダル・コンにニヤニヤが止まらない。

で、自分たちを重ね合わせてほっこりしている
アラ・アンの視線絡み合いもたまりません。

ara16-7.jpg ara16-6.jpg

でも教育係はアラミスと王妃の関係に感づいてしまったようで・・
次回脅されるか告げ口されるか、まずい事態になる予感。

人の気持ちを利用するアラミスのエゴがもの凄くツボです。


今回マルミオンとその弟が池田さんと三上さんで
お二人とも好みの声だから満足度が高かった。

特に池田さんは名探偵コナンで35年ぶりに萌えているのでw
嬉しかった~。


マスケはお馴染みの声優さんが多くて楽しいです。
[ 2016/07/28 18:07 ] 海外ドラマ・映画 | TB(0) | CM(0)

マスケティアーズ15話

マスケティアーズ15話はアトスが捨てた領地でトラブルが発生。
土地を狙う近隣貴族を撃退できない領民はアトスを拉致して解決を強要。

銃士隊に促され、アトスは小競り合いに挑みますが
領主としての義務を放棄していた彼のヤサグレぶりはけっこう激しい。

ミレディにつけられた傷はそれほど深かったということで
仲間がいなければ吊るされっぱなしの姫加減がすごいです(笑)。

でも過去を晒し、戦いに勝ったことで
銃士たちとはこれまで以上にファミリー。

特に今回はダルタニアンとの絡みが萌えました。

masuke15-6.jpg

masuke15-5.jpg

A「ガタはきてるが十分使える」
D「自分のこと?銃のこと?」

15話はダルの末弟感がハンパなく可愛かった~~!

掃除をまかされるシーンや隊長とのツーショ、
耳をふさぐ姿がめちゃラブリー。

masuke15-3.jpg

masuke15-4.jpg

そして冒頭拗ねていたトレヴィルも村の戦争でイキイキしてこちらも可愛い。

やはり内勤をまかされるより軍人が似合っていて、
己の領分がよく分かっている人です。

さて気になるのはポルトスの秘密と義妹の行く末。
今後の展開が楽しみ。
[ 2016/07/21 20:38 ] 海外ドラマ・映画 | TB(0) | CM(0)

「マスケティアーズ」13・14話

今回1番印象に残った・・というか笑ったのはロシュフォールの性癖。
まさかイメクラ好きの変態だったとはwwww

しかも王妃狙いだから、アラミスとの関係がバレたら
嫉妬でなにをしでかすやら・・
危険過ぎてますます不倫にドキドキできる。

そして不倫といえばルイもミレディのテクに骨抜きにされてデレデレ。
王太子の病が重かろうが、町の治安が悪かろうがお構いなしのゲス国王(*_*)

にしても13・14話は女性陣の突っ走りが激しすぎて呆然(笑)。

・強盗して宮殿に入り込むミレディ
・王太子を連れ去るコンスタンス
・宗教団体にのりこむ王妃


3人とも度胸がありまくって突っ込みどころ満載。
でもお医者さんがイイ人で本当によかった!


さて、今回のお気に入りシーンは以下のとーり。

masukes2-3.jpg masukes2-2.jpg

・火薬爆発に思わず剣をぬくポルトス(可愛い)
・病気の王太子を心配して王妃とアイコンタクトするアラミス
・撃てなかったアラミスを気遣うアトス
・銃士ファミリーの団らん(?)風景(でもアトスお疲れ気味??)
・潜入捜査中のアラミスと王妃の甘甘


masukes-2.jpg masukes2-1.jpg

アラミスと王妃は気安く手さえ握れない関係が本当に萌える。
禁断の恋はやはり最高!

でも彼のイケメン力は神に憑かれている女にも通用して、
隊長の人選はGJ。

アトスがなぜ薬ぬきに慣れているのかは謎のまま
チームプレーは成功♪

ところが、ロシュフォールの陰謀によりスペイン大使は暗殺され、
隊長は降格。

S2は毎回銃士の株が下がる結末でちょっと辛いですが、
ストーリーは複数のエピが並行して進むため厚みがあって退屈とは無縁。

とても50分とは思えぬ内容に海外ドラマの素晴らしさを感じます。

でもこの吹き替え版は所々カットされているらしく、
それが銃士同士のわちゃシーンだったりするから地団駄。

どこでもいいからノーカット版DVDを販売して下さい!
即買いますからっっ。
[ 2016/07/09 18:22 ] 海外ドラマ・映画 | TB(0) | CM(0)
その他のBLレビュー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム