fc2ブログ

Landscapes by the roadside

路傍学会


街道のLandscape 77

つくば市小田~筑波 筑波街道(最終回)

 12月15日号の続きである。ゴールを目指す。

  241222-1 普門寺先

 つくば市神郡、普門院門の先から見た筑波山である。霞んでいるが、中腹に建物群が見える。その奥に筑波山神社が鎮座している。

  241222-2 神郡上町

 神郡上町の家並である。重厚な構えの屋敷が並んでいる。

  241222-3 牛乳受け箱

 牛乳受け箱があった。明治と森永が縦に2つ並んでいる。異なる牛乳メーカーのものが並んでいるのは珍しいシーンだろう。

  241222-4 神郡十字路手前

 神郡十字路の手前に石蔵がある。米蔵として造られたものだが、今ではオープンカフェやライブハウスとして利用されているという。

  241222-5 臼井

 臼井では筑波山に向かってまっすぐに街道が延びている。

  241222-6 神社前

 水田を抜けると街道は坂道となり、徐々に標高が上がってくると共に、足がだんだん重くなる。路傍に置かれたプランターの前に”Welcome to TSUKUBA”とあり、その下に「神社まで1.4km」とある。もうすぐだ。

  241222-7 一の鳥居

 坂道をとぼとぼ歩いていくと、前方に一の鳥居が見えてきた。

  241222-8 一の鳥居

 宝暦9年(1759)に建てられた一の鳥居である。この先はさらに急な坂道が続く。

  241222-9 一の鳥居近傍

 鳥居の傍らに転がっていた石仏である。下に三猿のようなものが見える。庚申塔だろうか。

  241222-10 一の鳥居から

 振り返ると標高が上がってきたことが分かる。息が切れて、疲れるはずだ。

  241222-11 石段

 急な坂道の先に石段が現れる。

  241222-12 旧筑波山郵便局

 石段を上ると旧筑波山郵便局がある。白い壁と赤い窓枠、扉のコントラストが綺麗だ。昭和14年に建てられ、昭和50年まで郵便局として使われていた。

  241222-13 筑波山神社

 郵便局の先も石段が続き、喘ぎながら上り、県道42号を越え、ホテル、土産物屋が並ぶ道を通って筑波山神社にやっと辿り着いた。二の鳥居があり、神橋の先の石段の上に随神門が見える。

  241222-14 筑波山神社

 随神門にはもう謹賀新年の文字が掲げられている。境内では正月準備が進められていた。

  241222-15 筑波山神社

 拝殿には巨大な鈴が吊り下げられている。

  241222-16 筑波山神社

 筑波山は江戸城からみると北東の方角にあり、鬼門にあたる。徳川家康は「鬼門の護り」として筑波山をあがめ、中禅寺(現在の筑波山神社)を祈願所に定めたという。お参りを済ませ、筑波街道歩き終えた。

  241222-17 大鳥居

 バス停に向かう途中に大鳥居があった。

  241222-18 展望台

 バス停近くの展望台から見た関東平野である。生憎の曇り空であったが、遠くに富士山を望むことができた。

  241222-19 筑波山神社入口

 筑波山神社入口からバスでつくばセンターに行き、つくばエクスプレスに乗って帰途に就いた。

  1. [ edit ]
  2. 街道
  3. / trackback:0
  4. / comment:6

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/23(月) 10:52:57 |
  3. URL |
  4. kozoh55
いや~北条地区から筑波山神社まで行ってしまうのですね。
大変だったでしょう。
私は確かこの郵便局あたりふらふらして、結局神社まで行かずに
戻って来たような記憶があります。
途中の『神郡地区』たぶん、このブログで紹介されている石組みの家あたりが
とってもとっても渋い場所でしたよね。
そのあたりに和菓子屋さんがあったような気がします。
こちらです。
http://kozoh55.blog.fc2.com/blog-entry-2009.html
嬉しいですよね、こんなマニアな場所を一緒に体験できるって
ほんと、ありがとうございます。

Re: タイトルなし

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/23(月) 18:16:19 |
  3. URL |
  4. 路傍学会長
kozoh55 様
コメントありがとうございます。
神郡を抜けると筑波街道は勾配が徐々にきつくなり、
一の鳥居から先は非常に疲れました。
もう少し若い時にたどるべき街道だと実感しました。
しかし、こんな地味なところにまで足を延ばしているとは、
さすがkozoh55さんですね。
 路傍学会長拝

つくばの酒蔵

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/24(火) 20:58:13 |
  3. URL |
  4. あき婆ちゃん
学会長さま こんばんは

筑波神社参拝、お疲れさまでした。途中からほんと急登になりますよね。

12/15号での地域をはじめ、
この辺りはとっても良い雰囲気の街並みですね。
北条の商店街は2012年に竜巻のひどい被害にあいました。
蔵や建物に何かがささって、大きな穴が開いていたのを見た記憶があります。
筑波大学や市がかかわって、古民家再生のプロジェクトがいくつもあって、
この景色や雰囲気が残ることを期待するばかりです。

一の鳥居の西の方にある、稲葉酒造の蔵まつりにも行ったことがあります。
ここも女性の杜氏さんで、
筑波山の星空から名づけられた「すてら」というお酒があります。
おいしいですよ。

Re: つくばの酒蔵

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/25(水) 08:21:47 |
  3. URL |
  4. 路傍学会長
あき婆ちゃん 様
コメントありがとうございます。
つくば道は、わずかな距離でしたが、勾配がきつく老いを感じさせられました。
でも、沿道の風景は懐かしさをまとい、疲れを癒してくれます。
いつまでも残ると良いですね。
稲葉酒造ですか。車がないと難しい場所かな。
イタリア語を冠した日本酒には惹かれます。
いつか呑んでみたいものです。
 路傍学会長拝

つくばの酒蔵 追伸

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/26(木) 23:20:11 |
  3. URL |
  4. あき婆ちゃん
学会長 さま

稲葉酒造は、「筑波山口」バス停から歩いて10分ぐらい。
急登になる手前にあります。
蔵元訪問で、車は野暮ですよ~(試飲、がまんしなくちゃなんて…)。

Re: つくばの酒蔵 追伸

  1. [ 編集 ]
  2. 2024/12/27(金) 08:00:50 |
  3. URL |
  4. 路傍学会長
あき婆ちゃん 様
コメントありがとうございます。
えっ、徒歩圏内でしたか。
そうですよね、車で行ったら折角の美酒の試飲ができませんね。
貴重な情報をいただきまして、ありがとうございます。
 路傍学会長拝

 管理者にだけ表示を許可する
 


プロフィール

路傍学会長

Author:路傍学会長
路傍学会へようこそ!
 東京東部を拠点として、路傍の風景について学際的に考察するブログです。

路傍学会訪問者

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR

« 2025 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -