2015年12月17日
グランピング LEDルームライト
急に寒くなりましたね。
昨日暖かいなんて書いたから、寒気のヤツ、一気にやって来たようです。
週末の出撃、本当に寒さ対策が重要になりそうです。
今日は良くわからないタイトルを付けてしまいましたが、
キャンプから不便を取り払ったスタイルのライティングツールを使っているよ、という内容です。
キャンプには適度な不便が最重要とお考えの方には馬鹿馬鹿しさすらあるのでどうぞスルーしてください。
電源サイト、電源なしサイトどちらであっても、私とキャンプ仲間で大型テント出撃の際は、テント内のライトにLEDのライトを使っています。
LEDとは言いましても普通のキャンプ用とか、携帯用といったレベルのものではなくて、住宅、ビル用の大手電機メーカー製のLEDライトを用いたものです。
よくわからん!さっさと写真を載せろ!と声が聞こえてきそうです。
ようは、こういう感じのライトです。照明器具と言った方が適当かも知れません。直径が12cmほどあります。
そして室内天井高が3mほどあるデカゴン用のLEDライトがこちら。
白色と電球色の2灯式です。
そして就寝時間帯用のナイトライト1灯。
ここに剥き出しですが、リモコンの回路が付いています。
寝るときや夜お風呂から帰ってきたときなど、デカゴン内は広すぎてリモコンがないと不便なので。
点灯するとこうなります。
白色が1270ルーメン、電球色が1160ルーメン、ナイトランプが30ルーメン。合計2460ルーメンです。
明るすぎるやろ!とかつっこまれそうですが、生地が暗めのデカゴンの中ではこれでちょうど良いくらいです。
カメラの絞りが働いて、暗めに写っていますが、実際は近いと眩しすぎてたまらんです。
ほとんどの方にはどうでもいい実用性重視のライティングでした。
もっとオシャレなランタンの方がいいですよね
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
昨日暖かいなんて書いたから、寒気のヤツ、一気にやって来たようです。
週末の出撃、本当に寒さ対策が重要になりそうです。
今日は良くわからないタイトルを付けてしまいましたが、
キャンプから不便を取り払ったスタイルのライティングツールを使っているよ、という内容です。
キャンプには適度な不便が最重要とお考えの方には馬鹿馬鹿しさすらあるのでどうぞスルーしてください。
電源サイト、電源なしサイトどちらであっても、私とキャンプ仲間で大型テント出撃の際は、テント内のライトにLEDのライトを使っています。
LEDとは言いましても普通のキャンプ用とか、携帯用といったレベルのものではなくて、住宅、ビル用の大手電機メーカー製のLEDライトを用いたものです。
よくわからん!さっさと写真を載せろ!と声が聞こえてきそうです。
ようは、こういう感じのライトです。照明器具と言った方が適当かも知れません。直径が12cmほどあります。
そして室内天井高が3mほどあるデカゴン用のLEDライトがこちら。
白色と電球色の2灯式です。
そして就寝時間帯用のナイトライト1灯。
ここに剥き出しですが、リモコンの回路が付いています。
寝るときや夜お風呂から帰ってきたときなど、デカゴン内は広すぎてリモコンがないと不便なので。
点灯するとこうなります。
白色が1270ルーメン、電球色が1160ルーメン、ナイトランプが30ルーメン。合計2460ルーメンです。
明るすぎるやろ!とかつっこまれそうですが、生地が暗めのデカゴンの中ではこれでちょうど良いくらいです。
カメラの絞りが働いて、暗めに写っていますが、実際は近いと眩しすぎてたまらんです。
ほとんどの方にはどうでもいい実用性重視のライティングでした。
もっとオシャレなランタンの方がいいですよね
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
Posted by JD at 23:59│Comments(4)
│LED照明 自作2460ルーメン
この記事へのコメント
ソロで最低限の装備とか、料理もあまり手をかけずフルキッチンを組まない方なら照明も暗くてかまわないのでしょうが、幕が大きく、料理も本格的にやろうとすると、照明を明るくしないととてもやれません。
トルテュライトだって200Wクラスのランタンがキッチンテーブルとダイニングテーブルの2基必要ですから、さらに巨大なデカゴンならなおさらでしょう。
電源なしサイトの際にはバッテリーを使われるんでしたっけ?
トルテュライトだって200Wクラスのランタンがキッチンテーブルとダイニングテーブルの2基必要ですから、さらに巨大なデカゴンならなおさらでしょう。
電源なしサイトの際にはバッテリーを使われるんでしたっけ?
Posted by 音丸 at 2015年12月18日 10:14
音丸さん こんにちはー
トルテュクラスだとやはりそれくらい必要になりますか。
幕内のライティングは幕の色にかなり左右されますし。
例えばノルディスクのアルフェイムやアスガルドのオフホワイト系色と、デカゴンの濃緑色とでは同じ照度のランタンでも内部の明るさは全く異なるでしょうから。
一般的なのテントの室内高が2mだとすると、デカゴンはライトの位置が更に1m上がりますから、より暗めになるのでこれくらい必要なんですよね(^^;ゝ
電源なしの場合は95Dクラスのカーバッテリーを複数持ち込み、インバーターでカメラ、携帯、タブレットの充電と兼用で使っています。
[長期出撃で最大6個持ち込みますが、充電の電気代が高いのが悩みどころ→家の電気代4千円は上がります(x_x) ]
トルテュクラスだとやはりそれくらい必要になりますか。
幕内のライティングは幕の色にかなり左右されますし。
例えばノルディスクのアルフェイムやアスガルドのオフホワイト系色と、デカゴンの濃緑色とでは同じ照度のランタンでも内部の明るさは全く異なるでしょうから。
一般的なのテントの室内高が2mだとすると、デカゴンはライトの位置が更に1m上がりますから、より暗めになるのでこれくらい必要なんですよね(^^;ゝ
電源なしの場合は95Dクラスのカーバッテリーを複数持ち込み、インバーターでカメラ、携帯、タブレットの充電と兼用で使っています。
[長期出撃で最大6個持ち込みますが、充電の電気代が高いのが悩みどころ→家の電気代4千円は上がります(x_x) ]
Posted by JD at 2015年12月18日 12:15
こんにちは。
明るそうですね~
デカゴン・・・大きいし、こういうの必要かも。
実物は、見たことないです!!すいませんm(_ _)m
明るくしないと危ないし、(薄暗いとつまずいたり、ぶつかったりは、私だけかな?)必要な明るさは、ひとそれぞれですよね。
それにしても、充電の電気代すごいんですね。。。
月4千円は、おっぺ家の夏1ヶ月分より高いです(^^;)
明るそうですね~
デカゴン・・・大きいし、こういうの必要かも。
実物は、見たことないです!!すいませんm(_ _)m
明るくしないと危ないし、(薄暗いとつまずいたり、ぶつかったりは、私だけかな?)必要な明るさは、ひとそれぞれですよね。
それにしても、充電の電気代すごいんですね。。。
月4千円は、おっぺ家の夏1ヶ月分より高いです(^^;)
Posted by おっぺママ at 2015年12月18日 14:32
おっぺママさん こんにちはー
せっかく作ったキャンプならではの料理がおいしそうに見えるのは、ある程度の明るさがあってこそだと思うんですよねー。
デカゴンのサイズはちょっと特殊ですが・・・
キャンプ用電源の充電が高くつくのは頭の痛いところですが、おっぺ家の夏の電気代、逆にそんなに安いことに驚きですw(*゚o゚*)w
もしかして太陽光発電とかエネファームなどの立派な装備が付いてらっしゃるとか???
せっかく作ったキャンプならではの料理がおいしそうに見えるのは、ある程度の明るさがあってこそだと思うんですよねー。
デカゴンのサイズはちょっと特殊ですが・・・
キャンプ用電源の充電が高くつくのは頭の痛いところですが、おっぺ家の夏の電気代、逆にそんなに安いことに驚きですw(*゚o゚*)w
もしかして太陽光発電とかエネファームなどの立派な装備が付いてらっしゃるとか???
Posted by JD at 2015年12月18日 18:10