読了:約7分(3987字)
公開:2017-08/17
関連:フラッシュカード瞬間英作文とは? - カード作成のコツ / 瞬間英作文とは?
【 瞬間英作文 】とは、「英語上達完全マップ」で有名な森沢洋介先生が名付けの親で、簡単な和文を見て瞬間的に英訳するトレーニングです。
僕は普段の英語学習で出会った「偉人の名言」を、フラッシュカード(単語カード)アプリに登録して、瞬間英作文をしているのですが、数ヶ月やってきて、いろんなメリットを感じているので、この度まとめてみることにしました(・∀・)b
英語名言 瞬間英作文 5つのメリット
(2) 英会話やディスカッションの引き出しを増やせる
(3) 仕事やビジネスにも役立つ
(4) 使える文法が身につく
(5) ユーモアも身につく
(1) 考え方がポジティブになる
この記事をご覧下さっている方は、おそらく「瞬間英作文はスラスラ言えるまで何度も繰り返すことが大切」というのはご存知だと思います。ポジティブな名言で【 瞬間英作文 】をしていると、前向きな言葉を頻繁に読み上げることになるんですよね。前向きな言葉を発していれば、脳は自動的にそれを受け止めるようになります。
言わば、ポジティブな洗脳です(笑)
幸運とは 起こるものである
準備が 機会に出会ったときに。
Luck is what happens
when preparation meets opportunity.
僕は20代前半の頃、ネガティブな人間だったのですが、その後、自己啓発本や成功哲学みたいな本を100冊以上読んだことで、少しずつ物事をポジティブに捉えたり、考えたりできるようになってきました。
「思考が変えれば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、性格が変わる。性格が変われば、人生が変わる」という言葉がありますよね。
この論理からすると、人生を変えるための最初の起点は、「思考」を変えることであることが分かります。
そこで、偉人の名言などの良い言葉をインプットし続けていれば、物事をポジティブに捉えることができるようになる、つまり、思考が変わってくるんですよね。
人生を変えるためには、思考と行動を変える必要があります。アインシュタインの名言。
狂気:
同じことを繰り返すこと 何度も何度も、
そして違う結果を期待すること。
Insanity:
doing the same thing over and over again
and expecting different results.
アインシュタインが言ってるので間違いないはず(笑)
(2) 英会話やディスカッションのネタになる
例えば、【 オンライン英会話 】のディスカッションで、「テロ」や「報復/仕返し」の話になった場合、「力に力で対抗した場合、抑止にはなっても、問題の根本的な解決にはならない」的なことを主張したいときは、次のマハトマ・ガンジーの言葉がウィットに飛んでていいかなと。目には目をでは
世界中が盲目になってしまうだろう。
An eye for an eye
will make the whole world blind.
ご存知の方も多いと思いますが、「An eye for an eye, and a tooth for a tooth.(目には目を歯には歯を)」は旧約聖書やハムラビ法典にある言葉で、外国人も知っています。
なので、このマハトマ・ガンジーの名言を持ってくることで、会話を興味深いものにできるはず(・∀・)b
流暢に英語を話せるけど自慢話やネガティブな話をする人よりも、流暢ではなくても面白い話・役に立つ話・ポジティブな話ができる人のほうが、老若男女国籍問わず、好感を持たれると感じています。
(3) 仕事やビジネスにも役立つ
例えば、『もしドラ』で有名になった、「マネジメントの父」と言われる、ピーター・ドラッカーの名言で瞬間英作文をやっていると、仕事やビジネスのヒントになったり、勇気をもらえたりします。成功したビジネスを見るときは必ず、
誰かが かつて
勇気ある決断をしたのだ。
Whenever you see a successful business,
someone once
made a courageous decision.
最近は、「マーケティングの父」であるフィリップ・コトラーにハマってまして、彼の名言をひたすら「Anki」に登録しています。アメリカは「~の父」が多いです(笑)
最高の宣伝は
満足した顧客によってなされる。
The best advertising is
done by satisfied customers.
日本人でマーケティングを学んでいる人は少ないので、フリーランスで仕事をされてる方や経営者の方は、フィリップ・コトラーから学ぶと、競合から抜け出せるはず。
【参考】コトラー氏、低迷する日本を語る「いいものをつくれば勝てるという考えは間違っている」
偉人の名言って、知ったそのときは感動してテンション高まるんですけど、数日経つと、その名言とともに感動も忘れてしまうんですよね(笑)
ですが、フラッシュカード(単語カード)アプリで瞬間英作文をやると、スラスラ言えるまで = 覚えるまでトレーニングできるので、長期記憶に残りやすくなります。
また、彼らの洋書を読もうと思うと、リーディング力がかなり必要になります。僕のレベル(TOEIC 900点&英検準1級)でも、辞書なしだとちょっと厳しいんですよね(;´∀`)
ですが、彼らの名言で瞬間英作文するだけなら、ハードルが洋書よりもはるかに低いのでトライしやすいですし、彼らの教えのエッセンスを学ぶことができると感じています。
ちなみに、ドラッカーは「Peter Drucker quotes」、コトラーは「Philip Kotler quotes」で検索すると、彼らの名言が大量にヒットします。
TOEICkerの僕は「quote」を見て、「見積もり?」と思ってしまったのですが、ここでは「引用/引用する」という意味っぽいです。でも実際は「名言・格言」に近いニュアンスで使われている感じがします。
(4) 使える文法が身につく
瞬間英作文をやると、使える文法が身につきます。ただ、瞬間英作文に慣れてくると、つまらない英文で練習していると、英語学習自体がつまらなくなってくるんです。ですが、自分の好きな偉人や有名人の名言で瞬間英作文をやると、「この名言、覚えて英会話で使えるようにしたい!」という強いモチベーションが生まれます。
自分が興味があるものは長期記憶に残りやすいんですよ。
例えば、バスケの神様と言われるマイケル・ジョーダンの名言。
誰もがみんな 生まれつきの才能を持っているが、
能力は 努力を必要とする。
Everybody has talent,
but ability takes hard work.
この名言で瞬間英作文でスラスラ言えるまで何度も繰り返すと、「everybody が主語の場合、動詞は単数形で受ける」という文法事項を、頭で理解するだけでなく、口が覚えてスラスラ言えるようになります。
また、「take」には need や require のような使い方もできること、「努力」は英語で「hard work」とも表現できること、そして「talent」と「ability」の違いも身につきます。
(5) ユーモアも身につく
ココ・シャネルの名言は、ユーモアに溢れていて、ファッションや恋愛に関するものが多いので、特に女性にお勧めだと思います。あなたが~だと分かっている限り
男は 子供のようなものだと、
あなたは あらゆることが分かっているわ!
As long as you know
men are like children,
you know everything!
男の自分が言うのも何ですが、これは真実です。男はみんな子供。間違いない。
"どこに~すべきですか?
(one)香水を使う"
と、若い女性が尋ねた。
"(one)キスして欲しいとこならどこでも"
"Where should
one use perfume?"
a young woman asked.
"Wherever one wants to be kissed."
このシャネルの名言を覚えれば、wherever の使い方を確実にマスターできそう(笑)
英語の名言の見つけ方
名言サイトを参考にする
初級者の方は、日本語訳のある名言サイトから探すといいです。● 短い英語の名言・格言集 | 癒しツアー
● 英語の名言 | 名言+Quotes
● 心を奮い立たせる英語の名言50選 | DMM英会話ブログ
中級者の方は、次のような英語の名言サイトを利用するといいですよ。サイト内をキーワード検索できます。
● BrainyQuote
● Popular Quotes | goodreads
● Inspirational Quotes | Values.com
「quotes about(on) + 単語」で検索
例えば、「quotes about success」「quotes about failure」「quotes about life」のように、「quotes about(on) + 単語」で検索すると、その単語に関する名言たくさんヒットしますよ(・∀・)b● 30 Powerful Quotes on Failure
● Awesome Quotes on Life
「偉人の名前 + quotes」で検索
好きな偉人・有名人がいる人は「偉人の名前 + quotes」で検索すれば、彼らの名言が見つかるはず!ただ、「quotes」で検索すると、基本的に英語サイトが引っかかるので、日本語訳がありません。つまり、トリガーとなる和文は自分で作る必要があります。
なのでこのワザは、ある程度英語(瞬間英作文)ができる中級者向けになると思います。
英語名言 瞬間英作文のコツ
瞬間英作文初心者は中学文法から始める
英語の名言は、基本的に難しい単語が含まれるものや、長いものが多いので、瞬間英作文初心者にはあまりお勧めではありません。初心者がいきなり名言で瞬間英作文をやるのは、まだ自転車にきちんと乗れない子供が、YouTubeの動画を見て影響受けて、いきなり「手放しで自転車に乗る」練習するようなもんかなと。
「いやいや、いきなりそんな高度なことをせずに、まずは基本的な乗り方ができるようにしようね」ってアドバイスしますよね(笑)
なので、初心者の方は、この『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』
のような、『文法項目別の瞬間英作文本』を1~3冊やり込むことをお勧めします。
「中学文法で基本的な英文は作れる」ようになってからトライしたほうが、トレーニング時の負荷が下がるんです。
フラッシュカードアプリを使うと便利
アナログ派の方は、ノートを作って、「左ページに和文(トリガー)」、右ページに「英文」を書いて瞬間英作文するといいと思います。
好みの問題もありますが、個人的には「フラッシュカード(単語カード)アプリ」を使ったほうが、「自分の苦手な単語や文法」「すぐに英会話で使えるようにしたいフレーズ」を集中的にトレーニングできるので効率的だと感じています。
Androidユーザーの方は「AnkiDroid」、iPhoneユーザーの方は「Cram」などのフラッシュカードアプリを使えば、無料で、自分専用の瞬間英作文トレーニング帳が作れます。ええ時代やなぁ。
詳しくは次の記事を参考にしてみて下さい(・∀・)/
【参考】瞬間英作文を超効率化するフラッシュカードアプリ
なるべく短く、簡単な名言を選ぶ
長い名言や自分の知らない単語が多い名言で瞬間英作文をやると、毎日のトレーニングにかなり時間がかかる割に定着しにくいので、あまりお勧めではありません。瞬間英作文の名付け親である森沢洋介先生も、「瞬間英作文|英語上達完全マップ」で「簡単な文を数多く作る」とアドバイスされています。
自分の経験では、最初は、15 wordsくらいまでの、自分が知っている語彙で構成された名言にしたほうがいいなと。
ただ、この数字は、現在の英語力や、瞬間英作文にどれだけ慣れているかによって変えたほうが良さそうです。
瞬間英作文の文を自作する場合のコツ
瞬間英作文を自分で作る場合のコツをザッとまとめておきます。● トリガーは英語の語順にする
● 主語と動詞などの間にスペースを入れる
● なかなか覚えられない語彙のみ赤字
● 長文は適度に改行する
● ( )で主語を補う
● 意訳でやりにくい→直訳を添える
● よく間違える部分に下線を入れる
● 「使用禁止ワード」で語彙を増やす
● 名詞を修飾する句・節は[ ]でくくる
裏面(英文側)
● 発音・アクセントもチェックする
● 音の連結は「⌒」を使う
● 英英辞典の意味や類義語も併記する
● 英米で異なる語彙・表現をチェック
● コロケーション・チャンク単位で覚える
詳しくは次の記事でまとめています。
【参考】フラッシュカード瞬間英作文を快適化する14のコツ
● 効果と注意点まとめ - 「英語は英語のままで」で学ぶべきか?
「おすすめ瞬間英作文本」
● 中学文法項目別 / ビジネス向け
└ 初級:会話できる英文法大特訓
└ 中級:日本人に共通 英語のミス 矯正ドリル
└ 上級:和文英訳教本
「瞬間英作文ってどうやってやるの?」
「瞬間英作文を効果的・効率的にしたい」
● 効果的なやり方 - トレーニング快適化のコツ
└ フラッシュカードアプリ「Anki」 - カード作成のコツ
「瞬間英作文に慣れてきた」
「英会話で使っていきたい」
● オンライン英会話とは? - 初心者5つの準備
● 文法項目別に練習できる「カランメソッド」
- 同じカテゴリーの記事
-
- 瞬間英作文を10年やってみて「日英サイトラ」のほうが効率的だと悟った話
- 瞬間英作文を勧められている応用言語学者・通訳者・英語上級者まとめ
- 瞬間英作文本「Jump Start」は解説丁寧&勉強しやすく初級者に最適
- 瞬間英作文を自作したい人のためのネタ11個
- 英語の名言で瞬間英作文をやると一石五鳥な件
- 瞬間英作文を超効率化するフラッシュカードアプリ「Anki/AnkiDroid」
- 初心者向け!瞬間英作文もできる無料英語学習アプリ「Duolingo」
- 瞬間英作文は効果がない?むしろ「英語は英語のままで学べ」が時代遅れな件
- レビュー「日本人に共通する英語のミス 矯正ドリル」
- 瞬間英作文 トレーニング快適化 8つのコツ
- 瞬間英作文 おすすめ本・教材まとめ(ビジネス編)