宮崎#17 都萬神社 @西都市
おはようございます。この金曜土曜で、宮崎に来ております。まぁこれは私用です。金曜日の夜に着きまして、昨日は宮崎をうろうろ致しました。その中の一つですが、西都市の都萬神社を訪れました。「つま」神社です。昨日は刺身に「つま」について触れましたけど、今日は、宮崎の都萬(つま)です。駄洒落的繋がりです。
この神社は創建年代が不詳。史書では「続日本後紀」で、仁明天皇承和4年(837)8月の条に「日向国子湯郡妻神宮社に預かる」との記載がありますので、古い神社であることは間違いないですね。御祭神は木花開耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)です。この近くに木花開耶姫命と瓊々杵尊にまつわる伝承地も残っています。「神吾田鹿葦津姫(木花開耶姫命)卜定田を以て號けて狭名田との曰ふ、其の田の稲を以て天甜酒を醸みて嘗(にほなひ)す。」との日本書紀の記載をこの地を日本酒発祥の地とする看板に記されていました。近くに酒元という地名もあるそうな。まぁ日本酒発祥の地に名乗りを上げている場所は他にもありますね。まぁなかなか特定が難しそうですけど。
都萬(つま)の地名を「魏志倭人伝」の「投馬国」に比定する説なんかは、魅力的です。静謐で気持ちのよい空間ですね。
境内に大きな楠があり、この楠の一部であった木洞を用いて願掛けの潜り抜けがあった。これを通り抜けると願いが叶うとか。ところで境内の寄進者名に「児玉*士夫」の名が彫られた石柱があったが、あの方ですかね?どんなご縁があったんでしょうかね。
↓前回の宮崎entry↓
宮崎#16 ゴーヤーツナマカロニサラダ @自宅
http://euyudo.blog29.fc2.com/blog-entry-2789.html