2018年12月01日
ウルトラ遠足を辿る
息子の通う国府中学校には、3年生になると「ウルトラ遠足」なるものがあるそうです。
丹生川は籏鉾の多目的集会所を朝6時にスタートして、高山市内、江名子方面を抜けて国府の中学校まで帰ってくる、42.195㎞を辿る遠足だそうです。
途中でお弁当を食べてもよし、食べずに帰ってもよし、走ってもよし、歩いてもよしと言う、フリースタイルだそうです。
なかなか面白そうな道なので、息子に頼んで学校から地図を頂いてきました。
フルマラソンなんて走ったことが無いので、なんとなく平地での42.195㎞と言うのが想像できませんが、息子と一緒に辿ってみることにしました。
と言う事で、先の日のお話です。
もうこの時期は朝6時は若干暗めなので、7時スタートを目指して籏鉾へ向かいます。
この日の朝は気温が低く、0度を下回り氷点下となってました。
いつもの通りカミさんの送りです、いつもありがとう。
ピッタリ7時スタートできました。
この日は走る気満々だったので、のっけから走ります。
と言っても、道の42.195㎞なので、ペースは緩めで。
霜も降りててしばらくは寒い朝でした。
そこそこ走ると体も温まってきました。
旧丹生川東小学校。
ここが最初のエイドポイントになるのかな?
いつも車で慣れている道を自分の足で歩いたり走ったりすると、新たな発見があったりして面白いです。
息子とおしゃべりしながら走り続けます。なかなか快調。
長寿水のあたりで国道158号線を外れ、県道459へと入り込みます。
ここから裏道ですね。
スタートしてから7㎞ほど。ここまで40分なので良いペースです。
所々日が当たるようになると、急に体が暑くなってきます。
でも日陰は寒かったり。
ここまでほぼノンストップで来ています。
途中、タイヤヤギ発見。
めっちゃタイヤを引きずって走っています。
すごっ
県道を一路曲がって丹生川の中心部へ抜けます。
158号線を地下道で渡りました。
支所が見えますね。
丹生川体育館です。
ここまで15㎞ほどでしょうか。時間は1時間半で来ているので、変わらぬペースで来ています。
ここで少し休憩し、服を一枚脱ぎました。
しかし、快調なペースとは裏腹に私のお腹が少しキュンキュンしてしきてしまい・・・
う・・・これはいかん。
さらに走り続けて、松之木のファミマに到着です。
ここで駆け込んで事無きを得ました。
距離は18キロを超えていますね。
時間はここまで2時間ピッタリ。
想定より少し早いペースで来ています。
しかし、小腹が空いたと息子が言うので、ファミチキを買って休憩。
どっかり座ってしまいました。
これが良くなかったのか…
国道361号を一路木曽方面へと向かいますが、休んでしまってから太ももに痛みが走るようになってしまいました。
頑張って走りますが、たまに歩いてしまったり。。。
そして江名子あたりから小学校前の道に入り込んで、市内方面へと向かいます。
正面には白山が綺麗に雪化粧していますね。
山王トンネル。24㎞ぐらいでしょうか。
ここで2時間50分。
でも、なかなか足の痛みが酷くなり、少し歩いては走り出しての繰り返しになってきました。
工業高校の横を抜け、41号線へ来ました。
後はひたすら北上なのですが、もう足が言うこと聞きません。
歩いていれば大丈夫なのですが、走り出すと足首に痛みが出てしまい、ここからはほぼ歩きになってしまいました。
たまーに走る程度です。
既に歩くだけの道になってしまいましたが、ひたすらお腹が空いてしまい、もう耐えられない。
目の前にある宮川中華さんに飛び込みます。
変わらず美味しいです♪
もう後はただひたすらに歩くだけ。
JAから再び裏道に入り、上枝の駅前からまた41号線へ、そして一度三川の公民館に寄り、また41号線へ。
もうトボトボと二人で歩きます。
息子も流石に足に来ているようで、同じく走ると痛むそうで。
あー・・・この景色を見ると、国府に帰ってきたな~。
と思いますね。
13時少し前でした。
そしてごめんなさい、再び寄り道。
もう空腹に耐えられなくて、思わず。。。
もはや食べ歩きツアーとなっています。
マックを食べながら、なんとなく14時までにゴールしようか?
と言う話が息子とまとまり、再び歩き出しました。
秋の空が綺麗ですね。
そして13:58
なんとか14時前に国府中学校へと帰ってきました。
娘とカミさんが出迎えてくれました。
息子、よく頑張ったね。
ファミマ、宮川中華さん、マックに寄って7時間かぁ~。。。
42.195㎞を走り切る人って、ホントに凄いんだな~、と実感できました。
これをずっと走り切るには鍛え直さないとダメですね。
最初の18㎞近くを2時間で来ているので、残りの25キロ近くを5時間…
出直してきます。
でもこれで42.195㎞を実感として、「これくらいの距離」と体が覚えました。
またこれはチャレンジしてみたいですね。
息子も人生で1番歩いた1日となったようです。
ちなみに、今までのベストは、太平洋へ向かった時の、39㎞/日
が最高歩なので、今回で記録更新したようです。
息子ももう少し早く戻れると思ってたらしく、少し悔しいようです。
楽しかったし、また今度辿ろう!
丹生川は籏鉾の多目的集会所を朝6時にスタートして、高山市内、江名子方面を抜けて国府の中学校まで帰ってくる、42.195㎞を辿る遠足だそうです。
途中でお弁当を食べてもよし、食べずに帰ってもよし、走ってもよし、歩いてもよしと言う、フリースタイルだそうです。
なかなか面白そうな道なので、息子に頼んで学校から地図を頂いてきました。
フルマラソンなんて走ったことが無いので、なんとなく平地での42.195㎞と言うのが想像できませんが、息子と一緒に辿ってみることにしました。
と言う事で、先の日のお話です。
もうこの時期は朝6時は若干暗めなので、7時スタートを目指して籏鉾へ向かいます。
この日の朝は気温が低く、0度を下回り氷点下となってました。
いつもの通りカミさんの送りです、いつもありがとう。
ピッタリ7時スタートできました。
この日は走る気満々だったので、のっけから走ります。
と言っても、道の42.195㎞なので、ペースは緩めで。
霜も降りててしばらくは寒い朝でした。
そこそこ走ると体も温まってきました。
旧丹生川東小学校。
ここが最初のエイドポイントになるのかな?
いつも車で慣れている道を自分の足で歩いたり走ったりすると、新たな発見があったりして面白いです。
息子とおしゃべりしながら走り続けます。なかなか快調。
長寿水のあたりで国道158号線を外れ、県道459へと入り込みます。
ここから裏道ですね。
スタートしてから7㎞ほど。ここまで40分なので良いペースです。
所々日が当たるようになると、急に体が暑くなってきます。
でも日陰は寒かったり。
ここまでほぼノンストップで来ています。
途中、タイヤヤギ発見。
めっちゃタイヤを引きずって走っています。
すごっ
県道を一路曲がって丹生川の中心部へ抜けます。
158号線を地下道で渡りました。
支所が見えますね。
丹生川体育館です。
ここまで15㎞ほどでしょうか。時間は1時間半で来ているので、変わらぬペースで来ています。
ここで少し休憩し、服を一枚脱ぎました。
しかし、快調なペースとは裏腹に私のお腹が少しキュンキュンしてしきてしまい・・・
う・・・これはいかん。
さらに走り続けて、松之木のファミマに到着です。
ここで駆け込んで事無きを得ました。
距離は18キロを超えていますね。
時間はここまで2時間ピッタリ。
想定より少し早いペースで来ています。
しかし、小腹が空いたと息子が言うので、ファミチキを買って休憩。
どっかり座ってしまいました。
これが良くなかったのか…
国道361号を一路木曽方面へと向かいますが、休んでしまってから太ももに痛みが走るようになってしまいました。
頑張って走りますが、たまに歩いてしまったり。。。
そして江名子あたりから小学校前の道に入り込んで、市内方面へと向かいます。
正面には白山が綺麗に雪化粧していますね。
山王トンネル。24㎞ぐらいでしょうか。
ここで2時間50分。
でも、なかなか足の痛みが酷くなり、少し歩いては走り出しての繰り返しになってきました。
工業高校の横を抜け、41号線へ来ました。
後はひたすら北上なのですが、もう足が言うこと聞きません。
歩いていれば大丈夫なのですが、走り出すと足首に痛みが出てしまい、ここからはほぼ歩きになってしまいました。
たまーに走る程度です。
既に歩くだけの道になってしまいましたが、ひたすらお腹が空いてしまい、もう耐えられない。
目の前にある宮川中華さんに飛び込みます。
変わらず美味しいです♪
もう後はただひたすらに歩くだけ。
JAから再び裏道に入り、上枝の駅前からまた41号線へ、そして一度三川の公民館に寄り、また41号線へ。
もうトボトボと二人で歩きます。
息子も流石に足に来ているようで、同じく走ると痛むそうで。
あー・・・この景色を見ると、国府に帰ってきたな~。
と思いますね。
13時少し前でした。
そしてごめんなさい、再び寄り道。
もう空腹に耐えられなくて、思わず。。。
もはや食べ歩きツアーとなっています。
マックを食べながら、なんとなく14時までにゴールしようか?
と言う話が息子とまとまり、再び歩き出しました。
秋の空が綺麗ですね。
そして13:58
なんとか14時前に国府中学校へと帰ってきました。
娘とカミさんが出迎えてくれました。
息子、よく頑張ったね。
ファミマ、宮川中華さん、マックに寄って7時間かぁ~。。。
42.195㎞を走り切る人って、ホントに凄いんだな~、と実感できました。
これをずっと走り切るには鍛え直さないとダメですね。
最初の18㎞近くを2時間で来ているので、残りの25キロ近くを5時間…
出直してきます。
でもこれで42.195㎞を実感として、「これくらいの距離」と体が覚えました。
またこれはチャレンジしてみたいですね。
息子も人生で1番歩いた1日となったようです。
ちなみに、今までのベストは、太平洋へ向かった時の、39㎞/日
が最高歩なので、今回で記録更新したようです。
息子ももう少し早く戻れると思ってたらしく、少し悔しいようです。
楽しかったし、また今度辿ろう!
スポンサーリンク
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
普段は車で走っている道を歩くというのは
距離を体感できて良いのかもしれませんね?
私は学校行事でもなければやりませんが・・・
中山中にも健脚の会っのがありまして、今回
のコースに近い車道でやってます。
先日、同窓会で京都を3万歩!歩かされました!
都会に住んでる奴らは田舎暮らしの者より、ひょっと
したら歩き慣れているのかも?
普段は車で走っている道を歩くというのは
距離を体感できて良いのかもしれませんね?
私は学校行事でもなければやりませんが・・・
中山中にも健脚の会っのがありまして、今回
のコースに近い車道でやってます。
先日、同窓会で京都を3万歩!歩かされました!
都会に住んでる奴らは田舎暮らしの者より、ひょっと
したら歩き慣れているのかも?
Posted by アサギブルー at 2018年12月02日 00:36
アサギブルーさん:
歩く、走るって、ホントに楽しいです♪
こんなとこにこんなものが!なんてのがかなりありますしね。
それと、多分街の人の方が歩きますよ。通勤とかでも家から駅、駅の乗り換え、降りてから会社と歩くので座り仕事でも一日平均10000歩は余裕で超える人が多いのでは無いかと思います。
こちらはドアtoドアで車の人が多いので、歩かない人が多いです
歩いて5分でも、みんな車で行っちゃいますよね~。
歩く、走るって、ホントに楽しいです♪
こんなとこにこんなものが!なんてのがかなりありますしね。
それと、多分街の人の方が歩きますよ。通勤とかでも家から駅、駅の乗り換え、降りてから会社と歩くので座り仕事でも一日平均10000歩は余裕で超える人が多いのでは無いかと思います。
こちらはドアtoドアで車の人が多いので、歩かない人が多いです
歩いて5分でも、みんな車で行っちゃいますよね~。
Posted by PENTAGON at 2018年12月03日 19:10