fc2ブログ

クリームシチュー

2017.08.31 (Thu)

日中は、暑いですが、ようやく朝夕涼しくなりました。
今日の午後のお庭です。
暑い日差しはありますが、あの猛暑の時の射るような日差しではありません。
植栽に影ができるようになりました。

   IMG_7787.jpg



晩ご飯は、クリームシチュー。
肩ロースハム、玉ネギ、じゃが芋、かぼちゃ、人参、舞茸を入れました。
ブロッコリーとゆで卵をトッピングして。
美味しかったです~🎶

   IMG_7792.jpg

キュウリ、梨、トマト、うずら豆、ピクルスのサラダと一緒に。

       IMG_7793.jpg
23:16  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶっかけうどん

2017.08.30 (Wed)

晩ご飯はぶっかけうどん。
昨日の小エビの“避風塘”(ビーフォンタン)の残りを、三つ葉と一緒に、かき揚げにして、素揚げしたかぼちゃ、トマト、茗荷、大葉、長ネギと共に、のせました。
さっぱりとして美味しかったです~🎶

   IMG_7783.jpg
23:57  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝食&夕食

2017.08.29 (Tue)

朝ご飯は、カレー炒飯。
目玉焼きも添えました。

     IMG_7777.jpg



晩ご飯は、中華4種。
小エビの“避風塘”(ビーフォンタン)

     IMG_7780.jpg

“西紅柿炒牛肉”(シーホンシーチャオニューロー)。
オイスター味にしました。

     IMG_7781.jpg

干豆腐と高菜漬の炒め物。
枝豆も入れました。

     IMG_7778.jpg

キャベツとザーサイの鶏スープ炒め。
全部美味しくて、大満足でした。

     IMG_7779.jpg
23:49  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

いちじくジャム&ナポリタン

2017.08.28 (Mon)

いちじくが、少し残っていたので、ジャムにしました。
今回は、いちじく約260gに対し、グラニュー糖60gと、糖分少なめにしてみました。

IMG_7770.jpgIMG_7771.jpg



晩ご飯は、ナポリタン。
久し振りで、美味しかったです~🎶

   IMG_7776.jpg

手羽中の唐揚げも、久し振り感があります。
今回は、カレー粉や“腐乳”(フールー)、ナンプラー、醤油、塩コショー等で下味をつけたので、エスニック味の、とても美味しい唐揚げになりました。
かぼちゃの素揚げも一緒に盛り付けました。

       IMG_7773.jpg

素揚げしたシシトウのポン酢掛けも、美味しかったです。

          IMG_7774.jpg
23:28  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

すったて

2017.08.27 (Sun)

今日の午後、暑い日差しが照り付ける中、1羽の鳩が、お庭に飛んで来て、芝生の上で、翼を広げて、日光浴(?)していました。

     IMG_7761.jpg

先月の24日に刈込んでハゲハゲになっていた芝生が、約1か月で、こんなに青くなりました。
また、そろそろ刈らなければなりませんが、新しい芝刈り機を購入してからにします。

 IMG_7764.jpgIMG_7765.jpg



晩ご飯は、埼玉の「すったて」。
宮崎の冷汁に似ていますが、すったては、ご飯ではなく、そうめんで食べますし、イリコや出汁を入れません。
煎りごま、味噌、砂糖、キュウリ、茗荷、大葉だけです。

IMG_7766.jpgIMG_7768.jpg

美味しかったです~🎶

    IMG_7769.jpg

栗原はるみさんレシピのカリカリポテトとウインナーのハーブ炒めも作りました。
美味しくできました。

      IMG_7763.jpg
23:46  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

香菜オイルソース&焼きそば

2017.08.26 (Sat)

香菜が安かったので、2パック買って、香菜オイルソースにしました。
100gのみじん切りの香菜と、ゴマ油50g、ナンプラー小匙4、塩小さじ2/3、乾燥にんにく少々、一味唐辛子少々を混ぜ合わせて完成です。
小瓶2個できました。

IMG_7753.jpgIMG_7754.jpg



晩ご飯は、焼きそば。
豚肉、さつま揚げ、キャベツ、人参を入れました。
美味しかったです~🎶

   IMG_7755.jpg
23:07  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

炒飯&イカとタコの唐揚げ

2017.08.25 (Fri)

晩ご飯は、炒飯。
ジャコと卵、ネギで作りました。
ご飯は、タイの香米です。
美味しくできました。

   IMG_7751.jpg

メインのおかずは、イカとタコの唐揚げです。
イカには、パルメザンチーズを、タコには、一味を振り掛けました。
美味しかったです~🎶

   IMG_7747.jpg

モロッコ豆の鶏スープ炒め。
さつま芋のサラダには、レーズンを入れました。
どちらも、グーーーでした。

IMG_7750.jpgIMG_7749.jpg
23:07  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚キムチ丼

2017.08.24 (Thu)

晩ご飯は、豚キムチ丼。
具材は、豚バラ肉、キムチ、玉ネギです。
美味しく出来ました。

   IMG_7744.jpg

冷奴と、昨晩の残りも一緒に。

         IMG_7745.jpg
23:00  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ボンゴレ・ロッソ

2017.08.23 (Wed)

東京のお土産をいただきました。
初めての品です。
美味しかったです。
ありがとうございました🎶

               IMG_7737.jpg



晩ご飯は、ボンゴレ・ロッソ。
いただいた完熟トマトで作ったソース(冷凍していました)を使いました。
とても美味しかったです~🎶

   IMG_7740.jpg

ゴーヤー、コーン、ツナ、オニオン、ゆで卵のサラダと、さつま芋の煮物も一緒に。

IMG_7738.jpgIMG_7739.jpg
23:50  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

イワシのソテー

2017.08.22 (Tue)

晩ご飯は、イワシのソテー。
カレー粉を入れた薄力粉を塗して、ニンニク入りオリーブオイルで、ソテーしました。
カレー粉が、食欲を増進させます。
美味しかったです~🎶

   IMG_7732.jpg

ゴーヤーチャンプルーも、美味しくできました。

       IMG_7731.jpg

タコとキュウリの酢の物も作りました。
らっきょう酢を使ったらグーーーでした。
野沢菜漬けも一緒に。

IMG_7734.jpgIMG_7735.jpg

23:04  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

すき焼き

2017.08.21 (Mon)

お庭のムクゲの前のコーナーです。
大きな鉢に入れた涼しげな初雪カズラとヘデラと、後ろに咲いているルドベキアタカオの黄色い元気な花とのコントラストが、今、気に入っています。

            IMG_7642.jpg




晩ご飯は、すき焼き。
牛肉、白滝、豆腐、しめじ、玉ネギ、長ネギ、小松菜、ミニトマト、うどんを入れました。
美味しかったです~🎶

   IMG_7730.jpg
23:46  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

深川めし、あなご弁当

2017.08.20 (Sun)

今日は、自転車でデパートヘ。
途中、大好きなメタセコイアがある、広々とした中央公園を通って行きました。

IMG_7715.jpgIMG_7725.jpg

帰りは、市内を流れる小川沿いに走りました。
いつものコースですが、今回初めて気が付いたことがありました。
小川にかかる通行止めになっている古い橋に、「八幡製鉄」なる文字を発見。

IMG_7718.jpgIMG_7720.jpg

アップで。

   IMG_7719.jpg

通れる隣の橋にも、ありました。
新日鉄の、かつての商号です。

   IMG_7721.jpg

晩ご飯は、デパートの「うまいもの市」で買ってきた「深川めし、あなご弁当」です。
嬉しいことに、半額でゲットしました。
揚げ茄子のポン酢掛けと、ソーセージと瓜の漬物の鶏スープ炒めを作り、一緒に食べたのですが、お弁当の方に、気が集中してしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました。

   IMG_7728.jpg
23:25  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

瓜の即席漬&ジンギスカン

2017.08.19 (Sat)

瓜をいただいたので、即席漬にしました。
スライスして、塩小さじ2、昆布茶付属スプーン2を塗して、

IMG_7704.jpgIMG_7705.jpg

重しをして漬けました。
2~3時間で、イイかんじになったので、晩ご飯の時に、カキ醤油をかけて、食べました。
塩が少なめなので、洗わずに、そのままにお醤油をかけてOKでした。

IMG_7706.jpgIMG_7711.jpg

今日の晩ご飯は、ジンギスカン。

     IMG_7709.jpg

ラム肉の下には、もやし、キャベツ、玉ネギ、ピーマン、人参、茄子等の野菜を敷き詰めました。
〆は、ラーメンを、ジンギスカンのタレで食べました。
美味しかったです~🎶

IMG_7708.jpgIMG_7713.jpg
23:28  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

夏野菜カレー

2017.08.18 (Fri)

プランターのバーベナに、黒アゲハが来ていました。
逃げるといけないので、室内から撮りました。

玄関の寄せ植えの姫ギボウシに、今、花が付いています。
青紫の花色が、涼しげです。

IMG_7689.jpgIMG_7632.jpg



晩ご飯は、夏野菜カレー。
素揚げした茄子、パプリカ、キュウリ、茗荷をのせました。

   IMG_7692.jpg

コーン、トマト、キュウリ、ミックスビーンズ、レーズンのサラダと一緒に。

       IMG_7695.jpg
23:53  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ガパオライス

2017.08.17 (Thu)

晩ご飯は、ガパオライス。
プランターのバジルを摘んで、油通ししておきました。
鶏もも肉を、細かく切って叩いた鶏もも肉を、ニンニクと一緒に炒めてから、パプリカ、ピーマン、油通ししていたバジルを入れて、鶏スープ、オイスターソース、ナンプラー、醤油、スイートチリソース、“辣醤”(ラージャン・練り唐辛子のようなもの)、シーズニングソースで味付けして、水溶き片栗粉で、とろみをつけました。
最近手に入れたシーズニングソースのお陰で、一層、美味しいガパオライスになりました。

   IMG_7686.jpg

レーズン入りパンプキンサラダと、冷奴も一緒に。

IMG_7687.jpgIMG_7688.jpg
23:38  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カヌレ作り

2017.08.16 (Wed)

久し振りに、カヌレを作りました。
「グレーテルのかまど」のレシピで。 ➡ カヌレ
1日目の一昨日は、バニラビーンズを入れた牛乳を沸騰させてから冷まし、冷蔵庫へ。

           IMG_7659.jpg

2日目の昨日は、強力粉と薄力粉、グラニュー糖の中に、1日目に作っておいた牛乳を入れて、卵とラム酒、焦がしバターも入れて、よく混ぜ合わせてからラップして、また、冷蔵庫へ。

IMG_7667.jpgIMG_7668.jpg

3日目の今日は、焼成です。
バターと蜂蜜を塗った容器に、生地を入れて、200℃のオーブンへ。

IMG_7677.jpgIMG_7679.jpg

1時間焼きました。

           IMG_7680.jpg

容器から外して、粗熱を取ります。
外は、カリッと、中は、しっとりとしたカヌレの完成です。

   IMG_7682.jpg
23:32  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

マグロの漬丼

2017.08.15 (Tue)

晩ご飯は、マグロの漬丼。
ご飯の上に、焼きのりを敷いて、だし醤油に漬けたマグロをのせました。
大葉の千切りもトッピング。

   IMG_7669.jpg

ツルムラサキのポン酢煮と、かぼちゃの煮物。

IMG_7670.jpgIMG_7673.jpg

高菜漬けは、油で炒めました。
水ナスと大根、キュウリは、昨日から糠に漬け込んでおきました。
枝豆は、4%の塩で5分茹でました。
ぜ~んぶ美味しかったです~🎶

IMG_7674.jpgIMG_7671.jpg
23:50  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

もんじゃ焼き

2017.08.14 (Mon)

晩ご飯は、もんじゃ。
主人が作ってくれました。

IMG_7660.jpgIMG_7661.jpg

青のりをかけて。

       IMG_7662.jpg

久し振りで、とても美味しかったです~🎶

    IMG_7663.jpg
23:43  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

キムチ鍋

2017.08.13 (Sun)

1階のカーテンを洗いました。
レースも。
射し込む光が明るくなった気がします。

IMG_7653.jpgIMG_7654.jpg



晩ご飯は、キムチ鍋。
豚バラ肉、イカ、豆腐、キムチ、キャベツ、エノキ茸、大根、九条ネギ、トマト、餃子、ラーメンを入れました。
とても美味しかったです~🎶

   IMG_7657.jpg
23:57  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カーペットをキレイに!

2017.08.12 (Sat)

先日、リビングの冬の敷物を、キレイにしましたが、今日は、ダイニングと和室の敷物も、キレイにしました。
リビングの物と違って、ほとんど汚れていなかったので、楽でした。

IMG_7640.jpgIMG_7641.jpg



トネリコの下の部分を刈込みました。
左が刈込み前で、右が刈込み後です。
上の部分は手を付けず、下だけ刈込んだのですが、かなりスッキリしました。

 IMG_7629.jpgIMG_7630.jpg

7月11日に、挿し木にしていたバーベナ(左の写真)が、こんなに咲いています(右の写真)。
毎日、その可愛い姿に癒されています。

IMG_7344.jpgIMG_7635.jpg

23:09  |  ハウスクリーニング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

冷汁&ぶっかけ素麺

2017.08.11 (Fri)

今日の朝ご飯は、宮崎県民が好きな冷汁にしました。
いりこと胡麻を、すり鉢で擦って、味噌を加えて、また、擦ります。
ここで、ガス台で、すり鉢を逆さにして、こんがりと焼き目を付けるのですが、忘れてしまい、豆腐を入れてしまいました。(焼き目を付けない家庭もあるそうです)

IMG_7622.jpgIMG_7623.jpg

塩揉みしたキュウリ、茗荷、大葉、氷も加えてから、水と追加の豆腐も入れました。

IMG_7625.jpgIMG_7626.jpg

温かいご飯にかけて、食べます。
美味しかったです~🎶
さらさらと口に入るので、つい、食べ過ぎてしまいました。

   IMG_7627.jpg



晩ご飯は、ぶっかけ素麺。
ジャコとエビのかき揚げ、蒲鉾、キュウリ、茗荷、大葉に、出来たばかりの梅干をのせました。
巻き寿司と一緒に。

   IMG_7633.jpg
23:37  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

柳川風うな丼

2017.08.10 (Thu)

晩ご飯は、うな丼。
うなぎの蒲焼は、半額でゲットしました。
柳川風に、ご飯に、タレを絡めてから、ウナギと錦糸卵をのせて蒸しました。
美味しかったです~🎶

   IMG_7618.jpg

竹輪とピーマンの煮浸しと、焼き茄子も、美味しくできました。

IMG_7614.jpgIMG_7616.jpg

奈良漬とキュウリの粕漬、煮豆、冷しトマトも一緒に。

IMG_7619.jpgIMG_7617.jpg
23:52  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

“紅焼肉”(ホンシャオロ‐)

2017.08.09 (Wed)

晩ご飯は、紅焼肉。
豚のスペアリブで作りました。
大根も一緒に。
とても美味しかったです~🎶

   IMG_7612.jpg

いただいた完熟トマトは、卵と一緒に炒めました。
トマトが美味しいので、一層、美味しくできました。

       IMG_7611.jpg

キュウリとピーマンの鶏スープ炒めと、冷奴も一緒に。

IMG_7610.jpgIMG_7613.jpg
23:19  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

自家製トマトソースのパスタ

2017.08.08 (Tue)

自分で育てた完熟トマトをいただいたの で、トマトソースにしました。
薄切りにした玉ネギ(1+1/2個)とセロリ(1本)をキャノーラ油とバターで、色付くまで炒めます。

IMG_7590.jpgIMG_7602.jpg

カットしたトマト(約900g)を潰しながら入れて、ブイヨン3個も加え、弱火で約40分煮詰め、最後に塩コショーで味付けしました。

IMG_7603.jpgIMG_7605.jpg

美味しいソースができたので、さっそく今日の晩ご飯は、プランターのバジルと一緒にトマトソース・パスタにしました。
美味しかったです~🎶

   IMG_7608.jpg

背開きにしたエビを、塩コショーして、ガーリックオイルをかけて、200℃のオーブンで15分焼いたエビのグリル焼きも一緒に。
上海で、よく食べていたエビ料理を思い出しました。
上海のは、微塵切りのニンニクが、たっぷりとのっていましたが・・・・・・

   IMG_7606.jpg
23:47  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

オムライス

2017.08.07 (Mon)

晩ご飯は、オムライス。
冷凍していたミートソースの残りを混ぜ合わせたライスを、トロトロ卵で包みました。
久し振りで美味しかったです~🎶

   IMG_7600.jpg

キュウリ、トマト、コーン、蒸し大豆、キュウリのピクルスのサラダと、冷奴も一緒に。

IMG_7598.jpgIMG_7601.jpg
23:46  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お好み焼き&ホルモン焼きうどん

2017.08.06 (Sun)

晩ご飯は、お好み焼きと、ホルモン焼きうどんでした。
お好み焼きの生地は、炭酸で伸ばし、具には、赤イカを入れました。
とても美味しかったです~🎶

IMG_7594.jpgIMG_7595.jpg

焼きうどんは、シマチョウからのジューシーな旨味が、うどんに浸み込んで、これまた、とても美味しかったです~🎶

   IMG_7597.jpg
23:04  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝鮮冷麺

2017.08.05 (Sat)

昨日は37℃、今日は38℃、明日も38℃とのこと。
スーパー猛暑日です。
暑いので、晩ご飯は、朝鮮冷麺にしました。

   IMG_7593.jpg

ズッキーニと茄子のジョンと一緒に。

       IMG_7591.jpg
23:04  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

梅干し完成

2017.08.04 (Fri)

土用干しを終えた梅を、一旦、梅酢に戻してから、甕に入れました。
450個です。

IMG_7580.jpgIMG_7584.jpg

梅酢も保存瓶に入れました。
約800㏄あります。

                IMG_7589.jpg



晩ご飯は、中華丼。
冷凍していた餡をチンして、ご飯にのせました。

   IMG_7587.jpg

糸瓜とトマトの鶏スープ炒めと、人参とニラの炒め物も、美味しくできました。

IMG_7585.jpgIMG_7586.jpg
23:05  |  レシピ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

焼きカレー

2017.08.03 (Thu)

梅の土用干し3日目の今日は、梅酢も干しました。
梅は、途中、裏返して、夕方には、梅酢に、一旦、戻してから、明日まで夜干しです。

IMG_7572.jpgIMG_7576.jpg



晩ご飯は、冷凍していたカレーの残りを使った焼きカレーです。
いつもは、真ん中に、卵を落として焼くのですが、今日は、ゆで卵をのせ、素揚げした茄子、ピーマン、トマトものせました。
とても美味しかったです~🎶
自家製らっきょうや、残り物のサラダと一緒に食べました。

   IMG_7574.jpg
23:58  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミートソース・スパゲティー

2017.08.02 (Wed)

今日も、土用干ししました。
昨日と違って、比較的、雲が多かったので、12時から17時までにしました。

   IMG_7568.jpg



晩ご飯は、ミートソース・スパゲティー。
美味しくできました。

   IMG_7569.jpg

コーン、トマト、キュウリのサラダと一緒に。

       IMG_7570.jpg
23:49  |  今日の晩ご飯  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT