QLOOKアクセス解析

メルクマール

ここは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終回) 『あの夏に咲く花』 感想」 の個別エントリーです。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

最後に、この作品のヒロインたちが好きになれた気がします。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終回) 『あの夏に咲く花』 のレビュー。

これまで、なんとなく好きになれなかったのですよね。 感情的な事なので説明しにくいですが、あなるとつるこは、めんまにずっと嫉妬していて、自分の都合でめんまを成仏させたいと思っているのは明らかで、それが見えすぎていたからかもしれません。 そういう嫌らしいところがリアルだとか、適度にバカなのが可愛いという意見もあるでしょうけど。

だからあの二人が、めんまを気遣う様子は、これまでほとんど見られなかったのですが、最終回にして変わりました。 彼女たちは、自分がめんまに嫉妬していて、めんまが死んだことを少し嬉しいと思って、そんな自分がたまらなく嫌で、それに結びつくめんまへの感情を、ずっと封印していたのですね。 つるこが冷たい、どこか投げやりな性格になったり、あなるが主体性のない性格になったのも、そのことが重しとして心にあるからでしょう。

でも、神社の境内で本音をぶちまけたことで、封印した悪い感情の下にあった、より根本的な感情に気付いたのですね。 あの頃、自分もめんまのことが大好きだったと。 今こそ、めんまのために何かしてあげたいと、素直に思えるようになったのでした。 この心境の変化は、説得力があったと思えます。

男共も、それぞれの事情はあるけれど、心からめんまのためを思えるようになりました。 こうして、超平和バスターズは一つになったのです。

最後に、めんまは全員に見えるのだろうなと思っていましたが、かくれんぼと重ねるのはうまいですね。 あの一時だけ、子供時代が戻って来て、ここからまた止まっていた時間が動きだすことを象徴していました。

ただあの5人は、「ずっといっしょ」にいるべきではないと思いますね。 子供の頃の小さな社会は、大人になるにつれて発展的に解消されるもので、彼らも少しずつ疎遠になり、それによってめんまの記憶からも本当に自由になれるのだと思えます。 「花の香りが次第に薄れていく」、というモノローグは、それを示唆しているのでしょう。 でも、超平和バスターズの記憶は、めんまの記憶とともに、心のどこかに咲き続けるのです。 

なかなか綺麗な物語だったし、青春ストーリーとしても良かったなと思えます。 ストーリーとして分かりやすく、ゆきあつの変態っぷりなどフックもあったので、人気があるのもわかります。 良かったのではないでしょうか。

ただ、めんまの姿が仁太にしか見えなくて、でも他の人とも筆談はする、という中途半端な設定への違和感が、最後まで付きまといました。 仁太しか存在を知ることができない(他のメンバーは仁太を信じるしかない)のほうが良かったと思えて。 ラストで全員に手紙を渡すシーンがありますが、あれが無い方が、最後にめんまの姿が全員に見えるシーンが盛り上がったと思えます。「めんまは本当にいたんだ!」と。 これは僕の好みの問題であって、そうではないのが、この作品のオリジナリティなのでしょう。 ちょっと変わった幽霊譚ではありました。

ポチっとして頂けると励みになります!↓

にほんブログ村 アニメブログへ
コメント
この記事へのコメント
この作品はいい作品だと思うし、やはり好きなのですが、演出面では幾らか気になる点もあったりします
また、演出過剰でもう少し抑えていた方が余韻があっていいなぁと思ったりもするのですが、だから駄目なのかと問われるとそれも違う気がしていて
今時ここまでストレートな演出をガチでやる作品はなかなかなくて、これでいいんだと思う気持ちも強いのでした

何より、めんまを成仏させる事で過去に囚われすぎないよう成長していく様をきちんと描けてたので、そこに非常に価値があったと思います
2011/06/24(金) 19:32 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
コメントありがとうございます! コメント大歓迎ですが、このブログは原作ネタバレ無しの方針で運営していますので、ご協力をお願いします。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1735-36f7a4be
この記事へのトラックバック
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。 絆が起こした奇跡。
2011/06/24(金) | しろくろの日常
もーいいかい? →「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイト あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(終)感想です。
2011/06/24(金) | crystal cage
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話「あの夏に咲く花」 めんまの本当の願いはじんたん母との間で交わされた事でしたね。 Bパートの盛り上がりも過去最高でしたし(特にじんたん以外に...
2011/06/24(金) | 日記・・・かも
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終話) 「あの夏に咲く花」 脚本:岡田磨里 作画監督:田中将賀、中村直人、本村晃一、山崎秀樹、大舘康二、道下康太、奥田佳子 「超平和バスタ...
2011/06/24(金) | Welcome to our adolescence.
第11話 (最終回) 「あの夏に咲く花」
2011/06/24(金) | ~Fantasy Earth Blog~
 あの花も今回で最終回。あっという間の最終回でした…。めんまは無事成仏することはできるんでしょうか…?後半パートはもう涙なしでは観られません…!今回はキャラの感情が強く印象に残りました。そして木の下のシーン…言葉...
2011/06/24(金) | コツコツ一直線
涙から、最高の笑顔へ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106240000/ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.22 アニプレ?...
2011/06/24(金) | 日々“是”精進! ver.A
 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  第11話 『あの夏に咲く花』 最終回 感想  次のページへ
2011/06/24(金) | 荒野の出来事
本当の願いはかなっていたんだよ。もう一度、出会うために空に還るめんま。「あの夏に咲く花」あらすじは公式からです。花火を上げても「めんま」は消えなかった。その事実に呆然と...
2011/06/24(金) | おぼろ二次元日記
長い長いトンネルを抜け出した。心の夜明けが、ようやく訪れた。 というわけで、 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」11話(最終回) 夏の終わりの巻。 本当の意味で、前を向くということ...
2011/06/24(金) | アニメ徒然草
みんなの事が、大好きです。
2011/06/24(金) | KAZUの暮らし
まどマギに続き、良かったなーって言える作品なのではなかろうかと思いますよ。無駄に内容が無いアニメが量産され続ける中で、こういう作品は良かったと思います。もっと、こういうアニメが増えれば良いと思...
2011/06/24(金) | AQUAを照らす月光
感動した。ボロ泣きした。なんだよ、これ。みんな泣いていたら、自分だけ泣いていないのがバカみたいじゃんか。泣かないことなんて、そんなに難しいことじゃないのに、すごく難し ...
2011/06/24(金) | 所詮、すべては戯言なんだよ
Aパートから涙が止まらなかったぜ。 超平和バスターズのみんながボロ泣きし始めてから釣られて泣いて、Bパートのクライマックスで涙が止まらなかったよ・・・ 作品の終わり方としては、まどかを超えて、...
2011/06/24(金) | ようちゃん!!
Aパートから涙が止まらなかったぜ。超平和バスターズのみんながボロ泣きし始めてから釣られて泣いて、Bパートのクライマックスで涙が止まらなかったよ・・・作品の終わり方として ...
2011/06/24(金) | ようちゃん!!(ライブドア)
484 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/06/24(金) 02:03:19.15 ID:ZY1G6kHR 今になって思えば深読みする必要ない分かりやすいアニメだったな
2011/06/24(金) | 狼藉者
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #11 あの夏に咲く花 693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 01:47:11.97 ID:lCHSG1d/0 いやー、泣いたわ ...
2011/06/24(金) | にわか屋
ついに超平和バスターズは めんまを見つける事ができました。 本心を隠し、自分と向き合わなかった彼らが ようやく前を向いた事でめんまが見える。 つまりめんまはみんなの時間を進めるためにやって...
2011/06/24(金) | 失われた何か
これはダメだ。 泣くに決まってますよ。 もう放心状態です。
2011/06/24(金) | シュミとニチジョウ
かくれんぼで最後に見つかって終わるっていうのは良かったなぁ(´;ω;`)ブワッ ゆきあつが「リーダー」と呼びかけるシーンは、「アッー!」とか思わないでもないw つか、高校生男子のじゃれ合いって本当には...
2011/06/24(金) | 制限時間の残量観察
も~~ぃい~かぃ?♪
2011/06/24(金) | アニメ好きのケロポ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、切なくも感動的なラストです。花火という一大イベントでも本間芽衣子(めんま)が成仏しないことに超平和バスターズの面々は衝撃を受けますが、とりあえずメンマの家族には意味があったと思います。 神社で大反省会です...
2011/06/24(金) | 一言居士!スペードのAの放埓手記
めーんまーのー最近はぁーどどすこ好き(ゝω・<♡>) 超平和バスターズはずっとなかよし。 ずっと6人で超平和バスターズ。 あの花が教えてくれたこと。 思い出させてくれたこと。 めんまが成仏しなかったのは、みんなが自分の事しか考えてなかったから。...
2011/06/24(金) | 空色きゃんでぃ
ロケット花火があがっても消えなかっためんま――… 頑張ってくれてありがとうと聡志にもお礼を言われたんですね 迎えに来ていたイレーヌさんの表情といい、本間家はもう大丈夫だろうなと 「めんまが成仏しな...
2011/06/24(金) | Spare Time
涙腺からこんなにたくさん弱アルカリ性体液が流れ出すのは、ずいぶん久々でした^^
2011/06/24(金) | 妄想詩人の手記
泣いた。 まったくもって真っ当に泣かせのストーリーで素直に泣いてしまった。 めんまが消えるにしてもいったいどういう風に消えていくんだろうと思ってたけどああやって終わっていくのかと納得というか良...
2011/06/24(金) | 蒼碧白闇
『めんまは……消えなかった』
2011/06/24(金) | 本隆侍照久の館
「あの夏に咲く花」 私たち6人で 超平和バスターズなんだものね! めんまのお願い事は花火じゃなかった… めんまが成仏出来なかった事で一人一人の心の内が明らかに でも、ここでちゃんと自分の気持ちを言えたみんなは凄いと思う^ω^b あなるやゆ?...
2011/06/24(金) | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
私たち6人で超平和バスターズなんだものね 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第十一話感想です。 secret base ~君がくれたもの~ 【通常盤】(2011/04/27)本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他商品詳細を見る
2011/06/24(金) | 知ったかアニメ
「めんまのお願い……ね。もう叶っちゃってたみたい」 「え?」 「めんま、思い出したの。 じんたんのおばさんと、お約束したこと」
2011/06/24(金) | 本隆侍照久の館
あの夏の日の思い出。
2011/06/24(金) | てるてる天使
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話「あの夏に咲く花」 ★★★★★+ネ申
2011/06/24(金) | 徒然きーコラム
終わりましたね。「あの花」1クール。 お互い自分だけがと思い縛り縛られ続けてきた10年間の決算の夏、現実的な日常描写の中のひと夏のファンタジーを奇跡で締めくくった。 何かもう1話足りないという思いと、めんまの姿を見失ってからのかくれんぼが過剰だったという思...
2011/06/24(金) | アニメレビューCrossChannel.jp
みんなありがとう。 ・どういうこと? オレに言われてもな (汗 ・口元が微妙にドヤ顔系。 ・カントリー系クッキーを啄ばみながら、何でだろの反省会?   ...
2011/06/24(金) | ささやんにっき
見つかっちゃった…。 めんまは花火があがっても消えなかった。 お願いは花火ではなくて。 仁太はめんまが消えなかった理由を悟りますが…。  ▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話「あ...
2011/06/24(金) | SERA@らくblog
        超平和バスターズは ずっとなかよし
2011/06/24(金) | Plum Wine*
関連リンクhttp://www.anohana.jp/第11話 あの夏に咲く花上がった花火しかしそこにはまだめんまが存在していた…めんまは成仏しなかった一度家に帰ったじんたん寝入ってしまうめんまその時ゆきあつから連絡がありめんまに秘密で集まろうというそして超平和バスターズの...
2011/06/24(金) | まぐ風呂
    めんまと皆の 『最後のかくれんぼ』                           めんま : めんまね・・・ もっとみんなと一緒にいたい!  ...
2011/06/24(金) | 私的UrawaReds&SubCul
感動!言葉が出ない、今 頬を伝う涙が止まらない。 めんまの本当の願いとは一体なんだったのか? じんたんの母親の言葉が関係していると以前から予想し記事にも 書かせて頂いていましたが、それはキッカケにしか過ぎませんでした。 じんたんを泣かせるというめんまの願い…
2011/06/24(金) | サラリーマン オタク日記      
「私達六人で『超平和バスターズ』だもんね」。 「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の最終話。 先に言っておく。超、泣いたわ。 無事に花火を打ち上げたのに消えなかっためんま。 それで...
2011/06/25(土) | ゆる本 blog
めんまの本当の願い--------------。 花火が上がっても、めんまは消えなかった。 花火はすごかった。 姉のためにありがとうと頭を下げる聡志。 迎えに来た両親の姿に、めんまは思わず涙を浮かべてしまう。 「めんまのために---------」 続きを読む ...
2011/06/25(土) | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
めんまの本当の願い---------。花火が上がっても、めんまは消えなかった。花火はすごかった。姉のためにありがとうと頭を下げる聡志。迎えに来た両親の姿に、めんまは思わず涙を浮かべ...
2011/06/25(土) | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
超平和バスターズは、みんななかよし。 終わりの始まり。 いい最終回でした。 花火を上げても「めんま」は消えなかった。 その事実に呆然とする「じんたん」。 うなだれる超平和バスターズの面...
2011/06/25(土) | ひえんきゃく
素晴らしいラストだった! あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
2011/06/25(土) | 新しい世界へ・・・
超平和バスターズはずっとなかよし
2011/06/25(土) | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
最終回「あの夏に咲く花」の感想です。
2011/06/25(土) | 日常と紙一重のせかい
第11話 「あの夏に咲く花」  これで最終回ですか、何かあっけなかったですね。 花火の件もひと通り終わって、結局めんまは成仏しなかったと。 でもカントリーマアムのやけ食いは自重な(笑) 夜にみんなまた集合。 原因を探ろうということですが、やっぱ雰囲気...
2011/06/25(土) | MEGASSA!!
ゆきあつが、じんたんを「リーダー」って呼ぶシーン、ベタだけど凄くぐちょった良かった。
2011/06/25(土) | マナヅルさん家
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第11話 「めんま」が「仁太」だけに見えていた理由、そして「めんま」の願いは何だったのか、いうことも氷解しましたね、今回の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の最終話。 その他もろもろの伏線回収 ...
2011/06/25(土) | HARIKYU の日記
【TIGER&BUNNY 第12話】ジェイクさんが突如セルゲームを始めてしまう回。いや~、藤原啓治さんはこういうイカれた悪役をやらせたら天下一品ですなあw冒頭のアジト侵入のくだりにつ ...
2011/06/25(土) | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
  みんなの願いと親愛の気持ちが起こした小さな奇跡。 愛と友情に満ちた青春叫想曲はこれからも響き続ける。 号泣した。泣いて、泣いて、泣き散らかした。まさに愛と情熱と優しさが 究極的に詰まった最高の名作。この日見た感動を僕は一生涯忘れません。
2011/06/25(土) | 隠れオタん家
遂に完成した花火が超平和バスターズの願いを乗せて飛んでいく。しかしめんまは消えなかった。これも違ったのか。それぞれが色々な想いを抱きつつ、いよいよ最終回です。 本音暴露大会。とりあえず消えなかっためんまを家に連れて帰ったじんたんは、その後こっそりゆきあ?...
2011/06/25(土) | こいさんの放送中アニメの感想
?本当のさよなら?をしても 暖かい呼吸が私には聞こえてる 別の姿で 同じ愛眼差しで あなたはきっとまた会いに来てくれる。
2011/06/25(土) | AQUA COMPANY
疑問が全く残らない最終回だったかと聞かれれば違いますが、 良かったかどうかと聞かれれば間違いなく良かった、と答えられる作品でしたね。 花火の打ち上げによって、めんまに変化がなかったのはやはり皆の気持ちが バラバラだったからなのでしょうね。今回でめんま...
2011/06/26(日) | すとぅるるるのアニメ日和
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第11話 「あの夏に咲く花」 ありがとう。 この作品に出会えたことが本当に嬉しい。 誰に、何に対して「ありがとう」なのか、自分でもよく分か...
2011/06/26(日) | アニメとゲームと情報局!
花言葉は「私を忘れないで」「真実の友情」「誠の愛」 あの夏に咲いた花は、忘れな草でした。 めんまの願いは・・・ じんたんを泣かすこと (つд⊂)ゴシゴシ ソ ...
2011/06/26(日) | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
ずっとなかよし。
2011/06/26(日) | Hiroy's Blog
とうとう最終回。 振り返ってみると、アニメ放送中の週末は毎回のように秩父に行っていたな・・・。 もちろん今週末も。 別に聖地巡礼じゃないけど。 ってか季節的にこれからもかなりの頻度で行くだろうけ...
2011/06/26(日) | 物書きチャリダー日記
6人の絆が起こした1つの奇跡。 第11話(最終話) 「あの夏に咲く花」 感想は続きから
2011/06/26(日) | あめいろな空模様
皆で静にめんまを送ってあげるのかと思ったら… ドロドロの懺悔大会になって うわぁ~って、感じでした #%D:197%# あなるとつるこのどつきあいは、ヤリスギだよ #%D:196%##%D:196%# でも最後のめんまの成仏シーンには涙#%D:239%#でした #%D:194%# 私のお気に...
2011/06/26(日) | 豪州で趣味的あれこれ
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話(最終話)「あの夏に咲く花」 の感想。 脚本:岡田麿里 絵コンテ:長井龍雪 演出:長井龍雪 作画監督:田中将賀  花火を上げても「めんま」は消えなかった。その事実に呆然とする「じんたん」。うなだ?...
2011/06/27(月) | soraの微妙な冒険
タイトル「あの夏に咲く花」
2011/06/28(火) | サイネリア~わたしのひとりごと~
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました またまた ノイタミナ枠のアニメです これは素晴らしかったですね そんなアニメは見ませんが 最近の中ではベストと思うほどで 青春劇、成長物語という感じか 幼馴染み...
2011/07/02(土) | 笑う学生の生活
2クール目に突入したり、新アニメが始まるって事は当然終了するアニメもある訳で、関西では先週あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。通称、あの花、別名あの日見たあなるの付...
2011/07/05(火) | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
さてさて、かなり今更ながらの感想になってしまいましたが 見終わっていたので総括的な感想です この作品はある意味テーマと主題歌の時点でもう色々と卑怯とも言える作品だなと思いました シークレット...
2011/07/05(火) | にきログ
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」11話(fin)、観ました。花火を打ち上げても、めんまが消えることはなかった。めんまに内緒で再び集まった超平和バスターズの面々は、それぞれが自分の想いをすべて吐き出し、今度こそめんまを成仏させようと再集結するが・・・
2011/07/19(火) | 最新アニメ・マンガ 情報局