TOEIC 600点台に到達された読者さん(あやたかさん 610点)

toeic600-readers-03.png

対象:600点をめざしている/ディクテーション・オーバーラッピング・暗唱・瞬間英作文学習者
読了:約4分(2210字)
公開:2017-08/16

TOEIC 600~900点に到達された読者さんからのご報告募集中!」からご報告下さった、あやたかさんをご紹介致します。ありがとうございます!

また、次の記事でもスコアアップされた読者さんをご紹介させていただいています。

TOEIC 600点台に到達された読者さん
TOEIC 700点台に到達された読者さん
TOEIC 800点台に到達された読者さん
TOEIC 900点台に到達された読者さん

それではいってみましょう(=゚ω゚)ノ
 

スコア遍歴


● 初受験のときのスコア:490(L300/R190)2016年05月
● 現在のベストスコア:610(L380/R230)2017年05月



勉強量


● 現在のスコアを取るのにかかった総勉強時間:400時間くらい
● 1ヶ月の平均勉強時間:月50時間くらい
● 仕事やプラベートなどで英語を使う機会:めったに使わない or まったく使わない



英語の勉強を始めた理由


昇進試験で600点が必要だった。



参考になった当ブログの記事


TOEIC初心者が確実に600点取れる6つの戦略と勉強法
● 根本的な指針になりました。
● 1つの教材をとにかくモノにする、食べつくす大切さを学びました。学習手法を追い求めるジプシー状態から脱却でき、取り組むテキストを信じる勇気を頂きました。

お役に立てて何よりです!僕もそうでしたが、おそらく英語の勉強を始めた誰もがみんな、最初はなかなか英語力が伸びないので、不安を感じていろんな教材に手を出してしまう気がします。

その先にいけるかどうかが重要になってくるのですが、多くの日本人にとって、英語はまだ必要ないんですよね(笑) 僕も前の職場が一生働けそうなところだったら、本気でTOEICをやっていなかったと思っています。

そういう意味では、前職のブラックな仕事に感謝してます(笑)

【参考】TOEICスコアが伸びない人によくある9パターンとその対策



役に立ったTOEIC・英語書籍


①アルク通信講座「600点攻略プログラム」
②マンガで攻略!はじめてのTOEICテスト全パート対策
公式L&R問題集2
出る単特急;金のフレーズ

(1) 2016年10月より本格的に学習開始。
(2) ①を10月~12月(3カ月)で1周。とりあえず課題をこなす。

(3) 2016年12月に公開テストを受け、「読める!聞こえる!」の手ごたえを感じましたが、470(L255/R215)と振るわず。ツウさんのブログ&②に出会い、勉強の仕方、パート別の攻略テクニックを知り、学習を見直す。(②は読み物として活用)

(4) 2017年1月から①の2周目を開始。1つの素材を【 ディクテーション 】【 オーバーラッピング 】、【 暗唱 】、【 英作文 】で回して、とにかく食べつくすイメージで学習。音源のあるものは片っ端から実施した。

(5) ①の付属テストは旧形式だったので、③を投入。深堀はせず、時々解いて時間配分を見直す目的で活用。

(5) GW頃から有志で④の学習を開始(100単語/週ずつ学習する)。
(6) 2017年5月に公開テストを受け、目標達成。

英語学習というのは、あやたかさんの仰るように「食べ尽くす」というのが重要なのですが、これがなかなか難しいんですよね。

これに気づいてやり始めた人は伸びるのですが、そこに至るためには、何か強い動機が必要だと感じています。当時の僕は「あー早くこの仕事辞めたい!→転職だ!→武器がない!→TOEICやろう!」が動機でした。



私がやったリスニングの勉強・トレーニング


上記内容(結果的にリスニング特化の勉強だった)



私がやったリーディングの勉強・トレーニング


上記内容(結果的に精読はあまりしておらず、ほぼやっていないに近い)

ただ①は中学文法のやり直しの位置づけが強かったので、Part 5対策の軸の1つにはなった気がする。



煮詰まったとき、スコアや英語力が伸び悩んだときにやったこと


● あまり気にせず、とにかく1つのテキストを信じて進みました。

● アルクのSNS(アルコムワールド)で同じ学習者と励ましあったり、情報交換したり、コーチに質問したりして自分の立ち位置を確認しました。

● コミュニティに参加していたので、つらいと思っても学習を継続することができました。

1人で勉強されている方は、ツイッターや「スタディプラス」などのSNSで、勉強仲間を作るのアリですね。

【参考】英語を5000時間勉強したので継続のコツをまとめてみた



今後の目標・当ブログへのメッセージ


今後の目標;700点突破。

メッセージ;私は学生時代から本当に英語が苦手で、テストはいつも赤点、追試組の常連でした。そんな私でも学習を積み上げていけば、600点をとれることを身をもって体感しました。

英語学習に求められるものは才能でもセンスでもなく、継続する忍耐力です。ひとつ決めたテキストの著者の思いを信じて、やり抜けば必ず600点は取れます。

私はSNSの英語のあるコミュニティに参加したことで、毎日刺激をもらい、学習継続することができました。

仕事・家事・育児に追われて1週間近く学習が滞ることもありましたが、できるときにまた再開すればいいだけのことで、絶対にゼロにはなりません。諦めずにぜひ目標に向かって突き進んでください。

あやたかさん、あらためて600点超え、おめでとうございます!

多くの人が避けがちな、でも確実に実力が向上する、ディクテーション、暗唱、英作文をされているので、これからも伸びていくはずです。700点超える日はそう遠くないですよ。

継続する忍耐力、間違いないですね。僕は今の「ある程度聞き取れる・読める・話せる」というレベルまでくるのに9000時間かかりました。忍耐力は必須だと感じています。

あと、長期間継続するためには、「自分が頼めしめるように、勉強のやり方を工夫すること」「自分の今の英語力や好みに合ったマテリアル(教材)を探し出すこと」も大切だと感じています。

仕事・家事・育児をしながらの英語学習は本当に大変だと思いますが、お身体に気をつけて頑張って下さい。応援しています!




 
同じカテゴリーの記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)


PAGE TOP