fc2ブログ

2017-03-31 13:09

籠池夫人に聞け 民進党本部の答え

 実はさっき民進党の本部に電話(03-3595-9988)を掛けました。
  
 辻元清美の3つの疑惑について「どんな裏取りをしたら簡単に事実でない事が証明できるのか」が聞きたかったからです。

 すると民進党の係員から「籠池夫人に聞け」と言われました。
 
 当然ですがワタシは籠池夫人の電話番号は知りません。 例えわかっても新聞記者でもない個人が、勝手にそこまでして良いとは思えません。

 色々な疑惑はありますが、籠池夫人は今の時点では犯罪者でも何でもない一個人なのです。
 それなのに全く見ず知らずの人間から辻元清美の事で電話をされるのは迷惑千万でしょう。

 だからそんな電話をして良いわけもないし、またそんな電話をするように人に薦めて良いわけもないのです。

050

 そもそも籠池夫人のメールの内容を、籠池夫人に聞いたらなぜ辻元清美の疑惑がフェイクであることが証明できるのか?

 この論理が全くわかりません。

 このメールで籠池夫人が書いている事(塚本幼稚園主激・作業員派遣)は、籠池夫人が直接見たわけでない伝聞です。

 辻元清美の塚本幼稚園襲撃は、幼稚園の職員から聞いた話でしょうし、作業員派遣はそういう噂を聞いて書いたと言う事でしょう。

 だから籠池夫人に聞いても「私はそのように聞きました。」と言う答えしか得られないでしょう。 
 
 ワタシ達国民が知りたいのは、籠池夫人がこの話をどこで誰から聞いたか?ではありません。 
 この噂=疑惑が事実がどうかです。

 更に言うと14億値引きについては、籠池夫人のメールにはない話ですから、籠池夫人に聞いても意味はないのです。

053

 それでも民進党側が籠池夫人に聞けば、このメールに書かれたことがフェイクであることを証明できると言うなら、民進党側が籠池夫人にこれに着いて問い合わせ、その結果を公表するべきです。

 問い合わせたのでしょう?

 まさか民進党としては問い合わせていないなんてことはないですよね?

074

 産経新聞の辻元清美3つの疑惑報道について、辻元清美は「記事に書かれた3つとも、裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである。」と言いました。

 それだけでなく昨夜蓮舫もこの報道について同様の事を言っています。
 
 また安住や柿沢など他の民進党議員も全く同様の事を言っているのです。

 そうなると「記事に書かれた3つとも、裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである。」と言うのは、辻元一人ではなく民進党全体の公式な見解と言うしかありません。

057

 民進・蓮舫代表、本紙の辻元清美氏「3つの疑惑」報道を「ガセネタ」と批判

 民進党の蓮舫代表は30日の記者会見で、大阪市の学校法人「森友学園」問題に関連し、同党の辻元清美元国土交通副大臣について「3つの疑惑」として報じた28日付本紙朝刊の記事を念頭に「『疑惑』と報道した新聞社に対しては、抗議文と法的措置も含めて対応を考えている」と述べ、産経新聞を批判した。

 安倍晋三首相が28日の参院決算委員会で、この記事に言及したことについても「首相の器に極めて疑問を感じざるを得ない」と非難した。

 蓮舫氏の発言の詳細は以下の通り。

 私はかつてメディアに在籍していたので、報道においてとても大事なことはファクトチェック、いわゆる裏取り、確認取材というものが大事だと思います。特に籠池夫人のメール、それと昭恵さんとのやりとりというものの出所ですよね。これは参院予算委員会の筆頭間でまだ合意していないものが、一部自民党の議員から流れたと聞いています。

 その真がんも含めてなおやり続けてはいるんですけども、その中にあったわが党の辻元さんに対する言動のファクトチェックは極めて容易にできます。どの政権の時代の予算だったかというのは、記者であれば誰でも簡単に裏取りができる。だからこそ、一部メディアを除いて多くのメディアが報道を控えられたのだと私は承知しています。

にもかかわらず、そうした記事を疑惑と報道した新聞社に対しては、抗議文と法的措置も含めて今、対応を考えています。ならびに、この記事のみにおいて国会で答弁される首相の器に、私は極めて疑問を感じざるを得ません。

 昭恵夫人の場合は、じゃあ昭恵夫人の言葉が本当に正しいのかという資料、一切出てきません。あるいはご本人がフェイスブック等で説明されただけで終わりとされているようでありますけども、本当にご本人が書かれたのか。あるいはご本人はどのようにお考えになられているのかは、例えば国会に来られなくても会見等で明らかにする手段というのはあると思うんですね。

 そうしたことも一切しないで、全くもっていわゆるガセネタであったような報道の中身とわれわれの議員のつながりを同列に扱う一国の首相に、私は極めて国民として恥ずかしいと思っています。

064

>その中にあったわが党の辻元さんに対する言動のファクトチェックは極めて容易にできます。

 ワタシは辻元清美の3つの疑惑が無かった事の証明は非常に難しいと思い、一昨日そのことをエントリーしました。

 安倍総理もこれは安倍夫人の百万円寄付と同様の「悪魔の証明」だと言ってるのです。

 だから本来なら、この疑惑の証明、挙証責任は疑惑を持ち出した方にあります。

 ところが大変不思議な事に、辻元清美もそして民進党も、「その中にあったわが党の辻元さんに対する言動のファクトチェックは極めて容易にできます。」と言うのです。

 そして「その中にあったわが党の辻元さんに対する言動のファクトチェックは極めて容易にできます。」と言う理由で、報道した産経新聞に正式に抗議をしているのです。
 
 と言う事は民進党側にそのファクトチェックの方法と結果を示す義務が出たのです。

 そして民進党と辻元清美が、この疑惑が虚偽であることの証明をできない場合は、そのまま辻元清美の3つの疑惑は真実であったと言う事になります。

069
 
 オマケ
 
 民進党の論理構成って凄く不思議です。
 
 高学歴集団のはずなのに、挙証責任とかそう言う問題について、全く理解できていないとしか思えません。 

① 辻元清美の3つの疑惑の証明は難しいのだから難しいと言えば済む事なのに、「裏取りすれば容易にデマだとわかるはずだから」と言う理由で、産経新聞に報道するなと恐喝する。

 「裏取りすれば容易にデマだとわかるはずだから」この一言の為に挙証責任が自分に返ってきた事が理解できないのでしょうか?

 それでもこのように恫喝するのは、やはり辻元の疑惑は、疑惑でなく事実と考えるしかありせん。
 そして事実なら犯罪なのです。

② 辻元清美は2月21日の記者会見で、塚本幼稚園を訪問したと明言してるのだから、塚本幼稚園訪問は認めるしかないのに「敷地にも近づいていない」などと嘘を言ってみる。

 つまりただ訪問したのではなく、威力業務妨害になる事までやったと言う事でしょうか?

③ 籠池理事長の偽証罪立件は「国家による脅しだ」と反対する。

 民進党は、籠池理事長の証言は偽証罪を適用される証人喚問での証言だから信憑性があると言っていたのです。
 しかし偽証罪を適用しないなら、証言の信憑性はなくなります。

 そうなると籠池理事長の証人喚問での証言と、籠池夫人のメールの内容は等価になります。

 結局こんな出鱈目な論理構成で騒ぎ続けるのは、とにかく騒いでいれば、自分達の不利は全部、報道機関が隠蔽してくれると信じているのでしょう。

077

 そして最も根源的な問題ですが、この辻元清美の3つ疑惑を民進党がデマと言うなら、森友学園問題そのモノが完全なデマなのです。

 この森友学園問題は森友学園に払い下げられた国有地の価格が不当に安いと言うデマから生まれ、更にそれは安倍総理が財務省に不当な圧力を掛けたからだと言う尾鰭を付けて、更に教育勅語や稲田防衛大臣の話まで引っ張り出して騒ぎ続けた話です。

 しかし最初の森友学園に払い下げられた国有地の価格が不当に安いと言う根拠さへ明確示されていません。

 民進党はしかしこんなデマでも騒ぎ続ければ、安倍政権を倒せると信じているのです。

 ワタシは民進党のこの手の騒ぎを見ていると、七夕の笹飾りを思い出します。 枝葉は青々と茂り、そこに願い事が沢山下がっているのですが、しかし根はないので、直ぐに枯れるのです。

 しかし民進党は年中この笹飾りを振り回しているのです。

  理解不能です。
  1. 民進党
  2. TB(0)
  3. CM(23)

2017-03-30 15:17

冬の悪あがき

 3月に入ってから順調に雪融けが進んでいました。

2017y03m30d_141434672

 しかし24~25日にまた大雪が降って、また道路が雪で埋まりました。

013

 まだ3月なのだから仕方ないのですが、しかし冬はしぶといのです。

2017y03m30d_143918228

 それでも27日には快晴になりました。

2017y03m30d_141608500

 それで道路の雪も大方融けました。

2017y03m30d_144416884

 しかしそれでもまだこんなに残っているのです。

2017y03m30d_141822120

 おお、チューリップさんが!!

2017y03m30d_141853731

 雪の下からチューリップも芽を出しているのです。

2017y03m30d_144604832

 ああ、でも手稲のお山は真っ白!!

065

 手稲山の雪が消えるのは5月です。

053

 でも近所の雪山だってまだ結構な高さです。

2017y03m30d_141915859

 冬ってホントに往生際が悪いんだわ。 まるで森友学園にしがみつく民進党みたい。

082
 
 実際冬の悪あがきは続き、翌28日にはまた随分寒くなりました。

085

 街はまた寒々として雪融けは中断しました。

2017y03m30d_145234073

 そしてまた雪です。

093

 それでももう積る事は無く、地面に落ちるとそのまま融けて行きました。

098

 冬は最後の最後まで悪あがきを続けるつもりなのです。

107

 でもこれが今年最後の雪かも知れません。

123

 昨日(29日)はまた晴れて暖かくなり、今日は雨が降っています。

  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2017-03-29 22:05

辻元清美3つの疑惑

 辻元清美が産経新聞の報道に抗議しました。

辻元清美氏「3つの疑惑」報道で民進党が産経新聞に抗議文 「流言飛語を疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」

森友学園(大阪市)問題に関する本紙記事「辻元氏 3つの『疑惑』」(28日付)をめぐり、民進党は29日、産経新聞政治部長宛てに、柿沢未途役員室長名で抗議文を出した。全文は次の通り。      

 辻元清美議員に関わる報道記事について

 貴紙は3月28日朝刊紙面において、辻元議員に関し、「3つの疑惑」として、籠池夫人の安倍昭恵夫人宛メールに書かれている内容やネット上に流布している流言飛語をあたかも根拠ある疑惑であるかのように報道した。

 しかし、記事に書かれた3つとも、裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである。だからこそ他の新聞社は「疑惑」という書き方はせず、辻元議員側の否定コメントを淡々と報じているのみである。

 それを「3つの疑惑」と見出しを付けて喧伝し、わずか数時間後に回答期限を設定した質問状にその日のうちに回答しなかった事をもって、辻元議員があたかも説明責任を怠ったかのような書き方をしたのは、著しく公正を欠いた報道と言わざるを得ない。

 安倍総理は国会答弁で「辻元議員も同じ」と発言したが、裏取りすれば事実が容易に判明する辻元議員の場合と、裏取りのための資料も出さず、証人喚問にも応じない政府関係者や安倍明恵夫人(原文ママ)と籠池証人との関係性の問題は、事柄の性質が明確に異なる

 「確認取材」という報道取材の基本を欠いた記事を掲載した貴社に対し、厳重に抗議するとともに、法的措置も含めた対応を検討する。

         以上

 ??

記事に書かれた3つとも、裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである。

 はてさて、どんな裏取り取材をすれば良いのでしょうか?

 産経新聞に掲載された3つの疑惑とは「幼稚園侵入」「作業員派遣」「14億引き」です。


 幼稚園侵入

 辻元議員自身が記者会見で「塚本幼稚園を訪問しました」と言っています。

 

 辻元氏が「幼稚園の敷地近くにも行った事がない」と言うなら、この記者会見が嘘だったと言う事でしょうか?

 これは産経新聞が裏どりをして証拠映像を確保した上での報道でしょう?


作業員派遣

 これが無かった事の実確認は非常に難しいです。

 イヤ、まず不可能と言うべきです。

 森友学園の建設作業に関わった作業員の中で、籠池夫人が指す時期に働いていた作業員を全部割り出して、一人一人取材して辻元氏の委託を受けた事がない事を確認するしかありません。

 しかも当の作業員が否定しても、その人が辻元氏の委託受けていないと断定はできません。 

 辻元氏は一体どういう裏どりをしたら「容易に事実がわかる」と言うのでしょうか?

 是非知りたいです。


14億値引き

 これについては3月29日の衆議院国土交通委員会で足立康史議員が追及しています。(7分ぐらいから)


 簡単に裏どりできないから衆議院で追及されているのです。


 しかし辻元議員によれは以上3つの疑惑は「記事に書かれた3つとも、裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである。」のだそうです。

 だったら辻元議員が自分で潔白を証明する証拠を示せば良いだけです。 自分で容易に事実でない事を証明できる疑惑について、証明をせずに報道機関に抗議する方がオカシイでしょう。

法的措置も含めた対応を検討する。

 とのことですが、産経新聞としては「だったら是非やって下さい」としか言えないでしょうね。

 それにしても少し自分達に批判的な報道をされると、直ぐにこのように脅迫的な対応をする人間が、民主主義国家の政治家として相応しいのでしょうか?


 因みにこの3つの疑惑が「政府関係者や安倍明恵夫人(原文ママ)と籠池証人との関係性の問題は、事柄の性質が明確に異なる」と言うのはその通りです。

 これはこの森友疑惑について朝日新聞ロンザの記事を読めばわかります。

 森友学園問題でダメージ受ける安倍政権

 何とか森友疑惑煽って安倍政権にダメージを与えたいと言う朝日新聞の通説な願いが溢れて涙が出そうな記事ですが、しかしそれでもこの記事を要約したら、実に簡単です。

 違法性はないが、疑惑が残る。

 これだけです。

 森友疑惑として民進党・共産党・社民党と朝日新聞等マスコミが必死に煽り続けていた話が、本当に安倍内閣の閣僚辞任に繋がるような問題になるのは、安倍内閣の閣僚の誰かが森友学園側から違法献金か賄賂を得て、国有地を安く売却するように財務省に不当な圧力を掛けた事が証明された場合だけです。

 朝日新聞や民進党が騒ぎ続けた話、稲田防衛大臣が議員になる前に森友学園の弁護士の仕事をしたとか、安倍夫人が100万円寄付したとかは、事実であっても違法性は全くないし、それどころか道義的に悪い事でも何でもないのです。

 しかし辻元議員が森友学園の建設作業に自分の支援者を作業員として送り込み、テレビで虚偽の証言をさせた事は、明らかに犯罪です。

 また14億円値引きの話も辻元氏の地元であり、辻元氏の利権に関わる話ですから、違法である可能性が濃厚です。

 事実な違法である辻元議員の疑惑と、違法でもなければ道義的に一切問題のない安倍夫人等の疑惑は明らかに異なるのです。

 そして辻元議員と民進党は、自身でこの疑惑を晴らす義務があるのです。

 辻元議員ご自身が「記事に書かれた3つとも、裏取り取材をすれば、容易に事実でない事が判明するものである。」と仰っているのです。

 だったら早くやって下さい。

  1. 民進党
  2. TB(0)
  3. CM(8)

2017-03-28 18:47

「面識がない」と言える不思議 辻元・関西生コン

 漸く産経新聞が民進党を忖度するのを止めて、籠池夫人=安倍夫人のメールのあった辻元清美問題を報道しました。

 この中の作業員派遣に関する民進党の答えが何とも奇妙です。


森友学園問題 2017.3.28 00:19

作業員派遣

 2つ目の疑惑も、3月1日の諄子氏のメールに記された辻元氏が作業員を、小学校建設現場に「送り込んだ」というものだ。

 メールには「嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コン(※連帯ユニオン関西地区生コン支部とみられる)の人間でしたさしむけたようです」「孫請業者の作業員がその委託社長がしてないといったのにもかかわらずその三日だけきた作業員が辻元清美が潜らせた関西なんとか連合に入っている人間らしいです」(原文ママ)とある。

 辻元氏が代表を務めた政党支部「民主党大阪府第10総支部」の平成26、27両年分の政治資金収支報告書によると「大阪兵庫生コン経営者会」からそれぞれ献金を受けた。ただ、民進党関係者は「諄子氏が指摘したであろう作業員は辻元氏と面識はない」と述べる。野田佳彦幹事長は今月27日の会見で「(諄子氏らが)根も葉もないことを根拠にやりとりした」と否定した。

>「民進党関係者は「諄子氏が指摘したであろう作業員は辻元氏と面識はない」と述べる

 ??

 大変不思議です。

 普通「面識がある」「面識がない」などと言えるのは、まずその相手を特定した上の話です。

 顔写真、名前、肩書などを示されて「この人物をご存知ですか?」と聞かれれば、「面識はありません。」或いは「あります。」と答える事が出来ます。

 しかしそもそも誰の事か特定もできない人物に対して面識の有無は答えられません。

 民進党は諄子夫人が指摘した作業員をどうやって特定したのでしょうか?

 籠池諄子夫人のメールでは、

嘘の証言した男は辻元と仲良しの関西生コンの人間でしたさしむけたようです

孫請業者の作業員がその委託社長がしてないといったのにもかかわらずその三日だけきた作業員が辻元清美が潜らせた関西なんとか連合に入っている人間らしいです

とあるだけです。

 森友学園の建設工事に関わった作業員は何十人もいるでしょう。 しかも孫請業者までいるのですから、建設を請け負った元会社の責任者でも、全作業員とは「面識はない」でしょう。

 ましてこのメールのみで、この作業員がその中の誰かを推定するのは不可能です。

 そしてこのメールを読む限り、この作業員が所属する組織の名称さへ曖昧なのです。

 ところが大変不思議な事に、民進党の関係者はこのメールだけで「諄子夫人が指摘したであろう作業員」が誰かを特定し、「辻元氏とは面識がない」と言うのです。

 だって作業員を特定できなければ、辻元氏と面識があるかないかなんて言いようがないでしょう? 

 念のために籠池夫人=安倍昭恵メールをもう一度見てください。

誘導尋問にのらぬようにしてください 

絶対に国の不利になるようなことはいってません 

孫請業者の作業員がその委託社長がしてないといったのにもかかわらずその三日だけきた作業員が辻元清美が潜らせた関西なんとか連合に入っている人間らしいです 

作業員はわからないくせにマスコミにいわしていたそうです 

あきえさん 分断がねらいです  

ひっかからぬよう 国の再生の為にまけないようにしてほしい 


下請け業者の社長は現場もマスコミに写し全くうめてないことをしっていて三日だけきた作業員を辻元清美は送り込みました 

辻元清美生コンをみればある関西こうえき連合の人間をマスコミに出し社長の言い分はのせなかったそうです 

国会議員の犯罪じゃないですか 

続く・・・・・。

作業員はわからないくせにマスコミにいわしていたそうです 

 マスコミにいわしていたと言う事はテレビに出た男を指すのでしょうか?

 しかしテレビにでた男の顔は写っていません。

1f4a6.png 

 

 5分ぐらいから

 これでは何処の誰かなど全くわからないではありませんか?

 民進党はどうやってこの男の身元を突き止め、辻元清美と面識がない事を確認したのでしょうか?

 民進党がこんなにアッサリと「諄子氏が指摘したであろう作業員」を「辻元氏と面識はない」と断定できるのは、つまりは辻元清美が自分で関西生コンに「森友学園の建設現場に作業員を送り込め。 但し自分(辻元)とは面識のない人間にしろ。」と指示していたからではありまんか?

 もし辻元清美も、民進党も、この籠池諄子夫人のメールにある関西生コンが作業員を送り込んだ話には関係していないなら「辻元清美が諄子氏の言う作業員を送り込んだ事実はない。」としか言えないはずです。

 諄子夫人の話を全否定もできないはずです。

 なぜならこの関西生コン組合は、辻元清美や福島瑞穂と大変親密な団体で、辻元清美が何も言わなくても、辻元清美の意思を忖度して、勝手にこういう事をやった可能性もあるのです。

 だからこの民進党の回答からは、辻元清美が関西生コンに森友学園建設現場に作業員を送り込んで、テレビに虚偽の証言をさせた可能性が濃厚なのです。

 つまり籠池夫人の言う「国会議員の犯罪」です。

 そして辻元清美が直接指示しなくても、関西生コンが辻元清美の意思を忖度して、こうした犯罪的行為を行った可能性はあるのです。

 辻元清美がこれを「デマ」と言うなら、当然ですが辻元清美がデマであることを証明するべきです。

 勿論関西生コンが辻元清美の意思を忖度して勝手にやったとしても、責任は辻元清美にあります。

 だって彼女と民進党はその同じ論法で安倍総理と昭恵夫人を責めているのですから。

  1. 民進党
  2. TB(0)
  3. CM(20)

2017-03-27 13:41

拡散 籠池夫人=安倍昭恵メール 

 辻元清美と民進党が「デマですから、拡散しないで下さい。」と言った籠池夫人と安倍昭恵氏のメールのやり取が、日刊スポーツに掲載されていましたので拡散します。

[2017年3月24日17時29分]

大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことを巡り、自民党の西田昌司参院議員は24日、安倍昭恵首相夫人と森友学園の籠池泰典理事長の妻とのメールのやりとりを公表した。以下が全文(原文のまま)。

 (昭恵夫人、以下昭)私もよくわかりませんが、色々と気を付けなくてはいけないことがあります。

 私が関わったということは、裏で何かがあるのではと疑われないように、細心の注意を払わなくてはならないということだったのでしょう。

 まず非公開だっただったことが疑われることになりました。

 そしてあまりにも熱い思いで突き進まれたために、色々なところに歪みもあったのではないかと考えます。

 主人が総裁選挙で講演をお断りしたとき、ひどく怒っておられたとのことでうちの事務所は不信感になっていました。

 私は同じように夫のやっていることを信じて応援しています。

 総裁選挙はこちらとしたら何事にも代えられない一大事でした。

 また、幼稚園をご紹介した際も、あまりにも悲しい留守番電話が残っていて、私は愕然と致しました。

 人はなかなか思いをその通りには伝え合えないものです。

 そんな中で、誤解が生じていったことがあり、園長のご説明を理解することができなくなったのかもしれません。

 子どもたちを教育する上で、大切なことは色々あると思いますが、相手のことを思いやる気持ちはとても大切だと私は思います。

 ご夫妻が今、大変なことは想像がつきますが、主人にとっても大変なことに巻き込まれたということもご理解頂きたいと思います。

 しかし、園長の熱い思いは本物であると思いたいと思っています。

 全ては必然です。

 今回のことは私たちにとっても学びの場ですが、ご夫妻にとっても意味のあることと私は思います。

 どうぞご自愛くださいませ。

 (籠池夫人、以下籠)今国会のテープをきかせていただきました 吉田松陰なんていわれましたかひつこいとは 安倍総理には失望しました 主人は悪者ですね

 (昭)人の受け取り方はそれぞれですね。

 琵琶湖の竹生島に行き、祈りました。

 籠池先生のお役割もわかったような気がします。

 お辛いでしょうが、頑張って下さい。

 ありがとうございます。

 ◆2017年2月26日

 (籠)あきえさん 辛くなんかありません 安倍総理を信頼していた主人は国会でしつこい方なんかいわれても動じない本来政治家がすべき事をしてますからね

 ◆同2月28日

 (昭)私は講演の謝礼を頂いた記憶がなく、いただいていたのなら教えて頂けますでしょうか。

 申し訳ありません。

 (籠)私は講演の謝礼を頂いた記憶がなく、いただいていたのなら教えて頂けますでしょうか。

 申し訳ありません。

 あまりにひどい なぜその情報はどなたからですか 全国の方々から励ましのメールがどっさり届き励まされます 絶対おかしい!

 (昭)報道をされたようなので、確認です。

 (籠)えーひどい ひどすぎます 応援メールをみていただきたいぐらいです

 (昭)私も籠池園長の熱意は信じています。

 本当に記憶から飛んでしまって、他の講演等は全て振込みか、銀行に入れて税理士事務所に管理してもらっているのですみません。

 (籠)今まであきえさんとはなしていました

 私学審議会が通らなかったら幼稚園も自宅も破産ですちゃんと正しく見ている方はいます 辻本清美共産党今はぐっと辛抱です(笑)

 民進党の議員はおもしろがって 先生方に近より 怒らせようとして ニタニタ笑いながら 幼稚園に侵入するので びっくりする子達をみて 笑うのだそうです 先生方は 入らせないように阻止させるのです 家の前にも報道陣が今もいて 警察に 今通報しました

 ◆同3月1日

 (籠)拝啓村上幕僚庁の会見に涙がでました稲田さんに表彰状を貰ったんじゃないと主人は吐き捨てました平成五年より自衛隊の要請をマスコミにも返上しないときっぱりと園長は申してました 昨夜マスコミから逃れるために豊中南警察に被害届を出したあとアパホテルに身を隠しています昨夜長年幼稚園で将棋の講師をしている川崎先生が谷川名人にマスコミが幼稚園のきて報酬をいくらもらったのか あきえさんを調べているといわれたそうです将棋連盟から指導棋士の将号を返上しないと幼稚園にいくならやめよといわないがやめてほしい朝日と毎日がスポンサーなのだそうです失業の危機に一日中奥さんからせめられ政治家は何をしてるんですか 発身ばかりわずかな給料で税金ばかりがふえ一日中テレビでゴシップ問題で他に話題はないんですか 国会議員が国を悪くしているんじゃないですか

 あきえさんを調べているといわれたそうです 将棋連盟から指導棋士の将号を返上しないと幼稚園にいくならやめよと言わないがやめて辻元清美が幼稚園に侵入しかけ 私達を怒らせようとしました嘘の証言した男は辻本と仲良しの関西生コンの人間でしたさしむけたようです

 (昭)今はじっと我慢の時です。私もまだまだ追い詰められるのかもしれませんが、お互い頑張りましょう。

002

 辻元清美氏と民進党は「これはデマであるから拡散しないで欲し」とマスコミにも圧力をかけています。

 しかしこれがデマであるなら、辻元清美氏と民進党がデマであることを証明すれば済む事です。

 民進党は安倍総理と安倍昭恵氏には、安倍昭恵氏が森友学園に100万円寄付しなかった事と、国有地の払い下げの価格決定を示唆しなかった事の証明を求めています。

 だったらこのメールがデマであることは辻元氏が証明するべきなのです。

008

 因みに、民進党は「辻元清美議員が塚本幼稚園に侵入しかけたとされていますが、そのようなことは一切なく、そもそも同議員は塚本幼稚園の敷地近くにも接近していません。」と言いますが、しかし何と民進党のHPには、「森友学園が運営する塚本幼稚園に子どもを通わせていた保護者らからも話を聞き、その後同幼稚園を訪問し理事長との面談を申し入れたが、不在のため会うことはできなかった。」と明記されているのす。

 訪問して理事長に面談を申し込んだ以上、「塚本幼稚園の敷地近くにも接近してません。」と言うのはあり得ません。

 辻元議員と民進党が「デマ」だと言った事が、デマでない証拠が民進党のHPに掲載されているって・・・・・。

 民進党のHPは全部「デマ」と言う事でしょうか?

 これでは辻元議員と民進党は嘘吐きと言うしかありません。

 こんな風に平然と虚偽発表を続ける人が国会議員の職に遭って良いのでしょうか?

009

 それにしても今まで公表された籠池夫人=安倍昭恵メールを見る限り、安倍総理が安倍夫人を通じて、森友学園に便宜を図った事実は無いとしか言えません。

 メールでは必死で支援を懇願する籠池夫人に対して、安倍昭恵氏は色々と気遣い、言葉を選びながらも「支援はできない」事を明言しています。

 籠池夫人は「死にます」などと言うメールも出しているのですから、安倍昭恵氏も困るでしょう。

 このメールのやり取りがあった頃には、籠池一族もかなり追い込まれていました。

 そして彼等が何をやらかすかわからない人達であることは、安倍昭恵氏の耳にも入っていたでしょうから、迂闊にピシャリと拒否したら、ホントに狂言自殺ぐらいはやりかねません。

011

 そしてこれを見ると安倍昭恵氏に官僚が5人付き添っていたと言うもわかります。

 高橋洋一は監視役と言っていましたが、そればかりでもないでしょう?

 総理夫人ともなると籠池一族に限らずこうした懇願をする人間達がワラワラ寄ってくるのです。

 「総理夫人に頼み込めば何とかなるかも知れない!!」

 「総理夫人なら絶対に助けてくれるはずだ!!」

 「総理夫人ならオレを助けるべきだ!! 助けてくれなきゃ死んでやる!!」

 こう思い込んでいる人間はいくらでもいるです。

 総理夫人の行くところ何処であろうと、そういう連中が何とか総理夫人に近づき懇願しようと待ち構えているのです。

012

 でもそう言う人間をSPが力ずくで追い払う訳には行きません。

 なぜなら民主主義国家では政治家は国民の期待に応えるのが仕事で、政治家に請願をすること自体は違法ではないからです。

 そして安倍夫人自身は政治家ではなく、公的権力はないにせよ、夫に請願を取り次ぐぐらいの親切心は期待されているからです。

 だから取りあえず話しは聞いて、合法的な請願なら、正規の請願先(担当省庁や請願者の地元政治家など)を教える、違法な要求なら相手を傷つけないように気を付けて、違法であること、要求に沿えないことを報せるしかないのです。

 これは総理夫人一人ではさばききれないでしょう。 だからこうした請願に対する法律を知り、請願先との取次ができる官僚が総理夫人に付き添うのです。

 大変ですね。

018

 でもこれで昔の王様や王妃様にゾロゾロ御付きが着くのがわかりました。

 本来、全く権力を持たない総理夫人でも、こんなのがワラワラ寄ってくるのです。 実際に権力者であった王様など、どれ程そういう人間が押し寄せるかわかりません。

 だから御付きがガードしてそういう人間を選別して取次、或いは追っ払うのです。

019

 それにしてもこうしてメールを見ても、籠池理事長の証人喚問でも、実際に安倍夫人が籠池一族の懇願に応えなかった事は明らかなのです。

 これはだから民進党と朝日新聞始め野党が空想した安倍総理による国有地払下げに関する不正な権力行使は無かったとしか言えないではありませんか?

 民進党は今後何を明らかにしようと言うのでしょうか?

 辻元議員の嘘と、関西生コン組合と辻元議員の関係ですか?

  1. 民進党
  2. TB(1)
  3. CM(14)

2017-03-26 20:40

恐怖と妄執 原発苛め

 昔、学習塾の講師をしていた時、ゾッとするような母親を数人見ました。

 ワタシが働いていた学習塾は家庭教師の派遣もしていたので、講師の仕事がない日には、家庭教師の仕事もしました。

 ゾッとする母親に遭ったのはのは、家庭教師として行った先です。
 
 別に非常識な事や怖ろしい事を言われたりされたりしたわけではありません。 むしろ普通より礼儀正しい対応をして貰いました。

 しかし母親と話をしているとゾッとするのです。 母親の全身から「我が子が志望校に入れなかったらどうしてくれる。」と言うプレッシャーと言うか、オーラと言うかそういうモノが伝わってきて、恐ろしいのです。

 まるで蛇みたい・・・・。

308

 蛇に睨まれた蛙みたいな気持ちになってしまうのです。

 勿論、家庭教師を雇うような母親は皆、我が子をできるだけ良い高校に入れたいのです。
 塾に通わせる親も同様です。

 そして塾の授業料を工面するために母親がパートに出るとか、随分苦労している人も沢山いるのです。 でもだからと言って、そうした母親達全員から恐怖を感じるわけではないのです。

 幾ら苦労しても、多くの母親は「そりゃ子供には勉強して良い学校に行ってほしいけれど、でも結局は子供の人生だから。」と割り切っている面があるのです。

310

 でもゾッとする母親はそうではないのです。 「私がやらねば誰がやる。 何が何でも子供を志望校に入れねばならない。 それができないと私は母親として落第。 人間として価値がない。」そんな風に思いつめているようなのです。

 そう言う妄執って、悪臭のように周りに漂うのです。

 だからそういう母親と遭っているゾッとするのです。

 そう言う母親の子供は、当然ですが勉強はそれなりにできました。 しかしなにかもう怖気づいたような感じで、自分で考えて問題を解く事ができないのです。

313

 幾何の証明問題を解くのに「問題を読みながら、図を描くと良いよ。 そうすると問題の意味が頭によく入るから。」、ワタシがそう言うと言われた通りに図を描き始めるのですが、それが虫みたいに小さいのです。

 カンニングペーパーに使うわけじゃないから、もっと大きな解り易い図を描けば良かろうと思うのですが、どうやら本人は自分の意思で問題を考えるのが恐ろしのです。

 自己流でやって間違えるのが恐ろしくて堪らないのでしょう。
 
 これじゃ本当の意味で数学を理解できません。

 で、結局、問題と解答を丸暗記するようなやり方で点数を稼ぐしかないのです。

 こ、これじゃ中学は何とかなっても、高校で持たないよ!!

309

 でも仕方ありません。 大人のワタシでも暫く挨拶しただけでゾッとする母親と、この子達は一緒に暮らさなくてはならないのです。
 怖気づくなと言ってもそれは無理でしょう。

 そこでこの子達は、数学の問題は教科書と学校から与えられている参考書を全部暗記すると言う恐ろしく辛く苦しい方法で点数を確保するしかないのです。

 勿論他の科目も同様です。
 
 今このエントリーを書いていても、思い出して辛くなります。

Untitled

 しかしこう言う母親にピッタリとくっつかれている以上、子供達は何とか母親の妄執に従うしかないのです。

 鐘に閉じ込められて大蛇となった清姫のとぐろに巻かれた安珍と同じなのです。

 母親にすれば「自分は我が子の為に、頑張ってる」心算でしょうが、しかし実は家族全部が母親の妄執に付き合わされて恐怖の日々を送っているのです。

 ワタシがこういう母親の夫なら、できるだけ家に帰りたくないと思うでしょう。

330

 でも妄執に憑りつかれる母親って多いのかもしれません。

 ワタシは難病患者なので、以前は難病患者の会に入っていました。 その時会報で読んだのですが、難病や障碍を抱えた子供を持つ夫婦は離婚が多いのだそうです。

 それは多くの場合、子供の介護に必死になる母親に夫が付いていけない、或いは自分と同様に子供に介護に献身しない夫に妻がブチ切れての離婚だそうです。

 これもきっとワタシが遭ったゾッとする母親と同じタイプの人達なのでしょうね。

 冷静に考えれば、幾ら夫が子供の介護に非協力的でも、とりあえず生活費は稼いでくれるなら、子供の為にも離婚はしない方が良いでしょう?

 だってそれでなくても障碍や難病を抱えた子供なのです。 支えてくれる人は多ければ多い程良いでしょう?

 何より本来なら夫が辟易するのを見たら「自分は少しやり過ぎでは?」と言う自分自身への懐疑が、あって然るべき思うのですが、それを喪うから妄執なんですよね。

2017y03m26d_210305787

 で、何でこんな話を書いたかと言うと、原発苛めです。

 最近また自主避難者の子が苛められたと言う話を見たのです。
 ワタシはこれインチキ臭いと思っていたのですが、でもこれ苛められるかも?

 だって自主避難者の話しを読んでいると、母親の恐怖と妄執の話しですからね。 

 科学的に根拠のない放射能被害に煽られて、「子供の命を守らねば」とか言って、避難する。

 本気でこれを考えている母親って、文字通り恐怖と妄執の塊でしょう?
 そういう母親と一緒に暮らせば子供だってオカシクなります。

 だから苛められる。

 恐怖も妄執同様、悪臭のように周りに広がります。 
 根拠のない恐怖に憑りつかれた人間の傍にいるって、大変な苦痛です。

 母親から出た恐怖と妄執が悪臭のように家中に充満して、子供の体にも沁みついてしまう。

 すると他の子はその子のから発散される恐怖と妄執の臭いに堪りかねて、何んとか自分の周りから追っ払おうとするのです。

 ホントにカワイソウですね。
  1. 原発
  2. TB(0)
  3. CM(11)

2017-03-25 22:13

馬鹿の強み!! 森友問題に見る蓮舫と民進党の頭の悪さ

 民進党はまだ森友学園で騒ぐ心算のようです。

 蓮舫氏「森友という嵐、誰がウソをついているのか」

■蓮舫・民進党代表

 東京では、上野公園で、桜がほころび、開花宣言されました。まもなく春。ところが国会はどうでしょうか。
嵐が吹き荒れています。森友という名前です。この問題は、(籠池泰典氏だけでなく、安倍首相の妻昭恵氏など他の関係者にも)双方向で確認をさせていただきたい。お一人の証言が怪しいとか、ウソだとか、本当らしいとか、信頼できるとか、感情でいうものではない。いったいどこに本当のものがあって、誰がウソをついているのか。しっかりと、明らかにしていかないといけないと、私たちは思っています。(横浜市でのパーティーのあいさつで)

朝日新聞社


ところが国会はどうでしょうか。嵐が吹き荒れています。森友という名前です。


 ??

 

 嵐って?

 重要な法案審議も北朝鮮のミサイルも全部無視して、ひたすら森友で騒いでいるは民進党です。

 

 で、一体これから何を騒ぐ心算でしょうか?


 元々この森友学園騒動は、森友学園に払い下げられた国有地の価格が不当に安かった、それは安倍総理が財務相に命令してそのような価格にしたのではないか?と言う疑惑でした。


 そこでこの一ヶ月余、民進党・共産党・社民党が騒ぎ続けて、遂に籠池氏の証人喚問まで行いました。


 しかし証人喚問を見る限り、国有地の払い下げに政治家が関与したと言う話は、完全に否定されました。


 また籠池夫人と安倍夫人のメールのやり取りを見ても、必死に支援を願う籠池夫人に、安倍夫人は支援はできないと言う返事をしています。


 そして籠池氏が殆ど詐欺師に近い人物であることは明らかになりました。


 こうなると森友学園に関する問題はもう全部ケリがついたのではありませんか?


 ところが蓮舫はまだこれで騒ぐ気なのです。


 因みに共産党はこれ以上ここに関わると不味いと判断したのか、さっさと撤退しました。


 一体蓮舫と民進党は、今後これで何をしたいのでしょうか?

 

 思うに蓮舫と民進党は実は自分達もこの問題の意味が解っていないではないでしょうか?


 これは以前、森友学園に関する蓮舫の国会質問の動画です。



 

 これを見て呆れたのだけれど、蓮舫ってホントに頭が悪いんですよね。


 普通の人間なら直ぐにこの財務官僚の答弁を理解できますよね?


 10億の土地をゴミの処理費用8億余を抜いて1億余で森友学園に売った。

 但し森友学園が所定の期限内に、学校を開校しなければ売値で、国が強制的に買い戻すと言う条件です。


 森友学園がこの間にこの土地にどのような投資を指定もそれは関係ないのです。


 だから森友学園が開校不能になっても国は一切損をしません。


 ところが蓮舫はこの説明を全く理解できず、訳の分からない事を言うばかりなのです。


 それで安倍総理は笑いを堪えるのに大苦心しているのですが、蓮舫は何で笑われているか全然わかっていないのです。


 国会で質問するからには、このぐらいの事は既に下調べしているはずなのに、ワザワザ説明して貰ってもわからない。


 こんな頭では、籠池氏への西田議員や葉梨議員の質問を理解できるわけはないのです。


 西田質問と葉梨質問で、本来の森友問題、つまり国有地払下げの価格については安倍総理の圧力はなかったと結論が出たのです。




 

 また安倍夫人から寄付についても、籠池氏が寄付を受けたと言い張るだけで、証拠はなく、しかも籠池氏は勝手に安倍総理の名前を使って寄付集めをしていた事実も明白になっているのです。

 

 でもこれって蓮舫の頭では理解不能でしょう。


 だってこれどう考えても、最初に上げた動画のやり取りより数段高度です。


 ワタシは蓮舫を見ていて、昔学習塾の講師をしていた頃、出来の悪い中学生に数学を教えていた頃のことを思い出してしまいました。


 哀しいけれど論理展開が数段重なると、もう完全にアウトになる子っているんですよね。


 そういう子は論理が3段ほど重なった所で最初の部分が脳内から消えるらしく、何度同じ説明をしても、結局理解できないのです。

 

 こういう子供を相手にしている時、ワタシは「自分は軽自動車のバンにグランドピアノを積み込もうとしているのではないか?」と言う疑念に駆られました。


 それでその子も辛かったろうけれど、こちらも辛い思いをしました。


 蓮舫と民進党の大多数もこのタイプでしょう。

 議論が重なっている間に、自分でも何が何だかわからなくなっているのです。


 わからないけれどとにかく安倍は何か悪い事をしているはずだから、騒ぎ続ければ支持率を下げられるはずだと信じているのです。


 これは特亜人の特質かもしれません。

 

 慰安婦問題や南京大虐殺に関する特亜人の騒ぎ方って、民進党の森友騒動と同じじゃないですか?

 

 証拠を積み上げて論理を詰めるなんて発想は最初からないのです。 だから証拠の不備や論理の出鱈目さを幾ら指摘されても怯む事はありません。


 なぜなら彼等は純粋に自分の感情と脳内妄想だけで結論を出して、それに従って騒いでいるのです。


 そして証拠や論理に従って考える事はできないのですから、それを指摘されても「チョッパリが訳の分からないヘンな事を言ってるニダ。 ウリはそんなことで騙されないニダ。」と思うだけなのです。

 

 これはもう馬鹿の強みとしか言えません。

 

 だから民進党も絶対絶命になるまでこのまま頑張り続けるのでしょう。

  1. 民進党
  2. TB(0)
  3. CM(27)

2017-03-24 13:55

3割で十分 大学進学率

 生活保護家庭の子供の大学進学率は三割です。
 くだくだと無駄に長い記事ですが、大事なのは赤字部分だけです。


議員会館を手伝ってくれている東大生の島田君は、高知の生活保護家庭で育った。思うところがあって、彼にブログを書くことを勧めてみたところ、読み応えのある文章を書いてくれた。

生活保護家庭出身の若者が実名でブログを書くとなると、バッシングを受けるリスクがある。事務所に来るようになった島田くんの境遇と性格を見ていて、私は「これなら大丈夫」と判断した。貧しい家庭の子どもの学習を支援しているNPOでボランティアをしている彼には、生活保護家庭の子どもの実情を変えたいという使命感がある。動機が明確な人はバッシングに強い。事務所を手伝ってくれている限り、理不尽なバッシングから彼を守ることもできるだろう。

若者の場合、ブログが話題になると、自分は偉いと「勘違い」してしまって、道を誤るリスクもある。彼の場合、数学者になるという目標(その辺りの事情は彼のブログ1参照)があり、心配ないと確信した。

本題に入る。生活保護家庭の子どもは高校を卒業すると「稼働に資する」ために、専門学校や大学に行くことを認められていない。例外的に、生活保護世帯から分離(いわゆる世帯分離)すれば進学が認められるが、進学に至る壁は異様に高い。

生活保護家庭には、予備校や塾に行く経済的余裕はない。生活保護費でそうした支出は認められないのは仕方がないとしても、島田くんの場合、お金がなくて高校の修学旅行に行かず、勉強するために修学旅行をサボった変なやつと思われて孤立するなど、その境遇は壮絶だ。

受験のハンデとなると半端ではない。以下、島田くんのブログから引用する(ブログ2)。

『より実際的で決定的な問題は受験から入学に際して生じます。受験するにあたってもっとも苦労したのはやはりお金の問題で、受験料はもちろん交通費やホテル代等かなりの額が必要になります。受験するからといって保護費が増えるわけではありませんから、元々ギリギリの家計からこれらの費用を捻出するのは中々の無理難題です。

私の場合もかなり無理を言って受験費用を出してもらい、前期も後期も東大、滑り止めなしの一本勝負となりました(これは半分意地でありました)。落ちたら死ぬ、それくらいの覚悟で挑んだ入試でしたが、問題を解き忘れるなど普段ではあり得ないミスを連発してしまい、全くもって納得のいくものではありませんでした。合格発表までの二週間は日増しに落ちた気しかしなくなっていき、ずっとどうやって死ぬかを考えておりましたが、努力の甲斐あって合格していました。こうして私は少しだけ生を延ばすこととなったのでした』

他の生活保護家庭の子どもの例を見ても、基本的に浪人は認められていないので、彼らは背水の陣(島田くんの場合、命懸け)で受験することになる。島田くんは、凄まじい反骨心で経済的ハンデを乗り越えたのだ。これまで多くの学生と接してきたが、島田くんはずば抜けて優秀だ。彼のような才能が、生活保護家庭であることを理由に埋もれていたらと考えるとゾッとする。

ただ、誰もが島田くんと同じことができるわけではない。大学・専門学校などへの進学率は、全世帯平均の7割なのに対して、生活保護世帯は3割に留まっている。多くの子どもたちが最初から進学を諦めているからだ。私は誰もが大学に行かねばならないと思っているわけではない。経済的な状況に関わらず、勉強したい子どもには平等にチャンスを与えるべきなのだ。NPO法人キッズドアの方によると、学校の先生になりたかったある生活保護家庭の女子中学生は、学校の成績が一番だったにも関わらず、大学進学を諦めて商業高校に進学したという。

世帯分離については、もう少し説明が必要だと思う。生活保護費は世帯に支給されるので、家族の人数によって支給額が変わる。子どもが世帯分離すると、生活保護費が減らされることになる。子ども一人あたり月に6万円ほど支給額が減る計算になる。島田くんは『私は、世帯分離をして、自らの身体の一部を切り捨て前進するくらいの気持ちで進学しました』と書いている(ブログ3)。商業高校に進学した女子中学生も、世帯分離をするとお母さんが生活できなくなることを考えての決断だったそうだ。子どもにとって、生活苦にある親の保護費が減ることは、それだけ辛いことなのだ。生活保護に頼っている大人には責任があるとの厳しい意見もあるだろうが、子どもは家庭を選ぶことはできない。考えるべきは、貧困の連鎖をいかにして止めるかだ。

ちなみに、高校は義務教育ではないが、世帯分離は必要ない。高校進学が一般化した1970年、通知の改正によって生活保護家庭の子どもの進学が認められたのだ。それから半世紀、止まっている時計の針を前に進めるためには、局長通知一本変えるだけでいい。その壁をいかにして超えるか。

生活保護家庭の子どもに進学を認めると、生活保護費が余分(少なくとも月6万円)にかかる。ただし、島田くんの場合、2年生になって生活費を稼いで少しずつ貯金ができるようになっているので、世帯分離の猶予期間(生活保護家庭に留まる期間)はわずか一年で済むことになる。金額にして約70万円。高卒で働いた場合の島田くんと、立派な数学者になった時の島田くんを比較すれば、どちらが国家財政にとってプラスかは明らかだろう。わずかな期間、社会が若者を支えることで、貧困の連鎖を止めることができる。そして、やがて彼らは納税者になるのだ。

多くの人の理解を得るために、財政の説明をしてきたが、根幹にあるのは教育に関する考え方だ。このことには、私自身の経験も関係している。大学3年の時に、父が会社を辞めたことで、経済的に自立することになった。生活費はアルバイトで稼ぎ、学費の免除を受けることになった。社会が自分にチャンスを与えてくれたと思った。ありがたかった。卒業間際、阪神淡路大震災が起こった。神戸でのボランティアに参加したのは少しでも恩返ししたいと思ったからだ。あの経験がなければ、政治家になることはなかっただろう。教育とはそういうものだと思う。

安倍総理は施設方針演説で「どんなに貧しい家庭で育っても、夢を叶えることができる。そのためには、誰もが希望すれば、高校にも、専修学校にも、大学にも進学できる環境を整えなければなりません」と踏み込んだ。チャンスは来ている。ここは、何としても結果を出したい。

2017y03m24d_135939120

 モナオの記事を読むと、東大への進学を希望する島田君の苦労を長々と書いています。

 それで何となく生活保護家庭で大学へ行けるのは、東大一発合格を狙えるような超優秀な学生だけだろうと言う印象を持ってしまいます。

 実は最近、この手の「親の収入に関係なく全ての子供が大学に行けるようにするべき」と言う記事が凄く目につきます。

 で、そういう記事では皆この島田君のような例を挙げて「こんなに勉強ができるのに、親が貧しいので進学できない!! 親の収入で子供の将来が決まるのは不公平だ!! 貧困の再生産だ!!」と煽るのです。

292

 でもこの一文はどうなのでしょうか?

大学・専門学校などへの進学率は、全世帯平均の7割なのに対して、生活保護世帯は3割に留まっている。

 何と、生活保護世帯でも3割の子供が大学に進学しているのです。
 で、この3割と言うのは、1970年代の大学進学率と同じです。 

 そして高校生の学力を上・中・下と三等分したら上の全部です。
 
 ワタシはこれだけ進学できれば十二分ではないかと思うのですか?

 だって我が母校のような三流大学にしても、大学と言うのはとにかく勉強ができて、そこそこ学ぶ事の好きな人間の行くところです。

 そしてワタシ自身が学習塾の講師として、子供達を見て来た経験から言えば、大学に行って勉強に着いて行ける、そもそも勉強する意思があると思える子は、この上の子だけです。

296

 つまりこれより下の子は、何かに興味を持って本を読むとか、そういう事を一切しない子が少なくないのです。

 実に困ったことですが、80年代ぐらいからゲーム機の発達などで、子供が楽しみで本を読むと言う事が凄く減りました。

 それで読解力も大幅に下がりました。
 逆にある程度読書をするような子は、大の勉強嫌いでもそれだけで読解力を確保して、中以上の成績を確保できるようになったのです。

 そしてこれは普通に読書が楽しめる読解力があり、少し真面目に勉強すれば誰でも上に入れると言う事です。

 でもこれは大学進学の最低条件ではありませんか?

299
 
 読書も楽しめないレベルの読解力の人が、大学に行けば、唯ひたすら退屈するしかないのです。 実は高校時代から退屈して時間を持て余しているのです。

 ところが学歴インフレの結果、大学或いは専門学校生の半数はこの手の人達なのです。

 これはもう時間とお金の浪費です。
 
 現在でも高卒で安定した正規採用は十分あります。 勉強が嫌いなら大学に行くより早くこうした仕事に就いて、職業を覚えた方が余程有意義です。

 ワタシは大学進学率が3割なら十二分だと思います。

 学力を上げる為なら、高校の卒業資格を厳しくして、勉強しなくても出席だけして、問題も起こさなければ卒業できるなどと言う条件を改める事だと思います。

 そして優秀な高卒者を厚遇する社会にするべきなのです。

2017y03m24d_140030636

 また当然ですが、7割も大学や専門学校に進学しては、皆がその学歴に相応しい職業に着くことも、収入を得る事もできません。

 学歴別の生涯年収平均では、現在の所大卒は高卒より5000万多いのだそうです。

 しかし当然のことですが、今年大学を卒業した人や今年高校を卒業した人の生涯年収などわかるはずはないのです。

 だから現在発表されている生涯年収は過去に大学や高校を卒業した人の年収を元に計算した物です。

 つまり高卒者については、現在の高卒者の各年齢ごとの平均収入を、18歳から平均寿命までを足し合わせるのです。
 大卒者についても、同様です。

 学歴による年収の差が大きくなる60代は、大卒者が3割だった時代の人達なのです。

 しかし今年大学を卒業する人達が60代になった時、現在の60代と同様の待遇を得られるわけはないのです。
 
 むしろ高卒で働いた方が、4年勤労年限が長い分、大卒より生涯収入が多くなる可能性さへ出てきます。 

 それどころか就職氷河期には既に大卒なのに高卒と学歴を詐称して、公務員の高卒枠で就職した挙句、懲戒解雇された人達まで出ていたのです。

 勉強が好きで大学に行ったのならそれでも構いませんが、しかし現実は逆で勉強が好きで大学に行った人しか、大学卒に相応しい職と収入を得られないのです。

311

 だからワタシは生活保護家庭の子供を大学に・・・・と言うのはナンセンスだと思います。

 だって既に行く意思の能力のある人は全部行くことができているのですから。

 にも拘らずこの手の意見がボコボコ出るのはなぜでしょうか?

 ワタシはこれは少子化の為だと思います。
 つまり少子化で今後底辺私立大学がボコボコ倒産する事になります。 今だって潰れかけている大学は沢山あります。

 だからこうした大学が必死に進学率向上を煽っているのです。

 でもこんな大学は早く倒産させた方が日本の為です。
 
 そして政府は優秀な大学にはもっとちゃんと研究費を出してほしいです。 この20年来、研究費削減が続いて、日本の基礎科学の論文は減り続けているのです。

 これこそ日本の危機ではありませんか?
  1. パヨク
  2. TB(0)
  3. CM(66)

2017-03-22 14:02

日本への悪意を公言する帰化人・韓祐氏

 在日コリアンに着いていつも呆れるのは、日本に帰化しても平然と日本への忠誠心は無い事を公言する事です。

本名貫いて日本人に

■1981年・決勝 

 本名で甲子園に出たことへの反響から、韓国人であることを再認識した京都商のレフト韓は、法大で野球を続けた。 

 20歳の時だ。父から日本国籍取得を勧められた。韓は当惑した。在日韓国人には韓国人としての誇りがある。 

それが甲子園で得た価値観だった。しかも、父は自分に本名を使わせたではないか……。 

 「いや、違う。国籍と自分のルーツは別問題だ」と父は続けた。 

 「日本国籍をとると、『韓国を捨てた』という意識を持たれがちだが、国際的にはおかしい。米国にいる人たちは韓国系米国人となって、選挙権を持ち、韓国系ということを主張して生きている」 

 共感した韓は法務局に出向いた。だが、「韓裕(かんゆう)」の名で帰化を申請すると、通名以外は認めないとの対応だった。韓は言った。 

「私はルーツを隠すために帰化するのではない。日本で生きる一国民としての権利を得るために帰化するのだ」。後に父も掛け合い、「前例がない」と法務局で言われた本名での国籍取得を果たした。 

 パチンコ店経営の最大手マルハン社長。さらに戸籍の読みをルーツの「はんゆう」に変えている。 


245

 出身国がどんな国でも、帰化したら帰化先の国の国民として扱うべき。 差別は許さない。

 また帰化しても出身民族が変わるわけではないので、民族としての誇りを持ち続けるのは構わない。

 これが世界標準です。
 そしてワタシもそれが正しいと思います。

 しかしそれは帰化を望む人達は、帰化先の国に出身国以上の愛情を持ち、帰化先に忠誠心を持つと考えられるからです。

 ではこの韓裕氏のように、最初から日本に忠誠心などなく「日本で生きる一国民としての権利を得るために帰化するのだ」と公言するような人についてはどう考えたらよいのでしょうか?

246

 しかも韓祐氏の心の祖国韓国は、日本に対して極めて敵対的な国です。
 
 そして韓祐氏自身が日本に対して明確な悪意を持っています。 

 実際この韓祐氏は日本への悪意と韓国への忠誠の証拠に、自分の名前の戸籍の読みまで、日本での正規の漢字の読み方を無視し「はんゆう」に変えているとうそぶくのです。

 そういう国への忠誠を守り続ける人間の帰化を許可し、そして日本人としての権利を与えるのは国家として非常に危険ではありませんか?

 だって現在の法律では帰化すれば、自衛隊に入隊する事も、それどころか首相になる事だってできてしまうのですから。

252

 更に呆れた事に帰化さへしないで、二重国籍のまま大臣になった外国人もいました。 彼女が今も二重国籍のままなのか、それとも二重国籍だけは解消したのか、それはわかりません。
 
 しかし明らかなのは彼女もまた日本への悪意と、元の国籍国への忠誠を明言していた事です。

 彼女、蓮舫は過去に何度も「自分は華人である」「日本のパスポートは嫌だった」と公言し、それがマスコミでもてはやされていました。
 
 その後彼女は国会議員になり、大臣にまでなったのですが、しかし彼女は今に至るまでこうした過去の発言を撤回も謝罪もしていません。

 だったら彼女の現在の国籍がどうであれ、彼女は今も心情的には完全に華人であり、日本への悪意を持ち続けていると考えるしかありません。

268

 そして蓮舫や韓祐氏ののような人々を外国人と考える事は差別なのでしょうか?

 勿論帰化人が全て蓮舫や韓祐氏のような人間ばかりではありません。 石平太郎氏のように、一般の日本人以上に日本への強い愛国心と忠誠心を持ち、それ故帰化を選んだ人達もいます。

 しかしこうして「帰化はしても自分は日本人ではない。 帰化は日本での権利を得るための方便」と公言する帰化人がボコボコいるのでは、帰化人全体を考える場合に「安易に信用してはイケナイ」と言うのは当然ではありませんか?

 しかもそれを差別とは言えないでしょう。

274
 
 正規の帰化手続きを取って日本人になった人に対して他人が勝手に「オマエは中国人」と言うのは、普通は差別です。

 でも当人が「自分は華人」と言っているのなら、「オマエは中国人」と言うのは本人の意思を尊重した認識を示しただけです。

 それどころか「韓国人であることが誇り。」と言う人に対して、「オマエは帰化をしたいるから日本人だ。」と言ったら、本人の気持ちを大変傷つける事になります。

 本人の意思を尊重したのに「差別」とされても困るのです。

277
 
 つまり蓮舫や韓祐氏のように日本に帰化をしながら、「自分は日本人ではない。」「日本に帰化したのは権利を得る為だけ。」と公言する事は、日本人は帰化人を日本人として扱う義務はないし、帰化人は日本人として権利を放棄しても構わないと言う事を公言する事になるのです。

 ところが蓮舫や韓祐氏のように「自分は日本人ではない。」「日本は嫌い。」と言う帰化人は結構いるのです。
 
 そしてそういう連中に限ってシツコク、「権利」を喚くのです。

 結局彼等は帰化する事の意味を理解していないし、またその前に国籍の意味も理解していないのでしょう。

279
 
 つまり韓国国籍を保持すると言う事は、韓国に愛国心と忠誠心を持つ事です。 そしてその国籍を日本に変える、つまり帰化すると言う事は、その忠誠と愛国心の先を日本に変更する事を意味するのです。

 それなのに帰化してから「自分は韓国人」などと公言するのは、「自分は嘘吐きである。」「日本への善意はない。 日本を利用したいだけ。」と公言した事になります。

 本来ならこれは大変恥ずかしい事で、とても人前ではいない話しです。

 しかしそれをワザワザ新聞やテレビで公言してしまうと言うのは、彼等は嘘を恥じる意思もないと言う事です。

 でもこれが中国人や韓国人の国民性だから仕方ありません。

 さらに言えばそれを朝日新聞のような公称800万部の新聞で公表すると言う事は、帰化人全般が韓祐氏同様に、帰化人には日本への忠誠心は持たない、忠誠心は出身国に残したままである事を日本人に理解して欲しいと言う事でしょう。

 こうなると帰化人全てを疑わざるを得なくなります。

 そしてこれはホントに日本を愛して帰化された人達にとって大変な迷惑です。

 しかし現実に、このように日本への悪意を公言してはばからない帰化人がいるのです。

 だから日本としては今後こうした人間の帰化を防げるように、帰化制度その物の改正を考えるしかありません。 
  1. 差別ニダ!!
  2. TB(0)
  3. CM(39)

2017-03-21 22:20

早春の宮の丘公園

 昨日は久しぶりに宮の丘公園に行きました。

001

 去年の9月に自転車で転んで骨折してから、ここへ来るのは初めてです。

007

 この公園は結構高い丘の上にあるので、骨折の後は何となく避けていました。

014

 公園に続く坂道の雪は大分融けていました。

028

 しかし上の方まで来るとこの有様です。

040

 3月の下旬になり、靖国神社の桜も開花したのに「早春の・・・・なんて表題を付けて、何考えてるんだ?」と思う方もいらっしゃったでしょう。

045

 でもこれで「春爛漫」と言うわけにはいかないのです。

047

 この公園にも結構桜の木が植えてありますが、それが咲くのはおそらく五月の連休明けでしょう。

052

 その頃には札幌の街を見下ろしながら花見ができます。

070

 しかし当分は雪の融けるのを待つしかありません。

071

 それでも札幌だって春のニュースがありました。

072

 冬眠明けの羆が出たのです。 
ついに冬眠から…住宅街近くにヒグマ“2頭“目撃 足跡だらけ 札幌市

102

 この公園もそのまま手稲山の原生林に繋がっているので、奥の方には年中「羆出没注意」の看板が出ています。

110

 羆出没で閉鎖されたことが何度もあるし・・・・。

128

 そんなことを考えると段々怖くなってくるではありませんか。

137

 しかし早春の光は美しく、春は待ち遠しいのです。

147

 猫柳の芽は膨らんで、芽吹きのスタンバイをしているのです。

156

 木の幹から伝わった熱で、木の根元から雪が融けていくのです。

158

 地平線の向こうには石狩湾があり、その向こうに雄冬山々が霞んでいます。

172

 日はすっかり長くなりました。

173

 これからは夜より昼が長くなります。

193

 もうすぐ花の写真を貼れるようになります。
  1. 札幌の四季
  2. TB(0)
  3. CM(4)