QLOOKアクセス解析
深夜アニメを中心に、新作アニメのレビューをアップしています。
記事が面白いと思われたら、アニメブログアイコンをポチっとして頂けると励みになります。

日本ファルコムによる、正統派RPG、『英雄伝説 零の軌跡』(PSPゲーム)の序盤のインプレッションです。2章までプレイした状態。ネタバレはなるべく無しで。

にほんブログ村 アニメブログへ

最後の回の主役は『写真!』ですね。けいおん!! 第26話 『訪問!』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

2010年10月スタートの『秋アニメ』新番組で、チェックするつもりのもの一覧です。 全部で22本。

にほんブログ村 アニメブログへ

伝奇物は風呂敷を広げたほうが面白いものですが、それにしても限度はあるでしょうね。セキレイ~Pure Engagement~ 第13話(最終回) 『真実ノ絆』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

これもアリなんだろうけど、僕の期待とは違った。生徒会役員共 第13話 『生徒会役員共!乙!』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ
人類の未来はバラ色だと、こんな時代だから信じてみたい。あそびにいくヨ! 第12話 『みつけきにました』 の感想です。にほんブログ村 アニメブログへ

これはいい年下キャラ。アマガミSS 第13話 『七咲逢編 第一章 サイアク』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

二人のすれ違いの物語のゆくえ。会長はメイド様! 第26話(最終回) 『ずるすぎるよ鮎沢、碓氷のアホ!』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

この回をなぜ番外編に持ってきたかということですが、意図はわかる気がします。けいおん!! 第25話(番外編) 『企画会議!』 の感想。

にほんブログ村 アニメブログへ

ゲームというわりには、ルール無用なのはいかがなものか。セキレイ~Pure Engagement~ 第12話 『乱戯ノ塔』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

これはこれで、作品のテーマを描き切ったと言えます。 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第12話 (最終回) 『All DEAD'S attack』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

キャプテン・フューチャーに続いてジェイムスン教授ときたか! あそびにいくヨ! 第11話 『さがしきにました』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

待望の、『劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) A wakening of the Trailblazer』 が公開されたので、初日に観てきました。いやぁ、いいSFでした。以下感想です。
内容のネタバレありますのでご注意下さい。

にほんブログ村 アニメブログへ

あまりこの作品に似つかわしくないシリアス展開だと思っていたけれど、最後はうまくまとめたのでは。セリフのセンスがいいですね。祝福のカンパネラ 第12話 『祝福のカンパネラ』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

当初、「なぜ急にナレーション?」と思ったものですが、中多紗江編はナレーションが無ければ成り立たなかったと思えます。アマガミSS 第12話 『中多紗江編 最終章 コイビト』 の感想。

にほんブログ村 アニメブログへ

ウイッチでいられる期間は短く、だからこそ輝くのでしょうか。ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

これまで何度も、この作品は梓視点が多いと書いてきたのですが、なるほど、この最終回のためにあったのだなと納得しました。けいおん!! 第24話 『卒業式!』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

リーダーと、それに従う女性たち。 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第11話 『DEAD storm rising』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ

セキレイとは何かという、突っ込んだ話になるのでしょうか。セキレイ~Pure Engagement~ 第11話 『祭ノ準備」』 の感想です。

にほんブログ村 アニメブログへ