ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月30日

スキレットの本という本を買った件

スキレットもだんだん増えてきまして、そろそろ本格的にキャンプで使い込みたい気持ちが強くなってきました。

我流でやるとバリエーションが3日ローテーションくらいで同じメニューになりそうなので、何か参考になる本がないかなー、と探してみました。

ダッチオーブンの本はいろいろあるのですが、スキレットに的を絞った本は圧倒的に少ないですね。

で、紛らわしい本日のタイトルの通り、「スキレットの本」というあまりにストレートな名前の本にたどり着きました。

この本のコンセプトは、アウトドアのイメージが強いスキレットを、家庭でも気軽に使えるキッチンツールとして捉え、スキレットで作れる料理を紹介しています。

簡単な前菜程度のものから、本格的なメインディッシュ、スイーツにパンまで幅広く載っています。

家庭で作れるならアウトドアでも作れるでしょ、と勝手な理屈でアウトドアのスキレットクッキングの教科書にしました。

まじめに作る気になれるかなれないかは、私次第です。


ランキング参加中です。よろしければクリックご協力ください。ありがとうございます。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


  
  • LINEで送る


2015年08月28日

スノーピーク ポールキャリングケース

収納袋が付いていないポールを収納するためにスノーピークのポールキャリングケースを使っています。

帆布でできていてとても丈夫そうなことに甘えて、詰め込みまくってます。

長さは96cmありまして、ほとんどのポールが収納できます。

内側にはポールが動かないように固定するストラップが付いています。(パンパンなところは気にせずスルーしてねシーッ)

これまた丈夫なハンドルが付いているのでタップリ詰め込んでもヘッチャラです。

結構マチがあるので入りますよ。


主要メーカーのポールの収納サイズ(たたんだ時のサイズ)を書き出してみました。
これ以外にもたくさんあると思いますが、気力が続かずここまででイカの丸焼きお手上げでござる。

まるスノーピーク ウィングポール 最大長70cm 
まるスノーピーク 最大長 60cm
まるスノーピーク ライトタープポール 最大長 35cm
まるロゴス ウッドタープポール230 最大長96cm
まるロゴス プレミアム タフスライドタープポール 最大長 78cm
まるロゴス タフ33mm コネクトタープポール280 最大長 68cm
まるロゴス システムロックポール230cm 最大長 96cm
はてなロゴス プッシュアップポール250cm 最大長 103cm
まるロゴス アルミポール230cm 最大長62cm
まるロゴス アルミポール200cm 最大長 54cm
まるコールマン キャノピーポール280 最大長 70cm
まるモンベル アルミタープポール280 最大長 70cm
まるモンベル アルミタープポール240 最大長 60cm
まるモンベル アルミタープポール180 最大長 60cm
まるモンベル ミニタープポール165 最大長 33cm
まるモンベル スチールタープポール280 最大長 70cm
まるモンベル スチールタープポール240 最大長 60cm
まるモンベル スチールタープポール180 最大長 60cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール270 最大長 73cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール250 最大長 52cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール190 最大長 52cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール150 最大長 55cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール170 最大長 47cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール130 最大長 48cm
まるキャンパルジャパン ALアップライトポール110 最大長 33cm
まるキャンパルジャパン ALラチェットポール250cm 最大長 63cm
まるキャンパルジャパン アルミポール200cm 最大長 53cm
まるキャンパルジャパン アルミポール182cm 最大長 63..5cm
まるTATONKA タープポール スタンゲ300 最大長 50cm
まるTATONKA タープポール スタンゲ260 最大長 50cm
まるTATONKA タープポール スタンゲ220 最大長 50cm
まるTATONKA タープポール スタンゲ200 最大長 50cm
まるTATONKA タープポール スタンゲ180 最大長 50cm
まるKELTY アジャスタブル タープポール ゴールド 最大長 82.5cm
まるNORDISK タープポール230 最大長 50cm
まるMSR アジャスタブルポール240 最大長 76.2cm
まるMSR アジャスタブルポール150 最大長 56cm
《何かの参考になります?・・・ならないって?暇つぶしにでもみてください・・・》 

危険製品名やサイズが間違っていたらご迷惑をかけることもあるかと思いますので、実際に購入されるときにはご自身でしっかりとお調べになることをおすすめします

ランキングにポチポチとツークリックしてもらえるとありがたいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


スノーピーク(snow peak) ポールキャリングケース

●サイズ:W960×H100×D210mm
●材質:6号帆布(パラフィン、PU加工)、アクリルテープ(中芯:PP)、プラスチック
●重量:約580g




  
  • LINEで送る


2015年08月26日

気持ち涼しく~今さらながら買ったもの

今日は暑さがぶり返して午後から結構な気温だったんじゃないかな?

本日のブログはキャンプ用品直球ではないので興味ない方はスルーしてくださいね人差し指

先日猛暑のキャンプ場で近くのどなたかのテント付近から涼しげな音色が聞こえてきたのが頭の片隅から離れず、お店で見かけて迷わずGET!

中身は~


風鈴です。
売り場でこの1コだけ格別の音色に思えたので、展示されていた「コレください」とお願いして包んでもらいました。
風鈴もピンキリなんでしょうが、人生で初めて買う風鈴なので気に入ったものを買えただけで十分満足です。

あ、一応コレ我が家ではキャンプ用品です汗

ランキングに参加しています。ご協力いただけると感謝です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ
  
  • LINEで送る


Posted by JD at 20:05Comments(8)★小物いろいろ

2015年08月25日

サンドペグ[大]追加 キャプテンスタッグ 

今日の近畿地方は台風の外縁の影響だけなのに雨と風がものすごかったです。
みなさんのお住まいの地域では被害などなかったでしょうか。
石垣島などの被害は甚大だったようですが、報道されていない他の地域でも被害があったことと思います。
一日も早い復旧と平穏な生活が戻りますように。

さて、今日は砂浜でのキャンプの必需品的なキャプテンスタッグのサンドペグをナチュラムさんから購入たのでその件をさらっと。

これまで最も長い45.5cmを持っていなかったので追加したのです。

38cmのサンドペグと比べても7.5cmの違いで圧倒的な長さです。
こりゃ工事現場の杭工事かミニミサイルかロケットってイカツさです。

これからの季節、風が強くなるのでタープの固定にはやっぱり長い方が安心・安全かな、ということで20本お買い上げ~黄色い星

これだけ長いと抜くのも大変そう汗

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PCサンドペグ45.5cm

●サイズ(約):長さ455mm
●重量(約):90g
●材質:ABS樹脂




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PC.サンドペグ38.0cm

●サイズ(約):長さ380mm
●重量(約):75g
●材質:ABS樹脂




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) PC.サンドペグ30.5cm

●サイズ(約):長さ305mm
●重量(約):55g
●材質:ABS樹脂



[ナチュラム楽天市場店]45.5cmがこちら

[ナチュラム楽天市場店]38cmはこちら


  
  • LINEで送る


Posted by JD at 23:59Comments(4)★小物いろいろ

2015年08月24日

使いやすいウォーターコンテナたち

キャンプ場で水場からサイトへ水を運んだり、貯め置きしておくものはいろいろ使ってきましたが、簡単で使いやすいウォーターコンテナはこれだ!ってことでレポしたいと思います。

ウォッシャブルタンク ポリカ 12Lウォーターバック非常用給水バッグ5Lです。
まずウォッシャブルタンクの方がこちら。

素材がポリカーボネイトなのですが、よくある乳白色のポリエチレン製と比べると、
まる使い続けてもにおいがほとんど出ない。日光などで温められてもプラスチック臭が水に移らない
まる薄いブルーがかった透明のタンクは汚れが見えやすくて衛生的
まる大きいキャップの方から手が入るので洗うときに隅々までゴシゴシできてやっぱり衛生的
まる中身がきれいに見えるので水がおいしそうに感じる
まる堅い材質ながら、強度が高い!ポリカといえば海遊館の大水槽や防弾ガラス(ガラスじゃないけど)なんかの材質と同じですからね

更に、このタンクの優れているところがいくつかあります。
大きい方のキャップを外すと裏側に蛇口が付いています。


使う時にはこれを外して小さい方のキャップと交換します。するとこうなります。

普通の水道の蛇口と同じような感じですね。
この蛇口、何がいいってものすごく操作が軽いのです。
よくあるレバーを回してON/OFFするタイプは、水漏れを防ぐために摩擦がすごいので動きが硬いですよね。
この蛇口は家庭の水道の蛇口によく似た構造で、動きがスムーズで軽いわけです。
流量調整もしやすいです。

このタンクは底が凹んだ形になっています。同じタンクを複数持っている場合、保管時に積み重ねて置くことができるようにキャップ部分がこの凹みに入るんですね。


そしてもうひとつ使いやすいウォータータンク「ウォーターバック非常用給水バッグ5L」がこちら。

パッケージから出すとコンパクトに畳まれているのがわかります。
持ち運びはこのサイズになるので行き帰りの積載にやさしいですよね。

開きます。

水を入れてみるとこれの良さがわかります。


マチがあって自立するんですよ。水が減ってきてもちゃんと立ちます。
これ結構重要なんですよね。いろいろ使ってきましたが、結構なお値段で買ったのに自立できずフニャーっとなって水がこぼれて使い物にならなかったものとかもありましたから。

この「ウォーターバッグ非常用給水バッグ5L」、どこで売っているかというと、100均のCAN D○なんですよ。安くていいと思いませんか?
まる5Lなら子供でも軽々運べる
まる安いから買い増ししやすい
まるそれでいて結構強度あります
まる先述の通り折りたためばコンパクト→邪魔にならないので車載にやさしい
まる登山やソロ、ツーリングキャンプでも使えますよね
まる材質的にはにおいが移らないのもよい

ウォーターバッグ5Lで水場から水を運び、その水をウォッシャブルタンク12Lに移し替えて使っています。

小さい5Lサイズ(5kg)なので、トイレついでにこのウォーターバッグをひとつ持って行き、水を運んで帰ってくると水汲みがさほど苦にならないんですよね。

ウォーターコンテナ系は大きいと行き帰りの車の中で場所を取って困ることが多いのですが、このウォーターバッグを何個かたたんだ状態でウォッシャブルタンクの中に入れて持って行けば最小限に抑えられます。
ウォッシャブルタンクにはそれでもまだ小物を入れる空間があるので、衛生上問題がなさそうなものなら合わせて詰め込んで行くのもアリでしょうね。


ランキングに参加してます。クリックご協力をよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ



  
  • LINEで送る


2015年08月22日

扇風機:充電式ファン IRIS

我が家でキャンプ用に使っている扇風機の3機種目がIRISの充電式ファンです。


これはAC100Vから電源を取りますが、内蔵のバッテリーに充電して使うこともできるんです。

電源サイトなら100Vのコンセントで動かします。
電源がないサイトの場合は充電されたバッテリーなら一晩くらいは使えます。

前面の中央のダイヤルを反時計方向に回して緩めると、丸いグレーのメッシュの部分が回転して送風する方向が変わります。首振り機能みたいなもんですね。
時計回りにダイヤルを回すとメッシュ部分が固定されます。

元々防災用の扇風機なんでしょうね。ラジオやライトも付いています。


ライトはLEDと電球の2種類で、ライトの付いたアーム部分は起こしたり回したりすることができて、照らす方向を調整できます。

裏側にあるフタを外すとバッテリーがひとつ入っていますが、追加でバッテリーを入手できれば最大2個入れることができます。


バッテリー2個だとバッテリー1個のときに比べて倍の時間使えることになります。

使った感想
ニコニコよかった点
まる送風量は実用的な範囲で十分ある。
まる充電式でバッテリーを複数用意しておくと数泊するときでも使える。
まるDCモーターを使っているようなので消費電力が少なくてバッテリーが長持ち
まるスペアバッテリーがコールマンのCPX6より安い(コールマン=Mi-MH / IRIS=鉛蓄電池だから仕方ないですが)

ベーイマイチだった点
バツライトは100V電源のとき使えない
バツ本体サイズがロゴスやコールマンより少し大きめでかさばる

こういうファンがあるとテント内の換気にも使えますし、長期滞在中の洗濯物が生乾きになったときにテント内で干してファンで風を循環させると早く乾いたりするんですよね。(妻のアイディアだったりします)

結構気に入っていたりするので、我が家では積めるときはできるだけ持って行くようにしています。


ブログランキングに参加しています。クリック2カ所、ぽちっとご協力お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ




私が探したところスペアバッテリーが唯一手に入るお店

  
  • LINEで送る


2015年08月21日

避暑キャンプ ブリーズドームIIIとTATONKA

湿度が高くて体にカビが生えそうな気分です。
雨がひどくなって、せっかく干していたグランドシートやフライがビチョビチョで滅入っていますえーん

先日避暑キャンプに長野県の松原湖へ向かったわけですが、夏仕様のテントということでコールマンのウェザーマスター ブリーズドームIII/300とTATONKA 2TCポリコットンタープで、今回はこぢんまりと設営を行いました。

設営時はとても混み合っていたので、確保できたスペースではテントとタープをまっすぐ並べられないいびつな形。

ドームの前にタープを少し斜めに配置。タトンカ2TCのポール1本は即席小川張りでドームの後ろ側にセット。
小川張りにはMSRのガイロープを使用しました。MSRのロープは伸縮が少なく張力が高いところに使用するのに向いています。
ブリーズドームのキャノピーポールも1本省き、そこにロープを結んでタトンカの下を通して木に括り付け。
これで狭いスペースながらポールが少なくテントとタープの行き来がしやすくできました。


コールマンのウェザーマスター ブリーズドームIIIはインナーテントの一部がコットン混紡素材でできていて、暑い季節でも通気性がよく熱がこもらないようになっています。
通気性重視でフライシートの裾にスカートもありません。
床面積は300cm×300cm、室内高も190cmほどあって内部の空間は広々としていてます。

タトンカの2TCタープもポリとコットンの混紡素材。コットン使用で火の粉に強いとされています。
雨が降った時はコットン糸が水を吸って膨張し、生地の目が塞がって水を通さなくなります。
雨がかなり強く降ってもこれまで雨漏りしたことはありません。
ただし濃霧のような高湿度や大量の夜露とその後の雨などの諸条件が重なったとき、下側に結露してしまい水を透過させてしまうことがあります。

リビングスペースにはオンウェイ コンフォートチェア2とコールマン コンフォートマスター バンブーラウンジテーブル65にしてみました。(手前のチェアはワンコ専用)

ストーブはメインをイワタニのマーベラス、サブをSOTOのシングルバーナーST-301にしました。
夜は少し肌寒いくらいだったので、久しぶりに作った温かい味噌汁が旨かったです。

キャンプ場から少し山頂方向に上ると、スキー場やゴルフ場で有名な小海リエックスホテルがあり、滞在中は夕食を1回手抜きしてレストランに食べに行きました。
ディナーバフェでしたが、ローストビーフやしゃぶしゃぶ、天ぷらなどの定番メニューの他、鯉を食べる習慣がある佐久の郷土料理「佐久鯉のあんかけ」や「信州そば」など地元飯も並びとっても充実した内容ニコニコ
このホテルはスイーツで有名なシャトレーゼが経営しており、このレストランのデザートコーナーも、シャトレーゼのケーキやプリン、ゼリー、ヨーグルトがズラリビックリ


すごいと思いません!? 壮観でしたよケーキ
いかんいかんと思いつつ、食べ過ぎてしまったのは言うまでもありません。テヘッ

最終日の夜は松原湖で花火大会があり、キャンプ場からも見ることができてちょっと得した気分チョキ

その後、涼しく静かな夜を過ごすことができました。


ランキングに参加しています。クリックご協力どうかよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ
  
  • LINEで送る


2015年08月20日

避暑キャンプ in 松原湖高原オートキャンプ場

涼しかった避暑キャンプから現実の世界へと帰ってきました。

一昨日早朝着で戻ってきたにもかかわらず、パソコンの調子が悪く入力中完成間近の記事は消えるわダウン、写真はいくらやってもアップできないわダウン、タブレットに続き私のブログアップができない状態が続いていましたが、ようやく不安定ながらPCが動きましたのでアップすることができました。

全国的に暑さが幾分和らいだとはいえ、滞在した信州のキャンプ場には遠く及ばず、またエアコンの世話になる生活再開です。

さて今回お世話になったキャンプ場は北八ヶ岳 小海町の松原湖オートキャンプ場です。
簡単ですがどんな感じの場所かをレポします。


これは管理棟となりの第3キャンプ場
第3キャンプ場は管理棟のトイレ、シンクが最も近いのでここを利用します。
管理棟

管理棟にはコインシャワー水洗トイレ、洗濯機、乾燥機があります。



トイレは洋式(シャワートイレは無し)、洗濯機、乾燥機は男性側に各1台、女性側に各2台設置されています。

第2キャンプ場は管理等の斜め前にあります。

第2キャンプ場の炊事棟

第1キャンプ場(第2キャンプ場の奥)テント用のフリーサイトとバンガローが並んでいます。

第1キャンプ場の洗い場

少し離れたところにある第4キャンプ場は静かな雰囲気です。


第4キャンプ場にも専用の洗い場とトイレがあります。(洗い場の写真は撮れていません)
ここのトイレは簡易水洗です。

管理棟ではレンタサイクルレンタルキックボードがあります。

キャンプ場と同じ施設で温泉「八峰の湯(やっほーのゆ)」がキャンプ利用者は500円→300円で利用できます。
とてもきれいな浴場、八ヶ岳が眺められる露天風呂、食事処、高原野菜の販売所などがあります。
八峰の湯の向かいにはアスレチックコース
管理棟向かいにはマレットゴルフ

その他パターゴルフ場、釣り堀など充実した施設が併設されています。
松原湖オートキャンプ場に電源サイトはありませんが、全体的に設備は充実しています。
昼間の気温も25℃くらいまでしか上がらず、吹く風は心地よく、比較的雨が少ない場所のようでとっても過ごしやすいキャンプ場です。標高1270mはさすがです。
ちなみに八ヶ岳の南側にある標高1000m前後のキャンプ場で同日気温をチェックしてみましたが30℃くらい、
八ヶ岳東側の野辺山高原(標高1370mあたり)でも気温は27℃でした。
標高もさることながら、南より北側の方がどうも気温が低めなようです。

ゆったりとしたフリーサイトに松や白樺の巨木が点在している落ち着いた雰囲気で、木の下なら適度な日陰もあって真夏の日中でも快適です。
予約不要(予約はできない)ですが、これまで張れなかった人はいないそうです。
実際我が家も到着時はパッと見た目満員でしたが、探せば場所を確保できました。
繁忙期はトイレや流しに行列ができることと、水がとにかく冷たいことを覚悟して行けば満足度の高いキャンプ場だと思います。

ランキングに参加しています。クリックご協力お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ
  
  • LINEで送る


2015年08月14日

北八ヶ岳 松原湖オートキャンプ場

今日は野辺山、清里、長坂、小海と周って来ました。

いずれも昼過ぎから夕方にかけて激しく雨が降りましたが、キャンプ場に戻ると雨は全く降らなかったようで、相変わらずの涼しさを保っています。

20時過ぎで気温20℃です。

今日は昨日に比べて利用者が少し少なく8割ほどの入り。

今もチビッ子の雄叫びが響き、どこかのワンコが興奮して吠え、酔った人の低い声があちらこちらでから聞こえてきます。
花火も盛り上がっているようです。
お盆休みで楽しい時間が続いているのでしょうね。
この時期ばかりは賑やかなのも活気があっていいもんです(^^)
我が家は静かな読書タイムですが、周りが多少賑やかでも気にはなりません。
あ、ただ・・・今現在どこかで爆竹を何回も点火しちゃってる方がいるのは少々TPOのセンスを疑いますが(^^;

タブレットが修理中の代替機で普段と機種が異なるため操作の勝手が悪く、フラッシュプレイヤーのインストールが未だうまくいかず画像のアップができません(T^T)

本日も文字だけの駄ブログでに最後までお付き合いいただきありがとうございます。


ブログランキングにご協力をお願いいたします。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


  
  • LINEで送る


2015年08月13日

涼しい~!! 北八ヶ岳なう

長野県北八ヶ岳方面に出撃しています。

標高1270m、14時頃の外気温は21℃、湿度も低く快適そのものでした。

途中麦草峠と言うところを通って来ましたが、一番の標高の高いところは2100mを軽く越えていて、気温は13℃ビックリ

200張が設営可能なフリーサイトに9割以上が埋まっています。お盆はどこもいっぱいですね。

今回は暑くても少しでも快適に過ごせるように、インナーがコットン混紡のコールマン ウェザーマスター ブリーズドームIII/300とTATONKA 2TC ポリコットン タープでコンパクトにまとめました。

日が落ちてからは気温も10℃台まで下がり、少し寒く感じるほどです。

写真のアップがうまくいかず、今日は文字のみで失礼します。

ランキング参加しています。クリックにご協力していただけるとありがたいです。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ
  
  • LINEで送る