「双葉町」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 双葉町とは

2024-12-31

東日本大震災被災地に初めて行ってみました

※ もしこの文章を読んで不快な気分になる方がいれば、申し訳ありません。

※音声入力スマホメモした内容をChat GPTで直してもらった文章なので、読みづらかったらごめんなさい。

今回の年末年始休暇を利用し、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市福島県双葉町を訪れた。震災当時、私は日本を離れ海外滞在しており、テレビの画面越しにその映像を見ていたが、心が恐怖で拒絶しているのか、どこか現実感がなかった。

その後10年近く時間が経ち、ようやくYouTube津波映像を目にする事ができるようになったがやはり実感が湧かず、「一度自分の足で現地を訪れ、体感してみたい」という思いになった。

実際に現地を訪れてみると、写真を見て想像通りの部分と想像を超える部分があった。

岩手県陸前高田市

陸前高田では、津波で壊れた建物震災遺構として残されている一方、広大な更地が続く風景が広がっていた。津波によって街全体が流され、人々の生活のものが根こそぎ奪われた跡を目の当たりにし、普段は優しい海の圧倒的な暴力性に言葉を失った。Google Earth震災前の衛星写真で家が並んでる所を見た後、何もない広大な更地をみると無力感を強く感じた。正直建物が壊れた学校などの震災遺構を見るよりも何もない広大な更地の方が胸にくるものがあった。

福島県双葉町

福島県双葉町では、駅前レンタル自転車を借りて街を少し巡らせていただいた。

震災崩壊した民家が13年経った今でもそのまま残り、帰宅困難地域看板がいくつかあった。人がほぼ全くいない街の中で巡回する消防車カンカンという音が響いており、申し訳ないが正直少し怖さを感じた。

村上春樹小説に出てくる「猫の街」を思い出した。)

今回訪れて学んだこと

一つ目は津波が来たら迷わず逃げること。家族他人を助けたい気持ちがあっても、まず自分の命を守ることが最優先。高台に向かって一秒でも早く逃げることが必要。(津波てんでんこという言い伝えがあるらしい)

二つ目は、政府権力者を盲信しないことである震災原発事故が起きた時、政府権力者提供する支援は「焼け石に水レベルにもならないことが多い。双葉町光景を目にして、以前訪れた満蒙開拓団記念館で聞いたエピソードを思い出した。当時政府宣伝を信じて満州移住した人々は、「豊かな土地楽園のような生活が待っている」という言葉に期待を膨らませた。しかし、実際にはゼロから耕作を始め、他民族土地を奪って生活せざるを得ず、戦争に敗れた後も男性シベリア抑留され、女性は酷い目に遭った。

これは政府に限らず、企業経営者教育機関トップなどでもどの組織でも同じかもしれないが、「限られた情報の中でも偉い人の言葉鵜呑みにせず、自分五感をフルに使って違和感がないか確認する」とか、言葉通り「歴史に学ぶ事」が改めて大事だと思った。

実際にやるのは難しいかもしれないけど、自分自分の大切な人が痛い目に遭わないようにするためにも。。。

2024-07-29

福島県民はおしなべてkraftwerk大嫌いみたいに思われると困るから言う

おれはあの曲大好きだぜ。仕事がなければ現地であの曲を浴びたかった。本当に

そもそものradioactivity自体1970年頃に作られた曲で、それが福島メルトダウンを期に現代リファインされたとかカッコよすぎじゃん

発表された当時聞かなかったんだろうけど超絶痺れたぞ。つべ過去コメ欄みてみろよ。

俺たちの身に起こったことを理解してくれて、寄り添って、芸術昇華して、彼らの歴史に刻んでくれたんだから。それをちょっと自分思想に合わないからってゴミカスみたいに批判してんじゃねーよ。嫌なら聴かなきゃいいじゃんか。何様なの?

てかあんたらいつまで原発反原発やってんのよ。うちの地区も元立入禁止区域だったけどみんなもうコロナのほうが大変でどうでもいいって感じだぞ。賠償金目当ての大熊町双葉町の一部の海沿いの人間以外な(笑)

からしたら殊に騒ぎ立てるあんたらの方こそ思想を通したり承認欲求を満たすための道具としてフクシマをいいように使うなよって思うよ。

たまたまフジロッククラフトワーク知ったようなニワカが俺たちのクラフトワークを「汚い手で触るな」。

2024-01-11

双葉町みたいに町ごと避難

復旧の見込みがないなら、もう双葉町みたいに町ごと避難した方が早いんじゃないの。

2023-01-27

オットセイだかアシカだかの鼻にストロー刺さってんの見てプラスチックごみを減らそうってなってるのに

浪江とか双葉写真見ても「早く原発稼働させろよ!節電?ざけんな!」って言えるのが東京人

そもそも浪江町、双葉町知ってる?

罪の意識とか後ろめたさとか全然無いでしょ。見てるとわかる

2022-08-26

anond:20220825185326

双葉町の人が家に帰れないのは、放射能のせいじゃなくて放射脳のせいだぞ

311由来の放射能による死者は一人もでてないし、甲状腺がん等の疾病にも統計的有意は見られない

デマで恐怖を煽る→基準をありえないくらい高くする→双葉町の人が帰れない→かわいそうだ→原発反対!

マッチポンプもいいかげんにしてほしい

さっさと帰してあげれば済む話(補償はむやみに恐怖を煽った連中にも負担させるべき)

2022-08-25

anond:20220825183231

ほんとにね、この変な生真面目さというか、世界の将来を憂いちゃう感じというか、なんなんだろうね

電気料金上げればいいじゃん」「対案とか知らんし」「別のところでCO2削減すれば?」が市民感覚だろ

それをなんか変に相手論理に付き合うから原発は低コスト」みたいなこと言いだして結果、双葉町の人は今でも家に帰れないわけだが

電気料金値上げで文明崩壊心配する前になぜ原発事故市民生活崩壊心配しないのか、不思議だわ

まあ「じゃあ温暖化していいのか」みたいな踏み絵を迫られ続けて認知が歪んじゃった、ある意味被害者なんだとは思うけどね

なんか皆さん「反対するときは対案を」とか仰るけど、あんなもん嘘だからね。「温暖化すればいいじゃん」でいいのよ。

2020-03-09

生活保護支給要件東北への移住を含めれば解決するだろ

つうか東北被災地なんてそういう強権を発動しないと住民数は増えないだろ

東北第1の都市仙台市(100万規模)で第2の都市郡山市(30万規模)だろ

安倍晋三首相は7日、福島県双葉町などを視察した。

安倍首相:「避難をしておられる方々にとどまらず、日本中の多くの方々にこの浜通り

移住をしていただきたい」

2019-02-13

311の前は原発ニッチ楽しいヲタク趣味だった

双葉町の「明るい未来」の標語なんかも、怪しげな魅力満載でみんなで笑ってた

その頃の方が、検索に対して原発理論に行きつくのが早かった

もちろん不可解だなあと思うことも多かったし、指摘しているサイトはいっぱいあった

ただ、テンションが冷静だった。今は…。あんなことがあったら仕方ないか

原発」なんて調べたら政治的イデオロギーだらけの文章

これでは、普通の人は興味自体がなくなってしまうのではないか

2017-06-27

忘れられない一言朝敵会津が、またやらかした」

長州安倍が言った。

彼は、知らないだろうが、私は福島出身というか会津出身だ。

しかも、双葉町事故会津は全く関係がない。

にも関わらず、朝敵などと・・・

もう、5年以上前の話だが、未だに忘れることが出来ない。

2014-05-12

美味しんぼ祭り継続

ついに福島県大阪府も参戦

すでに双葉町から抗議文は出されていたが

テレビではNHKが参戦。民放も続いてるのか。

こうなると美味しんぼ自体風評によって尾ひればびれついて買われなくなるのかな。

「昔からいやだと思ってた」

「こういうところがそもそも」

みたいに。

美味しんぼ場合は根拠のない風評ではなく表現のものに対する批判だから特に同情されることはないだろうが

にしても、「はーいかん」「はーいかん」みたいに連呼するのは、理由があってもいじめであって批判じゃないよな。

自分美味しんぼはきらいだけどね)

http://anond.hatelabo.jp/20140512111459

雁屋哲双葉町元町長は科学者じゃない。

から彼らが鼻血原発事故のせいだと言ったところで科学的な真実を主張しているわけじゃない。

いちいち目くじら立てるほどの話かと思うのだよね。

科学的に彼らの主張が間違いだと言い切れるわけでもないというのに、さ。

原発事故鼻血因果関係は、「認めることは出来ない」というのが科学真実で、「存在しない」ことが証明されたわけじゃないのだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140512110228

雁屋哲双葉町元町長が鼻血を出したってのは事実だろうよ。

嘘を付いているとも思えないし。

それが原発事故が原因かはわからないけれど、彼らにとって他に理由が思いつかないのでしょう。

それは科学的な真実ではないけれども、彼らにとって事実でしょう。

自己にとっての事実表現すること自体を非難するのはどうかと思うな。

2014-05-10

風評被害ってなんか怪しい。

地元双葉町が「福島県全体にとって許しがたい風評被害を生じさせている」として、小学館抗議文を送っているんだが、

風評被害って、言い換えると「誤った情報鵜呑みにするバカどもが多くて困る」ってことだよね。

だったら、美味しんぼを非難するよりも、バカどもを教育する方がよほど建設的じゃないのかな?

やたらと、風評被害を強調する彼らを見ていると、本心では隠しておきたい不都合な何かがあるような気がしてならない。

2014-05-01

双葉町井戸川さんは「人工地震!」とかいってるトンデモじゃないから。。。

驚愕福島県双葉町元町長が暴露井戸川氏「政府3月3日時点で地震津波が来る事を知っていました」 - 真実を探すブログ

http://b.hatena.ne.jp/entry/saigaijyouhou.com/blog-entry-557.html

おい、そこのブックマーカーたちよ。

井戸川元双葉町長のことを勝手陰謀論者あつかいするんじゃない。

井戸川さんがその動画で言っているのは、「地震3月11日に起こることを知っていた」というトンデモ発言ではなくて、「今後貞観地震と同程度の巨大地震が起こる可能性がある」という記述が、2011年3月3日東電東北電力日本原子力発電などが出席した会合において削除された、ということだからな。

そのことを、井戸川さんはずっと「2011年津波のあった年の3月3日に、地震津波のあることを日本政府は知ってました」と演説していたんだよ。

詳しくは↓のブログを下のほうまでちゃんと読んでくれ。

http://kaleido11.blog111.fc2.com/?mode=m&no=2261

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130803220941

線量を調べてみました。

私のすまいでは、約0.06μSv/hでした。

実家での線量は、約0.04μSv/hでした。

双葉町の線量は、約15.1μSv/hでした。(スケール感の違いがぱない・・)

 

それに24時間が365日分の1年間として*24*365した結果、

私のすまいでは、約0.53mSv/yearでした。

実家での線量は、約0.35mSv/yearでした。

双葉町の線量は、約132.mSv/yearでした。

 

自然放射線のなかで大地から受ける線量は

0.48mSv/yearらしいので住んでるとこちょっと超えてるなぁ…。

 

つっても、臨床試験で資料は

奇形児とかは250.mSv/yearでできるらしいっていうの以下はないらしいので、

これからの結果如何なのかな。

双葉町でもセーフ?って思っても

こないだ東電現場の偉い人がすぐガンになって死んじゃってましたよねえ。

つーことは、とりま132mSv/yearはアウトってことかなー。

ぷはあ。頭パンクしそう。

2013-05-26

原発メルトダウン

「25年ぶりだね」

「ああ、間違いない。メルトダウンだ!」

「そんな、見たことも聞いたことも無いのに、出来るわけ無いよ!」

「説明を受けろ」

「そんな……!できっこないよ! こんなの冷やせる訳無いよっ!」

「注水するなら早くしろ。でなければ帰れ!」

「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」

「これが、原発冷却専用要塞都市、第三新双葉町私たちの町よ。そして、あなたが守った町」

「建屋破損、損害不明!」

「活動維持に問題発生」

「状況は?」

モニタリングポスト反転、線量が上がっています!」

「一号機、圧力上昇!……そんな、動けるはずありません!」

まさか……!」

再臨界……!」

放射能!」

「駄目だわ、放射能がある限り……」

「……建屋には接触できない!」

「一つ言い忘れたけど、あなたは人に褒められる立派なベントをしたのよ。胸を張っていいわ」

目標センターに入れて放水……目標センターに入れて放水……目標センターに入れて放水……」

ウラニウムジレンマの話って知ってる?」

ウラニウム?あの核燃料の?」

ウラニウム場合、相手に自分中性子を伝えたいと思っても、身を寄せれば寄せるほど中性子が高速でお互いをすり抜けてしまう」

「ま、そのうち気付くわよ。臨界するって事は近づいたり離れたりを繰り返してお互いが連鎖反応できる距離を見つけ出すって事に」

「わかってる。年間被曝許容量までの62秒でケリをつける」

「とれないや、ヨウ素臭い

「僕はもう、建屋には入りません」

「冷えろ、冷えろ、冷えてよ。今冷えなきゃみんな死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ。だから、冷えてよ!」

「私が被曝しても代わりは居るもの

「よく分からないものを無理して使うからよ」

「俺はここで水を撒く事しか出来ない。だが君には、君しか出来ない、君になら出来る事があるはずだ。誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。自分が今、何をすべきなのか。ま、後悔の無いようにな」

「かつて誰もが成し得なかった神への道。核燃料サイクル計画だ」

「この子には明るい未来を見せておきたいんです」

「信じられません……1号機の放射線量が毎時400シーベルトを超えています! 」

被曝許容量、0。原発作業員たる資格なし」

「冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる」

崩壊パターンCl38、再臨界です!」

「溶融した炉心がここの地下に眠る地下水と接触すれば、水蒸気爆発で人は全て滅びるといわれている」

「まずい、燃料プールが丸見えだわ!

「格納容器が!」

「格納容器?」

「そうよ。あれは外壁ではないの。原子炉本来の力を私たちが押え込むための格納容器なのよ。その呪縛が今、自らの力で解かれていく……私たちには、もう原子炉を止めることはできないわ……」

「1号機のメルトダウン再臨界IAEAが黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?」

「構わん。海水を使え」

海水をか! 菅、それは……」

「外部電源の届かぬ原発を冷やすには、それしかない。急げ!」

しかし、海水燃料棒の接触は、再臨界を引き起こす可能性が! あまり危険です、菅総理、やめてください!」

東電。我ら原子力村の実行機関として結成されし組織

「我らのシナリオ実践するために用意されたもの

「だが、今は一個人の占有機関と成り果てている」

「左様! 我らの手に取り戻さねばならん」

約束の日の前に」

東電原発を本来の姿にしておかねばならん。菅、原子力村への背任、その責任は取ってもらうぞ」

中性子「僕は君(239Pu)に会うために生まれてきたのかもしれない」

溶融ペレット「僕はここにいてもいいんだ!」

格納容器の底で再臨界を叫んだけもの

2011-05-21

原発メルトダウン

「25年ぶりだね」

「ああ、間違いない。メルトダウンだ!」

「そんな、見たことも聞いたことも無いのに、出来るわけ無いよ!」

「説明を受けろ」

「そんな……!できっこないよ! こんなの冷やせる訳無いよっ!」

「注水するなら早くしろ。でなければ帰れ!」

「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」

「これが、原発冷却専用要塞都市、第三新双葉町。私たちの町よ。そして、あなたが守った町」

「建屋破損、損害不明!」

「活動維持に問題発生」

「状況は?」

モニタリングポスト反転、線量が上がっています!」

「一号機、圧力上昇!……そんな、動けるはずありません!」

「まさか……!」

「再臨界……!」

放射能!」

「駄目だわ、放射能がある限り……」

「……建屋には接触できない!」

「一つ言い忘れたけど、あなたは人に褒められる立派なベントをしたのよ。胸を張っていいわ」

目標センターに入れて放水……目標センターに入れて放水……目標センターに入れて放水……」

ウラニウムジレンマの話って知ってる?」

ウラニウム?あの核燃料の?」

ウラニウム場合、相手に自分中性子を伝えたいと思っても、身を寄せれば寄せるほど中性子が高速でお互いをすり抜けてしまう」

「ま、そのうち気付くわよ。臨界するって事は近づいたり離れたりを繰り返してお互いが連鎖反応できる距離を見つけ出すって事に」

「わかってる。年間被曝許容量までの62秒でケリをつける」

「とれないや、ヨウ素の臭い」

「僕はもう、建屋には入りません」

「冷えろ、冷えろ、冷えてよ。今冷えなきゃみんな死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ。だから、冷えてよ!」

「私が被曝しても代わりは居るもの」

「よく分からいものを無理して使うからよ」

「俺はここで水を撒く事しか出来ない。だが君には、君しか出来ない、君になら出来る事があるはずだ。誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。自分が今、何をすべきなのか。ま、後悔の無いようにな」

「かつて誰もが成し得なかった神への道。核燃料サイクル計画だ」

「この子には明るい未来を見せておきたいんです

「信じられません……1号機の放射線量が毎時400シーベルトを超えています! 」

「被曝許容量、0。原発作業員たる資格なし」

「冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる冷却してやる」

崩壊パターンCl38、再臨界です!」

「溶融した炉心がここの地下に眠る地下水と接触すれば、水蒸気爆発で人は全て滅びるといわれている」

「まずい、燃料プールが丸見えだわ!

「格納容器が!」

「格納容器?」

「そうよ。あれは外壁ではないの。原子炉本来の力を私たちが押え込むための格納容器なのよ。その呪縛が今、自らの力で解かれていく……私たちには、もう原子炉を止めることはできないわ……」

「1号機のメルトダウンと再臨界IAEAが黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?」

「構わん。海水を使え」

海水をか! 菅、それは……」

外部電源の届かぬ原発を冷やすには、それしかない。急げ!」

しかし、海水燃料棒の接触は、再臨界を引き起こす可能性が! あまりに危険です菅総理、やめてください!」

東電。我ら原子力村の実行機関として結成されし組織

「我らのシナリオを実践するために用意されたもの」

「だが、今は一個人の占有機関と成り果てている」

「左様! 我らの手に取り戻さねばならん」

約束の日の前に」

東電原発を本来の姿にしておかねばならん。菅、原子力村への背任、その責任は取ってもらうぞ」

中性子「僕は君(239Pu)に会うために生まれてきたのかもしれない」

溶融ペレット「僕はここにいてもいいんだ!」

格納容器の底で再臨界を叫んだけもの

2011-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20110416125739

なんちゃってITエンジニア」の id:koseki ですITけが技術だと思いこんではいませんけども。

誰にとってのリスクか。

「安全を金で売り渡す」というのは多かれ少なかれ誰でもやっていることです

問題は、「安全を金で売り渡す」というその安全が、他人のものだということです。人の命を賭け金にして自分の儲けのために博打を打つ、という行為を、正当化できるとは思えません。ギャンブル依存症のような経済学者評論家が言う「リスク」という言葉から抜け落ちているのは、この不正義の感覚だと思います。

エンジニア」がリスク数字見積もることももちろん必要でしょうけれども、それは議論の全体ではない、という点を、まず指摘したいです。

死者ゼロ

死者ゼロ福島原発事故よりも

「死者ゼロ」という表現は正確ではないと思います。震災1週間後には、次のようなニュースが出ていました

東日本大震災福島原発避難所死亡、21人に 病院入院患者ら - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110318/dst11031807500008-n1.htm

 福島第1原発福島県大熊町双葉町)の事故をめぐる避難指示を受け、大熊町の「双葉病院から避難した入院患者高齢者の死者数が、同県いわき市など3カ所の避難所で計21人に上っていたことが17日、分かった。

入院患者衰弱死の現場想像以上」 原発事故で避難も…医師語る  社会 福井ニュース福井新聞

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27092.html

白い防護服に身を包んでバスに乗り込むと、思わず息をのんだ。マットレスと掛け布団にくるまれた高齢の男女が座席にあふれ、衰弱しきっているのかほとんど動かない。排せつ物で汚れた布団。通路にも何人かが横たわり、女性が「足が、足が」と、か細い声でうめいていた。

福島双葉病院患者置き去り」報道の悪意。医師看護師患者を見捨てたりしていなかった(追記あり) - 絵文録ことのは - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/5424517/

以上の流れをもう少し簡単にまとめると、「自衛隊が来るが、寝たきりや車いす患者が搬送できず、一旦戻る」→「2度目の救援が来ない」→「一緒に残って いた警察の指示で職員が川内村に避難」→「自衛隊と一緒に病院に戻ろうとする」→「避難地域なので一緒に行けない」→「自衛隊けが救援に」→「2・3回 目の搬送の際、病院関係者は誰も現場に居なかった」→「職員が患者置き去りで逃げたと報道」という流れになる。

この方々は、原発事故のせいで避難しなければ、助かった可能性が高いと思います。原発事故による二次的な被害を含めれば、「死者ゼロ」とは言えません。

客観的なリスク比較について。

個人的にはBP原油流出事故の方が死者も出ているし汚染もひどい事故のような印象がありますが、まさに「比較」や検証を客観的に行うことが大事というのは大いに同意します。

BP事故とは、以下のような比較が考えられると思いました

大気汚染についてはわかりませんが。自分の「印象」では、福島の方が重大な事故だと感じます

事故被害の一次的な死者数は、リスク見積もる上で確かに重要パラメータだと思いますが、それが全てであるかのように言うのは、ある種の誤魔化しだと思います。

たとえば、一歩間違うと大変な数の人命が失われた可能性があるが、幸い誰も死ななかった、というタイプ事故があると思います。そういったリスクを、数少ない事故例をサンプルとして、死者数から見積もれるかどうかが、疑問です。年に何十回、何百回と原発事故が起きていれば、だいたいこのくらい死ぬのだな、とわかるかもしれませんが、、。

それから津波のがれきの下に生きている人がいるかもしれないにも関わらず、ハイパーレスキュー隊原発へと向かったということがあります

asahi.com朝日新聞社):東京消防庁ハイパーレスキュー隊など139人が福島入り - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180121.html

原発リスクが本当にそれほど大きくないなら、一旦原発放置して、救える命を救う方が良いと思います。福島原発事故処理が、これほどリソースを消費しているのはなぜなんでしょうか。原発の潜在的なリスクが巨大だからだと、自分は理解しているのですが。

リスクを分割する。

現代ではどんどんシステムが大規模化しているわけで、そうなればなるほど原子力に限らず事故が起こった場合の被害は増大するわけですから

システムが大規模化した場合モジュール化してリスクを分割・分散することが必要です。小さなシステムの集合体として大きなシステムを構築すべきだと考えます原発リスクは大きく、全体を制御しきれていません。代替エネルギーによって、大きなリスク解体し、正確に制御できるようになることを期待します。

今後は。

東京電力国有化後役員を全員クビにして、

東京電力には大変に優秀な、非なんちゃってエンジニア」の方が大勢いらっしゃると思います。彼らの知見を、当面運用し続けなければならない原発の安全性向上と、脱原発プラン作成代替エネルギー技術開発に最大限生かしていただきたい。墓守のような原発維持の仕事よりも、新しいエネルギーを生み出す仕事の方が、技術者としては面白いのでは、と想像しています。現実問題として、どちらも大切な仕事だと思いますが。

自分は今回の事故後、代替エネルギー技術進歩を推し進めるために、政府脱原発の方針を明確に打ち出すべきだと考えるようになりました。あまり数字には具体的な根拠がありませんが、

今後30年で全54基稼働停止

くらいの目標で、計画を立ててほしいなと思っています。

2011-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20110415102655

自然死を求めるのなら何処でも。

明らかに放射線の影響で死にたいのなら、タービン建屋の中とか容器の近くじゃないですかね?

敷地外は200μSv/hなんで、癌の発生箇所によっては放射線の影響と認めてくれなさそうです

期間に関しては、現状だとどんどん空間放射線量が減っていきますので、

今のうちに全裸で歩き回るのが一番だと思いますけど。

たぶん、双葉町辺りだと誰もいないでしょうからまらないと思います。

土の上を転げ回るとなお良いですね。

屋内に入るのはせいぜい寝る時だけにして、暫く風呂にも入らないでください。

せっかくの放射性物質が洗い落とされてしまいます。

ただ、風邪とか感染症には気をつけてください。

そんなので死んだら、放射線の影響で死ねた事にはならないので。

あと、日記が必須です

それが無いと、どのぐらい被爆した予測が付かないので、

癌が発生しても放射線の影響と認めてもらえません。

と言った辺り、ぜひとも頑張って欲しいものです

2011-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20110412211035

頼むから、もうちょっと論理的に思考し、文を書いてください。

この新聞記事を読んだ当時、私は複雑な思いを持ちながらも、できることならやめてほしい、と思っていました

双葉町は交付金を福祉・教育と、債務返済に充てる予定でした。それほど町の財政は悪化していたのです

しかしそれでもどうにかやめてくれないか、と願っていました

財政が悪化していたので交付金をそれに充てるという用途があったんですよね。

これは「必要だった」と言います。

あなたが複雑な思いを抱いていたとか不安だったというのはただの感想

たとえば私は今、健康状態を悪くてしていて食後に処方薬を飲んでます

面倒だし胃にもよくないので、楽しい気分ではありません。これは感想

楽しい気分ではない」ってことと「必要か否か」は別のことです

私には薬が必要なので飲んでます感想としては嫌です

原発は必要ありませんでした

首都圏のために電気を送って、その代わりに様々な恩恵を受けました

からといって今回の事故を許してはなりません。

結果的に悪い方に転んだっていうことと

「必要あったか否か」は別の話です

今回の事故を許してはいけないということと

「必要あったか否か」も別の話です

わかりますか。

もちろん、こんな結末が待っていると知っていたら、もっと強硬に反対していたでしょうし、推進派の意見も変わっていたでしょう。

そりゃあ、必ず事故が起きると予知できていれば誰だって反対しますし、

推進派だって反対するに決まってますあんたはアホですか。

んなこと言って何になるんですか。

あんたアホですか。

でも、分からなかった。

未来のことがわかるようになったら連絡をください。

宝くじの番号とか災害情報とか聞きたいです

福島には原発は必要なかったんです

40年前から、あの日あの時までずっと。

交付金をそれなりに受け取って有意のことに使ったんでしょう?

それは「必要あった」と言います。

そのことについて結果的に今は後悔しているだとか、

今後は二度と御免だとか、

それは過去の必要とはまったく別の話です


まとめましょう。

福島原発は必要でした

仮にも日本民主主義啓蒙国家なので、ソ連中国北朝鮮とは違います。

必要としてる人がいなかったなら建ちません。


結果として酷い事故が起きた。

リスクの悪い方にぶち当たった。

リスク計算は正しかったのかよ」とか「情報に嘘は無かったのかよ」とかそういう追及は大いにやるべきです

原発も大いに結構ですが、

ポエジーな感情過去の動かぬ事実を交換するのはやめましょう。

福島原発は必要でした

少なくとも事故ときまでは。

2011-04-03

地元のためにがんばります。◯◯議会候補の△△をよろしくお願いいたします。」

からそんなフレーズが聞こえてきた。地方議会選挙運動だ。

ふと、思ったんだが福島大熊町双葉町でもこうやって町の代表者が決められたんだろうと。

どちらの町も平成の大合併を乗り越えて、単独市町村として残っているあたり、特殊な事情がありそうだけども。

受益者負担メリットを受けるものがリスクを負うという考え方がある。

そう思うと、この2つの町は、東京都飛び地として都の管轄にあったほうがいいような気がしてきた。

しかすると、原発事故ったときに備えて、半径50kmは、東京都でもいいのかもしれない。

そうであれば、避難民の受け入れ計画を都が一括して考えられるよね。

原発のある田舎の町は田舎の町で、原発から得られるいいとこ取りだけの発想で、故郷を失ってしまった。

東京の住民が、「原発電気なんかつかいたくないないよ。俺たちロハスから」といっても、田舎の町の何千人かを手玉に取ってしまえば、原発建設可能になってしまう。

2つの町ほどお金が落ちていない隣町とかいわき市とか郡山市とか福島市の人たちは、どう思っているだろうか。まして、100kmも離れた会津の人はいわんやだ。(東京からの距離でいうと銚子宇都宮伊香保沼津そのくらい遠い距離で「福島ブランドを共有している)

そんな住民同士の感情を抑えるために、地方交付税のような仕組みで東京の稼ぎを田舎へおくっているのだろうけれども。

経済的利益とそれを生み出すためのリスクが切り離されてしまうと、それぞれの因果関係が見えにくくなってしまうし、人々の意見もちょっとした民工作でひっくりがえってしまう。

東京エネルギーの確保問題が、国政なのか、都政なのか、県政なのか、町政なのか。

寝た子を起こすな的な問題が噴出してしまった。

47都道府県という明治時代の分割方式の限界が今回の福島第一原発事故であらわになったかもしれない。

エネルギー資源の消費と経済的繁栄を運命共同体として、考えることができる範囲での新しい行政区のあり方が今後の日本復興ビジョンに取り入れられてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん