国旗掲揚塔のLandscape 41
それからおよそ10分後、五輪マークを描き始めた。
競技場の上空に五輪マークが描かれるものと思っていたが、撮影位置が良くなかったようだ。
そんなことを考えていたら五輪マークはどんどん薄くなる。たった今、本番で五輪マークを大空に描くブルーインパルスのテスト飛行が行われたのだ。明後日の本番では色付きの五輪を描くという。密を避けて、どこで見るかな。
束の間、大空に浮かんだ五輪を眺めた後、渋谷区代々木一丁目、代々木駅前にやって来た。これは2019年3月9日号で報告した代々木駅前の国旗掲揚塔である。昭和39年10月吉日に、オリンピックを記念して地元町会が建てたものである。
掲揚柱には錆が浮いていた。
掲揚ロープも切れ、長い間使われていない状態であった。
今日、再び現場を訪れてみると、掲揚柱は真新しいステンレス製のものに取り換えられているではないか。
ロープも新品である。明後日の開会式に間に合わせたのだろう。前回の五輪記念で建てられたものだけに、2回目の五輪を契機に復活されることを望んでいたので大変嬉しい。気をよくして、炎暑の中、西早稲田に足を伸ばした。高田馬場一丁目の国旗掲揚塔が気になったからだ。
明治通りの路傍の階段を上った先に国旗掲揚塔はある。
2019年3月の国旗掲揚塔である。昭和39年10月24日、オリンピックの閉会式の日に地元町会が建てた国旗掲揚塔である。掲揚柱は失われ、機能を果たせる状態になかった。
今日見た国旗掲揚塔である。2年前と同じである。周辺の樹木が生い茂り、忘れ去られた感が漂う。それぞれ地元町会が建てたものであるが、代々木駅前との違いは何だろう。前回の五輪を記念して建てられた国旗掲揚塔は多数あるが、それらは今どのようになっているのだろう。そして、今回のオリンピックは、レガシーとして東京に何を残すのだろうか。
- [ edit ]
- 国旗掲揚塔
- / trackback:0
- / comment:4
国旗掲揚塔のLandscape 40
来年の7月24日は東京オリンピックの開会式である。これまで、路傍学会では1964年の東京オリンピックを記念して建てられた国旗掲揚塔や大会で使用したポールを用いて建立された国旗掲揚塔を紹介してきたが、2020東京大会を1年後にひかえ、改めて報告する。
墨田区堤通二丁目、隅田川神社境内にある国旗掲揚塔である。昭和40年に地元ボーイスカウトによって建立されたものである。
塗装が薄くなっているが、「一九六四年オリンピック東京大会使用記念ポール」とある。前回の東京オリンピックのレガシーである。
江東区亀戸三丁目、亀戸天神の境内にある国旗掲揚塔である。菅原公に因む和魂漢才である。独特のデザイン。
昭和39年10月に東京オリンピックを記念して建てられたものである。
新宿区高田馬場一丁目、明治通りの擁壁上の路傍にある大型の国旗掲揚塔である。前回の東京オリンピックを記念して地元町会が建てた国旗掲揚塔である。10月24日は閉会式の日付である。立派な掲揚塔だが、掲揚柱は撤去されている。
渋谷区代々木一丁目、代々木駅前である。国旗掲揚塔がある。代々木一丁目町会が前回の東京オリンピックを記念して建てたものである。掲揚に使うロープも切れており、もう使われていない。
神宮前二丁目、歩道橋の階段の後ろに国旗掲揚塔がある。前回のオリンピックの成功を記念して地元町会が昭和41年に建立したもので、オリンピック大会で各国の国旗を掲揚したポールを使用している。ポールには錆一つ無いが、掲揚ロープは切れている。
大田区田園調布本町、桜坂を登っていくと国旗掲揚塔がある。鉄製の掲揚柱は切断されている。中ほどに寄贈者のプレートがはめ込まれている。前回のオリンピック東京大会を記念して地元町会が建てたものである。
墨田区江東橋五丁目、菊柳橋の袂にマンションの横に国旗掲揚塔がある。タイルの文字が大分薄くなっているが、1964年の東京オリンピックを記念して地元町会が建てた国旗掲揚塔である。
掲揚柱を固定する鉄帯が見える。3段あるのは珍しい。
江東区大島三丁目の路傍、子安稲荷神社である。境内の角に国旗掲揚塔がある。
これは昭和39年に東京オリンピックを記念して地元町会が建てたものである。掲揚柱を金属製に変えて今も使われている。
8基の掲揚塔を報告したが、既に使われていないものが半数以上ある。55年前、熱気を帯びて建立されたこれらの掲揚塔は1年後、どうなっているのだろうか。路傍学会の興味は尽きない。
- [ edit ]
- 国旗掲揚塔
- / trackback:0
- / comment:0
国旗掲揚塔のLandscape 39
- [ edit ]
- 国旗掲揚塔
- / trackback:0
- / comment:2
国旗掲揚塔のLandscape 38
- [ edit ]
- 国旗掲揚塔
- / trackback:0
- / comment:2
国旗掲揚塔のLandscape 37
- [ edit ]
- 国旗掲揚塔
- / trackback:0
- / comment:0
プロフィール
Author:路傍学会長
路傍学会へようこそ!
東京東部を拠点として、路傍の風景について学際的に考察するブログです。
最新記事
最新コメント
路傍学会訪問者
月別アーカイブ
- 2025/01 (3)
- 2024/12 (13)
- 2024/11 (13)
- 2024/10 (13)
- 2024/09 (13)
- 2024/08 (13)
- 2024/07 (13)
- 2024/06 (14)
- 2024/05 (13)
- 2024/04 (12)
- 2024/03 (14)
- 2024/02 (12)
- 2024/01 (14)
- 2023/12 (13)
- 2023/11 (13)
- 2023/10 (13)
- 2023/09 (13)
- 2023/08 (13)
- 2023/07 (14)
- 2023/06 (12)
- 2023/05 (13)
- 2023/04 (14)
- 2023/03 (13)
- 2023/02 (12)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (13)
- 2022/10 (14)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (14)
- 2022/06 (13)
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (13)
- 2021/11 (12)
- 2021/10 (14)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (14)
- 2021/04 (12)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (12)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (13)
- 2020/11 (13)
- 2020/10 (13)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (13)
- 2020/06 (12)
- 2020/05 (14)
- 2020/04 (13)
- 2020/03 (13)
- 2020/02 (13)
- 2020/01 (13)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (13)
- 2019/10 (13)
- 2019/09 (13)
- 2019/08 (13)
- 2019/07 (13)
- 2019/06 (14)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (12)
- 2019/03 (14)
- 2019/02 (12)
- 2019/01 (14)
- 2018/12 (14)
- 2018/11 (12)
- 2018/10 (13)
- 2018/09 (14)
- 2018/08 (13)
- 2018/07 (13)
- 2018/06 (13)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (13)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (14)
- 2017/12 (14)
- 2017/11 (13)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (13)
- 2017/08 (13)
- 2017/07 (14)
- 2017/06 (12)
- 2017/05 (13)
- 2017/04 (14)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (12)
- 2017/01 (13)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (13)
- 2016/10 (14)
- 2016/09 (12)
- 2016/08 (13)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (13)
- 2016/05 (13)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (13)
- 2016/02 (12)
- 2016/01 (14)
- 2015/12 (13)
- 2015/11 (13)
- 2015/10 (13)
- 2015/09 (13)
- 2015/08 (14)
- 2015/07 (13)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (14)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (13)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (14)
- 2014/12 (13)
- 2014/11 (14)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (14)
- 2014/07 (13)
- 2014/06 (13)
- 2014/05 (14)
- 2014/04 (12)
カテゴリ
メールフォーム
検索フォーム
リンク
QRコード