2016年05月25日
コールマン CPX6充電式カートリッジハイパワー リニューアル
G7サミットの警戒警備が何かと厳しくなってきました。
関西でも主要なランドマークでは手荷物検査が行われているようです。
週末のお出かけ予定とアメリカ大統領の広島訪問絡みの影響がないか少し心配です。
コールマンのCPX6シリーズのライト、ランタンをいくつか使用していますが、
CPX6シリーズ用の充電式バッテリー「CPX6 ハイパワーリチャージャブル カートリッジ」が、今年初めに全部使用不能になってしまいました。
充電ができなくなってしまったんです。
充電器のコネクターを差し込むと、正常なら赤いランプが点灯して7.5時間充電し続けるのですが、
コネクターを差し込んですぐにグリーン(充電完了の意味)になってしまう。
これは過放電という悪いコンディションに陥ってしまい、極性転換(ニューハーフじゃないですよ)、つまり直流のプラスとマイナスが逆転した状態になっている可能性が高いと思われます。
こうなるともうバッテリーの中のセルと呼ばれる乾電池みたいなのを交換しないと使えません。
使い方としては保管するときは満充電してから保管、長期間使わないときは時々充電することが必要らしいです。
ちょっと面倒くさいなぁ、と感じるのは私だけではないはず。
このバッテリー、5月中旬に容量がアップしてリニューアルしたんですよ。
それでまたまた懲りずに4個を注文
また今後使ってみて、違いが感じられるかレポしたいと思います。
因みに新しいこちらの容量は5000mAhです。
セル自体はニッケル水素充電池です。
コールマンさん、いいかげんにリチウムイオンバッテリーにしてくださいよ。
もし購入される場合はこの箱(2016年からのボックスデザイン)に入っていることを確認してください。
緑色の旧色の箱に入っている場合は旧モデルの可能性があります。
中身は旧モデルとの違いが素人目には判別できません。
古い物を間違えて買われることのないようにご注意くださいね。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
購入前に今年5月再登場の商品か確認されることをオススメします
関西でも主要なランドマークでは手荷物検査が行われているようです。
週末のお出かけ予定とアメリカ大統領の広島訪問絡みの影響がないか少し心配です。
コールマンのCPX6シリーズのライト、ランタンをいくつか使用していますが、
CPX6シリーズ用の充電式バッテリー「CPX6 ハイパワーリチャージャブル カートリッジ」が、今年初めに全部使用不能になってしまいました。
充電ができなくなってしまったんです。
充電器のコネクターを差し込むと、正常なら赤いランプが点灯して7.5時間充電し続けるのですが、
コネクターを差し込んですぐにグリーン(充電完了の意味)になってしまう。
これは過放電という悪いコンディションに陥ってしまい、極性転換(ニューハーフじゃないですよ)、つまり直流のプラスとマイナスが逆転した状態になっている可能性が高いと思われます。
こうなるともうバッテリーの中のセルと呼ばれる乾電池みたいなのを交換しないと使えません。
使い方としては保管するときは満充電してから保管、長期間使わないときは時々充電することが必要らしいです。
ちょっと面倒くさいなぁ、と感じるのは私だけではないはず。
このバッテリー、5月中旬に容量がアップしてリニューアルしたんですよ。
それでまたまた懲りずに4個を注文
また今後使ってみて、違いが感じられるかレポしたいと思います。
因みに新しいこちらの容量は5000mAhです。
セル自体はニッケル水素充電池です。
コールマンさん、いいかげんにリチウムイオンバッテリーにしてくださいよ。
もし購入される場合はこの箱(2016年からのボックスデザイン)に入っていることを確認してください。
緑色の旧色の箱に入っている場合は旧モデルの可能性があります。
中身は旧モデルとの違いが素人目には判別できません。
古い物を間違えて買われることのないようにご注意くださいね。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
購入前に今年5月再登場の商品か確認されることをオススメします
2016年05月23日
ヘリノックスのミニチェア
今日、今年初めて蚊を見ました。
日中の暑さからすればもうそんな季節なんですね
日曜日にオーソリティのセールを覗きに行きました。
ヘリノックスのミニサイズが置いてあるのを思い出して思わず写真を撮りました。
通常サイズと比べて明らかに低く、小さいです。
でもこれ、決して子供用限定の製品ではないんですよね。
耐荷重が80kg、モデルによっては90kgで、お尻のサイズが入れば別に大人が座ってもOKという設定のようです。
収納サイズが28cmくらいで先日エントリーした「サーマレスト トレオチェア」の26cmに迫るコンパクトさ。
でも・・・お値段はそれほどコンパクトではなかった
お子様用に気軽に追加はできないですねぇ( ̄Д ̄;;
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
日中の暑さからすればもうそんな季節なんですね
日曜日にオーソリティのセールを覗きに行きました。
ヘリノックスのミニサイズが置いてあるのを思い出して思わず写真を撮りました。
通常サイズと比べて明らかに低く、小さいです。
でもこれ、決して子供用限定の製品ではないんですよね。
耐荷重が80kg、モデルによっては90kgで、お尻のサイズが入れば別に大人が座ってもOKという設定のようです。
収納サイズが28cmくらいで先日エントリーした「サーマレスト トレオチェア」の26cmに迫るコンパクトさ。
でも・・・お値段はそれほどコンパクトではなかった
お子様用に気軽に追加はできないですねぇ( ̄Д ̄;;
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月20日
今夜はシースー
ようやく週末ですね。
アフターGWの月末追い上げで
明日もお仕事の方も多いのではないでしょうか。
今日はキャンプネタはありません。
自宅でお寿司をしましたので、その写真を。(どうでもいいって?)
小食な我が家は2カンだけ(爆)
ネタはマグロとしまあじ
先日のグルキャンでくまこさんから常識的な寿司マシーンをお土産でいただいたのにね。
使わんか~い!
と叱られそうですね。
キャンプで必ず使わせてもらいますので。m(_ _)m
その後キャンプで手巻きしーすー
がプチブームになっている関西勢でした
アホだねぇ、と思った方、ポチッとワンクリックお願いします。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
アフターGWの月末追い上げで
明日もお仕事の方も多いのではないでしょうか。
今日はキャンプネタはありません。
自宅でお寿司をしましたので、その写真を。(どうでもいいって?)
小食な我が家は2カンだけ(爆)
ネタはマグロとしまあじ
先日のグルキャンでくまこさんから常識的な寿司マシーンをお土産でいただいたのにね。
使わんか~い!
と叱られそうですね。
キャンプで必ず使わせてもらいますので。m(_ _)m
その後キャンプで手巻きしーすー
がプチブームになっている関西勢でした
アホだねぇ、と思った方、ポチッとワンクリックお願いします。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月19日
サーマレスト TREOチェア レポ
今日も午後から暑いくらいの気温でしたね。
エアコンレス(この時期当たり前)の事務所で、
パンいちで1日頑張ったJDです。
今日は車載に優しいコンパクトなチェアをレポしてみたいと思います。
小さいと噂で以前から興味があったのですが、実店舗で座れるお店が無かったので、
試しにひとつだけポチッとした
『THERMA-REST TREO-CHAIR-トレオチェア』
です。
このチェアはこれが収納状態
上のグレーのゴムバンドを外して開きます。
すると中からシート生地とフレームが出てきます。
生地を巻いてある状態のサイズがこれくらいです。(ティッシュの箱と比較)
明るく飛んでしまった~、ティッシュ左端が見えてませんでした。
普通のティッシュです。失礼しました
シートを広げると折りたたまれたフレームが出てきます。
フレームは長い方が2本、短い方が2本の合計4本だけ。組み立てが簡単なのが何となくわかりますよね。
開いた写真でお気付きの方もいますよね。先ほどの収納ケース、これが脚になるんです。
フレームに前側用の短いフレームを2本、後ろ側用の長いフレームを2本差し込みます。ヘリノックスのようにブロックにショックコードで繋がっていませんが、4本だけなので迷うことはありません。
シート生地は四つ角がそれぞれ袋状になっています。ここにフレームを差し込みます。このあたりはヘリノックスと同じですね。
シートの装着もそれほど難しくありません。4ヵ所差し込めば完成です
前から
後ろ姿!
座面はヘリノックスより少し高め。個人的にはこの高さは好みです。前の縁の高さが約43cmくらいでしょうか。
お尻部分の座面はこのくらいの高さ。座ると30cm強くらいかな。十分ローチェアの部類に入るサイズ。
生地は薄いです
これまたヘリノックスと比べてしまいますが、大丈夫かなぁ?と思えるほどのペラペラ感
格子状の柄はリップストップ生地という破断対策された生地なのです。薄くてもかなり強度はあるみたい
ケース(脚)に入った収納状態のサイズ比較がこちら!
およそ26cmです。小さいですよね。サイズはヘリノックスよりダントツのコンパクト!
座った感想は・・・
評価できるところ
3点で支えているだけでもバランスは悪くない。着地面が少し大きめでゴムの滑り止めも付いていて、板の上でも土、芝でもしっかり支えてくれそう
フレームの数が少なく、組み立て、収納が早い。
何よりも収納がコンパクト!これが一番の売りですからね
見た目の印象とは違って耐荷重114kgで強そう。重量998gは軽くて魅力。ケースが脚なのでハードケース状になり、荷物に押しつぶされてフレームが曲がったりする心配もなさそう。
いまひとつなところ
生地が薄っぺらいのは、いささか頼りない印象が否めない。実際には強度もあり、軽量化にも一役買っているので、あくまでも印象の範囲の不満。生地は圧倒的にヘリノックスの方がハイグレード。
軽量・コンパクトを追求したチェアに求めるのは無理があるのは承知の上で贅沢言うなら、ヘリノックスと同じく全幅の信頼をおける程の安定感にはほど遠い。この手のチェアのクネクネ感は個人的には超苦手。(買ってから言うなって!?)
ただヘリノックスのように背もたれ片側に寄りかかると捻りが入って脚が浮くということはない。
お値段に全く可愛気がない。コンパクトチェアってなぜこんなに高いんでしょうね。パチシリーズは耐久性が極端に低いことが多いみたいだし。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
エアコンレス(この時期当たり前)の事務所で、
今日は車載に優しいコンパクトなチェアをレポしてみたいと思います。
小さいと噂で以前から興味があったのですが、実店舗で座れるお店が無かったので、
試しにひとつだけポチッとした
『THERMA-REST TREO-CHAIR-トレオチェア』
です。
このチェアはこれが収納状態
上のグレーのゴムバンドを外して開きます。
すると中からシート生地とフレームが出てきます。
生地を巻いてある状態のサイズがこれくらいです。(ティッシュの箱と比較)
明るく飛んでしまった~、ティッシュ左端が見えてませんでした。
普通のティッシュです。失礼しました
シートを広げると折りたたまれたフレームが出てきます。
フレームは長い方が2本、短い方が2本の合計4本だけ。組み立てが簡単なのが何となくわかりますよね。
開いた写真でお気付きの方もいますよね。先ほどの収納ケース、これが脚になるんです。
フレームに前側用の短いフレームを2本、後ろ側用の長いフレームを2本差し込みます。ヘリノックスのようにブロックにショックコードで繋がっていませんが、4本だけなので迷うことはありません。
シート生地は四つ角がそれぞれ袋状になっています。ここにフレームを差し込みます。このあたりはヘリノックスと同じですね。
シートの装着もそれほど難しくありません。4ヵ所差し込めば完成です
前から
後ろ姿!
座面はヘリノックスより少し高め。個人的にはこの高さは好みです。前の縁の高さが約43cmくらいでしょうか。
お尻部分の座面はこのくらいの高さ。座ると30cm強くらいかな。十分ローチェアの部類に入るサイズ。
これまたヘリノックスと比べてしまいますが、大丈夫かなぁ?と思えるほどのペラペラ感
格子状の柄はリップストップ生地という破断対策された生地なのです。薄くてもかなり強度はあるみたい
ケース(脚)に入った収納状態のサイズ比較がこちら!
およそ26cmです。小さいですよね。サイズはヘリノックスよりダントツのコンパクト!
座った感想は・・・
評価できるところ
3点で支えているだけでもバランスは悪くない。着地面が少し大きめでゴムの滑り止めも付いていて、板の上でも土、芝でもしっかり支えてくれそう
フレームの数が少なく、組み立て、収納が早い。
何よりも収納がコンパクト!これが一番の売りですからね
見た目の印象とは違って耐荷重114kgで強そう。重量998gは軽くて魅力。ケースが脚なのでハードケース状になり、荷物に押しつぶされてフレームが曲がったりする心配もなさそう。
いまひとつなところ
生地が薄っぺらいのは、いささか頼りない印象が否めない。実際には強度もあり、軽量化にも一役買っているので、あくまでも印象の範囲の不満。生地は圧倒的にヘリノックスの方がハイグレード。
軽量・コンパクトを追求したチェアに求めるのは無理があるのは承知の上で贅沢言うなら、ヘリノックスと同じく全幅の信頼をおける程の安定感にはほど遠い。この手のチェアのクネクネ感は個人的には超苦手。(買ってから言うなって!?)
ただヘリノックスのように背もたれ片側に寄りかかると捻りが入って脚が浮くということはない。
お値段に全く可愛気がない。コンパクトチェアってなぜこんなに高いんでしょうね。パチシリーズは耐久性が極端に低いことが多いみたいだし。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月18日
キャンプ道具の箱
念のため保管していたキャンプ道具の空き箱。
そのまま置いておくと大変邪魔になってきました。
思い切って処分!
買ってきた時のワクワク感がよみがえってきて、思い出を捨てるようで少し寂しい気持ちになりました。
でも段ボールだけで一部屋潰れていましたから、これでかなりスッキリしたので良しとしましょうか
いろいろな事情でデカゴンの箱が3箱あったのと、ペリカンエリートクーラーの箱が特に馬鹿でかくて場所を取っとりました。
半日がかりでもうクタクタ~
みなさんは空き箱とっておく派?それともすぐに捨てちゃう派?
商品入荷かっ!とツッコミを入れたろか~と思った方はポチッとしてください
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
そのまま置いておくと大変邪魔になってきました。
思い切って処分!
買ってきた時のワクワク感がよみがえってきて、思い出を捨てるようで少し寂しい気持ちになりました。
でも段ボールだけで一部屋潰れていましたから、これでかなりスッキリしたので良しとしましょうか
いろいろな事情でデカゴンの箱が3箱あったのと、ペリカンエリートクーラーの箱が特に馬鹿でかくて場所を取っとりました。
半日がかりでもうクタクタ~
みなさんは空き箱とっておく派?それともすぐに捨てちゃう派?
商品入荷かっ!とツッコミを入れたろか~と思った方はポチッとしてください
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月17日
電源いらずのみじん切りマシーンだよ
こんばんは
今日はキャンプに便利な電源いらずのみじん切りマシーン、「ぶんぶんチョッパー」を紹介したいと思います。
キャンプ飯でもタマネギをはじめ、パプリカ、ピーマン、にんじん、しいたけ、きゅうり、ハム、オリーブなど、いろんな素材をみじん切りにして、マリネやハンバーグ、炒め物などなどに使うことがあると思います。
自宅ならフードプロセッサーが使えますが、キャンプでは電源がなかったり大きすぎたりして持っていくわけにもいかず。
(私が言うと説得力がないと指摘されそうですが・・・)
で、「ぶんぶんチョッパー」の出番です
手動フードプロセッサーと表現するのが正しいのでしょうかね。
まずはこんな箱に入っています。
中身を出します。
蓋を外すと刃と容器の3つに分かれます。
タマネギで実演してみます。まずは中サイズを半分に切ります。
これを横に半分、縦に4、5個に切ります。
容器に刃をセットします。
カットしたタマネギを全て入れます。これくらいの量が1回でカットできる最大量だと思います。入れすぎは壊れる原因になるようです。
容器を上からしっかり押さえて、黄緑色のハンドルをゆっくり引っ張ると、中で刃が「ぶんぶん」と回りカットされます。
あっけないくらいアッという間ですよ。
6~7回引っ張ると粗めに仕上げられます。マリネとかにちょうどいいかな。
12回前後引っ張ると細かくみじん切りになります。
容器の裏側には滑り止めのゴムが1周取り付けられていて、テーブルの上で滑らずしっかり留まり安定感がありました。
まな板を使わないから飛び散ることもない。子供でも簡単に扱えます。便利で楽しく料理できてこれはいいですよ。
タマネギをみじん切りにしても涙目になることはありません
洗いも簡単でした。
コンパクトで軽く、これはキャンプ向き。オススメです!
余談ですが、この間のゴールデンウィークのグルキャンでデビューしたのですが、勢いよく引きすぎるのはダメなようです。
テレビショッピングよろしく、奥様旦那様方の前で実演したところ、
出だし好評で「これイイね~」「買おうかな」と人気沸騰しかけたのですが、
2回目でハンドルが戻らなくなっちゃって・・・
そりゃもう、その後の場の空気は「シラ~」としてしまいました(笑)
その後販売店に相談したところ新しい物を送っていただきました。
(ムタママさん、くまこさん、その節はご心配をお掛けいたしました)
それからは問題なく使えています
これの元になった「ビュンビュンチョッパー」なるものが本家のようです。
本家の方が容器が大きくてよさそうです。機能も多め。あとは値段と大きさ違いで好みが分かれるところでしょうか。
これいいんじゃない!?と思った方、ポチッとお願いします
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
今日はキャンプに便利な電源いらずのみじん切りマシーン、「ぶんぶんチョッパー」を紹介したいと思います。
キャンプ飯でもタマネギをはじめ、パプリカ、ピーマン、にんじん、しいたけ、きゅうり、ハム、オリーブなど、いろんな素材をみじん切りにして、マリネやハンバーグ、炒め物などなどに使うことがあると思います。
自宅ならフードプロセッサーが使えますが、キャンプでは電源がなかったり大きすぎたりして持っていくわけにもいかず。
(私が言うと説得力がないと指摘されそうですが・・・)
で、「ぶんぶんチョッパー」の出番です
手動フードプロセッサーと表現するのが正しいのでしょうかね。
まずはこんな箱に入っています。
中身を出します。
蓋を外すと刃と容器の3つに分かれます。
タマネギで実演してみます。まずは中サイズを半分に切ります。
これを横に半分、縦に4、5個に切ります。
容器に刃をセットします。
カットしたタマネギを全て入れます。これくらいの量が1回でカットできる最大量だと思います。入れすぎは壊れる原因になるようです。
容器を上からしっかり押さえて、黄緑色のハンドルをゆっくり引っ張ると、中で刃が「ぶんぶん」と回りカットされます。
あっけないくらいアッという間ですよ。
6~7回引っ張ると粗めに仕上げられます。マリネとかにちょうどいいかな。
12回前後引っ張ると細かくみじん切りになります。
容器の裏側には滑り止めのゴムが1周取り付けられていて、テーブルの上で滑らずしっかり留まり安定感がありました。
まな板を使わないから飛び散ることもない。子供でも簡単に扱えます。便利で楽しく料理できてこれはいいですよ。
タマネギをみじん切りにしても涙目になることはありません
洗いも簡単でした。
コンパクトで軽く、これはキャンプ向き。オススメです!
余談ですが、この間のゴールデンウィークのグルキャンでデビューしたのですが、勢いよく引きすぎるのはダメなようです。
テレビショッピングよろしく、奥様旦那様方の前で実演したところ、
出だし好評で「これイイね~」「買おうかな」と人気沸騰しかけたのですが、
2回目でハンドルが戻らなくなっちゃって・・・
そりゃもう、その後の場の空気は「シラ~」としてしまいました(笑)
その後販売店に相談したところ新しい物を送っていただきました。
(ムタママさん、くまこさん、その節はご心配をお掛けいたしました)
それからは問題なく使えています
これの元になった「ビュンビュンチョッパー」なるものが本家のようです。
本家の方が容器が大きくてよさそうです。機能も多め。あとは値段と大きさ違いで好みが分かれるところでしょうか。
これいいんじゃない!?と思った方、ポチッとお願いします
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
ぶんぶんチョッパー [みじん切りカッター みじん切り器 フードプロセッサー ハンドミキサー 手動 スライサー ビュンビュンチョッパー コンパクト 野菜 エコ 簡単調理 時短調理 一人暮らし 子ども 料理 調理ツール 下ごしらえ用品 母の日 ギフト 送料無料]p20160411 |
ビバ太田さん公認!!正規品・大人気!数量限定!!【ビュンビュンスライサー・ビュンビュンチョッパー・手動】テレビショッピングでもおなじみ!!スウィッツプロッツ フードチョッパー 【売れ筋】【オススメ】 |
2016年05月16日
春のパン祭りの成果^^ お皿追加~
土日の天気とは打って変わって今日は久しぶりの雨ですね。
結構な勢いで降ってます。
私はキャンプ用の食器をほとんどコレールに統一しています。
[コレールの記事はこちら]
過去にはいろいろ使ってきました。
紙皿
今でもこれだけは時々使います。が、やはり資源の無駄遣いにも感じますし、安っぽい、塵も積もればで結構不経済
ホーロー
これは一番重いことがネックでした。バリエーションが少ない。料理によっては美味しそうに見えない。
プラスチック食器
油は落ちないし、ちょっと・・・安っぽいし即ボツ
メラニン
キャンプ用品メーカーが近年最も発売している素材ですね。少し前まで主力でしたが、ナゼか我が家はよく割れたり、クラックが入ったりして長持ちしない。落として粉々になったことも。現在2軍落ち。
アカシア・ウッド
重さはほどほどですが、厚みがあるのでどうしても嵩張ってしまい、ほとんど退役。一部サラダボールなどがイレギュラーで登場するくらいです。
コレール・積層強化ガラス食器
現在主力のテーブルウェアです。重いですが、薄いのでスタッキングしたら結構な枚数でも持ち出せます。割れにくいのは有名です。買い揃えて全部で100枚以上になりましたが、これまで1枚も割っていません
欠けもクラックも全くありません。この強度はすごいと思います。
私的にはキャンプに最適なテーブルウェアとして重宝しています。
あ、もちろんキャンプに持ち出すのはその内の必要分だけで~す
食器が洗えないキャンプ場で使った食器や最終日に汚した食器はそのまま持ち帰って自宅で食洗機に一気に洗ってもらうので、たくさん用意しています。グルキャンでもあれば便利ですからね
要するにズボラな性格にピッタリの使い方、ということです
ネックはちょっとお値段が高いこと。セールや処分コーナーで見つけたらすかさずチェックして買い足し
ちなみにキャンプ専用です。自宅では1枚も使っていません。
で、前置きが長くなりすぎましたが、パン祭りのお話。
ヤマザキ春のパン祭りは有名ですが、これでゲットできるお皿は
コレールと同じ「積層強化ガラス食器」なんですよね。
コレールは『アメリカ製』ですがパン祭りのお皿は『おフランス製』です。
質感もすこーし違って、コレールより少し厚みがあって更に強そうです。
で、我が家ではこのお皿もキャンプ用にありがたく使わせてもらっています。
去年も頑張りましたが、今年も「春のパン祭り」でキャンプ用のお皿をゲットするべく、3月、4月は我が家はどっぷりパン祭りでした。(毎年5月はヤマザキのパンは食傷気味です)
7枚ゲット!
直径20cmくらいでちょうど使いやすいサイズなんですよ。
毎年デザインが変わりますが、今年は去年より少し平べったい形です。
またまた四次元ポケットに仕舞う物が増えちゃった、というお話でした。
材質ごとの使い勝手や感想、印象はあくまでも私個人の主観です。使われている他の方の好みに水を差すつもりはありませんので誤解なきようお願いしますね。
あんたよくやるねぇ、と思った方、ポチッとしてやってください
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
結構な勢いで降ってます。
私はキャンプ用の食器をほとんどコレールに統一しています。
[コレールの記事はこちら]
過去にはいろいろ使ってきました。
紙皿
今でもこれだけは時々使います。が、やはり資源の無駄遣いにも感じますし、安っぽい、塵も積もればで結構不経済
ホーロー
これは一番重いことがネックでした。バリエーションが少ない。料理によっては美味しそうに見えない。
プラスチック食器
油は落ちないし、ちょっと・・・安っぽいし即ボツ
メラニン
キャンプ用品メーカーが近年最も発売している素材ですね。少し前まで主力でしたが、ナゼか我が家はよく割れたり、クラックが入ったりして長持ちしない。落として粉々になったことも。現在2軍落ち。
アカシア・ウッド
重さはほどほどですが、厚みがあるのでどうしても嵩張ってしまい、ほとんど退役。一部サラダボールなどがイレギュラーで登場するくらいです。
コレール・積層強化ガラス食器
現在主力のテーブルウェアです。重いですが、薄いのでスタッキングしたら結構な枚数でも持ち出せます。割れにくいのは有名です。買い揃えて全部で100枚以上になりましたが、これまで1枚も割っていません
欠けもクラックも全くありません。この強度はすごいと思います。
私的にはキャンプに最適なテーブルウェアとして重宝しています。
あ、もちろんキャンプに持ち出すのはその内の必要分だけで~す
食器が洗えないキャンプ場で使った食器や最終日に汚した食器はそのまま持ち帰って自宅で食洗機に一気に洗ってもらうので、たくさん用意しています。グルキャンでもあれば便利ですからね
要するにズボラな性格にピッタリの使い方、ということです
ネックはちょっとお値段が高いこと。セールや処分コーナーで見つけたらすかさずチェックして買い足し
ちなみにキャンプ専用です。自宅では1枚も使っていません。
で、前置きが長くなりすぎましたが、パン祭りのお話。
ヤマザキ春のパン祭りは有名ですが、これでゲットできるお皿は
コレールと同じ「積層強化ガラス食器」なんですよね。
コレールは『アメリカ製』ですがパン祭りのお皿は『おフランス製』です。
質感もすこーし違って、コレールより少し厚みがあって更に強そうです。
で、我が家ではこのお皿もキャンプ用にありがたく使わせてもらっています。
去年も頑張りましたが、今年も「春のパン祭り」でキャンプ用のお皿をゲットするべく、3月、4月は我が家はどっぷりパン祭りでした。(毎年5月はヤマザキのパンは食傷気味です)
7枚ゲット!
直径20cmくらいでちょうど使いやすいサイズなんですよ。
毎年デザインが変わりますが、今年は去年より少し平べったい形です。
またまた四次元ポケットに仕舞う物が増えちゃった、というお話でした。
材質ごとの使い勝手や感想、印象はあくまでも私個人の主観です。使われている他の方の好みに水を差すつもりはありませんので誤解なきようお願いしますね。
あんたよくやるねぇ、と思った方、ポチッとしてやってください
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月15日
関西最大級!SA西宮今津のテント展示会に行ってみた
キャンプに絶好の気候、天気に出撃できなくて腐っているJDです。
そんな時に開催されていたスポーツオーソリティ西宮今津店のテント、タープの展示会に行ってきました。
屋外スペースは限られているということで、屋外と店内に分散展示されています。
屋外におよそ20数張り、店内に40数張りが並びに並んでおりました~。
CAMPAL JAPANの超定番2ルーム「ティエラ5EX」(手前)と2015年登場の同じく2ルーム「シュナーベル」(奥)
ユニフレームのワンポールテント「REVO ROOM4PLUS」と主力タープ「REVO TARP L」と「REVO FLAP」のコンビネーション展示!
CAMPAL JAPANのティピーテント「ピルツ15」と今年新登場の「ピルツ19」。ピルツ19は側面に立ち上がりが付いて、ティピースタイルから少しベルテントの要素を持ったモデルになっていますね。
更にその奥には同じく今年発売になった「TWIN PILZ FORK」が展示されていました!
これは展示等ではなかなかお目にかかれないモデルでレアですよね。
中にはCAMPAL JAPAN の「ステイシー」がこっそり隠れていました。
ちょっと立地が悪いようで、木が邪魔して幕が少しかわいそうな状態でした
スノーピークも「トルテュPro.」「ランドステーションL」「カヤード」が展示されていました。
ロゴスはエントリーモデルの「ROSY」シリーズが並んでいました。手頃な価格でエントリーユーザーにはキャンプに足を踏み入れやすいモデルです。
コールマンはウェザーマスターシリーズの「スクリーンタープ/400」「ワイド2ルームSTD」と共に目立っていたのが『Monro』とのコラボレーションモデル「インディゴレーベル」の「タフワイドドーム」と「XPヘキサタープ」が発売前の展示として並んでいました。
インディゴで染めたデニムのパッチワークをイメージしたデザインのテントは何とも斬新
様々なメーカーの様々なテントに実際に触れることができて、生地の厚みや材質の違い、フレームワークやその材質や厚み、ファスナーがかみやすいかスムーズか、内部の印象など、カタログやウェブ上では絶対わからないことを目の当たりにできました。
目の肥やしにもなる(オイッ!見るだけか!というツッコミはなしで)とてもありがたいイベントでした。
展示60張り以上というのは、屋外、店内の総展示数です。屋外展示スペースには限りがあるため、分散して展示されていますので屋外だけで「あれ?これだけ?」とならずに、店内にも是非行ってみてください。
タープの数だけでも圧倒されますよ!
店内で見た展示モデル(曖昧な記憶の中から抽出・笑)
snowpeak
☆ランドロック
☆リビングシェルロング
☆アメニティドームL(サイズ違うかも)
☆HDタープ“シールド”ヘキサエヴォ Pro.
☆ランドブリーズ5(サイズが違うかも)
COLEMAN
☆ウェザーマスター ワイド2ルーム コクーンⅡ
☆ドームスクリーンタープ380
☆パーティーシェード360
☆ウェザーマスター ヘキサタープ/L
☆ウェザーマスター ヘキサタープⅡ
☆スクエアタープ (ターコイズ)
☆XPヘキサタープ / MDX(バーガンディ)
☆トレックドーム カペラ/75
☆イージーキャノピーSTII/220 (ピンク)
☆タフドーム3025
LOGOS
☆プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-AF
☆セットBlackタープ 220
☆スヌーピーハウス(6月発売だそうです)
UNIFLAME
☆REVO タープM
TATONKA
☆TARP 1TC
ALPINE DESIGN
☆ファミリータープ カンタンタープ 240 カモ
☆ファミリータープ ヘキサタープ 440 マルチ
☆ファミリータープ カンタンタープ 300 ワンハーフキャノピー
☆ポップアップテント カモ
その他いろいろありましたが、多すぎて覚えきれませんでした!!
興味ある方は本日17時まで屋外展示されていますので、気分転換に行ってみるのもいいかも知れません。
因みに、スポオソのいつもの赤紙シーズンも例年通りならもう間もなく到来でしょうか!?
いつもの20%OFF!に加えてSPも15%継続との噂もチラホラ。
懲りない物欲ちゃんは今回もバキバキに痛めつけられるのか!?
ああ、悩ましい季節がやってくるのかぁ~
嫌なら行かなきゃいいんだぞ、JDと思った方、ポチッとご協力を~
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
そんな時に開催されていたスポーツオーソリティ西宮今津店のテント、タープの展示会に行ってきました。
屋外スペースは限られているということで、屋外と店内に分散展示されています。
屋外におよそ20数張り、店内に40数張りが並びに並んでおりました~。
CAMPAL JAPANの超定番2ルーム「ティエラ5EX」(手前)と2015年登場の同じく2ルーム「シュナーベル」(奥)
ユニフレームのワンポールテント「REVO ROOM4PLUS」と主力タープ「REVO TARP L」と「REVO FLAP」のコンビネーション展示!
CAMPAL JAPANのティピーテント「ピルツ15」と今年新登場の「ピルツ19」。ピルツ19は側面に立ち上がりが付いて、ティピースタイルから少しベルテントの要素を持ったモデルになっていますね。
更にその奥には同じく今年発売になった「TWIN PILZ FORK」が展示されていました!
これは展示等ではなかなかお目にかかれないモデルでレアですよね。
中にはCAMPAL JAPAN の「ステイシー」がこっそり隠れていました。
ちょっと立地が悪いようで、木が邪魔して幕が少しかわいそうな状態でした
スノーピークも「トルテュPro.」「ランドステーションL」「カヤード」が展示されていました。
ロゴスはエントリーモデルの「ROSY」シリーズが並んでいました。手頃な価格でエントリーユーザーにはキャンプに足を踏み入れやすいモデルです。
コールマンはウェザーマスターシリーズの「スクリーンタープ/400」「ワイド2ルームSTD」と共に目立っていたのが『Monro』とのコラボレーションモデル「インディゴレーベル」の「タフワイドドーム」と「XPヘキサタープ」が発売前の展示として並んでいました。
インディゴで染めたデニムのパッチワークをイメージしたデザインのテントは何とも斬新
様々なメーカーの様々なテントに実際に触れることができて、生地の厚みや材質の違い、フレームワークやその材質や厚み、ファスナーがかみやすいかスムーズか、内部の印象など、カタログやウェブ上では絶対わからないことを目の当たりにできました。
目の肥やしにもなる(オイッ!見るだけか!というツッコミはなしで)とてもありがたいイベントでした。
展示60張り以上というのは、屋外、店内の総展示数です。屋外展示スペースには限りがあるため、分散して展示されていますので屋外だけで「あれ?これだけ?」とならずに、店内にも是非行ってみてください。
タープの数だけでも圧倒されますよ!
店内で見た展示モデル(曖昧な記憶の中から抽出・笑)
snowpeak
☆ランドロック
☆リビングシェルロング
☆アメニティドームL(サイズ違うかも)
☆HDタープ“シールド”ヘキサエヴォ Pro.
☆ランドブリーズ5(サイズが違うかも)
COLEMAN
☆ウェザーマスター ワイド2ルーム コクーンⅡ
☆ドームスクリーンタープ380
☆パーティーシェード360
☆ウェザーマスター ヘキサタープ/L
☆ウェザーマスター ヘキサタープⅡ
☆スクエアタープ (ターコイズ)
☆XPヘキサタープ / MDX(バーガンディ)
☆トレックドーム カペラ/75
☆イージーキャノピーSTII/220 (ピンク)
☆タフドーム3025
LOGOS
☆プレミアム PANELグレートドゥーブル XL-AF
☆セットBlackタープ 220
☆スヌーピーハウス(6月発売だそうです)
UNIFLAME
☆REVO タープM
TATONKA
☆TARP 1TC
ALPINE DESIGN
☆ファミリータープ カンタンタープ 240 カモ
☆ファミリータープ ヘキサタープ 440 マルチ
☆ファミリータープ カンタンタープ 300 ワンハーフキャノピー
☆ポップアップテント カモ
その他いろいろありましたが、多すぎて覚えきれませんでした!!
興味ある方は本日17時まで屋外展示されていますので、気分転換に行ってみるのもいいかも知れません。
因みに、スポオソのいつもの赤紙シーズンも例年通りならもう間もなく到来でしょうか!?
いつもの20%OFF!に加えてSPも15%継続との噂もチラホラ。
懲りない物欲ちゃんは今回もバキバキに痛めつけられるのか!?
ああ、悩ましい季節がやってくるのかぁ~
嫌なら行かなきゃいいんだぞ、JDと思った方、ポチッとご協力を~
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月13日
SA西宮今津でテントの屋外展示60張り!!
明日,明後日は全国的に天気も良さそうでキャンプ日和ですね。
暑さもかなりのものになるようなことを天気予報で言っていました。
5月は紫外線が9月よりも強めで、7月に迫る勢いらしいですね。
日焼け止めは屋外に出る30分以上前に塗らないとダメなんですよ。
出掛ける寸前に塗っても効果が出るのは30分以上経ってからなんですってよ、奥さん!
どうでもイイ話から入ってしまいました。
さて、明日、明後日はスポーツオーソリティ西宮今津店1F駐車場で、
『テント・タープ 大展示会&受注会』
というイベントがあるそうです。
(Image by Sports Authority NISHINOMIYA IMAZU Outdoor Style)
2月に暴風雨の中開催されたイベントが、悪天候にも関わらず人気だったようで、
今夏は更にスケールアップして開催されるようです。
取扱されている各社の主要テントが60張りも展示されるなんて、なかなかお目にかかれるもんじゃないですよね。
キャンプ日和ですが、出撃ができなさそうな方、足を運ばれてみてはいかがですか?
現物に触れられる機会なので、今後のテントの検討材料にされるのもアリかも知れませんね。
前を走る道路「臨港線」(県道342号線)界隈には数キロに渡って飲食店もいっぱい並んでいます。ドライブ、お食事がてらお出かけもいいもんですよ~
私も行ってみようかと思いま~す
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
暑さもかなりのものになるようなことを天気予報で言っていました。
5月は紫外線が9月よりも強めで、7月に迫る勢いらしいですね。
日焼け止めは屋外に出る30分以上前に塗らないとダメなんですよ。
出掛ける寸前に塗っても効果が出るのは30分以上経ってからなんですってよ、奥さん!
どうでもイイ話から入ってしまいました。
さて、明日、明後日はスポーツオーソリティ西宮今津店1F駐車場で、
『テント・タープ 大展示会&受注会』
というイベントがあるそうです。
(Image by Sports Authority NISHINOMIYA IMAZU Outdoor Style)
2月に暴風雨の中開催されたイベントが、悪天候にも関わらず人気だったようで、
今夏は更にスケールアップして開催されるようです。
取扱されている各社の主要テントが60張りも展示されるなんて、なかなかお目にかかれるもんじゃないですよね。
キャンプ日和ですが、出撃ができなさそうな方、足を運ばれてみてはいかがですか?
現物に触れられる機会なので、今後のテントの検討材料にされるのもアリかも知れませんね。
前を走る道路「臨港線」(県道342号線)界隈には数キロに渡って飲食店もいっぱい並んでいます。ドライブ、お食事がてらお出かけもいいもんですよ~
私も行ってみようかと思いま~す
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
2016年05月12日
GW出撃!浜松 渚園へ Day-3
GW明けの週の中日、折り返し地点ですね
ブルーな1週間ですが皆様頑張って乗り切りましょう~
さて、コールデンウィークの浜松渚園でのグルキャン最終日のレポで仕上げたいと思います。
早朝から戦場でした。
5時すぎに起床。というか嫌でも目が覚めます。
この渚園のチェックアウトとチェックインの時刻設定が少し特殊なので、今回の出撃でも最もピリピリするだろうな、とみんなで噂していたのが最終日のチェックアウトなのです。
何が特殊かというと・・・チェックアウトが10時、チェックインも10時
出撃1ヶ月間くらい前に電話で念を押して確認した程です。
「10時チェックアウトなのに、10時チェックインということはですよ、私たちの撤収作業が終わる10時前頃には次の方が10時に入ろうと待っているってことですか?」
「はい、そうです。時間厳守でお願いします!」キッパリ!!
そりゃそうですよね。遅れて次の方に迷惑掛けるわけにはいきませんもんね。
チェックアウトが10時というのは早い方だというものの、キャンプ場が設定しているアウトの時刻を厳守するのは当然のことです。
ただ・・・次の方との間にインターバルがない!
スタッフさんが場内清掃やチェックもする隙間すらない状態ですから、10時アウトはガチンコの厳守です。
各地のキャンプ場に行った経験でも、これほど緊迫感がある撤収は初めてです。
とまあ、そういう状況も考慮して、他のグルキャン仲間のみなさんは3日目のこの日撤収・帰宅されるのですが、我が家のみ1サイトだけ1泊多めに予約しておいたのです。
これで撤収作業が10時に間に合わなさそうでも、我が家が確保している1サイトに荷物を一端入れておきさえすれば良いわけです。保険ですよ、保険!
とは言え、この日JDが撤去しなければならないのはほぼ共用スペースのために持ち込んだものだけで、私たちの寝泊まりするテントであるデカゴン1張りはそのまま残置します。
前日から一部の荷物は片付けておき、
グルキャン撤収当日の作業量をほんの少し減らすなどの無駄な努力も怠りません。
宴会幕のデカゴンコスモスがおよそ半分2サイト目(この日からお隣の敷地になるところ)に入っているので解体しなければなりませんが、これも5分もあれば畳めるので何とかなりそうです。
ムタ家のサイトは9時30分頃には撤収完了して更地になってます。 素晴らしい!パチパチパチ~
残る共用設備撤去をみなさんに協力していただき、何とか次の方の車が入ってくるまでに、我が家のサイト内に荷物を納めることができました。
そのあとすぐに次々と(次の利用者の方の車が)入ってきました。
(ちょっと冷や汗ものだったわ)
保険として1サイトを延泊で押さえておいて大正解でした。
グルキャン村の撤収した側とは反対のお隣グループも、1泊多めに予約しておられて、泊まらず17時頃には撤収されるご予定と仰ってました。
普段スマートキャンプで出掛ける時は10時アウトでも余裕ですが、今回はグルキャンでいろんな設備を持ち込んでいることもあり、物量から判断して10時アウト完了は困難と見込んで1サイト延泊で押さえたのが功を奏した形です。
10時イン10時アウトのキャンプ場は要注意ですね。
敷地内に残った荷物で我が家が残り1泊するにに不要な道具類は積んでしまいましょう!とくまこさん、ムタママさんから言っていただいたので、お言葉に甘えてある程度荷物を積み込みさせてもらいました。
この後帰路に着かれるムタ家、石狩家は渋滞のことも考慮して13時過ぎにはお別れ。
最後に記念写真をパチリ
くまこさん、霊感は関係ありませんので・・・デジタル技術を駆使しとります(笑)
名残惜しいところですがムタ家、石狩家の順にお見送り。
その後残る荷物を車に積んだりデカゴン内部に収納したりと引き続き忙しいJD家なのでした。
夕方にはお風呂に行きがてら、イオンモール志戸呂店へ買い出し。
館内にあるスポーツオーソリティももちろんチェーック!
荷物を増やせないという超現実的な事情からお買い上げはなーし!!
夜は疲れもあり11時半頃にはウトウト。
そのままコットで横になったらもちろん朝まで爆睡
翌朝は昨日までとは打って変わって軽い質素な朝食を済ませてサッサと撤収。
10時前には積み込み作業を終えてサイトを後にしました。
で、いつものキャンプあるある。
『荷物増えてないのに行きより帰りの方が荷物多く感じるのは気のせい?』
今年のGW出撃は近年希に見る短さでしたが、三度目ましてのムタ家、はじめましての石狩家と楽しく過ごさせていただき、とっても充実した3日(4日)間でした。
風はきつかったけど、現地で雨は一切降らず!
くまこ会長の雨雲誘因パワーに負けなかったのが誇らしいムタママ、JDなのでした
(くまこさんBAHARIは雨幕登録してなかったんだっけ?)
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
ブルーな1週間ですが皆様頑張って乗り切りましょう~
さて、コールデンウィークの浜松渚園でのグルキャン最終日のレポで仕上げたいと思います。
早朝から戦場でした。
5時すぎに起床。というか嫌でも目が覚めます。
この渚園のチェックアウトとチェックインの時刻設定が少し特殊なので、今回の出撃でも最もピリピリするだろうな、とみんなで噂していたのが最終日のチェックアウトなのです。
何が特殊かというと・・・チェックアウトが10時、チェックインも10時
出撃1ヶ月間くらい前に電話で念を押して確認した程です。
「10時チェックアウトなのに、10時チェックインということはですよ、私たちの撤収作業が終わる10時前頃には次の方が10時に入ろうと待っているってことですか?」
「はい、そうです。時間厳守でお願いします!」キッパリ!!
そりゃそうですよね。遅れて次の方に迷惑掛けるわけにはいきませんもんね。
チェックアウトが10時というのは早い方だというものの、キャンプ場が設定しているアウトの時刻を厳守するのは当然のことです。
ただ・・・次の方との間にインターバルがない!
スタッフさんが場内清掃やチェックもする隙間すらない状態ですから、10時アウトはガチンコの厳守です。
各地のキャンプ場に行った経験でも、これほど緊迫感がある撤収は初めてです。
とまあ、そういう状況も考慮して、他のグルキャン仲間のみなさんは3日目のこの日撤収・帰宅されるのですが、我が家のみ1サイトだけ1泊多めに予約しておいたのです。
これで撤収作業が10時に間に合わなさそうでも、我が家が確保している1サイトに荷物を一端入れておきさえすれば良いわけです。保険ですよ、保険!
とは言え、この日JDが撤去しなければならないのはほぼ共用スペースのために持ち込んだものだけで、私たちの寝泊まりするテントであるデカゴン1張りはそのまま残置します。
前日から一部の荷物は片付けておき、
グルキャン撤収当日の作業量を
宴会幕のデカゴンコスモスがおよそ半分2サイト目(この日からお隣の敷地になるところ)に入っているので解体しなければなりませんが、これも5分もあれば畳めるので何とかなりそうです。
ムタ家のサイトは9時30分頃には撤収完了して更地になってます。 素晴らしい!パチパチパチ~
残る共用設備撤去をみなさんに協力していただき、何とか次の方の車が入ってくるまでに、我が家のサイト内に荷物を納めることができました。
そのあとすぐに次々と(次の利用者の方の車が)入ってきました。
(ちょっと冷や汗ものだったわ)
保険として1サイトを延泊で押さえておいて大正解でした。
グルキャン村の撤収した側とは反対のお隣グループも、1泊多めに予約しておられて、泊まらず17時頃には撤収されるご予定と仰ってました。
普段スマートキャンプで出掛ける時は10時アウトでも余裕ですが、今回はグルキャンでいろんな設備を持ち込んでいることもあり、物量から判断して10時アウト完了は困難と見込んで1サイト延泊で押さえたのが功を奏した形です。
10時イン10時アウトのキャンプ場は要注意ですね。
敷地内に残った荷物で我が家が残り1泊するにに不要な道具類は積んでしまいましょう!とくまこさん、ムタママさんから言っていただいたので、お言葉に甘えてある程度荷物を積み込みさせてもらいました。
この後帰路に着かれるムタ家、石狩家は渋滞のことも考慮して13時過ぎにはお別れ。
最後に記念写真をパチリ
くまこさん、霊感は関係ありませんので・・・デジタル技術を駆使しとります(笑)
名残惜しいところですがムタ家、石狩家の順にお見送り。
その後残る荷物を車に積んだりデカゴン内部に収納したりと引き続き忙しいJD家なのでした。
夕方にはお風呂に行きがてら、イオンモール志戸呂店へ買い出し。
館内にあるスポーツオーソリティももちろんチェーック!
荷物を増やせないという超現実的な事情からお買い上げはなーし!!
夜は疲れもあり11時半頃にはウトウト。
そのままコットで横になったらもちろん朝まで爆睡
翌朝は昨日までとは打って変わって軽い質素な朝食を済ませてサッサと撤収。
10時前には積み込み作業を終えてサイトを後にしました。
で、いつものキャンプあるある。
『荷物増えてないのに行きより帰りの方が荷物多く感じるのは気のせい?』
今年のGW出撃は近年希に見る短さでしたが、三度目ましてのムタ家、はじめましての石狩家と楽しく過ごさせていただき、とっても充実した3日(4日)間でした。
風はきつかったけど、現地で雨は一切降らず!
くまこ会長の雨雲誘因パワーに負けなかったのが誇らしいムタママ、JDなのでした
(くまこさんBAHARIは雨幕登録してなかったんだっけ?)
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ