はてなキーワード: 日本医師会とは
日本医師会によると一日に必要なエネルギー量は、18-29歳のふつうの身体活動レベルの女性では1942.5キロカロリー。
https://www.med.or.jp/forest/health/eat/01.html
一方、実際の摂取カロリーは、2019年の国民健康・栄養調査によると、20歳-29歳の女性の平均は1900キロカロリー。
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003234480
だから概ね必要エネルギーに近いだけのカロリー摂取をしており、とりたてて『スリムであるべき、という風潮が強すぎて、女性が内面化し、少食になって』しまっているようなことはない。これは日本の規範が女性に強いていることなのだ、と妄想している事態がそもそも存在してないのである。男性より食べる量が少ないのは単に必要エネルギー量が少ないからだ(同年代のふつうの活動量の男性の必要エネルギーは2677.5キロカロリーもある。4割近く多く食べてやっと釣り合うのだ)。もちろん中にはスリムであるべきという観念に囚われ食事を減らしている女性もいるだろうが、それは個々人の別であって、社会的な傾向ではない。
世襲ではないけど
ChatGPTくんに聞いた
一部の研究では、オリンピック選手の約30〜40%がアスリートの親を持っていることが示されています。
特定のスポーツにおいては、親も同じスポーツのアスリートである確率がさらに高くなることが報告されています。
参考文献
Baker, J., & Horton, S. (2004). A review of primary and secondary influences on sport expertise. High Ability Studies, 15(2), 211-228.
De Moor, M. H. M., et al. (2007). Genome-wide linkage scan for athlete status in 700 unselected families. Twin Research and Human Genetics, 10(6), 812-820.
なお医者
東京大学の研究では、医師の子供が医師になる確率が約30%であることが示されています。特に、地方の開業医の家庭ではその割合が高くなる傾向があります。
参考文献
なお政治家
研究によると日本の国会議員の約3分の1が世襲議員であることが示されています。
参考文献
ソースは知らんけど
選挙のときは世襲が世襲がって言うのにスポーツのときは素直に感動するのキモいよね
昔の電通 - MechaAG
https://l.pg1x.com/88DMELqTmB2NcsZ36
Xユーザーの神奈川 名無し(にっしー)さん: 「私がMechaAGと決別するきっかけになったのは、この人が「PCR検査拡充論は陰謀論」と認めた事だった。 「そんなバカな」と思った。 WHOのテドロスが「テストテストテスト」と訴え、日本医師会の中川会長も賛同した、あのPCR検査拡充論が、神真都Qとかと同じ陰謀論だって???」 / X
https://l.pg1x.com/hkuK39vwmrCbqkae7
なるほどなぁ。よく分かるお話だ。こことか。
「むかし一位だったから、これからも一位のはずだ、そうなってないのは組織のせいだ、というのはどういう理屈なんですかね。」
凋落の仕方であって、俺の大嫌いな田端の擁護なんかしたくないけど「一位の矜持はその後にも現れる」ってもんで。
でも、まぁホイチョイの漫画の表層的な部分が、カルチャーの芯の部分まで喰ってたら「確かにダメ落ちするわな(笑)」ってなるので。
この人のこの「」後ろからの一連の怒り・憤りのテキストは、田端への怒りなのか、電通現状(と言っても21年のお話)批判への反論・反撃なのか、さっぱり分からん。
そして、俺このサイト初めて見たので、ぐぐったら割りと上の方に出てきた「嫌われている理由」と実に噛み合った話だったという記録としてこの増田を書く。
そのブコメを書いた者なんだけども、100字の制限があるから基本的には医者は通報禁止
というちょっと歯に物の詰まった書き方で誤魔化しているところがあって。そもそもあんなに星がつくと思ってなかったし。
覚醒剤と無関係の疾患の治療中に覚醒剤使用が発覚した場合に警察に通報する行為については最高裁は適法と判断しています(最決H17.7.19刑集59-6-600)。
ただしこれには、そもそも最高裁がおかしいとする学説とか、当該事案と違って犯罪の守秘を前提として違法薬物中毒の治療を引き受けるような場合は守秘義務が優先する(つまり通報すると秘密漏示罪が成立する)とする学説とかがあります。最も権威ある逐条解説本である有斐閣「注釈刑法」は後者の説。
犯罪の通報や証言は秘密漏示に該当するものの,司法作用への協力という公益も含むため,違法性阻却の可否が議論されている。
刑事訴訟法上の違法収集証拠排除が争われた事案であるものの,治療中に覚せい剤使用が判明した場合に患者の同意なく警察に通報することを適法とする裁決平17・7・19刑集59巻6号600頁がある。本件については,重症の患者が医療機関を訪問することを萎縮する恐れに鑑みて,無制限に違法性阻却を認めるものではないとの解説が行われている(山田耕司・最判解(平17)270頁,日本医師会・医師の職業倫理指針<改訂版>(2008)11頁)。しかし,個別事案ごとに具体的な利益衡量を行うとすると,医療関係者は秘密漏示で処罰されるリスクを負うことになる。患者の秘密の保護を優先して通報行為は違法性阻却されないと考える(福山・前掲288頁)のでないのであれば,犯罪の処罰という公益に協力する医療関係者には特段の事情がない限り違法性阻却を認めて秘密漏示による処罰のリスクから解放するという考え方もありえよう。
ただし,犯罪の守秘を前提として麻薬治療を引き受けるような場合については,守秘義務が優先するというべきである。犯罪の守秘を前提としているのも関わらず秘密を漏示する行為は医療関係者の円滑な利用を害する程度が大きいし,また,守秘を前提とした医療の利用さえ裏切られうるとなると,犯罪を行った者に医療を受ける機会を完全に失わせることになりかねないからである。
この辺の理解には、そもそも刑法の秘密漏示罪が医療・法律・宗教関係者に限定された身分犯である理由に対する理解が必要で、その理由というのは医療・法律・宗教関係者を利用する際には,個人は秘密を知られることを甘受せざるを得ないことから…守秘義務に刑事罰をつけることによって,そのような専門的職業を円滑に利用することを可能にしている
(前掲書314頁)こと。たとえば弁護士が警察に通報するようだと弁護士に法律相談なんかできないよねって話で、医者の治療を受けるのもそういうことなのです。
あと、通報しても秘密漏示罪にならない場合があるからといって、通報義務があるわけではない。
なので、前掲最高裁決定の射程を広めに見たとしても、通報する・しないは医師の裁量ではあるので、そういうときに病者の医療アクセスを考えて通報しないか、それとも治安維持のため通報するか、そこに各医師の思想信条とか世間の風潮とかが影響してくる。
個人的には、刑法が医療関係者に特に守秘義務を課した刑法134条の立法趣旨から考えていくのが筋だろうと思っているので、通報しない方が遵法的な態度ではなかろうかと思っています。
新型コロナウイルスの「第7波」が続くなか、衆院厚生労働委員会は19日、閉会中審査を開いた。医療機関の負担となっている患者の「全数把握」の見直しなどのコロナ対策について与野党が政府の対応をただした。
新型コロナの場合、診察した医師が患者の氏名や連絡先といった基本情報を「発生届」としてシステムに入力する負担が生じており、見直しを求める声が日本医師会や全国知事会などから上がっている。
:
診察が終わった後に,医師がいちいち患者の氏名やら何十ある項目を手入力するのって面倒だよね。しかも,入力する項目って診察時に診た項目でしょ?
陽性の患者情報にフラグを付けて診察時の情報をそのまま参照データを貼り付けるようにできるようにすれば解決だよね?
特定のデータをCSVファイルにして,新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)に取り込めるようにすればいいのにね。
手法の問題なのにそれを解決しないで全数把握を見直すだなんて本末転倒だ
そもそもHER-SYSの要件定義,仕様の作成時に現場を知らない人たちが作っちゃったからじゃないかな?
よくあることだよね。手間とか処理時間を考えないのは
女性にAEDするかしないかがまた沸騰してるけど、そもそもAEDは万能ではないし救命処置でもっとも重要な行動でもない
講習を受けてる人なら知っていると思うが救命処置いちばん大切なのはできる限り脳に血液(酸素)を送ること
そのためには可能な限り早く気道を確保して、心臓マッサージをできるだけ中断せず継続し、人工呼吸を行うこと
心臓マッサージは心臓の動きを復活させることが目的ではなく、自ら動かなくなった心臓の代わりに外から力を加えることで血液の循環を維持させることが目的
AEDは近くにあって、心臓マッサージの担い手の他に取りにいける人がいて、用意できたらつかえばよい
それよりもなによりも心臓マッサージと人工呼吸を続けること
日本医師会のページも参考に
診療報酬に関して圧力をかけてる日本医師会が開業医のための集団だからだよ。利権よ。利権。
元増田の言ってることは全て正しい。
大病院に多数の医師を配置した方が科同士の連携も上手くいくし、設備投資も集中的にできるからメリットしか無い
待ち時間が長くなるとか言ってる奴いるけど、その分大病院とその窓口増やせばいいだけよ。
というか一般診療所が多すぎんのよ。日本という国は。10万ってコンビニとかより圧倒的に多いからね。海外見てもここまで一般診療所の数が多い国って日本だけだから。
開業医の利権ばっかり守ってきたから開業医の数も海外に比べて異常に多い。
勤務医の平均年収が1000万弱なのに対して開業医の平均年収って3000万近いんよ。
だから風邪とかの大した病気でもない症状で気軽に病院行って診察と称してアホみたいに高い点数をシジババからとって稼いでる開業医ばっかいるんだよ。
大した設備も持たない診療所ばっかだからコロナん時もアメリカの10分の1の感染者しかいないのに医療崩壊が起きそうになる。日本の医療ってレベルめっちゃ低いからな。もっと頑張ってる勤務医の待遇を上げるべきだよ。
昨年、流行が落ち着いている頃に転職した。初日から同僚が近場のランチを案内してくれ、それが習慣になって、毎日一緒にランチしている。
「コロナ怖いから一緒に食事するのやめよう」が言い出しにくい。
それでもさすがにこの感染者数の増加の勢いを見て、意を決した。会話を事前にシミュレートして準備した。
「そろそろヤバくない?コロナ。ね、怖いよね!私、そろそろあなたにうつしちゃうかも。それは嫌だから、別々に食事しよう?」
そしてとうとう先日、一言目の「そろそろヤバくない?コロナ」を切り出した。
そしたら同僚は笑って、「でも、インフルエンザみたいなもんだって、日本医師会の会長って人がテレビで言ってたよ!」と言った。
会話終了。
などと応じたい気持ちが100通り沸き起こったけど、コロナが危険/危険じゃないみたいな話は、不毛な論争になるか煙たがれるかだろうと断絶を感じて、「そっかあ」としか返事ができなかった。
日本医師会の中川会長はオミクロン株について「若年層にとってはインフルエンザに近いもの」だとし、経済活動と感染防止の両立を目指す段階に入ったと述べました。
日本医師会・中川会長:「リスクの少ない若年層には、インフルエンザに近いものと考えられます」
中川会長はオミクロン株についての見解を述べ、高齢者などリスクの高い人たちに配慮しながら「経済の再活性化と感染拡大防止の両立を目指す段階に入った」と話しました。
ただ、「コロナの重症化リスクがインフルエンザより2桁高いことを考えれば危険な感染症であることに変わりはない」「オミクロン株の重症化率が低いとしても感染者が爆発的に増えれば医療体制の逼迫(ひっぱく)につながる」とし、医師会として軽症者への医療体制の整備などに邁進(まいしん)すると述べました。
このほか、政府が一時停止を決めたワクチン検査パッケージについては「デルタ株を想定したものであり、オミクロン株の知見に合わせて見直すべき」と指摘しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000242116.html